2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆kawasaki 空冷400 part.14★

1 :774RR:2016/12/04(日) 17:38:25.43 ID:croyTv4g.net
元祖空冷DOHC4発400
Z400FXからゼファー400まで カワサキの愛すべきミドルZを徹底的に語りましょう
輸出用550cc、χの4バルブ、ボアアップや部品流用の話題なんかもこちらでドゾー
保守の心配のない車メ板に移行しましたが、これからもよろしくお願いします>>ALL
>>950>>980は次スレ立てにも協力おながいします。

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430927229/

181 :774RR:2017/08/05(土) 22:09:09.13 ID:trxY39ly.net
15年前に俺がFX乗り始めてからFX乗りどんどん増えてるし相場もグングン上がり続けてる
俺が何かするとすぐに流行るから怖い

182 :774RR:2017/08/05(土) 22:25:54.06 ID:/Z3ugGpt.net
というと逆輸入の550が大量に出回った頃か
踊らされてミニバンとかエコカー乗ってるタイプかな。

そこであえてGPやゼファー乗る反骨精神こそカワサキ乗り

183 :774RR:2017/08/06(日) 06:27:14.53 ID:Cto/FMK9.net
踊らされてんのは他のやつら
俺は周りに関係無く自分がいいと思ったから乗っただけ

184 :774RR:2017/08/06(日) 10:09:45.05 ID:gy5WgfdX.net
逆輸入の550はFXの称号は付かないのに殆どのショップで550FXの名称で売られてるよな
JをFXと言って売るのと同じだと思うのだけど、食品みたいに偽装にならんのw?

185 :774RR:2017/08/06(日) 14:51:16.46 ID:/28BRNRq.net
いつの世も情弱にはツラいものさ

186 :774RR:2017/08/06(日) 17:47:26.89 ID:zvnvynGS.net
たまは少ないが国内正規販売もされてたでしょ550FX
E4フレームのは確実に輸出モデルだけど

187 :774RR:2017/08/06(日) 19:21:20.62 ID:RawzXHng.net
>>184
海外向けの550の名前ははZ550Jなんですか?

188 :774RR:2017/08/06(日) 21:50:54.43 ID:zvnvynGS.net
>>187
Z500(A)、Z550(B)、Z550GP(D)
KZだったりZだったり
400Jにも言えるけど
大まかにアメリカ用、ヨーロッパ用、西ドイツ用があって
それぞれ馬力トルク足回りの仕様が違う上に
外人が好き勝手にいじってるから仕様はもう無数

189 :774RR:2017/08/07(月) 02:11:35.15 ID:CkdQ/hhj.net
国内モデルの550なんて見たことねぇな。全員集合の時も見かけなかったしもう絶滅してんだろw

190 :774RR:2017/08/07(月) 06:40:42.93 ID:Q9bDTJUu.net
>>188
ありがとうございます
Z550Jってのはないんですね

191 :774RR:2017/08/14(月) 09:54:33.54 ID:dWIFUThM.net
amazonプライムのCM いいね

192 :774RR:2017/08/14(月) 10:52:49.25 ID:IIBhO8BT.net
見たことないな。どんなんだ?

193 :774RR:2017/08/14(月) 21:44:05.88 ID:z1louqwE.net
https://youtu.be/NDrK56UFOzw

これかな

194 :774RR:2017/08/19(土) 22:54:00.84 ID:5yFQ6boR.net
FXのポイントをウオタニに変更された方はいますか?
エンジンはノーマルですが安心して乗れるなら変えたいと思ってます

195 :774RR:2017/08/24(木) 12:12:19.45 ID:KXM5L0AU.net
http://i.imgur.com/Pp7MAQE.jpg
http://i.imgur.com/kUz3g2q.jpg

こういう奴ってなんでゼファーでやらないの?

