2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#56【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2016/12/02(金) 20:18:37.96 ID:YsJp58vm.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500

前スレ
【250クラブマン】GB総合#55【400TT/500TT/CBX/XBR】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464611510/

101 :99:2017/01/01(日) 01:07:02.09 ID:PIuLxIFW.net
>>100
いや何も。556とかタイヤにかかると嫌すぎるからね。

102 :774RR:2017/01/01(日) 01:38:42.49 ID:x03e9Vxh.net
556じゃなくてシリコンスプレー吹いた方が飛び散らんくって良くないか?556は錆の原因になるって言うし

103 :774RR:2017/01/01(日) 23:06:07.17 ID:sw9K4L5Q.net
GBをこよなく愛す皆さん明けましておめでとうございます
明日はGB姫はじめ

104 :774RR:2017/01/02(月) 19:43:25.32 ID:fHmEO/ap.net
江沼のノンシールチェーンをAmazonで2800円送料無料でゲット、昨日注文したら
今日届いた。
札幌通運ってとこが配達してくれたんだけどこれ一件配達していくらの利益に
なるのか考えたら申し訳なくなった。

105 :774RR:2017/01/02(月) 21:20:04.91 ID:EXx9aiG1.net
AZの10w40エンジンオイル安いね。
鉱物油ベースっぽいけど、GB250に合うかな?入れてる人いる?

106 :774RR:2017/01/04(水) 02:14:38.00 ID:msCsLphT.net
大掃除の時に数年前にオクで落札した古いFRPのガソリンタンク出てきた
まだしばらくつける予定ないんだけど引火とか暴発とか大丈夫かな
送られてきた状態のままなんだけど詳しい人教えて

107 :774RR:2017/01/04(水) 09:12:05.35 ID:mcl2YoqN.net
安全だよ、とは誰も言えないだろ、モノも見ずにw
まあ紫外線当たらん保管状況だったら劣化はしてないんじゃないの?
元の状態がわからんけど

108 :774RR:2017/01/04(水) 09:14:32.48 ID:DbzUlS+g.net
樹脂製はGSの人も嫌がったりするし

109 :774RR:2017/01/04(水) 10:38:54.60 ID:igSc5D8v.net
峠で走ってきたよ。
やっぱり面白いはこのバイク
2500回転トコトコからの
ぶん回しで皆んなメガテンになってる
SAでタバコ吸ってたら、隣にいたハーレー乗りのおじさん達が俺のGB250見てクラブマンの250もアリだなぁ..って見に行ってたよ

110 :774RR:2017/01/04(水) 13:42:48.37 ID:s3f61i0+.net
修理終わったので裏山を走ってきたけどエンジン良く回るし足回りも粘るし良いバイクだね
食わず嫌いで乗ったことなかったけど反省しましたわ

111 :774RR:2017/01/04(水) 14:37:45.32 ID:wmWY9Zvv.net
あけましておめでとうございます
この度GB400手放す事になってしもた
絶好調なんだけどなぁ
うpした時に色んな意見ありがとうでしたー

112 :774RR:2017/01/04(水) 15:37:28.94 ID:fyQdyIQ4.net
なんでまた・・・もったいない

113 :774RR:2017/01/05(木) 07:56:30.56 ID:fPteXmzx.net
昔オクでカブトガニみたいな形の社外タンク落としたら古いガゾリン入れっぱで届けやがった想い出。ほんとどうかしてやがったわ。ちな即でバイク屋に持ってった。

114 :774RR:2017/01/05(木) 07:58:18.34 ID:fPteXmzx.net
400もったいないねぇ。まぁ金や置き場所の問題とか他に良いバイク見つけたとか色々事情はあるからな。俺もそこそこいじってるけど他に良いの見つけたりしたらなんの躊躇も無く手放すし。

115 :774RR:2017/01/05(木) 10:52:08.18 ID:/3eYhnNP.net
俺ももったいないと思ってる
大好きで思い入れも大きなバイクなんだけどね
最後に画像上げさせてくれ

http://i.imgur.com/q1PiJc2.jpg

116 :774RR:2017/01/05(木) 11:30:27.02 ID:hp3rXxlM.net
おお、カッコいいな。もったいない

117 :774RR:2017/01/05(木) 11:33:22.92 ID:gx7CxSiE.net
背景が裏山っぽいのもいいね。

118 :774RR:2017/01/05(木) 12:58:51.09 ID:dxc7byIK.net
おお。中々渋くて良いな。手放すのは残念だろうけど次のオーナーが受け継いでくれるさ。

