2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10

1 :774RR(オイコラミネオ MM4f-3lMA):2016/12/09(金) 12:18:52.49 ID:T23ecGo1M.net

前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :774RR (ワッチョイ 3f2d-MM8o):2017/01/04(水) 23:27:37.79 ID:b5YEOo0X0.net
本当にDUKE乗りいんのか?
いないからつまらんネタでしか盛り上がれないんだろ

232 :774RR (ワッチョイ d35c-br4y):2017/01/04(水) 23:48:31.18 ID:IEz480GO0.net
だから盛り上がってないぞw
だれも居ないからいつもの判りやすい連投荒らしのお前が騒いでるだけ。
お前に反応してんのも俺だけだよ。
そんな事はお前が1番判ってるだろww

233 :774RR (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 12:35:44.34 ID:lAToqvlSp.net
自己紹介が好きなようでw

234 :774RR (ワッチョイ 8b3a-8DT0):2017/01/05(木) 16:22:27.83 ID:qPKPOI5j0.net
>>205
キーの溝を全部を晒すのは危険です

235 :774RR (ササクッテロロ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 16:30:47.88 ID:St/okX76p.net
>>205
このブルガリの腕時計って限定をうたって安価で出したけど転売ヤーしか買わなくて
転売ヤーも売り捌けずに値下げして売っていたヤツだね
ブルガリもブランドイメージ下げて誰も得しなかった残念ウォッチか
使ってる人を初めて見たよ

236 :774RR (スフッ Sdff-bDM2):2017/01/05(木) 23:06:52.97 ID:mI6fPPadd.net
伸びたマフラーはどないしたらええねん!

237 :774RR (スフッ Sdff-bDM2):2017/01/05(木) 23:07:32.85 ID:mI6fPPadd.net
東海のやつ買ったらええんか!

238 :774RR (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/06(金) 06:18:18.47 ID:sOP5Ge2fp.net
伸びたマフラーは日本限定!希少価値!胸を張れ!

239 :774RR (ワッチョイ 2bd1-XgrN):2017/01/06(金) 07:42:13.73 ID:87wJMhc50.net
ちんこ対策
http://390duke.info/wp-content/uploads/2015/04/IMG_39611.jpg
・KTM東海のカーボンカバーを付ける
http://390duke.info/wp-content/uploads/2015/05/IMG_5589.jpg
・マフラーカッター的にビュレットセブンを付ける
http://blog-imgs-65.fc2.com/a/r/r/arrows1/KTM390DUKE11.jpg
・EU仕様の純正サイレンサーを手に入れてポン付け
・ぶった切って車検時は運に任せる
・アクラに替えてしまう

選択肢としてはこんな感じかね

240 :774RR (スフッ Sdff-bDM2):2017/01/06(金) 08:14:28.22 ID:HQkqx9qFd.net
>>239
ありがとう

241 :774RR (ササクッテロレ Sp3f-umVo):2017/01/06(金) 09:05:38.44 ID:Qmkj98Kip.net
東海のマフラーカバー付けてみるとカッコイイで

242 :774RR (ワッチョイ 5b5c-Yj37):2017/01/08(日) 11:59:03.02 ID:G6WpWoZv0.net
このいつも自演してる人は病気なんだろうな

243 :774RR (ワッチョイ df5c-zfqR):2017/01/08(日) 14:00:49.19 ID:ebW+pngP0.net
ここに限らずKTMスレはネガスレをすると狂信的な信者かみかん屋か知らんが
絶対擁護が入るのがお約束

それだけポンコツなのだろうがBMWと同じ大排気量の高いバイクを売って利益率を良くして
ブランドイメージを上げたいからインドが壊れると困るようだ

244 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 15:08:10.36 ID:jet2kBVOp.net
中国製部品をタイで組み立てたアジアンバイク海苔1匹が粘着してるんだよな
やたらと自称国産バイクと引き合いに出してくるからなぁ

まぁKTMのインド産より低品質でポンコツだから目の敵にされるのは仕方ないか

245 :774RR (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/08(日) 16:14:13.51 ID:2zuD6vpgr.net
みかん屋とか言ってる時点でいつものアイツだろ。
mixi(笑)の住人で壊れるしか言わない。
ディーラー擁護とか言い出すのも毎回同じ。

