2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part7【FasterSons】

1 :774RR:2016/12/03(土) 19:55:00.81 ID:tm06ceQO.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。日本での販売は現時点で未発表。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part6【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465962101/

270 :774RR:2017/01/06(金) 21:32:33.94 ID:QUZYfBHG.net
車台番号での検索はこちら
https://www.yamaha-motor.eu/uk/services/modification-checker/

271 :774RR:2017/01/06(金) 22:58:39.17 ID:0TP+vp0H.net
>>269
かわなくてよかった〜

272 :774RR:2017/01/07(土) 00:21:40.47 ID:jXnyq/jV.net
キーシリンダーのコードがガイドと擦れて摩耗するおそれあり?
どうってことねえな

273 :774RR:2017/01/07(土) 01:29:24.65 ID:z3N2/Nro.net
>>271

ほんとそれ

274 :774RR:2017/01/07(土) 06:30:59.97 ID:VPXOEljL.net
こうなる事も予想できずに購入した早漏猿さん可哀相だね。何事においてもアレな感じやね

275 :774RR:2017/01/07(土) 09:11:09.54 ID:gIOySrIa.net
俺はHUAWEI M3の時もじっと我慢して、中華版やアメリカ版のフライング購入組を横目で見ていて、日本販売で即買った。
XSR700もそうなってくれることを期待している。

276 :774RR:2017/01/07(土) 12:22:12.67 ID:cIWbosnr.net
900もリコールあったけど、700の逆輸入はすぐには対応してもらえないってことか?

277 :774RR:2017/01/07(土) 12:47:38.05 ID:G9d4N74r.net
並行輸入した店で部品取り寄せしてもらって全て有償で対応してもらうしかない。

278 :774RR:2017/01/07(土) 12:56:59.51 ID:sypVXPNA.net
それはお気の毒だ

三年保証もなにもないのか

279 :774RR:2017/01/07(土) 14:54:05.64 ID:hZQ3UuvH.net
これか
http://amcn.com.au/editorial/product-recall-yamaha-xsr700/
自分でなんとかならんかな。これ。

280 :774RR:2017/01/07(土) 16:43:36.63 ID:hl2ExwbZ.net
電気ハーネスを追加で保護してあげればいい話だわな
ケーブルまとめてるフックの側を削るのは現実的ではない。

281 :774RR:2017/01/07(土) 18:26:29.72 ID:5vKrEq8K.net
どうでもいいリコールだな。こんなんでうろたえるなら、バイクなんか乗らん方がいい

282 :774RR:2017/01/08(日) 01:54:53.58 ID:E2eTBQUR.net
>>281

ほんとそれ

283 :774RR:2017/01/08(日) 06:33:46.74 ID:YC1trYvs.net
中身はなんであれ並行にとってリコールは恐怖の対象。

284 :774RR:2017/01/08(日) 09:32:45.57 ID:XxE/bihf.net
どうでもいい・・リコールだな(震え声)こ、こんなんでうろたえるなら、バイクなんて乗らん方がいい(涙)

しかも高いださださ反射鏡付き。永遠のレッテル

285 :774RR:2017/01/08(日) 13:20:03.94
モタサイで少しは情報でるかな。
MT07の17年式ですら何もアナウンスないやんけ(´・ω・`)

286 :774RR:2017/01/09(月) 16:39:32.55 ID:pUpLDo6t.net
一体何と戦ってるのやら

287 :774RR:2017/01/09(月) 17:15:38.79 ID:2UJ2stYY.net
んだなー持ってない奴が何言っても空しいだけ

288 :774RR:2017/01/10(火) 16:40:00.88 ID:Lk805XcS.net
持ってないからリコールなんて関係ない!

