2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10

1 :774RR(オイコラミネオ MM4f-3lMA):2016/12/09(金) 12:18:52.49 ID:T23ecGo1M.net

前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

465 :774RR (ササクッテロロ Spa7-pByX):2017/02/06(月) 16:16:18.24 ID:Gqy1Uilbp.net
もともとのクオリティが低すぎて日本基準まで整備するのに手間取るんだろうだろうよ。
そりゃその分の人件費かかるのは無理ない話。
だってKTMだぜ?ホンダじゃないんだからさー(笑)

466 :774RR (ワッチョイ 339f-4SR0):2017/02/06(月) 17:44:34.39 ID:IwrGMuKT0.net
安物だけど、カッコいいんだよなー

467 :774RR (オッペケ Sra7-ezZy):2017/02/06(月) 19:18:59.65 ID:L9gTsPbkr.net
新車諸費用の話と本体価格の話をすげ替えるアスペ

468 :774RR (バッミングク MMff-Mq7j):2017/02/06(月) 19:22:06.02 ID:ajel5k7vM.net
ちゃんとオレンジで整備してるから結構かかるよね
2000km毎にオイル交換で8000円
10000km点検で100000円は準備しとかないと

469 :774RR (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/06(月) 20:30:07.95 ID:PtUPDQGrp.net
>>464>>465 = 真性基地外

470 :774RR (ワッチョイ 635c-0MWP):2017/02/06(月) 22:06:46.64 ID:vmdDstYX0.net
煽るのに誤字脱字があるやつほどカッコ悪いもんはない

471 : 774RR(pc?):2017/02/06(月) 22:50:52.66 .net
 
 
 
みかん屋さん必死の擁護
 
 
オッペケ Sra7-****
 
 
 

472 :774RR (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/06(月) 23:34:00.42 ID:ifxBaftdp.net
ID隠す粘着ガイジは黙ってろ

473 : 774RR(pc?):2017/02/07(火) 00:00:38.90 .net
 
 
みかん屋さん必死の擁護
 
 
ササクッテロロ Spa7-****
 
 
 

474 :774RR (ワッチョイ 635c-ezZy):2017/02/07(火) 00:27:17.30 ID:dwB+Bdy60.net
輸入新車諸費用の適正が7万円とか言い出した貧乏人が発狂してるなw

475 :774RR (ササクッテロラ Spa7-4SR0):2017/02/07(火) 00:29:21.69 ID:0xMMB1MTp.net
>>473 = 真性基地外

476 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/09(木) 15:02:24.18 ID:vPb6ls4Ep.net
オイル交換8000円とか冗談だろ?

477 :774RR (ササクッテロラ Spf7-EujI):2017/02/09(木) 17:02:02.26 ID:y4cR86eQp.net
おれんとこもオイル交換はオイル(純正)代と工賃込みで7000円くらいだったな。
そんなもんじゃないの?

478 :774RR (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/09(木) 17:18:54.38 ID:NyJp5VhFr.net
俺は2800円だったよ、125DUKEだけど。

479 :774RR (ササクッテロロ Spf7-S0So):2017/02/09(木) 17:25:59.02 ID:Mzzs1cMTp.net
>>476
そんなもんだろ
部品代でも標準価格なら5,000円弱だし
30分程度の工賃乗せたら7〜8,000円が妥当だと思う

480 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/09(木) 18:23:57.62 ID:3t0qRs+Op.net
そら純正オイルはその辺の粗悪なオイルじゃないんだから当然だわな
せっかくの高性能エンジンに安物オイル入れるとかアホ丸出し

481 :774RR (オッペケ Srf7-P8N4):2017/02/09(木) 18:49:08.76 ID:eOr1TX3+r.net
390DUKEだけどKTM専売店で純正指定オイルが交換工賃込みで3000円前後、純正フィルターが2500円前後だったな。

482 :774RR (ワッチョイ 7b15-S0So):2017/02/09(木) 21:35:08.17 ID:XfrNRgb10.net
純正ってmotorexのこと?
値段調べてみ?
フィルターも
8000ってアホか〜

483 :774RR (ワッチョイ 175c-P8N4):2017/02/10(金) 00:51:21.25 ID:0MHd04XD0.net
>>482
しらね
明細見ても純正オイルとしか書いてないし
390じゃマッタリツーしか行かないから高いオイル入れる必要もないし、廃油受けとか買って自分でやる若さもなくなったからな