246 :774RR (ワッチョイ 2bc1-Kn6Q):2017/01/08(日) 17:27:36.79 ID:C8aokqH90.net
冬休みなんて早く終れ〜

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

247 :774RR (ワッチョイ df5c-zfqR):2017/01/08(日) 17:46:58.81 ID:ebW+pngP0.net
自宅警備員見回りご苦労さん

248 :774RR (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 17:50:52.27 ID:2iX8lYusp.net
いつものKTMアンチのガイジ荒らし(無職)

ワッチョイ df5c-zfqR

249 :774RR (ワッチョイ dfbb-HvS5):2017/01/08(日) 17:57:58.09 ID:CPzckPNl0.net
mixi(笑)とかで言うのも同じやつだよな。
どっちもどっち。

250 :774RR (ワッチョイ 2bd1-XgrN):2017/01/08(日) 18:18:43.50 ID:e/mU5Odl0.net
個人的にはKTMはミカンではなく柿だと思っている

251 :774RR (ワッチョイ 1ba9-+flj):2017/01/08(日) 18:44:23.69 ID:PZllEFDG0.net
どっちもどっちでは無いな。
アンチ側からしたらそういうことにしたいのかもしれんが、KTMスレなんだからアンチはボコられて当たり前。

それと、インドの自動車産業は今や世界でトップを争う規模だし、二輪車のシェアは80%を超えてて生産数は世界一。
現在EU圏で一位のBMWも二位のKTMも工場を作るのは当然のこと。参入できるだけで利益が出るし、元々KTMはインドの出資企業でもある。

情勢が不安定でノウハウもなく低質な東南アジアなんかが口出しできる規模じゃないんだが、情弱なアンチはそれが分からないんだろうね笑

252 :774RR (ワッチョイ 9bfa-8YkX):2017/01/08(日) 19:16:43.19 ID:V4xj7uUN0.net
>>250
渋いっすね。

253 :774RR (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/08(日) 20:32:32.68 ID:2zuD6vpgr.net
前からメーターが曇るって騒いでる奴がいる位で、他に壊れたって奴も少ないからな。
ヤマハとかホンダに比べりゃリコールも少ないと思うが、9割の車種が生産は海外だから何れのバイクも日本人が満足するような品質じゃないんだよ。

254 :774RR (ワッチョイ df1e-lfQh):2017/01/08(日) 23:23:05.35 ID:6rmtPsAh0.net
12月に免許とって新型買うか現行買うか迷ってる。
デザイン的には新型。でも、早く乗りたい・・・

255 :774RR (ワッチョイ df9f-dX4U):2017/01/08(日) 23:47:29.70 ID:oWU3Hogc0.net
モーターサイクリスト誌の表紙に新型390DUKEが!(・∀・)

特集も紹介もされてねえ…ヽ(`Д´)ノ

256 :774RR (ワッチョイ 5b5c-+flj):2017/01/09(月) 00:12:22.27 ID:Y7sd2+Bk0.net
モーターサイクリストの表紙見て思うけど、やっぱりメーターがデカすぎてバランス悪く見えるんだよなー。

257 :774RR (ワッチョイ 5b5c-Yj37):2017/01/09(月) 01:23:44.91 ID:2mt0udoe0.net
またいつもの自演君が短時間に連投してるなぁ

258 :774RR (ササクッテロル Sp3f-+flj):2017/01/09(月) 01:45:54.68 ID:YmAn9Qkfp.net
参考までにどこが自演でどのワッチョイが同一人物なのか説明してくれよ
日本語で頼むな

259 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-FK68):2017/01/09(月) 06:54:43.47 ID:LmsyV/8qp.net
来月、車検だからドナドナしてきたわー。
今までおつかれ!

260 :774RR (ワッチョイ 5b5c-t9u8):2017/01/09(月) 07:23:41.12 ID:KW+46Wbq0.net
今から買うなら新型一択だろ。悩む意味がわからない。古いの買って後悔したいのか?

261 :774RR (ワッチョイ df1e-L2iV):2017/01/09(月) 09:54:30.04 ID:KVBJ1VWn0.net
だって待てないやん。。

262 :774RR (ワッチョイ 5b5c-umVo):2017/01/09(月) 11:07:39.40 ID:0jNAFc9v0.net
液晶メーター自体は羨ましいんだけど、デザインが好きじゃないなぁ
何だか惜しい感じ

263 :774RR (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/09(月) 13:18:08.22 ID:pQxisTZWd.net
>>258
そのカスはスルーがいい

264 :774RR (ワッチョイ 5b5c-Yj37):2017/01/09(月) 17:33:10.78 ID:2mt0udoe0.net
コイツもしかして何で自演がバレてるか気づいてないの?