119 :774RR:2017/01/05(木) 19:05:21.84 ID:VVNltPu2.net
このカウルどこのやつかな?
ヤフオクによく似たの出てるけど、W800用のにも見える。

W800用はウチのGB250に合わせてみたが、ちょっとデカすぎた。ちょうどいい大きさのが欲しい。

120 :774RR:2017/01/05(木) 20:39:10.38 ID:/3eYhnNP.net
>>119
ロックハートです

121 :774RR:2017/01/05(木) 23:05:53.06 ID:WVudZf9Q.net
車体も勿論カッコいいがメットが激しく気になる。グリフォンか?これいいな。

122 :774RR:2017/01/06(金) 00:08:55.34 ID:uIU1Wo2h.net
>>121
AKIRAです

123 :774RR:2017/01/08(日) 06:17:34.75 ID:954rvp1w.net
足元のオレンジの筒なになん?

124 :774RR:2017/01/09(月) 18:38:32.42 ID:hoLmgNem.net
すいません、質問なんですが、リアのスプロケの歯数を純正よりも4丁増やしたら
チェーンのコマ数も増やさなきゃならないですか?

125 :774RR:2017/01/09(月) 22:43:26.97 ID:uZsfPKxf.net
>>124
増やす丁数分スプロケも大きくなるからチェーンのコマは増えるよ

4丁増やすってことはスプロケは42丁かな?
チェーンのコマ数は120も有れば足りると思うけど調べてみて

126 :124:2017/01/09(月) 23:20:46.35 ID:gTo5WyQO.net
>>125
そうです、42丁です。
120ですか?!
純正だと102リンクですよね。
18リンクも違うとは!!

127 :774RR:2017/01/09(月) 23:33:26.67 ID:uZsfPKxf.net
>>126
だいたい売ってるチェーンのコマ数が110とか120なんで
120あれば余裕持って付け替えられるよって事だよw

チェーンの付け替えも自分でやるなら
ちゃんと取り付け時にスプロケにあったコマ数で間違わないようにしないと
ひとコマ足りないてなったら目も当てられないよ!

コマを詰める時にはひと呼吸置いて、詰めた後に足りなくならないかしっかりと確認しなね

128 :774RR:2017/01/10(火) 08:28:38.68 ID:qDMefpfr.net
>>124
今のコマ数と歯数から、交換した時にどうなるか計算してる電卓貼り付けてるサイト何個かあるから、よく分からないならぐぐって使ってみては

129 :124:2017/01/10(火) 22:29:50.26 ID:tFAB2MxY.net
>>127>>128
あざーっす。
まあとりあえずリアタイヤが一番手前にある状態でチェーンがびよんびよん
言ってればいいんですよね!

130 :774RR:2017/01/10(火) 23:40:45.35 ID:iWLW4aED.net
>>129
取り付け位置ちゃんとあるだろよw
手前でびよんびよんとか意味わからん

131 :774RR:2017/01/11(水) 09:44:06.97 ID:ZyBklO+4.net
最近チェーンがセンタースタンドに当たってるような気がする

132 :124:2017/01/11(水) 20:27:52.21 ID:N2Qgs2LQ.net
>>130
あ、すいません、リアタイヤが目盛り前にある状態でチェーンの振れが正常なら、
という意味です。

ちなみに42丁というのではFTR純正のものなんですけどイケますよね?

133 :774RR:2017/01/13(金) 17:47:52.74 ID:JtSzHpln.net
クラブマンのカムシャフトのスプロケってなんで2重なんですか?

134 :774RR:2017/01/13(金) 18:07:02.35 ID:coBzA1QT.net
>>115だが
http://i.imgur.com/4wqqQfQ.jpg購入w
GWまでには乗り出したいもんです

135 :774RR:2017/01/13(金) 19:20:03.50 ID:YLDV4bKj.net
>>134
400処分して250を買ったってこと?

