2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10

1 :774RR(オイコラミネオ MM4f-3lMA):2016/12/09(金) 12:18:52.49 ID:T23ecGo1M.net

前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

609 :774RR (ワッチョイ 535c-opD3):2017/02/26(日) 10:44:48.08 ID:OrvmXd+D0.net
>>605
わかる。
オレンジ軍団の集まりほど近寄り難いものはない。

610 :774RR (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/02/26(日) 14:08:15.01 ID:gQ1nD3Rpp.net
また基地外が自演で暴れてるのかよw

611 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 14:29:58.37 ID:4k+0FUgJa.net
>>608
つまり仏教ってことか。つよい。

612 :774RR (オッペケ Sr23-qFja):2017/02/26(日) 14:35:34.66 ID:Sj/pyINJr.net
インドで仏教なんて1%以下なんだが、、

613 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 14:39:24.95 ID:4k+0FUgJa.net
>>612
まじか、よわい

614 :774RR (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/26(日) 15:12:22.92 ID:eQbDqyH5p.net
>>613
仏教なんて貧弱宗教はイスラム教に抹殺されたが、ヒンドゥー教には敵わなかった。
インドではヒンドゥー教が9割を占めて最強。
ここでインドを叩いてる奴はカースト制度の最下位奴隷層で、ヨガフレイムで焼殺される運命。

615 :774RR (オッペケ Sr23-qFja):2017/02/26(日) 18:55:41.11 ID:Sj/pyINJr.net
このスレにはインドを土人とか言ってる見識の低い奴がいるからな。
中国が落ち目で次はインドが台頭すると言われてる位アジアでは優秀な人材と生産能力が急上昇してるんだが。
インドが仏教とかアホの極み

616 :774RR (ワッチョイ 1e9b-0Xgh):2017/02/26(日) 18:59:15.95 ID:hX9NQti40.net
YOYOなら他社を扱ってるからまだマシかと思ったんだけどね。
どこで滞ってるのか知らないがこの系列は対応がトロすぎるよ。

スモールdukeをまともにしようとすると
前後サス共に交換しかなく、これで2倍近い金額になる。

こういうことなんだろう。
宗教を同じくする金持ちの未経験者に買わせる。
安い物はこの程度ですよと上級車種を薦める。
それに食いついてくる者だけを上客として扱う。

KTMは誰にでも乗れる物ではなく選ばれた人にのみに与えられる物ですよと。

一生懸命働いて貯めたなけなしの金で買う物じゃないね。断言する。

社長は20代後半でその座に就いたんだろ。
宗教関係者の2代目か?実業家の2代目か?
それともその手の類にオカマ掘らせて忠誠を誓った若き野心家か?

宗教を同じくする者を集めて働き手とし、
宗教を同じくする若者にサンプルを大量にまいて知名度を上げ、
しかし実際は不評の山でそれで始まったブログはどれも路線変更。
市場には大量の中古車。

関係者諸君、何か文句があるかね。

617 :774RR (ワッチョイ 8703-qFja):2017/02/26(日) 23:46:33.39 ID:1yFkNKbP0.net
>>616
日本語でお願いします

618 : 774RR (ワッチョイ):2017/02/26(日) 23:51:20.75 0.net
ミクァン号

619 :774RR (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 00:45:58.54 ID:4crhJU/9p.net
>>616
バロンで中古買ってぶっ壊して逆恨みまで読んだ

620 :774RR (ワッチョイ 1f7b-gc5m):2017/02/27(月) 01:01:25.46 ID:dR4Xk3zn0.net
>>616
意味がわかんないから文句はないよ

621 :774RR (オッペケ Sr23-qFja):2017/02/27(月) 12:55:41.62 ID:E3VBOSmar.net
私見でインドを馬鹿にしてたら見識の浅さを指摘されて発狂してんだろ。

622 :774RR (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 18:01:33.07 ID:tI4FO3z3p.net
大事に乗れよ、そもそも

623 :774RR:2017/02/28(火) 23:15:41.69
さてと、週末にはオレンジジュースでも飲むかのぅ

624 :sage (ササクッテロラ Spef-SZcW):2017/03/02(木) 08:04:07.95 ID:iTcxI1cLp.net
ぬるぽ

625 :774RR (ワッチョイ cb5c-BJNc):2017/03/02(木) 11:53:26.88 ID:PIrZRokC0.net
インドはゼロの概念を生み出した国だからな

626 :774RR (ササクッテロル Spef-ukYg):2017/03/02(木) 12:23:14.39 ID:mwM2AgQPp.net
新型流通まではこの流れでも仕方ないか。

