2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10

1 :774RR(オイコラミネオ MM4f-3lMA):2016/12/09(金) 12:18:52.49 ID:T23ecGo1M.net

前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

666 :774RR (ワッチョイ 0f02-ukYg):2017/03/08(水) 19:33:27.06 ID:wm5/3y2R0.net
>>663
はいはいw

667 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/08(水) 21:36:57.91 0.net
KTM漬けってか

668 :774RR (オイコラミネオ MM7f-IREC):2017/03/08(水) 21:42:31.15 ID:5FcwrE0dM.net
ロングストロークにしてほしい

669 :774RR (アークセー Sxef-nLom):2017/03/08(水) 23:43:32.06 ID:POExmSIHx.net
>>665
どこのガキ?

670 :774RR (ワッチョイ cfb3-K8Mp):2017/03/09(木) 07:32:02.25 ID:3/eFMzDK0.net
ここは、ディーラーの巣窟

671 :774RR (ササクッテロル Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 08:08:11.67 ID:TzvoTUsSp.net
>>670
精神病院いけよ

672 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/09(木) 08:49:49.66 ID:2vnyf/GOr.net
ディーラーで2chで宣伝しようなんてアホは流石に居ないだろw

673 :774RR (ワッチョイ cf9f-Lddj):2017/03/10(金) 17:53:59.54 ID:Acsimsrj0.net
390のエンジン使った軽量なオフ車かモタード希望(´・ω・`)

674 :774RR (オイコラミネオ MM0e-jYaq):2017/03/10(金) 18:26:56.13 ID:1XY5yOGGM.net
下がスカスカだから無理よ
450EXCにナンバー付けろ

675 :sage (ササクッテロラ Sp57-kYLM):2017/03/10(金) 18:40:02.01 ID:DynRzl30p.net
スカスカだよねー
3000以下使えなかった印象

676 :774RR (ササクッテロラ Sp57-pXJL):2017/03/10(金) 19:21:44.60 ID:CYad6v3pp.net
>>673
そう!390エンジンを低速よりにしてSMCを出して欲しい!
コンペモデルや690は公道ユースじゃメンテ地獄すぎて話にならん

677 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/10(金) 23:28:53.48 0.net
ボケは笹食ってろよw
690でも3000以下スカスカで使えない

678 :774RR (アウアウウー Sa93-krjd):2017/03/10(金) 23:47:07.67 ID:RtVbx7kBa.net
別にこのバイクは低速とかどうでもええやろ

679 :774RR (ササクッテロラ Sp57-c5ii):2017/03/11(土) 00:56:08.89 ID:11pAPq6cp.net
>>677 = ID隠すいつもの無免許ガイジ

680 :774RR (ワッチョイ bf08-jYaq):2017/03/11(土) 01:12:06.65 ID:Pql6B1lU0.net
ロングストロークな空冷DUKEも欲しい気がする

681 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/11(土) 02:16:09.49 0.net
笹食ってろはみかん屋だろw

682 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/11(土) 03:34:49.14 ID:2kwDunZH0.net
このバイクに低速求めるってマジ?

683 :774RR (AE 0H5f-TFlr):2017/03/11(土) 06:38:10.17 ID:kn7sX4+tH.net
(ササクッテロラ Sp57-c5ii)
は販売店かKTMJに委託された工作員かね

684 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/11(土) 07:02:25.65 ID:VDoQsjo3r.net
バイクに低速とか言い出す馬鹿は素直にアメリカンでも乗っとけ

685 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/11(土) 07:49:46.35 ID:WmJgE+8D0.net
KTMってビューエルと同じニオイがするな。
マニアだけが絶賛してて排他な感じが。

686 :774RR (ブーイモ MM2b-pXJL):2017/03/11(土) 09:36:53.19 ID:ZCva1FnrM.net
>>685
国外メーカー好きは大体そうじゃね?