484 :774RR (ササクッテロラ Spf7-EujI):2017/02/10(金) 08:00:15.89 ID:XcySTdbkp.net
たかだか8000円でグダグダ言いなさんな

485 :774RR (ワッチョイ 76ef-3OfB):2017/02/11(土) 01:03:45.44 ID:6L0A032L0.net
Formila 4T @1,836
フィルター @1,080
工賃

486 :774RR (ワッチョイ 07fa-EEhd):2017/02/11(土) 11:15:08.38 ID:gIAVMa970.net
今回のキャンペーンは20万でおっと!と思ったけど、よく見たら何時も通りの10万だった。

487 :774RR (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/11(土) 20:12:09.31 ID:Ew1Pxy6ja.net
パワーパーツだけじゃなく 値引きだからね
ETC社外パーツもOK

488 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 18:40:21.53 ID:yHhoU3LM0.net
パワーパーツってのは純正オプションってことでええの?

489 :774RR (ワッチョイ 325c-S0So):2017/02/12(日) 19:53:46.67 ID:9b+BMfn60.net
ここんとこ寒くて二週間程乗らなかったらバッテリーあがってエンジンかからなくなった
充電してセル回るようになったけどエンジンが一向にかからない
バッテリー復活したように見えるけど規定の電圧でてなくてFIが正しく動作していない?
もしくはプラグ被っちゃってる?

そういう経験ある人いない?

490 :774RR (オッペケ Srf7-P8N4):2017/02/12(日) 21:11:43.84 ID:zzVYGM20r.net
>>489
エスパーじゃないんだから判るわけない。
さっさとプラグ点検するとか、バッテリー端子の閉め忘れ確認するとか、押し掛けするとかしろ。

491 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 21:16:30.72 ID:RZhEfkZe0.net
たった二週間でバッテリーあがるんかよ。

492 :774RR (ワッチョイ 0ffc-HQar):2017/02/12(日) 21:34:11.86 ID:AKeE+frk0.net
3週間ぶりに乗ったが一発始動だったぞ?
何かの祟りじゃないの?

493 :774RR (ササクッテロロ Spf7-S0So):2017/02/12(日) 21:45:55.04 ID:Y5nA1ZnRp.net
>>490
DUKE持っていない奴はアドバイスすら出来ないんだからROMっていた方が馬鹿晒さなくて良いんじゃない?w

押しがけw
古のキャブ車じゃないんだからw

494 :774RR (ワッチョイ 3229-CIv3):2017/02/12(日) 22:46:41.27 ID:5yNGi6IS0.net
>>493
君持ってても、バッテリー上げたこと無いでしょ。DUKEは押し掛け出来るよ。

495 :774RR (ワッチョイ 3229-CIv3):2017/02/12(日) 22:49:06.96 ID:5yNGi6IS0.net
たぶんタンクカバー右下のメインハーネスの断線か、イグニッションコイルの断線とエスパーしてみる。

496 :774RR (ワッチョイ 07fa-EEhd):2017/02/13(月) 05:27:17.64 ID:wjGrSZVg0.net
単純にガス欠だったりして。

497 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/13(月) 06:34:38.67 ID:x6nZ5mFy0.net
ハーネスが腐食してるんかな。KTMは防水弱いし。

498 :774RR (ササクッテロラ Spf7-EujI):2017/02/13(月) 08:14:00.39 ID:pHwPVDX6p.net
ハーネスは被覆弱いよなぁ
すぐパリパリになる。

ハンドル右側のメインハーネスが突っ張って切れやすいんだっけ?

499 :774RR (オッペケ Srf7-P8N4):2017/02/13(月) 09:38:39.49 ID:UThR059qr.net
>>493
お前スクーター乗ってる糞ガキだってバレてるぞ?
MT乗った事ないのがバレバレ

500 :774RR (オッペケ Srf7-P8N4):2017/02/13(月) 09:44:04.23 ID:UThR059qr.net
>>493
久しぶりに朝鮮人並の特大ブーメラン馬鹿を見た

501 :774RR (オイコラミネオ MM4e-S/fb):2017/02/13(月) 12:26:15.56 ID:Kt3oNzhAM.net
DUKEはまだバッテリー元気で押し掛けしたことないから分からないけど、
一般的にはバッテリーが完全に枯れてしまうとFI車は押し掛けできないよね。
セルは無理だけどその他電装が動く程度にバッテリーが生きてれば、押し掛けできる。