627 :774RR (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/02(木) 12:42:06.49 ID:NfV2XNlhM.net
旧型も新型もかっこええわ

628 :774RR (ワッチョイ 1f5c-SYCX):2017/03/03(金) 01:21:12.97 ID:PFvkSLCL0.net
旧型のデザインはダサすぎる
多少高くなるだろうが旧型のネガを潰し進化して格好良くなった390は日本でも売れる
まあ125の方が売れ線なんだろうけどなw

629 :!id:none 774RR (ワッチョイ):2017/03/03(金) 04:15:47.72 ID:rAENkiwf0.net
ヅケ自体が新型旧型どちらでも五十歩百歩だからなあ

630 :774RR (アウアウカー Sa6f-BQ+s):2017/03/03(金) 05:11:06.71 ID:Zj6em1Mma.net
なぜ新型250だけ旧型メーターなのだろうか?

631 :774RR (ワッチョイ cb5c-ukYg):2017/03/03(金) 06:31:44.56 ID:jBhq1YPm0.net
390早く出ないかな。カッコよくなって楽しみだわ。

632 :774RR (ワッチョイ cb5c-sryp):2017/03/03(金) 07:12:13.11 ID:LyJNkBRB0.net
劇団ひとり相変わらず頭わるいな

633 :774RR (ワッチョイ 1f5c-SYCX):2017/03/03(金) 16:43:16.89 ID:PFvkSLCL0.net
>>630
今回のMCでは排気量でグレード分けしたみたい
390が最上位で250がミドル、200がローエンドって感じ
125は欧州や日本で優遇されて人気のある排気量なんで特別仕様みたいなもんかと

634 :774RR (JP 0H7f-sryp):2017/03/03(金) 16:53:11.76 ID:fAmzGpwjH.net
>>633
それは体裁で旧型部品が余ってるからが真実。
必死に否定してるアホが居るが、ユーロ4規制対応だけの為に計画外モデルチェンジしたから使い回したいだけ。

フレームもエンジンも使い回しのフルモデルチェンジなんてそんなもん。

考え方変えればポン付けで新型390メーター取り付けできる。
ヘッドライト他も移植可能。
リアフレームのみ変わったから外装は不可

635 :774RR (ワッチョイ 1f5c-SYCX):2017/03/03(金) 17:30:07.77 ID:PFvkSLCL0.net
仕向地によっては旧型を継続販売してるから旧部品が余ってる訳ではないと思うが

636 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/03(金) 18:43:33.48 ID:iif/6TNcr.net
>>635
旧型を販売してるのも計画外のモデルチェンジを余儀なくされたからだぞ?
生産の際に型枠を何年間何台分使うかとか計算するし、下請けとの契約があるからメーカー都合で変えるなら違約金が発生するからな。

637 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/03(金) 18:50:58.21 ID:qKBnqHO7p.net
そもそもフルモデルチェンジではないし、ユーロ4規制なんて何年も前から分かってるのに計画外のわけがない。
発想がアホすぎ

638 :774RR (ワッチョイ cb5c-sryp):2017/03/03(金) 23:44:49.10 ID:LyJNkBRB0.net
>>637
お前何言ってんの(笑)
フルモデルチェンジ扱いだし、ユーロ4規制でKTMとハスクの2stエンデューロがどうなったかも知らんの?
エンジン設計なんて発売の何年も前からやってるから対応は後手になるんやで?

639 :774RR (アウアウウー Sa2f-kvOI):2017/03/05(日) 23:02:14.37 ID:qKaD9QL5a.net
やっと慣らし終わった

640 :774RR (JP 0H7f-sryp):2017/03/06(月) 10:41:12.43 ID:9wARsEIuH.net
790duke情報がプロト発表以降で全くないんだがどうなってんだろ。
新型390がアレだから790もアレだったらKTMはこれでおしまいだな

641 :774RR (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/06(月) 12:21:15.71 ID:Xsnw9yPBp.net
スパイショットとかは撮られてな。
何がおしまいなのかは知らんけど。

642 :774RR (ワッチョイ cb5c-prdN):2017/03/06(月) 12:58:54.92 ID:JfRf8Zsq0.net
おしまいという意味が倒産を意味するならば、絶対にないね。

643 :774RR (ワッチョイ ab08-IREC):2017/03/06(月) 13:56:07.16 ID:j/07v3EO0.net
新型390欧州で予約入りまくりだぜ?

644 :774RR (ワッチョイ 0f9b-pIxw):2017/03/06(月) 15:03:24.12 ID:xJqEJFmO0.net
オカマ社長、速く部品供給しろ!

