2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part7【FasterSons】

1 :774RR:2016/12/03(土) 19:55:00.81 ID:tm06ceQO.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。日本での販売は現時点で未発表。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part6【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465962101/

72 :774RR:2016/12/09(金) 05:30:20.84 ID:jx56fEwV.net
国内で正規販売したら90万前後だからバロンで105万なら差額15万やろ
まあ値段なんかどうでもええよ
遠くの店で買って点検すらだせないんじゃ買うに買えなかっただけだしな
アニバーサリーがほしかったし買ったらこの外装キットつけるんや

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20161209052513_000.jpg

73 :774RR:2016/12/09(金) 05:53:16.02 ID:KGSSDivR.net
バロンで110万なの?

前他店で見積ったら120万ほどになったが。差額分でフルエキ買えると思ったらなんかね。せめてモーターショーあたりまで待つわ

900足届かないような短足なら700だってローダウンしないとキツいぞ、MT09こかしまくってる奴いたわ

74 :774RR:2016/12/09(金) 06:20:26.45 ID:TUc/mAGB.net
>>71
MT09より安くないと

75 :774RR:2016/12/09(金) 06:53:47.17 ID:95RdidPH.net
>>72
おもちゃみたい

76 :774RR:2016/12/09(金) 07:16:30.93 ID:KGSSDivR.net
>>72
その仕様にするなら700にする意味がないというか見た目900劣るわ

渋くイジりたいわ

77 :774RR:2016/12/09(金) 07:25:37.67 ID:gjIVa59N.net
国内700にもスリッパークラッチ付かないかな?

78 :774RR:2016/12/09(金) 07:26:38.02 ID:gjIVa59N.net
スリッパー付けて、国内85位で来てほしい

79 :774RR:2016/12/09(金) 08:55:57.40 ID:q/JxLMpN.net
アンダーカウルってなんでこうもダサいのか

80 :774RR:2016/12/09(金) 18:38:26.51 ID:jx56fEwV.net
アニバのスピードブロックはレーシングカラーだからそっち方向でキメたいんだよ
渋めに逝くならシルバーかグリーンがいい
まあ今しか手に入らないレアコレクションみたいなもんだからゲットしときたいし
正規販売きたら他のカラーのカバー買って着せ替えも出来るがな

81 :774RR:2016/12/09(金) 21:08:30.74 ID:TUc/mAGB.net
うるせー
    ∩
(´・ω・`)彡ホ∩カポカ!       
⊂彡(´・ω・`)彡ポカポカ!
    ⊂彡(´・ω・`)>>67

82 :774RR:2016/12/09(金) 21:35:14.94 ID:K/yu7snH.net
まぁ好みは人それぞれだ
俺はストロボに魅力は感じないが

83 :774RR:2016/12/09(金) 23:02:50.01 ID:HwZxbSdX.net
ポカポカされまくって毛が生える(´・ω・`)

84 :774RR:2016/12/09(金) 23:11:15.10 ID:BdCOSoGV.net
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

85 :774RR:2016/12/09(金) 23:46:02.22 ID:GZPiXrFJ.net
国内で黄色ストロボカラー出るんかな?

86 :774RR:2016/12/09(金) 23:51:12.14 ID:BdCOSoGV.net
出ないと思うよ
あれは60周年記念カラーだから

87 :774RR:2016/12/10(土) 01:16:51.72 ID:yOoSvjGL.net
やはり黄色ストロボは割高な輸入車しか無いのか

88 :774RR:2016/12/10(土) 01:26:43.60 ID:08nemw5b.net
ポカポカされまくってフケが飛ぶ(´・ω・`)

89 :774RR:2016/12/10(土) 16:56:45.14 ID:VSrBLkhy.net
今日バロンで聞いたら一月中には取り扱い始めるってさ
最初はそんなに台数ないみたいだけど