502 :774RR (オッペケ Srf7-P8N4):2017/02/13(月) 12:53:25.35 ID:BJbsA7SNr.net
>>501
相談者セル回るって書いてあるじゃん。
ID替えて自演擁護とか頭悪すぎ。

503 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/13(月) 14:02:10.44 ID:98ivXIC9p.net
電装系の脆弱性はほんとKTMは昔から変わらず。

504 :774RR (バッミングク MMe3-bihw):2017/02/14(火) 13:34:00.00 ID:h1sEG69DM.net
新型のデザインイマイチかなぁと思ってたけど、
見慣れてきたら格好良く見えてきたわ

505 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/14(火) 15:01:45.91 ID:0TwGhrNyp.net
新型のシュラウドかっこ良いよな。サイドビューで旧型が見劣りするわ。

506 :774RR (ブーイモ MM52-S0So):2017/02/14(火) 20:17:13.28 ID:qgkEZR4nM.net
>>504
同じく
横がキリッしてるよね

507 :774RR (ワッチョイ 175c-DMqG):2017/02/14(火) 20:40:50.38 ID:0GBnVVm50.net
新型はマフラーがダサくて論外
横は和式便器みたいだし

508 : 774RR(pc?):2017/02/14(火) 20:48:29.14 .net
ヅケに多くを期待しないほうがいい

509 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/14(火) 20:49:22.59 ID:royzUwxE0.net
>>507
くやしいのうw

510 :774RR (ササクッテロラ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 23:12:33.85 ID:klv2tKlMp.net
>>508 = 真性基地外

511 :774RR (ワッチョイ 175c-DMqG):2017/02/14(火) 23:47:08.17 ID:0GBnVVm50.net
>>509
みかん屋乙

512 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 01:17:09.53 ID:+FXIk+ivp.net
>>511 = 真性基地外

513 :774RR (ササクッテロラ Spf7-EujI):2017/02/15(水) 08:07:56.39 ID:lbBHHUGPp.net
390売ったわー
初期型走行8000で25万だったわー。

514 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/15(水) 10:11:00.73 ID:eSpEyeUpp.net
おー、珍しく高値買取!

515 :774RR (ワッチョイ cf9f-4cCX):2017/02/15(水) 10:16:51.18 ID:qj4Nk2jr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

516 :774RR (JP 0H4e-DMqG):2017/02/15(水) 14:46:09.80 ID:10gjyiwmH.net
新型は重量が10kgも増えちゃったのとマフラーデザインが残念なのがね。。

ここで必死に擁護したって現行390からの乗り換えは期待できないだろうね。

517 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/15(水) 17:01:08.50 ID:eSpEyeUpp.net
10kgダイエットしろやデブ

518 :774RR (JP 0H4e-DMqG):2017/02/15(水) 17:24:10.71 ID:PBeC/QUKH.net
>>517
乗り手が10kg減量しても旧型との重量差10kgなのは平行線なんだが、、
アスペルガーかな?

519 :774RR (ワッチョイ cf5c-XENI):2017/02/15(水) 18:22:32.92 ID:GogJo0Fv0.net
>>518のdukeは鑑賞用か。ますます重量は関係ないな

520 :774RR (オッペケ Srf7-DMqG):2017/02/15(水) 19:03:11.47 ID:WQUak5Ofr.net
>>519
ちょっと何言ってるのか解らんw

521 :774RR (ワッチョイ 175c-S0So):2017/02/15(水) 22:43:54.89 ID:GobTxBft0.net
マフラーはユーロ規制の影響なの?

522 :774RR (ワッチョイ 3b5c-nO1p):2017/02/16(木) 00:05:04.61 ID:dWofnk+M0.net
>>521
今回のモデルチェンジ自体がそれ目的のマイナーチェンジ的な位置付け。
マフラー変更で+6〜7kgバイワイヤとメーター変更+ディスクサイズ変更やらで残りの重量増って感じ。

523 :774RR (ワッチョイ 3b5c-nO1p):2017/02/16(木) 00:08:03.93 ID:dWofnk+M0.net
旧125&200から比較して+20kg
旧250&390から比較して+10kg
軽量だけが唯一の取り柄だったバイクだから+10kgも増えたら体感できるレベルで違うから批判されてもしょうがないわな