645 :774RR (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/06(月) 15:08:09.94 ID:JrI2nRqSp.net
ヨーロッパ第2位のKTMが潰れるとかありえんw
motoGPも参戦して絶好調だろ

646 :774RR (スッップ Sd3f-Ijm/):2017/03/06(月) 19:08:27.28 ID:kzrr/BUyd.net
新型390DUKEの発売はいつ頃ですか?

647 :774RR (ワッチョイ bb58-8nUV):2017/03/06(月) 20:14:11.58 ID:o4ZDSTc30.net
>>640
プロトwww

648 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/07(火) 18:03:40.50 ID:biSt/5Cdr.net
新型PP早よしろ

649 :774RR (ワッチョイ cb5c-sryp):2017/03/08(水) 01:09:41.68 ID:2xZhj12I0.net
新型の受注やっぱり伸びてないみたいだな。
旧型の時みたいな数には到底及ばない感じ

650 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/08(水) 11:59:07.87 ID:egctjzxcp.net
ネガキャン乙

651 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 13:27:12.46 ID:S3Diow+lr.net
>>650
ネガキャンされて困る関係者乙

652 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/08(水) 14:01:59.11 ID:+F3ChYcNp.net
>>649
ちなみにどれくらい?

653 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 14:22:17.03 ID:S3Diow+lr.net
>>652
お前もオーナーなら行きつけのオレンジ行って聞いてこい

654 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/08(水) 14:46:35.64 ID:m6wDp4jUp.net
>>653
行きつけのオレンジでは把握していないっていうから聞いてるんだが
ただのガセ野郎だったか

655 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 15:37:30.07 ID:S3Diow+lr.net
>>654
自分の店に新型予約の問い合わせがどんだけあったのかも把握できてない無能店員と話しただけだろアホか。
前回の反響と今回の反響を現場が判らんわけない。

俺のいきつけのオレンジでは旧型からの乗り換え意向のある客は殆ど居ないが、新規の問い合わせはチラホラあるけど旧型発表時と比べると凄くすくないって話。
本部がメディアに試乗車出したりするのも遅れてるみたいだし、CPや納車情報も落ちて来ないってイライラしてたぞ。

656 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/08(水) 15:54:56.61 ID:egctjzxcp.net
>>655
うっすい情報ソースにマジワロタ

657 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 16:46:23.60 ID:S3Diow+lr.net
薄いもなにも、
@KTM本社が反響少ないって言うわけない。
A数少ない販売現場の反響で状況がまるわかり
そんだけの話だ。
寧ろ海外は好調とか言ってた奴のソースでも聞いとけ。

658 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/08(水) 16:50:01.54 ID:Ix1pyoKSp.net
そんなに新型が魅力的で悔しいのかよ

659 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 17:14:08.31 ID:S3Diow+lr.net
>>658
どういう解釈でそうなるのか知らんけど、新型が売れようが売れまいが旧型オーナーの俺に関係なくね?
寧ろ売れてくれてKTMが色んなモデル出してくれた方が楽しみだわ。

ここで新型が良いとか買うような事を言ってるからさぞかし賑わってるのかと思ったらコレ。

口先だけじゃないならはよ予約してこいよ。
納車される頃には俺は790dukeか他の車種に移ってると思うがね。

660 :774RR (ワッチョイ 8b08-IREC):2017/03/08(水) 17:19:24.72 ID:OOW9Td/L0.net
まだ2年しか経ってないのにオレンジが退職してきたよ…

661 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/08(水) 17:32:29.60 ID:egctjzxcp.net
まあ新型でたらクヤシイわな。わかる。

662 :774RR (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/08(水) 18:38:52.96 ID:46eOHJTlp.net
>>659
ママチャリ厨房乙
早く免許持てるといいなw

663 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 18:55:26.44 ID:S3Diow+lr.net
まぁ790に乗り換える俺に嫉妬するのはわかる。

664 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/08(水) 18:58:42.82 ID:Ix1pyoKSp.net
690とかツインとかどうでもいいから390SMCをはよ

665 :774RR (オッペケ Sref-sryp):2017/03/08(水) 19:24:41.90 ID:S3Diow+lr.net
>>664
それもわかる

666 :774RR (ワッチョイ 0f02-ukYg):2017/03/08(水) 19:33:27.06 ID:wm5/3y2R0.net
>>663
はいはいw

667 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/08(水) 21:36:57.91 0.net
KTM漬けってか

668 :774RR (オイコラミネオ MM7f-IREC):2017/03/08(水) 21:42:31.15 ID:5FcwrE0dM.net
ロングストロークにしてほしい

669 :774RR (アークセー Sxef-nLom):2017/03/08(水) 23:43:32.06 ID:POExmSIHx.net
>>665
どこのガキ?