値段は国内正規よりちょっと高いくらいみたい
仮にヤマハさんが正規で出しても対応できる程度の値段らしい

90 :774RR:2016/12/10(土) 17:26:47.08 ID:sGD8pGPO.net
国内900より、バロン700の方が高いんだけど

91 :774RR:2016/12/10(土) 18:04:42.81 ID:tAaergIS.net
>>89
これって各カラー?
あとバロンは国内正規価格知ってんのか
教えておくれ

92 :774RR:2016/12/10(土) 19:27:00.16 ID:yOoSvjGL.net
MT-09とMT-07の値段差を考えると90万と見るが
これに押さえれるか可能かは解らんね

93 :774RR:2016/12/10(土) 21:04:44.92 ID:098uWu91.net
逆輸入買うならケチくさいこと言うなって件

94 :774RR:2016/12/11(日) 02:37:44.20 ID:SvqZ45WQ.net
逆輸入車だとフォーク横にリフレクター付いてるんだよね?
一見ダサいけどそれこそ逆輸入の印、金持ちオーラ出るぞ
世の中には100万程度のバイクが買えず中古ばっか乗り継いでる貧困ライダーもいる訳だし
しかし金高い分馬力がちょっといいくらいの特典が欲しいね

95 :774RR:2016/12/11(日) 04:51:48.36 ID:r/5dINZG.net
一年フラゲできますやん。

96 :774RR:2016/12/11(日) 07:50:26.00 ID:c2Q2xqZ8.net
>>94
センスも発想もビンボー臭い

97 :774RR:2016/12/11(日) 11:44:26.77 ID:HLNH/LqH.net
新車買うくらいなら中古を複数台買うのが俺の主義

98 :774RR:2016/12/11(日) 14:25:46.11 ID:q8r+FEXh.net
乗れる機会って1年待てば良いやとか思ってるだろうが
人間なんて精々100年生きれれば良い方だし、その中で体が自由に動ける時間なんて
60年程度じゃないかな?その貴重な時間を失う方のが損だと思うからバロンから出たら
購入検討してるわ。1月からだったら4月からのシーズンには乗れそうだしな
その後国内正式発売されれば、部品も調達し易くなるし、高い以外のデメリットは無いと
判断

99 :774RR:2016/12/11(日) 15:42:07.13 ID:YoFEc1fB.net
国内販売待ち組だけど、まずは実物みたいから埼玉の店に明日見てくるよ。写真とれたら上げるわ

100 :774RR:2016/12/11(日) 15:50:37.32 ID:q8r+FEXh.net
だが、国内販売確実っていう確証は未だ無いってことは忘れずになw
ほぼほぼ確定だと思うってところだし

101 :774RR:2016/12/11(日) 16:08:08.09 ID:A/yzp8N1.net
買い時なんて人それぞれなのにたかがバイク乗り換えるのに人生の残り時間云々持ち出して恥ずかしい奴だな
それとも免許だけ取って今乗るバイクがないおっさんとかか?

102 :774RR:2016/12/11(日) 16:17:44.66 ID:ngKEXqoB.net
鷲巣の金と同じで
若いときゃあ、時間が無尽蔵にあるように思えるのさ

103 :774RR:2016/12/11(日) 16:50:44.26 ID:kQQSArm5.net
発売は確約じゃないからなぁ
アメリカも販売するならあっちが先行して日本なんて後回しにされそう

104 :774RR:2016/12/11(日) 17:54:31.08 ID:q8r+FEXh.net
>>101
浅い読みに驚愕
思考停止かな

105 :774RR:2016/12/11(日) 18:58:55.19 ID:ZQIp2DEu.net
黙ってさっさと買えよ
わざわざ煽って程度低いな

106 :774RR:2016/12/11(日) 19:48:44.41 ID:2Vq8rq9Q.net
(´・ω・`)…

107 :774RR:2016/12/11(日) 19:49:18.00 ID:0B9bPbn8.net
>>99
それって埼大前のゼロかな?
だったらそこには現車は無いよ

108 :774RR:2016/12/11(日) 19:51:12.43 ID:GeUEUJ/n.net
迷う理由が金なら買っとけって先人の知恵があっただろ?