196 :774RR:2017/08/24(木) 16:46:48.16 ID:cTqRzF4r.net
フォークやスイングアームに比べて
チャリンコみたいなパイプフレームがどう強化しても負けてるよなあ

197 :774RR:2017/08/25(金) 08:19:40.12 ID:/EkFqqQe.net
ここまでやってサスは何故かヤフオクの激安ヤス

198 :774RR:2017/08/25(金) 09:37:38.49 ID:F6HxJOgu.net
改造は本人の自由だけど、バランスを考えると旧車に倒立は、自分だったら遠慮しとく。

199 :774RR:2017/08/25(金) 13:24:30.68 ID:PsYLe/Bo.net
他人様に迷惑掛けるわけじゃないから、ナニやっても良いけど
爆音マフラー、テメーはダメだ
糞ウルサイ、バイク・車はナンバー控えた上で警察に通報してやる

200 :774RR:2017/08/25(金) 13:36:43.00 ID:31unLAM9.net
流行りにのりたくて日焼けサロン通ってエグザイルみたいな髪型したおじいちゃんみたいなもんだなw

旧い物に新しいパーツ合わせるオタク野郎ってホントぎこちなくて許せない
ブッ飛ばしたい

201 :774RR:2017/08/25(金) 14:51:27.72 ID:VnOSvRYJ.net
もうオーバーホールついでにクランクケースだけ生かしてフレームのネック部分切り取ってゼファーフレームにくっつけてやれば良いんでないかな?(´・ω・`)

と思う。

202 :774RR:2017/08/25(金) 16:39:36.12 ID:qMRW1E9Z.net
微妙だなぁ!言ってる事も分かるし、その通りだと思う。走りを追及するならFX風ゼファーがいいんだろうが、それじゃ面白くない気もするしねぇ

203 :774RR:2017/08/26(土) 01:30:13.74 ID:cvLH62cV.net
偶々かも知れんが、俺が知る限り、Z400FX「ゼファー400FX仕様」仕様
の人はゼファーをFX乗りの比では無い程に毛嫌いしてるんだよな…

204 :774RR:2017/08/26(土) 11:16:02.81 ID:+fQkqx8s.net
ZRX400が空冷だったら、人気はゼファーよりあったかもな!もし、そうだったら買ってたかも

205 :774RR:2017/08/26(土) 20:04:24.16 ID:bXQKWv8M.net
>>195
何これクソだせえ

206 :774RR:2017/08/26(土) 21:55:51.63 ID:QYGr8J0s.net
>>195
だせーなあと思ったらテールもロングに変えてるからか

207 :774RR:2017/08/28(月) 21:55:45.54 ID:PAlwqgZR.net
Z400FX"ゼファーZ400FX仕様"仕様のネーミングに笑うわ

208 :774RR:2017/10/01(日) 09:05:42.09 ID:NtBv9unn.net


209 :774RR:2017/10/01(日) 19:04:10.23 ID:NtBv9unn.net


210 :774RR:2017/10/02(月) 12:41:46.34 ID:8ZQbu0JO.net
エアクリからのオイルの垂れが気になる…、

211 :774RR:2017/10/23(月) 00:46:16.85 ID:ty7glqMy.net
ゼファーΧって中古でプレミアがついているんだね……信じられん

212 :774RR:2017/10/24(火) 01:11:56.40 ID:vxGOaJez.net
ゼファーχですら羨望の眼差しで見られる今日この頃

213 :774RR:2017/10/24(火) 15:56:15.16 ID:wfRYCR6u.net
ゼファーなら初期型よりχの方が人気なのでは

214 :774RR:2017/10/26(木) 21:17:39.84 ID:BhZ2OWgd.net
11月5日のz400fx ミーティングに行く人は居るの?

215 :774RR:2017/10/26(木) 23:04:30.13 ID:IIpBvEEI.net
>>214
怖くて行けません

216 :774RR:2017/10/27(金) 04:26:39.77 ID:COyfGs+S.net
どうせ暴走族に憧れてた社会人デビューの珍走もどきの集会だろ

217 :774RR:2017/10/27(金) 06:48:39.47 ID:znhs8GKC.net
行くよー

218 :774RR:2017/10/27(金) 07:03:47.63 ID:V8Ug2EU3.net
FXはノーマルルックで乗るのが至高だと思ちょりますけん、あげなカスタムしちょる集会には参加しとぅとはおもはそん

219 :774RR:2017/10/27(金) 18:49:27.15 ID:4M0Zq9Yb.net
今回のミーティングは10回目だよ!
皆んな行こうよ( T_T)\(^-^ )
絶対に楽しいから!
人数が多くなれば主催様も喜んでくれるよ^_^
ほら?行きたくなったでしょ!

220 :774RR:2017/10/27(金) 21:47:19.06 ID:VykYbGUl.net
>>219
焼きそばあるの?