136 :774RR:2017/01/13(金) 20:55:35.84 ID:e/YEgBI0.net
奥のKTCのツールボックスの上に置いてあるタンクが気になる

137 :774RR:2017/01/13(金) 21:28:52.56 ID:8JBs4zy1.net
>>134
レストアが趣味なん?
完成したら興味がなくなるとか

138 :774RR:2017/01/13(金) 21:47:52.60 ID:JyxSk52v.net
>>135
ですです
>>137
レストアが趣味ですね
動くようにして出来るだけ手持ちのパーツで流用カスタム
欲しいという人が現れたら手放す感じ

139 :774RR:2017/01/13(金) 21:55:20.39 ID:JyxSk52v.net
>>136
今回のクラブマンはカフェじゃなくてピーナツタンク使ってボバーっぽくしようかと

140 :774RR:2017/01/14(土) 08:37:35.48 ID:TfYyag8c.net
>>133
騒音対策とバルタイのズレ防止

141 :774RR:2017/01/14(土) 09:12:26.82 ID:jtbfCOE8.net
>>1ですけど適当レストア終わりました
http://i.imgur.com/JUPZjiy.jpg

142 :774RR:2017/01/14(土) 18:37:35.11 ID:s8OFeoiy.net
>>141
さあフォークブーツをつける作業をしようか

143 :774RR:2017/01/15(日) 18:12:07.27 ID:Sf9pVyu5.net
250クラブマン、レストアベースで売りたいんだけどどのくらいで売れるもんなんだろ?

144 :774RR:2017/01/15(日) 19:40:15.65 ID:EfxQMk8Q.net
3万

145 :774RR:2017/01/15(日) 19:50:52.13 ID:sfGTkmuO.net
>>143
10000

146 :774RR:2017/01/15(日) 20:10:22.45 ID:9Z9gCi2e.net
>>143

http://i.imgur.com/qFpQrZU.jpg
たった今引き取ってきた
15,000円

147 :774RR:2017/01/15(日) 20:52:37.97 ID:Sf9pVyu5.net
これで15000か。
一応普通に走るからもう少し高く売れそうだ。
ありがとうm(__)m

148 :774RR:2017/01/15(日) 21:54:24.83 ID:9Z9gCi2e.net
>>147
あ、すまん
ノーマルパーツはシートとタンク以外あり+放置してるが未使用のスポタンまで合わせた値段
多分スポタンの値段がほとんどだと思う

149 :774RR:2017/01/16(月) 00:56:01.80 ID:hJYeYRT/.net
ぶっちゃけ、フレームナンバーと書類さえあれば、ボロくてもなんとでもどうとでもできるんだよなぁ・・・

150 :774RR:2017/01/16(月) 02:07:12.50 ID:lxVMkAl4.net
>>148
thx!!

151 :774RR:2017/01/17(火) 20:45:12.30 ID:7iFpAWVk.net
ざっくり形を造ってみた
明日にでもエンジンに火を入れるつもり
http://i.imgur.com/zZqHgAF.jpg
http://i.imgur.com/JTVTIjd.jpg

152 :774RR:2017/01/17(火) 21:07:26.11 ID:DHnrtloB.net
>>151
かっこいいね!

このまま錆び取りせずにラットボバーにしていくん?

153 :774RR:2017/01/17(火) 22:27:23.52 ID:7iFpAWVk.net
>>152
ありがとう!
サビだらけのスポタンがいい味出てるからそうしようかと思います
ガレージに転がってたイナズマ純正KYBリアサスも思った以上にすんなり着いた
ちなみにリアフェンダーはジェッペル用のシールドだったりw
有るもので行ける所まで行ってみようかと

154 :774RR:2017/01/18(水) 00:37:45.48 ID:FXytU0pz.net
しかし自分でレストア出来るって凄いな。
俺はカスタムなんてショップ任せで自分で出来る事なんてそれこそ洗車とバッテリー交換、ポン付けパーツ取り付けくらいなもんだしほんと感心するし見事だわ。
つかここって他のセンスレみたいに愛車カスタム自慢とか無いのが少し寂しいな。
まぁ写メ上げたら上げたでケチ付けるのが湧いて出るだけっちゃそうかもだが。

155 :774RR:2017/01/18(水) 05:24:54.70 ID:xxIZQ6dC.net
ケチつけるのは仕上がり良過ぎてくやしいからだよ
そうゆうヤツに限ってうpしない
まあゴミだから基本無視でガンガンうpした方が他の人の参考になるかと
俺も以前したけどw

156 :774RR:2017/01/18(水) 08:25:55.17 ID:uWpwArGr.net
人それぞれカスタムの方向性違うからね
ノーマル派の人が見たら何これと思うだろうし
方向性が同じ人は称賛する
自分のアップしないで否定ばかりはクズだね

157 :774RR:2017/01/18(水) 17:43:55.75 ID:SfQdvfBf.net
自分、CD50とかマグナとかレストアしたけど見せられん・・・
町で見られると一発でわかるようなシロモノだから、恥ずかしくて恥ずかしくて。
クラブマンはほぼノーマルなんだけどね。

158 :774RR:2017/01/18(水) 19:22:16.87 ID:ppkoBke7.net
>>157
なんでそんな自分で恥ずかしいと思うようなカスタムをするの?