109 :774RR:2016/12/11(日) 20:42:13.41 ID:SvqZ45WQ.net
>>96
貧困乙

110 :774RR:2016/12/11(日) 20:43:09.96 ID:SvqZ45WQ.net
>>97
ならなんでここにいる?ガラクタ収集乙

111 :774RR:2016/12/11(日) 20:58:54.04 ID:HLNH/LqH.net
見境なく噛み付いてんじゃねーぞ。ボケが。

112 :774RR:2016/12/11(日) 21:40:15.07 ID:SvqZ45WQ.net
見境付けて噛みついてんだよボケが

ガラクタ収集家乙

113 :774RR:2016/12/11(日) 21:45:08.35 ID:zvzuJ27e.net
結局噛み付いててわろた

114 :774RR:2016/12/11(日) 21:47:33.52 ID:CqPJDwyQ.net
まあ多少の見境は付いているかもしれない
XSR700が中古で並ぶのはまだまだ先の話なので(むしろ国内正規新車がまだ不明瞭)

中古買う理由、車体の安さもさることながら、弄りたいと思える車両が中古だったなー、
もう個人の好みの問題だから是非もないが。
こいつは新車から弄っても面白そうだから良いかな

115 :774RR:2016/12/11(日) 22:04:21.33 ID:VvzMqFln.net
>>112
自分の意見批判されたくらいで発狂するなよキチガイ貧乏人

116 :774RR:2016/12/11(日) 22:23:49.00 ID:HLNH/LqH.net
>>112
オウム返しつまらん。日本語のボキャブラリ少なそう。在日か?

117 :774RR:2016/12/11(日) 22:28:24.27 ID:vGXKi99y.net
(うわぁこの人たち頭悪いなぁ)

118 :774RR:2016/12/11(日) 23:15:51.19 ID:r/5dINZG.net
いい歳こいたオッさんが小学生みたいな喧嘩すんなまし…

119 :774RR:2016/12/11(日) 23:45:34.26 ID:q8ywf3Ai.net
  γ ⌒ ヽ
 (;;)´・ω・);)   ケンカしちゃやーよ
  ( r====)
   |::::l:::j

120 :774RR:2016/12/12(月) 09:48:44.51 ID:qFdZqSv3.net
殺伐としたスレに

FASTER OSSANS!(´・ω・`)

121 :774RR:2016/12/12(月) 17:50:11.36 ID:jrzYn9q7.net
すでに買ってしまった情弱俺
低見の見学

122 :774RR:2016/12/12(月) 17:57:00.67 ID:4zmNLJQA.net
>>121
マジレスするとあなた勝ち組
欲しいときに欲しいもの買って、他人より先に堪能出来るんや、鮮度抜群
ただし、出るか出ないかのワクワク感を皆と堪能したかったのなら残念という話になる、あなたはもう買ったのだから

123 :774RR:2016/12/12(月) 18:36:16.88 ID:ha2LjeIM.net
本物のFASTER OSSANなんだから胸張って乗れよ!

124 :774RR:2016/12/12(月) 18:40:34.90 ID:CTCT4tlE.net
>>121
むしろ瀟洒だと思うけども
国内においてはガンダムに乗ってるようなもんだ

125 :774RR:2016/12/12(月) 18:47:42.58 ID:pKJQ7ayy.net
>>121
煽りとかじゃなくてマジでいろんな角度からの写真うpってくれよ
あと何色買ったの?

126 :774RR:2016/12/12(月) 18:47:47.64 ID:7+j7aTK4.net
わいのバイクはザクFU型くらいかな(´・ω・`)

127 :774RR:2016/12/12(月) 18:48:54.51 ID:8sVZp0DB.net
>>121
いくらで買ったの?

128 :774RR:2016/12/13(火) 06:44:36.68 ID:TEv+C/Cy.net
欲しい角度の写真があれば週末撮ってくるよ
ちなみに色はグリーンだね
例の大阪のお店で買ったから俺の車両自体は写ってるよ
サイドバックついてるやつだからね

129 :774RR:2016/12/13(火) 06:47:57.98 ID:TEv+C/Cy.net
価格はETC2.0とかの価格を抜いたら
105万位だったかな

130 :774RR:2016/12/13(火) 08:59:43.95 ID:Ugra9Wxq.net
ブログでインプレ書いてる人かな?