670 :774RR (ワッチョイ cfb3-K8Mp):2017/03/09(木) 07:32:02.25 ID:3/eFMzDK0.net
ここは、ディーラーの巣窟

671 :774RR (ササクッテロル Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 08:08:11.67 ID:TzvoTUsSp.net
>>670
精神病院いけよ

672 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/09(木) 08:49:49.66 ID:2vnyf/GOr.net
ディーラーで2chで宣伝しようなんてアホは流石に居ないだろw

673 :774RR (ワッチョイ cf9f-Lddj):2017/03/10(金) 17:53:59.54 ID:Acsimsrj0.net
390のエンジン使った軽量なオフ車かモタード希望(´・ω・`)

674 :774RR (オイコラミネオ MM0e-jYaq):2017/03/10(金) 18:26:56.13 ID:1XY5yOGGM.net
下がスカスカだから無理よ
450EXCにナンバー付けろ

675 :sage (ササクッテロラ Sp57-kYLM):2017/03/10(金) 18:40:02.01 ID:DynRzl30p.net
スカスカだよねー
3000以下使えなかった印象

676 :774RR (ササクッテロラ Sp57-pXJL):2017/03/10(金) 19:21:44.60 ID:CYad6v3pp.net
>>673
そう!390エンジンを低速よりにしてSMCを出して欲しい!
コンペモデルや690は公道ユースじゃメンテ地獄すぎて話にならん

677 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/10(金) 23:28:53.48 0.net
ボケは笹食ってろよw
690でも3000以下スカスカで使えない

678 :774RR (アウアウウー Sa93-krjd):2017/03/10(金) 23:47:07.67 ID:RtVbx7kBa.net
別にこのバイクは低速とかどうでもええやろ

679 :774RR (ササクッテロラ Sp57-c5ii):2017/03/11(土) 00:56:08.89 ID:11pAPq6cp.net
>>677 = ID隠すいつもの無免許ガイジ

680 :774RR (ワッチョイ bf08-jYaq):2017/03/11(土) 01:12:06.65 ID:Pql6B1lU0.net
ロングストロークな空冷DUKEも欲しい気がする

681 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/11(土) 02:16:09.49 0.net
笹食ってろはみかん屋だろw

682 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/11(土) 03:34:49.14 ID:2kwDunZH0.net
このバイクに低速求めるってマジ?

683 :774RR (AE 0H5f-TFlr):2017/03/11(土) 06:38:10.17 ID:kn7sX4+tH.net
(ササクッテロラ Sp57-c5ii)
は販売店かKTMJに委託された工作員かね

684 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/11(土) 07:02:25.65 ID:VDoQsjo3r.net
バイクに低速とか言い出す馬鹿は素直にアメリカンでも乗っとけ

685 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/11(土) 07:49:46.35 ID:WmJgE+8D0.net
KTMってビューエルと同じニオイがするな。
マニアだけが絶賛してて排他な感じが。

686 :774RR (ブーイモ MM2b-pXJL):2017/03/11(土) 09:36:53.19 ID:ZCva1FnrM.net
>>685
国外メーカー好きは大体そうじゃね?

このスレは排他どころか内で争ってるが

687 :774RR (ワッチョイ 07a9-pXJL):2017/03/11(土) 10:56:01.51 ID:vT2gzeMM0.net
みかん屋とか連呼する池沼が自演してるだけだろ。
特に>>683みたいな途上国から書き込むキモいのがID非表示にしたりと必死なだけ

688 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/11(土) 17:32:07.80 ID:VDoQsjo3r.net
元々過疎スレに
バイク板で有名な某荒らし野郎が自演で連投してるだけ

689 :774RR (ワッチョイ f251-7UNQ):2017/03/11(土) 19:35:51.23 ID:JxT7gDfT0.net
250Duke見積もりとってもらったんだが旧モデルだと10万値引きでローン金利0%って凄いな。
候補に入ってはいるけど買うかは微妙だ…

690 :774RR (ワッチョイ 074d-K8Mp):2017/03/11(土) 19:48:56.63 ID:1wm4+Xae0.net
390ともう一台、SR400があるといいなっていつも思う

691 :774RR (アウアウウー Sa93-krjd):2017/03/11(土) 20:30:42.77 ID:HoGJtu7Oa.net
左にハンドル切るとクラッチがシビアになって困る