159 :774RR:2017/01/18(水) 19:36:18.13 ID:fURo3XII.net
一発でわかるから恥ずかしいんやろ
俺のもわかりやすいから載せられん
ここでも特定されたし

160 :774RR:2017/01/18(水) 20:11:00.61 ID:SfQdvfBf.net
>>158
かっこいい感じのカスタムじゃ無いからだよ。
CDにしてもマグナにしても、実用性が増す方向にしかカスタムしてない。
しかも、積載を増やすためにかなり大型の部品をワンオフで作って取り付けたりしてるから、
ネットに上げたら一発で特定される。

161 :774RR:2017/01/19(木) 05:38:51.96 ID:EgTRMrUy.net
特定されても何もねーよ
うpされてたの見ましたと言われたくらい
オクに出した時も以前拝見いたしましたとか
その節はどうもで終わりw

ド派手な珍仕様で近所迷惑しまくりの車両なら何かあるかもだろうがwww

162 :774RR:2017/01/19(木) 07:49:28.18 ID:pPU2xO+K.net
その「見ました」言われるのが嫌なんだよ(´・ω・`)

163 :774RR:2017/01/19(木) 07:52:45.83 ID:PiScz9Sx.net
同じ実用重視でカスタムやってる人には参考になるだろ
絡んでくる奴はジャンルが違うヤツらだから無視すればいいだけ
万人に認められるカスタムなんてないんだからw

164 :774RR:2017/01/19(木) 08:17:37.83 ID:bnLxQ1AB.net
特定されるなんてよっぽど凄いカスタム度なんだね
自分のGB画はここで何度かUPしてるけど、さりげなさ過ぎて特定どころか
見向きもされない

165 :774RR:2017/01/19(木) 08:36:41.94 ID:PiScz9Sx.net
自意識過剰
若い女が車両と一緒にうpしたらヤバいと思うが
GBはほぼオッサンがオーナーなんだから正直興味ないw
興味あるのはバイクであって勘違いも程々にw
盗難で狙われる価値あるバイクでもないだろうにw

166 :774RR:2017/01/19(木) 09:06:40.11 ID:xGXzd0K7.net
カスタムなんて個人の好みの問題だからスキにしたらいいと思うよ

でもそういうのは「レストア」とは言わないだろw、
できる限り工場出荷時の新品に近い状態に戻すことをレストアというんだよ。

不動車を動くようにすることは「修理」というんやで

167 :774RR:2017/01/19(木) 13:20:14.09 ID:erpLj17z.net
まぁ特定されたところでどないやねんってのはあるわな。精々ネットで見ました〜程度なもんだろうし。つかここで上げられてた車両やらgbではネットで有名?なやつとか実車なんて見た事もないし。

168 :774RR:2017/01/19(木) 15:29:02.22 ID:hrmpZFzd.net
いいじゃん別に。声かけてくるってことは、何かしらその方向に興味があるんだろうから話も咲いて仲良くなれるかもしれん。
嫌いなタイプの人だったら適当にあしらえばいいし。

169 :774RR:2017/01/19(木) 23:50:40.50 ID:erpLj17z.net
しかしカフェに限った事じゃないが、やたら黒ベースの車両って多いよな。無難なのは解るけどどれを見ても大半が黒ベースにメッキとか。俺は黒が嫌でカエルカラーにしたけど。

170 :774RR:2017/01/20(金) 00:15:41.93 ID:VOHhEafj.net
前スレに四十半ばで免許取って勢いでGB250を買いましたって
書き込みしたおっさんなんだけど覚えてる人いますかね?

自分なりにカスタムの着地地点が見えてきたので
久しぶりに書き込みにきました!

下の画像はまだ着地地点までの途中なんですが
フォークブーツとトップブリッジ上でのセパハンに変えて
カスタム終了な感じになります!