265 :774RR (ワッチョイ fb5c-+flj):2017/01/09(月) 18:49:48.86 ID:rEiYWOtL0.net
>>264
いいから無駄な知恵をつけさせるなよ

266 :774RR (ワッチョイ 5b5c-t9u8):2017/01/09(月) 19:51:57.17 ID:b1aVGl2R0.net
>>262
メーターはともかく、新型のシュラウドかっこええやん?

267 :774RR (ワッチョイ 2bd1-XgrN):2017/01/09(月) 23:16:35.14 ID:VOe5tbGA0.net
タンク容量が増えてるのは良いな

268 :774RR (スプッッ Sdff-Fxzg):2017/01/11(水) 08:50:01.93 ID:RuNeI51rd.net
久しぶりに乗ろうと思ったら・・・エンジンかからねぇ
冬はダメだな、インジェクションなのに・・・

269 :774RR (ワッチョイ dfbb-HvS5):2017/01/11(水) 11:21:20.36 ID:E0HPHDLB0.net
プラグかえると全然違うよ。

270 :774RR (ササクッテロレ Sp3f-umVo):2017/01/11(水) 12:37:59.42 ID:4zZ5GG62p.net
普通に一発始動
イリジウムプラグへ替えてどうぞ

271 :774RR (スプッッ Sdff-Fxzg):2017/01/11(水) 13:36:51.87 ID:RuNeI51rd.net
すでにイリジウムに交換してるよ
2ヶ月くらい乗ってなかったからなぁ

272 :774RR (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/11(水) 14:21:06.64 ID:ePQMmBa8r.net
明らかにバッテリー

273 :774RR (ササクッテロレ Sp3f-umVo):2017/01/11(水) 15:10:04.28 ID:4zZ5GG62p.net
推しがけで何とかならないかな。
何にしてもバッテリーは交換推奨。

274 :774RR (ワッチョイ 2b8b-+flj):2017/01/11(水) 19:45:57.49 ID:xMNVM1E20.net
2ヶ月ぶりって初めに書かないでインジェクションなのにとかアホかよ

275 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/11(水) 19:50:33.71 ID:6E5iJSeDp.net
容量の大きい車のバッテリーだって二ヶ月も放置したらアウトやぞw
アホかよ

276 :774RR (ワッチョイ 0fb5-+flj):2017/01/11(水) 20:30:40.52 ID:Gdkf3P0r0.net
本国サイト見たら新型250は無いね余ったメーター&エンジン&ヘッドライト処分がてらの日本仕様?

277 :774RR (ワッチョイ 6fe0-Fxzg):2017/01/11(水) 20:54:12.07 ID:QG5zdxkT0.net
後出しみたいで申し訳ないんだけど。一回はエンジンかかったんだ
すぐにエンストしてかからなくなったからバッテリーじゃないと思う
あんまりにもエンジンがかからないからセル回しすぎてバッテリーがあがりそうになったから今日は諦めた
いま念のためバッテリー充電中です。

278 :774RR (アウアウウー Sa3f-GcKO):2017/01/11(水) 21:03:05.21 ID:+KZRwRmUa.net
癌との闘病生活で3年半の入院、やっと退院してバイクを触った。新品バッテリーを付けてセルモーターを廻してみた。

一発でエンジン始動っw。

さすが、eSpエンジンw 日本車は凄いと思った瞬間。

279 :774RR (ワッチョイ df5c-zfqR):2017/01/11(水) 21:23:25.09 ID:D6a4jcRQ0.net
肺がん太先生こんばんわ

280 :774RR (アウアウウー Sa3f-GcKO):2017/01/11(水) 21:31:01.41 ID:j2oxmOoxa.net
精巣(睾丸)腫瘍だとか、言えないわぁ

281 :774RR (ワッチョイ 2bd1-XgrN):2017/01/11(水) 21:42:36.77 ID:56RLYBc10.net
>>277
390DUKEでの冬は初めてかね?