692 :774RR (ワッチョイ f75c-2n8F):2017/03/11(土) 20:36:38.78 ID:lFu1ZSpj0.net
相当昔にキャブ時代のSR400乗ってたけど、シングルの割には重いしパワーは全くないし、アイドルでN入れててもエンストしてキックするの大変だったりするぞ。
カフェにしたりチョッパーにしたり弄り甲斐があったけど、運動性能がクソ過ぎてストレス貯まるバイクだった。
美化されがちだけどな。

693 :774RR (オッペケ Sr57-K8Mp):2017/03/11(土) 21:21:29.16 ID:Xp80tOaEr.net
390と全く正反対の楽しみ方を同じシングルで出来るSR

694 :774RR (ワッチョイ f2e0-2hGO):2017/03/11(土) 21:59:28.36 ID:f59cpZlE0.net
納車から2か月くらいたったけど、メーター周りからのビビり音が凄いですね。
1回直してもらったんだけどまたするようになった。ずっとお付き合いですかね。

695 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/11(土) 22:21:36.82 ID:UIBgbDKOp.net
>>694
大丈夫、もうじきそこかしこからビビり音がしてくるからメーター周りも気にならなくなる。

696 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/12(日) 02:20:51.56 ID:4npZFbhL0.net
シールドが共振してると思われる。

697 :sage (ササクッテロラ Sp57-kYLM):2017/03/12(日) 06:15:40.90 ID:ThbiFHQ5p.net
250だけ旧メーター流用ってなんでだろうね?
外れ引くとまた曇るんかねぇ。

698 :774RR (ワッチョイ 7e2d-aisK):2017/03/12(日) 06:44:11.22 ID:TspBSEvq0.net
>>694
うちの250もメーター周りからビビリ音が聞こえて、調べたら自分で付けたスマホホルダーが原因だったわw
スマホを入れてない時だけ、ホルダーのアームに遊びが出来てビリビリ言ってた

こんな事もあるって一例として。

699 :774RR (ワッチョイ c7bb-2hGO):2017/03/12(日) 09:54:11.37 ID:mgS/dhmF0.net
大半はヘッドライト&メーター下部のコネクターが当たってるビビリ音だよ。
アクセサリーのコネクタやらが内部に当たってる場合が多い。

ヘッドライトの開頭は比較的簡単だから(ボルト2本とプラリベット4本)
自分でやってみるのもありかも。

700 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/12(日) 14:53:09.83 ID:Ni4DKeDj0.net
粗悪な組み立てだな

701 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/12(日) 17:38:51.55 ID:urrYemhtp.net
タイ製のバイクより遥かにマシだけどな

702 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/12(日) 19:09:14.55 ID:WPBYJ8s30.net
俺、SR持ってるぜ!
KTMの方はRC250だけど^_^

703 :774RR (ワッチョイ c7bb-2hGO):2017/03/12(日) 19:17:51.32 ID:mgS/dhmF0.net
新型のメーターってスマホと連動と聞いてたけどこういうことだったのね。
https://www.youtube.com/watch?v=wLB5nbaNx6o

704 :774RR (ワッチョイ 07a9-pXJL):2017/03/12(日) 19:42:02.57 ID:jPWOvYQS0.net
高性能すぎてチビッたw

705 :774RR (ブーイモ MM2b-7UNQ):2017/03/12(日) 21:25:44.45 ID:fsIcET2zM.net
旧型買って一年だけど、新型もカッコいいねぇ〜

706 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/13(月) 01:36:20.64 ID:n6Giq0iB0.net
これヤバイな。新型なめてた。

707 :!id:none 774RR (ワッチョイ):2017/03/13(月) 02:37:20.47 ID:uTRsakdJ0.net
新型ダメだな

708 :774RR (ワッチョイ f75c-2n8F):2017/03/13(月) 03:59:25.26 ID:LCMsTwYa0.net
新型もエンジンとステップ擦るから対策する気が全く無いんだろうな。
結局旧型のバックステップがそのまんま着くみたいだし、エキゾーストもそのまんま旧型の腹だしマフラーを移植可能。
外装以外の部品は全部共通。

新型はマフラーを旧型用に変えれば−6キロ位になるから重量増加は+4キロ位に押さえられる。

そんなんで旧型から新型に乗り換える奴がどんだけ居るかは知らん。

寧ろメーターだけ新型にするのが流行りそう

709 :774RR (ワッチョイ 07a9-pXJL):2017/03/13(月) 07:49:03.62 ID:W6FROhLY0.net
>>707
今日はワッチョイ隠してIDは隠さないのか?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200