FASTER OSSANS(´・ω・`)

289 :774RR:2017/01/10(火) 17:17:22.76 ID:rIQf2tcS.net
うるせー
    ∩
(´・ω・`)彡ポカポカ!
 ⊂彡(´・ω・`)>>288

290 :774RR:2017/01/10(火) 20:43:04.82 ID:6f01Vg6o.net
( ・д・)⊃ナデナデ
    (´・ω・`)

291 :774RR:2017/01/10(火) 21:11:42.95 ID:rX55T6ze.net
    ∩
(´・ω・`)彡 ゴキ☆
 ⊂彡(´・ω・`)

292 :774RR:2017/01/11(水) 10:43:21.44 ID:QlXC+X7q.net
( ・д・)っ-||ミ ヌリヌリ
     (´・ω・`)

293 :774RR:2017/01/11(水) 21:22:27.31 ID:zOv9xVml.net
日本性器販売になったらあの反射板は無くなるんやろか・・
言っちゃ悪いがアレきつくねw

294 :774RR:2017/01/11(水) 21:36:49.96 ID:4E2WsBAd.net
あれはヨーロッパの決まりだから日本仕様なくなるよ

295 :774RR:2017/01/11(水) 21:39:44.68 ID:4E2WsBAd.net
>>292
なにをぬった!(´・ω・`)

296 :774RR:2017/01/11(水) 21:48:50.86 ID:vF6N5PD2.net
>>293
書き込む前に1度自分が打った文章を読みなおせw

297 :774RR:2017/01/11(水) 22:44:39.51 ID:zOv9xVml.net
二本性器販売でよかったかな?(核爆)

昭和だなぁ

298 :774RR:2017/01/12(木) 08:05:08.62 ID:UsaelyhX.net
(核爆)とか使っちゃうやつまだいたんだ…

299 :774RR:2017/01/12(木) 09:42:44.81 ID:WED/VE7x.net
そろそろ男爵組が納車され始めるよな?(金爆)

情報上げてくれるの待ってるぜ

300 :774RR:2017/01/12(木) 11:28:38.22 ID:90ibrRIG.net
以前(昨年末)赤男爵で軽く話を聞いたのですが、1月中旬入荷分を購入して、もし海外でリコールがあったら・・・と問いかけたら
1年保証(2年保証だったかな?)がありますのでその期間内の場合責任をもって対応させていただきます
と言っていましたが・・・

301 :774RR:2017/01/12(木) 12:02:45.46 ID:2wkYQ7cO.net
平成も終わっちゃうんだよな…

302 :774RR:2017/01/12(木) 21:25:59.59 ID:ec2nAPTN.net
男闘呼組(´・ω・`)

303 :774RR:2017/01/12(木) 21:59:21.55 ID:hHtXKvAG.net
平成も終わるのか・・
だが人生は終わらない
もうしんでるのに

304 :774RR:2017/01/12(木) 22:11:21.73 ID:P1AwcC4/.net
平成を童貞のまま駆け抜けた人生だった

305 :774RR:2017/01/12(木) 22:39:01.37 ID:uZJSPsYk.net
>>304
全米が…泣いた

306 :774RR:2017/01/12(木) 23:07:37.49 ID:Swb34TO1.net
>>304
童貞が駆け抜けた道程(´・ω・`)

307 :774RR:2017/01/13(金) 02:51:55.95 ID:4oc5GRGK.net
ヤマハ X SR 700 発売
http://news.bikebros.co.jp/model/news20170112-07/

308 :774RR:2017/01/13(金) 06:06:25.45 ID:lbsEvdw8.net
案外いいとこついててワロタ

309 :774RR:2017/01/13(金) 06:18:18.95 ID:/SOhZpYd.net
下にスクロールして探したのは俺だけじゃないはず

310 :774RR:2017/01/13(金) 06:21:44.44 ID:to7zicAe.net
>>307
きみおもろいね
FASTER OSSANSに入らないか?(´・ω・`)

311 :774RR:2017/01/13(金) 07:20:36.48 ID:XdLGG2Kx.net
気付くまでに1時間近く掛かった

312 :774RR:2017/01/13(金) 15:06:33.09 ID:nvid1GEa.net
変な道に誘うんじゃない!
    ∩
(´・ω・`)彡ポカポカ!
 ⊂彡(´・ω・`)>>310

313 :774RR:2017/01/13(金) 16:21:42.15 ID:6ZGe4Ue3.net
   !?