コールドスタートから暖機終わんないうちにエンストかますと
しばらくかからなくなる
延々とセルを回してやっとかかる

なんでこうなるかは知らない

282 :774RR (ワッチョイ dfbb-HvS5):2017/01/11(水) 22:34:00.19 ID:E0HPHDLB0.net
>>277
うちの子もそれなったわー。
それでフライホイールのキーはずれて全く始動できなくなったのはいい思い出。

プラグをプラチナに換えたらその症状(コールドスタートエンスト⇒再始動不可)なくなった。

283 :774RR (ワッチョイ 2bd1-XgrN):2017/01/11(水) 23:52:58.63 ID:56RLYBc10.net
>>282
NGKのRXプラグ(LKAR7ARX-11P)かな?

今はNGKのLKAR8A-9を付けてるけど
俺も替えてみるかなぁ・・・

284 :774RR (ワッチョイ b2bb-dHfL):2017/01/12(木) 06:23:54.85 ID:q+9P7agW0.net
>>283
注文履歴を見るとLKAR7ARX-11Pでしたね。

個人的には冬場のエンストがなくなりました。

285 :774RR (ワッチョイ 62b3-0Plu):2017/01/12(木) 07:58:28.93 ID:8Enqqiv70.net
>>277
バッテリーも大丈夫なら、断線しそうになってる場合がある
初期のころは無理な配線のせいで、ハンドル切ると余裕なくて引っ張られて断線してしまうことがある
おれはそれで交換した

286 :774RR (ササクッテロラ Sp37-E9eW):2017/01/12(木) 08:10:49.39 ID:KIcTnE14p.net
あー、車両右側のハンドル付近か。。。
あれ、パッツパツだったからバンドぶった切ったわ。

287 :774RR (ササクッテロレ Sp37-a4xi):2017/01/12(木) 20:02:56.83 ID:6CS9L93+p.net
RXプラグは鉄板だけど初期プラグとは雲泥の差だよね〜
エンストした時とか一回キーオフしてもう一回ウィーン音聞いてからセルスタートした方が良いと思う

288 :268 (ワッチョイ 7ee0-YL17):2017/01/12(木) 21:29:25.99 ID:gob0W4et0.net
バッテリー充電してセル5回くらい回してようやくエンジン掛かりました
よかったよかった

289 :774RR (ワッチョイ 7ee0-YL17):2017/01/12(木) 21:38:26.33 ID:gob0W4et0.net
ちなみにRXプラグにも交換してるけど始動性はたいして変わらなかったなぁ
予約して半年以上待って買った初期型だからいろいろとダメな部分もあるのかもしれない
マップを書き換えたら少しは良くなったんだっけな

290 :774RR (ササクッテロレ Sp37-a4xi):2017/01/13(金) 12:21:36.79 ID:1VvdRG3Fp.net
もしバッテリーが原因なら交換した方がいいかもしれないね〜

291 :774RR (オッペケ Sr37-D6ef):2017/01/13(金) 19:50:26.04 ID:7un69f/1r.net
プラグ替えて効果体感出来るのはバッテリー電圧が高い時だけだからな。
バッテリーが劣化してたら意味がない

292 :774RR (ササクッテロラ Sp37-E9eW):2017/01/16(月) 08:05:04.89 ID:oYkFHxj/p.net
荒れてるか過疎ってるかの両極端でワロス

293 :774RR (ササクッテロロ Sp37-kkJw):2017/01/16(月) 10:23:35.55 ID:TJkEXtDHp.net
過疎っているくらいがちょうどいい

294 :774RR (ササクッテロロ Sp37-NVVf):2017/01/16(月) 10:37:03.84 ID:0AYeI/fWp.net
冬場のこういう話聞くとやっぱり買うの不安になるな。

295 :774RR (ワッチョイ 575c-D6ef):2017/01/16(月) 11:01:06.36 ID:r1x8gBxH0.net
買わなくてもok!

296 :774RR (ワントンキン MMe2-qirQ):2017/01/16(月) 12:33:19.09 ID:vbPz5VUrM.net
バッテリーの話題ついでに
バッテリーは何使ってますか?
390って斜め搭載だからドライの方がいいような気がするんだけど高いし。
ふつうのMFでいいのでしょうか?

297 :774RR (ワッチョイ 67a9-kkJw):2017/01/16(月) 13:34:13.78 ID:EajeJtwQ0.net
250/390RALLYはまだかよ!