221 :774RR:2017/10/27(金) 22:00:46.45 ID:7XAmHvGc.net
>>220
売店にあるよ

222 :774RR:2017/10/27(金) 22:04:41.96 ID:VykYbGUl.net
>>221
じゃあ行く

223 :774RR:2017/10/27(金) 22:34:48.72 ID:kjEFNaCA.net
JでFXミーティング参加すると偽物扱いされるしFX専用駐輪場じゃなくその他に案内されるって聞いて怖くなった

224 :774RR:2017/10/28(土) 01:38:11.06 ID:sPuKxgEL.net
本人はカフェレーサーって言い張るけど、どう見ても族車なFXのお祭りなんですね

225 :774RR:2017/10/28(土) 10:28:24.63 ID:/zkOLpav.net
各地のバイクミーティング
はっきりいって老人の寄り合い所にしか見えない
ジジイ多すぎ

226 :774RR:2017/10/29(日) 18:18:56.26 ID:fjUXTTxd.net
rsタイチカスタマーサポート担当の倉敷さんマジで最悪! 高圧な態度で一方的に喋り最終的に俺が悪いって言われた!客なのに君付け扱いだったけど、関西は普通なのかな?

227 :774RR:2017/11/01(水) 18:50:13.25 ID:6RMOQe0P.net
>>225
若者はバイクなんぞに乗らん

228 :774RR:2017/11/02(木) 08:21:36.08 ID:WyQOdYrK.net
やっと週末バイクに乗れる♪

229 :774RR:2017/11/16(木) 09:41:35.02 ID:rGNFzFMC.net
>>227
その通り、だからバイクが売れてない!
225が若造だとしたら世代でもないのにFXに乗ってる事が理解できない。
若年寄りだわ

230 :774RR:2017/11/16(木) 12:17:27.70 ID:sOUzqFHQ.net
高額な中古プレミアビンテージバイクのほうが新車より沢山売れている現実
最低価格200万円オーバーでも
現行ニンジャの倍以上売れてる40年前の空冷Z。

231 :774RR:2017/11/16(木) 13:16:35.08 ID:y6+/GcH7.net
FX世代のジジイは中型なんかのらねーえよ
みんな若い頃に憧れてた大型やハーレーに乗っとる

232 :774RR:2017/11/23(木) 09:49:50.20 ID:LHOrugyG.net
ゼファーにFXの足回を移植する動画を見た。凄く良い出来だった。がFXとゼファーの一番の違いはキャスター角、オフセットしたFアクスルの位置、このせいでウィリーし過ぎでフォークが曲がって突き出たチャリみたいになってたのがん〜って感じだった

233 :774RR:2017/11/23(木) 10:44:19.96 ID:ILTyp4Ql.net
逆じゃね…?
FXにゼファー足周りならわかるが
ゼファーにFXの足周り移植して何の意味が?

234 :774RR:2017/11/24(金) 02:32:35.79 ID:XOafI3Ny.net
自分もそう思ったが、そんな発想もあるんだ!と感じた。黒塗りのスイングアームはゼファーだった。ホイールベースがやたら長く見えた

235 :774RR:2017/12/11(月) 22:53:17.47 ID:BsoZSdYV.net
寒くなってきて乗るのに躊躇する季節ですな
磨きシーズン到来です

236 :774RR:2018/01/02(火) 07:18:15.44 ID:PV/su3d0.net
明けオメコ

237 :774RR:2018/01/16(火) 19:51:10.63 ID:CBJpEMbB.net
ここでおすすめされてたベリティ使ってみたけど、8000回転くらいからクラッチが滑るようになってしまった…

238 :774RR:2018/02/04(日) 16:58:01.63 ID:pyfUGAsx.net
おい、おまえら
中古のゼハー1100買うなら素直に新車のZ900RS買う方が賢いと肝に銘じろ

239 :774RR:2018/02/04(日) 18:00:52.90 ID:pyfUGAsx.net
おい格下
Z900RS買う方が賢いと肝に銘じろ

240 :774RR:2018/02/04(日) 18:23:01.68 ID:WAsEYzIQ.net
水冷とかこれっぽっちも興味無いもん

241 :774RR:2018/03/06(火) 21:15:54.17 ID:SIfWsGfg.net
そろそろ冬眠から起こす季節ですよー

242 :774RR:2018/03/11(日) 15:20:58.66 ID:oiZE39bt.net
水冷も悪くない

243 :774RR:2018/03/25(日) 12:05:14.39 ID:/cEPKYvO.net
BRCのFXの漏れないタンクキャップつけたんだけどこれすげー
ほんとに漏れない
信号待ちの度にウエスでガソリン拭いてたのにまったく拭かなくなった
またツーリングが楽しくなった
ありがとうBRC