(´・ω・`)  彡彡彡 !?
      (´・ω・`)

314 :774RR:2017/01/13(金) 20:11:47.46 ID:iz2CReqA.net
>>307
>ヤマハ X SR 700 発売
http://news.bikebros.co.jp/model/news20170112-07/

ヤマハならなんでも良いの?流石信者。

315 :774RR:2017/01/13(金) 20:25:38.73 ID:Jq6MgzBy.net
>>314
ちょっ、お前よく空気読めって良く言われるだろww

316 :774RR:2017/01/13(金) 21:37:06.21 ID:+vptKqRT.net
( ・д・) ポカポカマンひどい!

317 :774RR:2017/01/13(金) 22:22:09.66 ID:hYM9piHC.net
>>314
字も読めないのかw
ばーかばーか

318 :774RR:2017/01/13(金) 22:36:23.79 ID:sPpyPev1.net
FASTER OSSANSにフサは不要なり(´・ω・`)

319 :774RR:2017/01/14(土) 12:22:54.48 ID:TjeWpL3Y.net
まさかあの噂はマジでこれなんか…???

320 :774RR:2017/01/14(土) 13:11:21.04 ID:v3WQ9AKT.net
火消しに名前をちょちょいと

321 :774RR:2017/01/14(土) 23:24:14.36 ID:vTRCJe2H.net
YSPでXSR700出るんですかね?って話しになったんだけど
ヤマハのこれまでの動向を見ると出ないだろうねって言ってた

設計、製造が他国のバイクを、日本で発売したこと無いって言ってたな
スクーターは別としてね

322 :774RR:2017/01/14(土) 23:34:56.91 ID:zhT/9wyP.net
出ないならNinja650買うわー

323 :774RR:2017/01/14(土) 23:59:47.56 ID:Ton00hPv.net
つか700とninja全然ちゃうやんけw

324 :774RR:2017/01/15(日) 00:22:07.69 ID:gqnniILB.net
そりゃ設計製造が他国のバイクはすべてプレスト経由だったからねぇ
ある意味、プレストの存続がどうなるかって話だよね、(カワサキのブライトしかり)
2017モデルがXV1900CUのみという更新具合だし

EURO4で欧州と日本が同じ基準になるし、販社もどうなることやら

325 :774RR:2017/01/15(日) 00:25:23.90 ID:CJJJo8nu.net
元ネタの説明会ってYSP含まず?
あれって関西のショップ向けの話やったやんな?
YSPの話色々出てるけどみんな言うこと色々やしどやねんって感じやねんけど。
ほんまにYSPて聞いたんけ?って思うわ。

326 :774RR:2017/01/15(日) 00:29:38.93 ID:J20R1bHj.net
日本語で頼む。

327 :774RR:2017/01/15(日) 00:57:29.39 ID:Ak9ocC6v.net
>>323
200kg以下の軽量ミドルクラスというカテゴリー
燃費も稼げるしパワーも必要十分にある
カウルがある分Ninjaの方がツーリングは楽

328 :774RR:2017/01/15(日) 00:57:35.46 ID:OTsb5/PK.net
まあ日本で売るためだけに金型起こしてたら割あわんからなー
製造を日本に移管して輸出するくらいじゃないと正規販売は無いと思ってる

329 :774RR:2017/01/15(日) 01:08:10.60 ID:fYN6gExG.net
いや、日本で出るよ

330 :774RR:2017/01/15(日) 01:11:09.93 ID:sz9I6mvZ.net
おれもでると聞いてるよ

331 :774RR:2017/01/15(日) 01:12:21.22 ID:Vm5f2tS4.net
XSR900、MT-09、MT-07を試乗してきたけど思ったより07が良かった
XSR900の見た目は700と同じくらい好きだし試乗する前はXSR900買う予定だったけど、ますます迷うなぁ