298 :774RR (スププ Sdd2-Fvni):2017/01/16(月) 13:52:34.42 ID:2Q3FSM2yd.net
納車が待ち遠しい

299 :774RR (ワッチョイ 575c-kkJw):2017/01/16(月) 20:41:44.46 ID:eNCh7KFd0.net
RallyじゃなくてAdventureじゃないの?

300 :774RR (ワッチョイ 67a9-kkJw):2017/01/16(月) 21:20:27.37 ID:EajeJtwQ0.net
どっちでもいいからdukeベースで早よ出せや!

301 :774RR (スフッ Sdd2-0Plu):2017/01/16(月) 22:29:40.08 ID:QahcGMLud.net
>>296
ひっくりかえっても大丈夫なやつ載せてる
名前忘れたけど

302 :774RR (ワントンキン MMe2-qirQ):2017/01/17(火) 08:40:24.18 ID:eIYUPdPzM.net
>>301
ぜひ型番教えて欲しい

303 :774RR (ワッチョイ 3231-BBeY):2017/01/17(火) 15:55:20.55 ID:rwYTziot0.net
390cupって390dukeで出るのは敷居高いですか?

304 :774RR (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/17(火) 17:30:47.50 ID:svWS1Lbdp.net
お前、敷居高いの使い方間違ってるぞ?なにか390カップに迷惑でもかけたのか?
それを言うならハードル高いって言えよ

305 :774RR (オイコラミネオ MMce-qnGc):2017/01/17(火) 19:09:38.24 ID:tXUqPnkIM.net
>>304
おまえ、日常会話でもそんな感じで誤用指摘してないか?
もしそうならかなり面倒なヤツ判定されてるから気をつけた方がいいぞ。

306 :774RR (ワッチョイ 575c-kkJw):2017/01/17(火) 19:24:22.10 ID:2+zN2Snj0.net
さすがに敷居が高いってのは違和感ありすぎだろ(笑)
俺、304ではないけど、日常でこれ言われたらさすがに指摘するわw

307 :774RR (ワッチョイ 1f3f-qMhn):2017/01/17(火) 19:26:57.12 ID:e0vwaz0/0.net
>>300
ベースにするならEXCじゃね?

308 :774RR (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/17(火) 19:59:02.73 ID:svWS1Lbdp.net
>>305
誤用してる奴がアホなんだから指摘して当然だろ
それが相手のためなのに放置がいいとかゆとりかよ

309 :774RR (ワッチョイ 67a9-kkJw):2017/01/17(火) 20:06:38.97 ID:Ufo+brcP0.net
>>307
そうだった!dukeベースだとオンロードメインになってしまう!

でもEXCベースだと高くなるから、インド産のお手頃価格でオフロードメインの軽量アドベンチャーお願いします!

310 :774RR (ワッチョイ 6722-D6ef):2017/01/17(火) 20:21:52.23 ID:KH3+HwFw0.net
ハクスで良いじゃん

311 :774RR (ワッチョイ 47fa-gt1G):2017/01/17(火) 21:51:32.92 ID:1qj2yqCh0.net
>>303
貴族や財界の社交界的なものとは違うのでは?

312 :774RR (ワッチョイ d3c1-/vK9):2017/01/17(火) 22:21:00.40 ID:kEfFkMNN0.net
冬休みだなぁ

313 :774RR (ワッチョイ 6722-D6ef):2017/01/18(水) 18:44:37.66 ID:CKuOgtr+0.net
390CUPにDUKEで出るなら最低限バックステップに替える位やれば楽しめるんじゃないかね?
RCだったらノーマルでも構わないけどDUKEはステップ擦って転けるか、倒せない分コーナーで明らかに遅いから最下位待ったなしになる。
390CUP自体はRCに混ざってDUKEで参加してる人も居るから、不利な条件でRC相手に戦うのも楽しいと思う。

314 :774RR (ワッチョイ 575c-a4xi):2017/01/18(水) 20:06:29.47 ID:TORAQmaF0.net
バックステップ化は割と安上がりで済むぞ。
峠道とか走るときは転けても良いようにエンジンガード付けるけど、付けるとエンジンガードを擦るという。

315 :774RR (ササクッテロル Sp37-kkJw):2017/01/18(水) 20:15:49.64 ID:TS+wHDTTp.net
さっきオーバーヒートした
ゲージH超えてるのにファン回らない
参った

316 :774RR (ワッチョイ 575c-a4xi):2017/01/18(水) 21:17:13.79 ID:TORAQmaF0.net
夏でもオーバーヒートした事ないのに一体どんな運転してるんだ...