244 :774RR:2018/05/25(金) 12:26:23.46 ID:BzpoTsFU.net
【テレパシー、R14指定】 バカウヨ涙目、マイトLーヤTV出演後、サヨクに屈辱の、土下座w m(_ _;)m
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527128324/l50
【Xデーはない】 軍事音痴のくせに、軍事を語るな
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527072597/l50

245 :774RR:2018/05/25(金) 17:22:51.08 ID:cSRcdrtc.net
Z400FX e4a グランプリスペシャル 購入!
資金繰りに苦労したけど…
来月には納車かな
高校生の時にFX乗ってて、古い英国車を3台乗り継いだ後、
Z1R、CB750K0 経て フォーワンに。
172cm のオレにはミドルクラスのバイクが一番シックリ来るね。
大型乗りって「デカい排気量がエライ」的な感覚持ってるヤツ多くて
アレは逆に、くそダセェ と思うんだよなぁ

246 :774RR:2018/05/25(金) 17:28:33.87 ID:HOxGTmrh.net
小さくても4ミニとかだと改造自慢になるし
古いのだと古さ自慢やオリジナル自慢になるしで
結局バイクをマウンティングの道具にしちゃってる奴はどこにでもいるな。

247 :774RR:2018/05/25(金) 17:33:41.07 ID:vSngiKSx.net
>>245
>大型乗りって「デカい排気量がエライ」的な感覚持ってるヤツ多くて

エライかどうかは別として、トルク,パワーあるから色々と楽なのは確かでしょ
今のバイクは排気量大きくてもコンパクトで軽いっての増えてるし。

>古い英国車を3台乗り継いだ後、Z1R、CB750K0 経て フォーワンに

有名な旧車乗ってたのに400選んだ俺どや〜って感が糞ダサイです。

248 :774RR:2018/05/25(金) 19:44:44.11 ID:h1IvtKzd.net
自分は大型も中型も両方良いと思う。大型には大型の良い所、中型には中型の良い所、両方分かるから両方良いと思う。ただ、今まで乗って来たバイクを、なぜ手放したのか後悔してる。

249 :774RR:2018/05/26(土) 00:51:52.58 ID:smtH1S6v.net
>>247
有名な旧車乗ってたのに400選んだ俺どや〜って感 ?
いいじゃん 最初にFX乗って 大型乗ってみて、結局自分に合ったクラスは
400FXで中型だった
って事でしょ 事実語ってんのに敏感に反応すんなよ 妬まなくていいじゃん

250 :774RR:2018/05/26(土) 10:20:02.15 ID:lAhtxH17.net
180cmぐらいあるとFXは細身すぎてしっくり来ないね

251 :774RR:2018/05/26(土) 20:00:58.72 ID:c5aiPlP0.net
ワイギネス級の短足だけど身長180で5pくらいのブーツだけど、アンコ抜きしてないノーマルシートで両足がペタ着くから良い感じ

252 :774RR:2018/05/27(日) 03:18:01.67 ID:lP/8eQdO.net
FXに限らず、昔のバイクは前や後ろから見えると異常に薄っぺらに見える
125?250?いや、FXじゃん!
そんな感じ

253 :774RR:2018/05/27(日) 22:36:52.36 ID:vg+Q3Kvx.net
FXはリアに130、フロントに100入れればいい感じ。
昔のバイクが好きなオレはCBX、GPでさえプラスティック部品の面積が
多すぎてプラモデルみたいな感覚のバイクに見えてしまう

254 :774RR:2018/05/28(月) 02:29:47.86 ID:ReG0TF+Y.net
ZRX400だと、プラ面積はFXと同じどが?