524 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-j9GN):2017/02/16(木) 08:08:28.43 ID:JRQ7A1B+p.net
前の型が装備重量で150キロ前後だっけ?
それから10キロ増なら160キロか。。。

これなら690買うな。

525 :774RR (ワッチョイ 3b5c-nO1p):2017/02/16(木) 08:18:15.29 ID:dWofnk+M0.net
旧型と新型で速さを競ったら旧型のが速いって結果にしかならんからな。
せめてパワー上げておけよって話。
旧型からの乗り替えが捗らないのは、利便性と引き換えに運動性能ダウンしてるから。

526 :774RR (ワッチョイ 7bfa-1BsV):2017/02/16(木) 09:09:09.62 ID:+ninZDUb0.net
タンク容量が増えたから長距離の場合は新型の方が到着が早いかもしれないぞ。

527 :774RR (オッペケ Sr9f-nO1p):2017/02/16(木) 09:12:21.28 ID:mQhScqJur.net
>>526
素晴らしいセールスマンに成れるな

528 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/16(木) 09:14:44.51 ID:WYqmLBOwp.net
旧型はバンクできないから運動性は新型が上。
10kgの差なんてオンロードじゃ誤差の範囲。

529 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-lsMr):2017/02/16(木) 10:50:50.85 ID:Gb3kpCSap.net
新型のほうがいいに決まってるだろ。アホか。

530 :774RR (ワッチョイ 5f1e-89cz):2017/02/16(木) 11:03:39.54 ID:VGdA8NCJ0.net
790duke待った方が幸せになれそう

531 :774RR (オッペケ Sr9f-nO1p):2017/02/16(木) 11:44:56.36 ID:mQhScqJur.net
>>528
新型はシート高が3センチも上がってるんだっけな。
ペダル位置も変わってるのか?
旧型も2万程度の安物バックステップに替えるだけで擦らないけどな。

532 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/16(木) 12:17:50.73 ID:7L6+wHFip.net
デザインの好みで選べば良いんじゃないでしょうか(適当)
690DUKEって何と無く地味な印象だったんだけど、スペック的には中々のもんなんだなぁ

533 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/16(木) 12:42:02.52 ID:WYqmLBOwp.net
マルチショップから昨日チラシが届いて新型は価格未定だけど近々発売て書いてあったわ。
3月のモタショーが楽しみや

534 :774RR (オッペケ Sr9f-nO1p):2017/02/16(木) 13:40:21.45 ID:mQhScqJur.net
旧型から乗り替えるんなら690のが魅力的なのは間違いないな

535 :774RR (アウアウカー Sa9f-KWkY):2017/02/16(木) 17:57:31.51 ID:P9XWQiaHa.net
>>523
批判www

536 :774RR (オッペケ Sr9f-nO1p):2017/02/16(木) 18:20:11.47 ID:Bb1wEAmlr.net
新型は他車種に比べたアドバンテージも重量増で少なくなったからな〜
重量増えて出力変わらないんじゃデチューン扱いじゃん。
スマホ連携((笑))のメーターとかにするならツアラーバージョンとして出せば良かったんだよ。

537 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/16(木) 18:57:20.44 ID:1nrYrTUMp.net
なにこいつキモ

538 :774RR (スップ Sd7f-7zQ9):2017/02/16(木) 19:40:20.97 ID:lhO2gw01d.net
新型が出る事が確定しちゃってる旧型持ちは
心が千々に乱れるものです
仕方がないのです

539 :774RR (ワッチョイ 3b5c-yXFx):2017/02/16(木) 21:17:43.37 ID:nWfexOJA0.net
マフラーの新旧スワップは出来るのかな

540 :774RR (ワッチョイ 3b5c-nO1p):2017/02/16(木) 22:53:48.29 ID:dWofnk+M0.net
なんで
発売もされてない、所有してもいない
そんなバイクを誇らしげに語れるのかなwww

いつものエアオーナーのアラシちゃん教えてよwww

541 :774RR (ワッチョイ 3b5c-yXFx):2017/02/17(金) 00:03:15.32 ID:zbYX+uxf0.net
新旧で互換性のある箇所が気になる
ライドバイワイヤは移植したいところ

542 :774RR (ワッチョイ 3b5c-nO1p):2017/02/17(金) 07:15:13.20 ID:fv1uVuNv0.net
>>541
ハイスロにすりゃ良いだけの話

543 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/17(金) 12:10:34.14 ID:PrtUbT8Tp.net
790DUKEのスパイショット出てたのか
センターアップは無くなっちまったんだな残念

544 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-yXFx):2017/02/17(金) 15:22:45.84 ID:plMj3zyQp.net
ハイスロとバイワイヤって同じなの?