317 :774RR (ワッチョイ 328b-kkJw):2017/01/18(水) 22:14:46.60 ID:nxcrZ+DM0.net
>>925
大丈夫なんだろうけどこの時期でも頻繁にファン回るのはちょっと不安…

318 :774RR (ワッチョイ 328b-kkJw):2017/01/18(水) 22:15:35.84 ID:nxcrZ+DM0.net
安価いらんかった

319 :774RR (ワッチョイ 0322-fz6F):2017/01/19(木) 00:37:18.14 ID:sKMdU3c20.net
>>315
@オーバーヒートの状態を正しく理解していない可能性
A走行中にファンは回らない事を理解していない可能性
Bサーモスタッドが故障している可能性
因みに水温センサーが死んでればメーター異常がでるから直ぐにわかる。

320 :774RR (アウアウウー Sa67-r8v3):2017/01/19(木) 23:11:23.91 ID:tUC11TqEa.net
エアインテークを外すことによる弊害はなにかあるんかな?

321 :774RR (ワッチョイ 0322-fz6F):2017/01/20(金) 00:35:37.35 ID:BT1JbIIV0.net
エアインテークでググればメリットが出てくるんやから、外したらどうなるかわかるやろガイジ

322 :774RR (ワッチョイ cfc1-VTrK):2017/01/22(日) 08:24:06.14 ID:+UJxkH6S0.net
吸入抵抗が減りすぎてトルク感が薄くなる
吸入時の空気の流れが荒れて吸入効率が悪くなる

そんな感じ?

323 :774RR (ササクッテロラ Sp87-QWJx):2017/01/22(日) 12:04:07.31 ID:vpcUzgX3p.net
本日、390売却しました。
初期型走行7200、PPのアクラやフルパニア装着で
26万でしたー。

このスレには390隔離前からお世話になりました。
今までありがとうございました。

324 :774RR (ワッチョイ 139f-Taza):2017/01/22(日) 17:12:48.37 ID:2/Eqtqzi0.net
単に手放しただけ?
それとも買い換え?

325 :774RR (ササクッテロラ Sp87-QWJx):2017/01/22(日) 18:29:36.84 ID:vpcUzgX3p.net
単に売却です。

生活環境が変わって
バイクを2台止めるスペースが確保出来なくなったので
セカンドの390を手放しました。

326 :774RR (ワッチョイ c35c-uXWi):2017/01/22(日) 18:46:56.13 ID:2OhYaG1T0.net
26万かあ。そんなもんなんだね。

327 :774RR (ワッチョイ c35c-78lW):2017/01/22(日) 19:20:50.54 ID:4vKK3IeE0.net
買取安っ!
こんなものなん?泣けるわ

328 :323 (ワッチョイ ffbb-3qL8):2017/01/22(日) 19:32:47.15 ID:1KCkR0pN0.net
今月車検切れの初期型ですしねぇ。
車体価格53万のときのヤツなんで半額と思えば・・・(乗り出しとpp装着考えると100万超えてますけど)

参考で装着していたppは
 ・アクラマフラー
 ・リアキャリア&ボックス_(46l)
 ・サイドキャリア&専用ステー
 ・フロント&リアクラッシュパット
 ・エンジンガード
 ・フロントマスクキット
 ・レーシングフットレスト

その他の部品で
 ・シフトチェンジロッド
 ・ショートストロークシフトレバー

くらいですかね。
こうやってみると結構弄ってたな・・・・

329 :774RR (ワッチョイ c35c-78lW):2017/01/22(日) 20:12:26.22 ID:F+V+MVh10.net
>>328
これだけイジってて…
26万か、キビシー

330 :774RR (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/22(日) 20:23:17.34 ID:m7gg0gx5p.net
弄れば弄るほど価値が下がるのは常識だぜ?

331 :774RR (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/22(日) 20:32:25.27 ID:hSwKGVBha.net
新型発表成った時点で現行機種は二足三文ですからね

新型の出来が悪かったら高騰もあるかも

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200