255 :774RR:2018/05/29(火) 08:06:34.41 ID:0edjiiV/.net
あまり気にせずリアに純正サイズの110入れちゃったけど
一般的には120の方がカッコよいと言われてたの知らなかったよ
失敗したなぁ

256 :774RR:2018/05/29(火) 18:31:06.46 ID:GVaaH7o8.net
自分はk300gp入れてた

257 :774RR:2018/05/29(火) 19:34:07.59 ID:mqEDRQhe.net
ワイも今k300gpやわ
次のはバトラックスbt買うたった

258 :774RR:2018/05/30(水) 08:02:20.11 ID:33JKgYYW.net
俺もK300GPの120、ホイールはZ1000Rの2.5J次は130入れてみるかな

259 :774RR:2018/05/30(水) 08:47:46.07 ID:G971HTvf.net
デザインはTT100GPが好きなんだけど120がないんだな

260 :774RR:2018/05/30(水) 12:20:08.59 ID:8bcpCF8x.net
2・15のリアホイールに130は無理のあるサイズだが入る
適正サイズは120と分かってんだけど

261 :774RR:2018/05/30(水) 16:55:11.36 ID:gOeOYMm9.net
今の時代からすると考えられないわねぇ
バルーンタイヤみたいになってたな

262 :774RR:2018/07/20(金) 12:34:05.88 ID:5Nec1GmG.net
FXミーティングっていつやるの?

263 :774RR:2018/07/20(金) 14:07:27.92 ID:1Aec/vum.net
涼しくなってから

264 :774RR:2018/09/14(金) 23:00:22.84 ID:nRpQ0PjJ.net
ミーティングまだ?

265 :774RR:2018/09/15(土) 14:07:29.06 ID:AuwqC3A+.net
来月なはず
FXミーティングは

266 :774RR:2018/09/15(土) 21:25:59.45 ID:6yQWiAAo.net
>>265
ありがとー

267 :774RR:2018/10/03(水) 17:39:23.93 ID:k+aFR/SL.net
マッハ500乗ってて、FXのグランプリスペシャル入手したけど FXおせぇな(^^;;
18歳の時に初めて買った単車がFXだったけど、遅いとは思わなかったんだけどなぁ

268 :774RR:2018/10/03(水) 18:36:52.10 ID:5oxV81p3.net
40年前の4stだぞ遅いに決まってンだろ

269 :774RR:2018/10/03(水) 19:59:54.02 ID:uwyKa/h1.net
俺の55はえーぞ。ノーマルだけど

270 :774RR:2018/10/04(木) 12:28:37.31 ID:x5zgKOSj.net
俺の4545はえーぞ。童貞だけど。

271 :774RR:2018/10/06(土) 17:43:02.24 ID:AZ1XKPa+.net
昔はカッコいいと思ってたが、今は・・・・・

272 :774RR:2018/10/08(月) 12:44:36.77 ID:Va3do+ud.net
z400fx ミーティングは21日だったっけ?

273 :774RR:2018/10/23(火) 17:04:43.49 ID:vrCqHGK4.net
z400fx ミーティングはバカの集まりだった、残念!
ロックンロールのバカ小島がノーヘルで暴走してあぶねー( *`ω´)

274 :774RR:2018/11/02(金) 16:06:46.39 ID:PclExK9d.net
大型Zの集まりと、ちょっと違う

275 :774RR:2018/11/04(日) 09:52:46.28 ID:9FHLBKG+.net
ミーティングとか馬鹿しかいないからね
どいつもこいつもいい年こいて族車仕様乗ってイキってる恥ずかしいおっさんだらけ
インテリジェンスの欠片もない
ただの青空集会
俺も一回だけ参加したけど同類と見られるのが嫌で途中で抜けた

276 :774RR:2018/11/04(日) 12:28:42.54 ID:60cXuOXC.net
俺は実際には行ったことないが、YouTubeに上がってるの見た時、なんか違うって思ったな!
これは、個人的な考えなんだが、近年カフェレーサー仕様ってのみるが、俺的にはロケットカウルの〇仕様にしか見えないのだが!

277 :774RR:2018/11/25(日) 21:48:05.57 ID:3zeiC84O.net
まぁ良いじゃん。迷惑かけなければ

278 :774RR:2018/12/01(土) 08:12:58.19 ID:SVHF/T74.net
Z400FXだけど最近タンクの鍵穴からガソリンがしみてくる量が増えてきた気がする

279 :774RR:2018/12/01(土) 09:36:06.15 ID:JjY5kGuo.net
悩みになってるならBRCの対策キャップ買え
高いけどまったく滲んでこなくなる
超超超オススメ
自分で同じもの作れるなら作ればよい

280 :774RR:2018/12/01(土) 22:35:42.42 ID:6lwLzzAm.net
>>279
ありがとう♪調べてみる

281 :774RR:2018/12/30(日) 15:36:48.16 ID:VYey41Yn.net
400FXを4センチ程ロンスイ化したいんだけど流用品とかだと何がいいですか?

総レス数 336
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200