332 :774RR:2017/01/15(日) 18:33:48.22 ID:1I4PY1Qx.net
ソースがどこぞのブログの一本(しかもはっきりとは断言してない)
のに一部の可哀想なのが騒いでただけなんだよなぁ
あとは店で聞いたとかそういうレベルの話ばかりなんだよなぁ・・。

333 :774RR:2017/01/15(日) 22:39:31.55 ID:w4ILeDBd.net
そら正確なソース出したらお咎めくらいますから

334 :774RR:2017/01/16(月) 12:24:48.17 ID:3rSNVgx8.net
>>1000なら日本でXSR700発売!

335 :774RR:2017/01/16(月) 17:52:38.78 ID:zyYUtVfb.net
mt-07の売り上げ落ちてきたから
なんらかの手を打たざるをえないのは確かだが……。

336 :774RR:2017/01/16(月) 17:59:28.32 ID:SP7RA7C+.net
トレーサーは売れると思うけどなあ
少なくとも俺は買うww

337 :774RR:2017/01/16(月) 18:04:23.23 ID:8cw4fQ38.net
落ちてきてると言うより落ち着いたって感じじゃね?
近年稀にみる大ヒット作だぞ

338 :774RR:2017/01/16(月) 18:36:53.38 ID:XDqNrfPg.net
せめてmt-07のオーセンティック外装キット出してくれ

339 :774RR:2017/01/16(月) 20:05:03.86 ID:bB90hFXc.net
Mr.Bike BG 2月号に出てる数字


11月の販売台数(日本車 大型)
1.ZRX1200 DAEG     166台 
2.XSR900          129台 
3.CB1100/EX       105台 
4.CRF1000L A・TWIN    92台 
5.NC750X           89台 
6.CB1300SB         88台 
7.GSX−S1000/F      72台 
8.W800            67台 
9.MT−07           63台 
10.MT−09 TRACER    54台 


11月の販売台数(外国車 大型)
1.HD XL1200シリーズ    133台 
2.BMW R1200GSシリーズ  122台 
3.HD SOFTAILシリーズ    98台 
4.BMW R1200シリーズ     89台 
5.HD XL883シリーズ      86台 
6.HD Sシリーズ         74台 
7.HD CVOシリーズ       58台 
8.BMW R nineT        50台 
9.HD STREET750       46台 
10.Triumph STREET TWIN  44台 


落ち着いた?何処まで信者なんだよ!

340 :774RR:2017/01/16(月) 20:13:54.99 ID:1xuymB6/.net
新発売ブーストが速攻で切れてランク外に落ちてるSV650の悪口はそこまでだ
ほらそこ、「SV650発売直後の伸びは試乗車だったんじゃね?」とかゆーな

341 :774RR:2017/01/16(月) 23:01:13.94 ID:GwU8WQrX.net
MT-09が圏外な一方XSR900が100台以上売れている
ということは…後はわかるな

342 :774RR:2017/01/16(月) 23:10:21.88 ID:cQR9iDxf.net
はい、わかります(´・ω・`)

343 :774RR:2017/01/16(月) 23:17:35.37 ID:B8KTE/eU.net
多分MT-09が圏外なのは、春先にも大幅な改良版がでるのはほぼ確定しているので、買い控えでは?