131 :774RR:2016/12/13(火) 09:25:53.74 ID:TEv+C/Cy.net
そうです。
比較する情報や他車両の知識もないので主観をなるべく捨てて感想をしたいと思ってます。

132 :774RR:2016/12/13(火) 10:03:04.90 ID:Afgj0irw.net
>>131
なりすましやめてくれないかな?
ブログ書いてるの俺だし。

133 :774RR:2016/12/13(火) 10:18:24.62 ID:kjqA8shv.net
URL貼れよ春日

134 :774RR:2016/12/13(火) 10:38:16.47 ID:TEv+C/Cy.net
ブログとブロス間違えた

135 :774RR:2016/12/13(火) 13:40:34.15 ID:2xfuEq4j.net
YSPの人に聞いたら
2017年上半期は出す予定ないみたい。
まだMT-07が売れてるんで競合車両はまだなのかな。
XSR900も、もっと売りたいだろうしね。
XSR700諦めて900買う人もいるだろうし。
MT-07が一段落したら出すんじゃない?

136 :774RR:2016/12/13(火) 14:23:44.30 ID:kjqA8shv.net
Ride2でXSR700収録されとるんだけどモデリングがかなりガチなんで
十分鑑賞にたえられるぞ。一応乗れるしwww

137 :774RR:2016/12/13(火) 14:28:10.78 ID:MUH0xa7i.net
いきなりRide2言われてもなんのことかさっぱり分からんから
読んでもらいたいならせめてゲームとか書けよバカー

138 :774RR:2016/12/13(火) 14:39:43.76 ID:kjqA8shv.net
興味あればそのくらい調べるだろお前みたいにw
バイクどころかゲーム買う金も無いからってあたるなよwww

139 :774RR:2016/12/13(火) 14:57:44.76 ID:nVusLKHy.net
すまん、普通にゲームの話だろーなーって分かった
まあ気になって調べるのも楽しみのうちだ

140 :774RR:2016/12/13(火) 16:10:45.67 ID:6cptztxu.net
ゲームをする習慣が無いから何ともw

141 :774RR:2016/12/13(火) 18:50:34.29 ID:GI1QgcGp.net
ゲーム買う金も無いという発想が→www

142 :774RR:2016/12/14(水) 00:16:28.36 ID:w5upLveT.net
そんなゲーム知らないよ→ゲーム買う金ないなんてw

どんな思考パターン?
ゲームおたくがゲーム脳を否定してもこれじゃな

143 :774RR:2016/12/14(水) 01:17:09.58 ID:CREc7B96.net
>>135
上半期、マジかよ!
その辺りで出たら買うよ
間に合わなかったら07買う

144 :774RR:2016/12/14(水) 07:30:14.73 ID:f+YEAtHx.net
>>143
もちつけ(´・ω・`)

145 :774RR:2016/12/14(水) 09:10:56.83 ID:wiO2vFva.net
>>143
かわいい

146 :774RR:2016/12/14(水) 16:25:29.31 ID:z1VxmZcI.net
>>143
ドドンマイ

147 :774RR:2016/12/14(水) 19:00:42.47 ID:uCUyHtw2.net
>>143
クス....

148 :774RR:2016/12/14(水) 19:07:12.53 ID:wV4JjdlP.net
>>143
ププ

149 :774RR:2016/12/14(水) 19:23:54.36 ID:0dq3LhJB.net
>>143
えー!