タンクとサイドカバーは自家塗装です。
オクで落とした1型タンクが非常に残念だったのが
あとから発覚したため修復ののち、自家塗装はへと…

いやー、ここまで長かったー

全て終わった暁にはまたお知らせに来たいと思います!
お目汚し失礼しましたー

http://i.imgur.com/sgMq6jt.jpg

171 :774RR:2017/01/20(金) 00:44:31.99 ID:/DZU8++F.net
おお。カッコいいじゃないか。カスタム画像上がらないよな〜なんて流れでこれは良い感じ。
俺もちょいちょいカスタムしてるが1型タンク良いよな。社外も取り付けたが結局5型のタンクに落ち着いた。
1型タンク良いのが見つからなくてさ。
何よりありがち?な黒じゃないのが素敵だ。

172 :774RR:2017/01/20(金) 02:49:31.90 ID:2jvXNsky.net
>>169
どっかのスレでカエル色見た気がする。
んで確かiPhoneに保存した笑

173 :774RR:2017/01/20(金) 05:39:55.13 ID:kxd2KQyt.net
>>169
すいません無難な黒ベースのメッキですw

http://i.imgur.com/VQwFctl.jpg

174 :774RR:2017/01/20(金) 08:49:02.01 ID:l7UvU6kX.net
ほぼノーマル、、
http://i.imgur.com/t3XEOOz.jpg

175 :774RR:2017/01/20(金) 09:06:59.70 ID:HYoixNRj.net
>>170
いいね〜。S800?のエンブレム、おいらも考えたことあるな
実際見ると結構いい感じになりますね

176 :774RR:2017/01/20(金) 09:29:08.39 ID:d5pr8Gsw.net
ドラムブレーキカッコいいね

177 :774RR:2017/01/20(金) 12:48:42.30 ID:V0vsIvZj.net
カエル。まだ途中なんだけどやって貰ってたお店が人知れず潰れてた_(:3 」∠)_続きどうすんのよと。

http://i.imgur.com/2yENEAL.jpg
http://i.imgur.com/X8jm2T5.jpg

178 :774RR:2017/01/20(金) 15:05:36.60 ID:OQGPTv95.net
>>177
ここまでできてんだからあとは自分でやんなさいよ

179 :774RR:2017/01/20(金) 16:19:20.84 ID:yVTHs2ja.net
>>177
400のシングルシートカウルかっけー。

オクで出ても値段高すぎだし、いっそFRPで作れないかな。FRPやったことないけど。

おれのノーマルシルバー。
http://i.imgur.com/02C3vtY.jpg

180 :774RR:2017/01/20(金) 17:24:00.38 ID:dNc5Resm.net
>>173
シートは純正張り替え?
ヨンフォア用?

181 :774RR:2017/01/20(金) 18:16:09.09 ID:1glUocxO.net
社外タンクいいな。俺も最初付けたんだがニーグリップし難いわガソリン漏れるわでロクな目に合わなかったんで結局5型ノーマルに落ち着いた。ホントは初期型か2型の欲しかったんだが良いの無くてさ。
カエルの残りはシート張替え、ヘッドライト塗装、チェーンカバーを何とかする、チェーン交換。余裕あればフレームスイングアーム塗装、ETC装備でパーフェクトなんだが自分で出来る訳もなく。
まぁチェーン交換位はそこいらで出来るし残りも近所にバロンと個人経営のお店が何軒かあるから飛び込むか迷う。

182 :774RR:2017/01/20(金) 20:21:42.20 ID:EcjNFZgG.net
ヘッドライトの塗装やシート張替えなんかバイク屋だって外に出してるやろ、探すのと持ってく手間だけの話じゃん、チェーン張替えやらetcなんか2輪館でやってくれるじゃんそんなに悩む様な事か?

183 :774RR:2017/01/20(金) 21:17:06.65 ID:VOHhEafj.net
>>171
ありがとうございます。
タンクの色は濃紺とシルバーのツートンです。
まだ、タンクは完成ではなく研磨後にウレタンクリア吹いてコンパウンドって感じで完成です。

>>173
フェンダーはSRの流用ですか?

>>174
フロントのドラム真似したいくらいかっこいいですね!
詳細聞きたいです!

>>175
エンブレムはS800モチーフのカッティングシートになります!
自分もしっくり来ているので選んでよかったと思ってるんですよ!