344 :774RR:2017/01/17(火) 00:00:13.32 ID:EYFxb9aa.net
温故知新(´・ω・`)

345 :774RR:2017/01/17(火) 08:27:30.50 ID:cMbreyxt.net
臥薪嘗胆(´・ω・`)

346 :774RR:2017/01/17(火) 09:29:45.42 ID:73WRN95o.net
焼肉定食(・∀・)

347 :774RR:2017/01/17(火) 10:10:23.15 ID:xQ9uw2Lz.net
900と食い合いになるしなあ
乗れば明確に違いがあるんだけど

348 :774RR:2017/01/17(火) 14:17:31.65 ID:XF95oztR.net
食い合いにならないことは過去の07・09のワンツーフィニッシュで実証済みだと思うが

349 :774RR:2017/01/17(火) 18:08:32.51 ID:rqwUDO4S.net
だがXSRは700のが見た目の完成度高い気がするしなー
同時に発売だったら700のが圧倒してたかもね

350 :774RR:2017/01/17(火) 18:52:31.57 ID:M5wpt/BP.net
見た目は900の方が好き

351 :774RR:2017/01/17(火) 20:18:02.53 ID:c0Iecwuy.net
色即是空( ・д・)

352 :774RR:2017/01/18(水) 09:59:45.22 ID:ccMeTMaQ.net
山葉絶許(´・ω・`)

353 :774RR:2017/01/18(水) 11:14:26.58 ID:4eBp0Lff.net
絶えず許可?

354 :774RR:2017/01/18(水) 12:37:24.71 ID:ijp3IPUc.net
見た目の完成度なんていう主観に基づく評価なんぞ個人差あって当然だが、俺は900が上だと思う。

355 :774RR:2017/01/18(水) 18:25:06.07 ID:4qDfNKfJ.net
xsr900はカコイイしワイも乗ってるけどレトロ感をあまり感じない
レトロっぽいバイクがほしいって人にはxsr700の方が刺さるんじゃね
ワイは700がでてればMT09維持してセカンドに700買ってたと思うわ

356 :774RR:2017/01/18(水) 19:09:28.27 ID:UeQ4P5Qn.net
俺も最初は900のデザインは無いなと思ってたんだけど、900に見慣れると700のほうがバランスが悪く感じる
好みの問題だとは思うけどフレーム+エンジンに対してタンクが小さすぎて何となくバランスが悪い
ヘッドライトの位置とメーターの位置も何となく違和感

まぁ900も実物見てだいぶ印象が変わったし700も実物見ると印象が変わるかもしれん
900は箱の部分だけが残念だなぁ

357 :774RR:2017/01/18(水) 20:43:29.45 ID:/Vixr8zK.net
xsr700待っている人は、今何乗っているのだろう?

358 :774RR:2017/01/18(水) 21:12:26.85 ID:C0360Cju.net
XJR1300

359 :774RR:2017/01/18(水) 21:41:17.37 ID:QxF1KWPG.net
SR400

360 :774RR:2017/01/18(水) 21:42:12.80 ID:K+C5LUG8.net
岩石オープン

361 :774RR:2017/01/19(木) 12:32:51.06 ID:VOv9+OXM.net
何か
VTRの新色で良いやって気がしてきた

362 :774RR:2017/01/19(木) 20:14:22.31 ID:Ns9krCeZ.net
900はないわ

363 :774RR:2017/01/19(木) 20:32:36.91 ID:PtS3BliD.net
大型免許持ってないんならそれ乗っとけ

364 :774RR:2017/01/19(木) 21:22:32.34 ID:U36iXUJM.net
MT-09

365 :774RR:2017/01/20(金) 07:53:42.23 ID:dzYYgWCR.net
バロンで買った人はよレポートあげろやあげてください

366 :774RR:2017/01/20(金) 08:35:00.38 ID:5ml5E8FQ.net
買った人はここには来ない

367 :774RR:2017/01/20(金) 18:55:05.27 ID:m/ZDC8li.net
xsr700待ちは可哀想だね
実際出たら出たで買わない人も多そうなものだが

368 :774RR:2017/01/20(金) 19:17:25.31 ID:z8lF8zIi.net
弁当箱つけてるバイクに乗ってる奴には言われたくない

369 :774RR:2017/01/22(日) 22:14:51.75 ID:+1++21Na.net
今日実物見てきたぜ
なかなか良かった、でも高いw
早く国内販売来ないかな、勝手にコミコミ90万と予想
117万はちとムリ

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200