150 :774RR:2016/12/14(水) 19:31:41.25 ID:rpzYi6b1.net
ヤマハ販売店のミーティングで
国内投入アナウンスあったらしいね。
来年には乗れるから気長に待つ

151 :774RR:2016/12/14(水) 20:25:04.97 ID:V61b1caw.net
来年の秋以降っていう噂だ

152 :774RR:2016/12/14(水) 20:47:57.61 ID:CREc7B96.net
みんなしてツッコミのスレばかり来たから冷静に読み返してみた
上半期には''でない''のね
期待してしまった分ガッカリ感はんぱないですわ
大人しく07買いますよ

153 :774RR:2016/12/14(水) 20:51:28.22 ID:dqySwudL.net
待てなかったからノートンコマンドSE買ってしまった

154 :774RR:2016/12/14(水) 21:09:40.65 ID:V61b1caw.net
うpも無しにノートン買ったとな?

155 :774RR:2016/12/14(水) 22:38:19.65 ID:0208cWBI.net
今更MT07と天秤する人いるんだ?!

なにが良かったんだろ、MT07買って丸目キット組むとかしたらどう

156 :774RR:2016/12/14(水) 23:32:34.55 ID:3Eb7CZgt.net
>>155
同じバイクだし・・・

157 :774RR:2016/12/15(木) 02:32:51.52 ID:nhr6ws1l.net
MT-07がMT-09みたいになったら嫌だな
http://i.imgur.com/HA94p35.jpg

158 :774RR:2016/12/16(金) 07:24:46.47 ID:s7PcDxXe.net
>>153
くそたけぇやつじゃん。よく買えたね。

159 :774RR:2016/12/16(金) 20:29:08.46 ID:iymn/Nqc.net
常時手ブラのガイジと共同生活ってそれもう罰ゲームやろ飯とか自分で食えんやろ

160 :774RR:2016/12/16(金) 23:58:27.33 ID:MyuFLs0j.net
>>159
そうだね(´・ω・`)

161 :774RR:2016/12/17(土) 01:01:52.16 ID:WbzH/t70.net
何という誤爆

162 :774RR:2016/12/18(日) 17:26:28.42 ID:G0QKUIvo.net
秋頃に国内発売というまとめブログに釣られて
今年の糞暑い8月にあわてて大型とりに行ったのに更に来年の秋なんて
待ってられないんでバロンでアニバ予約してきたわ
結局は15万程の国内正規との差額がネックなんやけど
黄色は今しか買えないのと早く乗りたいんとで納得して予約したわ
上の方で誰か言ってたようにもう結構予約はいってて発売前に売り切れの可能性あるで
そもそも台数が少ないからなんやろうけど

163 :774RR:2016/12/18(日) 18:15:56.04 ID:chJyMENp.net
来年秋ってのもソースは例のブログだけやし、正直無いのではと個人的には思ってるわ
ここの買う買う詐欺古事記勢は出ると盲信してるみたいで期待感だけが先行してるんじゃね?

164 :774RR:2016/12/18(日) 19:52:50.11 ID:/ol/HxKD.net
>>162
乗り出しでイクラくらいでした?

165 :774RR:2016/12/18(日) 20:03:26.52 ID:J/XWbpyh.net
XSR700の第一報が届いてから1年以上か
時間の流れが速すぎて戦慄するわ
25でこれだと30超えたらどうなるんだ、やだ怖い

166 :774RR:2016/12/18(日) 20:17:38.37 ID:wVtrjUgI.net
>>165
今のきみがマグナ50
35過ぎたらH2R(´・ω・`)

167 :774RR:2016/12/18(日) 20:53:51.15 ID:G0QKUIvo.net
>>164
前スレであった誰かのレスどおりの120前後

168 :774RR:2016/12/19(月) 00:48:27.29 ID:KsqDW+NO.net
今日yspの人に聞いてみたけど国内向けは出ないって言ってたわ
あのブログはトレーサー700のことを言ってるのではないかと

169 :774RR:2016/12/19(月) 02:42:22.08 ID:CirPbfgT.net
トレーサーこそ700の需要あるんだろうか

170 :774RR:2016/12/19(月) 04:01:14.55 ID:QfruAEda.net
>>162
バロンで納車はいつ頃になるん?

171 :774RR:2016/12/19(月) 12:30:06.06 ID:MyasxRm/.net
トレーサーはVスト対策じゃないの?

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200