545 :774RR (ワッチョイ 6b15-yXFx):2017/02/17(金) 19:54:35.97 ID:pqnF8lrK0.net
違いと思います

546 :774RR (ワッチョイ fba9-yXFx):2017/02/17(金) 20:45:06.88 ID:QqMI/wc00.net
390のSMC Rを出してくれたら即買いなのに

547 :774RR (ワッチョイ 5f5c-Q4/Q):2017/02/17(金) 22:36:59.14 ID:K1I7QSOM0.net
パチスロとバイセクシャルくらい違うぞw

548 :774RR (オッペケ Sr9f-sa3A):2017/02/18(土) 09:35:53.76 ID:zRTO/J0Fr.net
バイワイヤにして何の恩恵があるか考えた事なさそう

549 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 10:12:40.55 ID:mLKWQ/j3p.net
新型のメーターとグリップんとこのコントローラーうらやましい

550 :774RR (ワッチョイ 3b5c-sa3A):2017/02/18(土) 15:02:32.56 ID:t3thPEQu0.net
じゃあ新型買えよ

551 :774RR (ワッチョイ 5f5c-Q4/Q):2017/02/18(土) 18:00:27.85 ID:TLYOhiZh0.net
new390カッコいいな
オンロードシングルに手を出すのはクラブマンコ以来か

552 :774RR (ワッチョイ 3b5c-lsMr):2017/02/18(土) 19:37:38.57 ID:chLSr9AB0.net
旧型の下取りが安すぎて新型に乗り換えられないわ。

553 :774RR (ワッチョイ 6b9f-yXFx):2017/02/19(日) 15:50:02.04 ID:3MUZidmB0.net
125と250も新型に切り替わるんでしょ?
250だけヘッドライトが違うアレに。

554 :774RR (ワッチョイ 5f5c-Q4/Q):2017/02/20(月) 02:19:52.55 ID:ZUOC+QL90.net
新型の390を次買うバイク候補に入れてるんだけどKTMって日本語のサービスマニュアルありますか?

555 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 08:09:48.92 ID:xuMTxrk+p.net
あるよ(2015年)

556 :774RR (オッペケ Sr9f-sa3A):2017/02/20(月) 12:36:43.01 ID:AuKvZzYkr.net
最寄りのKTMに聞け

557 :774RR (ワッチョイ 5f5c-Q4/Q):2017/02/21(火) 18:33:08.94 ID:+d9LvrSr0.net
HPの390が新型に変わりましたね〜
はよ現車みたいのお

558 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 20:57:21.74 ID:xu55KxHCp.net
新型と信号待ちで隣り合わせになったらどうしよう

559 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 21:21:40.71 ID:AoUPT+nEp.net
スペック的には勝てるぞ

560 :774RR (ワッチョイ 7bfa-3+Zn):2017/02/21(火) 23:03:21.83 ID:sxA3Dllm0.net
旧型:空ふかしする
新型:アイドリングストップする

561 :774RR (ワッチョイ 3b5c-sa3A):2017/02/22(水) 00:50:29.01 ID:uoeDf0xy0.net
一生懸命新型のステマしてるんだから生暖かく見守ってやろうぜ

562 :774RR (オッペケ Sr9f-sa3A):2017/02/22(水) 14:52:13.89 ID:PyYxNOWwr.net
俺としては同じパワーで重たくなった新390に乗り換えは無いな。
790dukeがプロトタイプのセンターアップか腹だしマフラーで車重が軽ければアグスタドラッグスターRRと買い換え候補でぶつかる。
390はやっぱりパワー足りないし、シングルだから軽さがなくなったらメリット無いからな

563 :774RR (ワッチョイ 7bfa-1BsV):2017/02/22(水) 17:07:11.11 ID:XsGMj25V0.net
アグスタドラッグスターRRって乗る前の日にバッテリー充電が必要なんでしょ?

564 :774RR (ワッチョイ 8bd1-lvOR):2017/02/22(水) 18:13:32.32 ID:e/al2EY80.net
1〜2万km走行の2〜3年落ちの車両
10kg増えた新車

新車のが良いよね(´・ω・`)

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200