>>177
肉厚にシングルシートいいですね!
まだいくつか手を入れるところがあるようですが、ヘッドライトケースの塗装やチェーン交換などは自分でやってしまうのもいいかもですね!
自分で手を加えると今以上にバイクが愛おしくなりますし!
シート張り替えはシート屋を見つけて郵送でもやってくれますよ!
自分は上野のシート屋に持ち込みで張り替えてもらいました!

184 :774RR:2017/01/20(金) 21:57:22.11 ID:xk6DhHgV.net
まぁ確かにヘッドライトの塗装以外はその辺のバイク屋さんでやって貰えるか。
ヘッドライトの塗装はカエル色にするつもりなんで他のバイク屋さんに持ってって同じ色にしてくれるか心配だったんよね。まぁ外注してるんだろうし出来るよな、実際。
なんかすまんかったわ。

185 :774RR:2017/01/20(金) 22:24:50.69 ID:plsDfslm.net
>>179
かっけぇ

186 :774RR:2017/01/21(土) 00:14:54.74 ID:S2zKb764.net
みんなかっこええな
前にも載せたし恥ずかしいけどこの流れなら俺にも

http://i.imgur.com/LkgpD9c.jpg

187 :774RR:2017/01/21(土) 00:33:27.11 ID:xR5zyrov.net
朱色?良い色でいいわ〜。

188 :774RR:2017/01/21(土) 00:34:59.48 ID:xR5zyrov.net
やっぱ愛車写メ上がるのはいいな。どれもカッコいいわ。

189 :774RR:2017/01/21(土) 01:10:36.14 ID:9naj1YxB.net
GB500TTを直四1100ccにカスタムした画像を上げてもいいかな。

190 :774RR:2017/01/21(土) 02:01:45.94 ID:dp9GDvza.net
>>189
あげてあげて!

191 :774RR:2017/01/21(土) 02:41:57.00 ID:f0VYr67N.net
>>189
ぜひみたい!

192 :774RR:2017/01/21(土) 07:30:14.24 ID:26tQLP6v.net
自分のカスタムとジャンル違いを否定するヤツいなくなったら良い流れだ
色んなGBのイジリ方があり参考になるわ

193 :774RR:2017/01/21(土) 07:30:48.74 ID:0GO7tPBI.net
>>183
ドラムはエストレアの流用(アクスル径が同じだから)
回り止めの加工とアクスルの加工だけでOK
けどここに上がってる他のGBを見て初めて気が付いた事が
初期型とそれ以降はFアクスルの止め方が違うのね、、

194 :774RR:2017/01/21(土) 08:19:00.33 ID:0t6/UUlz.net
>>173
マフラーフランジは何の流用ですか?
SRの社外かな?

195 :774RR:2017/01/21(土) 08:58:38.08 ID:Fit1WBeP.net
カスタム容認派だけだとレスも伸びるな
大抵はノーマル厨が空気読めずにぶった切るからな

196 :774RR:2017/01/21(土) 10:19:47.01 ID:0t6/UUlz.net
自分はカスタムしてるけどノーマルも良さがあると思う
そこはお互いもめないよううpする流れが続いて欲しい

197 :774RR:2017/01/21(土) 11:17:14.29 ID:Fit1WBeP.net
>>196
俺もカスタムしてたけど年と共にポジションもきつくなってきて
気がついたらマフラーとフェンダー以外はほぼノーマルに戻った
ノーマルって良いねw

今でもいろんなカスタムを見るのは楽しいよ

198 :774RR:2017/01/21(土) 11:32:53.43 ID:PmygZK3R.net
>>180
旧400F用です。

>>194
CB500用を切った削ったで何とか取付です。

199 :774RR:2017/01/21(土) 21:09:05.81 ID:Yr4R4nDf.net
>>170
サドルバッグのサポートパーツは自作ですか?それとも別車種の流用?

200 :774RR:2017/01/21(土) 22:34:05.08 ID:dp9GDvza.net
>>199
このサドルバッグサポートは社外品です
下が調整可能なのでなかなか良いですよ!


http://store.shopping.yahoo.co.jp/webike/20884896.html?sc_e=slga_pla

201 :774RR:2017/01/21(土) 22:59:14.73 ID:Yr4R4nDf.net
>>200
ありがとうございます。この手のパーツって車種専用品しか無いと思ってました

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200