このスレは排他どころか内で争ってるが

687 :774RR (ワッチョイ 07a9-pXJL):2017/03/11(土) 10:56:01.51 ID:vT2gzeMM0.net
みかん屋とか連呼する池沼が自演してるだけだろ。
特に>>683みたいな途上国から書き込むキモいのがID非表示にしたりと必死なだけ

688 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/11(土) 17:32:07.80 ID:VDoQsjo3r.net
元々過疎スレに
バイク板で有名な某荒らし野郎が自演で連投してるだけ

689 :774RR (ワッチョイ f251-7UNQ):2017/03/11(土) 19:35:51.23 ID:JxT7gDfT0.net
250Duke見積もりとってもらったんだが旧モデルだと10万値引きでローン金利0%って凄いな。
候補に入ってはいるけど買うかは微妙だ…

690 :774RR (ワッチョイ 074d-K8Mp):2017/03/11(土) 19:48:56.63 ID:1wm4+Xae0.net
390ともう一台、SR400があるといいなっていつも思う

691 :774RR (アウアウウー Sa93-krjd):2017/03/11(土) 20:30:42.77 ID:HoGJtu7Oa.net
左にハンドル切るとクラッチがシビアになって困る

692 :774RR (ワッチョイ f75c-2n8F):2017/03/11(土) 20:36:38.78 ID:lFu1ZSpj0.net
相当昔にキャブ時代のSR400乗ってたけど、シングルの割には重いしパワーは全くないし、アイドルでN入れててもエンストしてキックするの大変だったりするぞ。
カフェにしたりチョッパーにしたり弄り甲斐があったけど、運動性能がクソ過ぎてストレス貯まるバイクだった。
美化されがちだけどな。

693 :774RR (オッペケ Sr57-K8Mp):2017/03/11(土) 21:21:29.16 ID:Xp80tOaEr.net
390と全く正反対の楽しみ方を同じシングルで出来るSR

694 :774RR (ワッチョイ f2e0-2hGO):2017/03/11(土) 21:59:28.36 ID:f59cpZlE0.net
納車から2か月くらいたったけど、メーター周りからのビビり音が凄いですね。
1回直してもらったんだけどまたするようになった。ずっとお付き合いですかね。

695 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/11(土) 22:21:36.82 ID:UIBgbDKOp.net
>>694
大丈夫、もうじきそこかしこからビビり音がしてくるからメーター周りも気にならなくなる。

696 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/12(日) 02:20:51.56 ID:4npZFbhL0.net
シールドが共振してると思われる。

697 :sage (ササクッテロラ Sp57-kYLM):2017/03/12(日) 06:15:40.90 ID:ThbiFHQ5p.net
250だけ旧メーター流用ってなんでだろうね?
外れ引くとまた曇るんかねぇ。

698 :774RR (ワッチョイ 7e2d-aisK):2017/03/12(日) 06:44:11.22 ID:TspBSEvq0.net
>>694
うちの250もメーター周りからビビリ音が聞こえて、調べたら自分で付けたスマホホルダーが原因だったわw
スマホを入れてない時だけ、ホルダーのアームに遊びが出来てビリビリ言ってた

こんな事もあるって一例として。

699 :774RR (ワッチョイ c7bb-2hGO):2017/03/12(日) 09:54:11.37 ID:mgS/dhmF0.net
大半はヘッドライト&メーター下部のコネクターが当たってるビビリ音だよ。
アクセサリーのコネクタやらが内部に当たってる場合が多い。

ヘッドライトの開頭は比較的簡単だから(ボルト2本とプラリベット4本)
自分でやってみるのもありかも。

700 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/12(日) 14:53:09.83 ID:Ni4DKeDj0.net
粗悪な組み立てだな

701 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/12(日) 17:38:51.55 ID:urrYemhtp.net
タイ製のバイクより遥かにマシだけどな

702 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/12(日) 19:09:14.55 ID:WPBYJ8s30.net
俺、SR持ってるぜ!
KTMの方はRC250だけど^_^

703 :774RR (ワッチョイ c7bb-2hGO):2017/03/12(日) 19:17:51.32 ID:mgS/dhmF0.net
新型のメーターってスマホと連動と聞いてたけどこういうことだったのね。
https://www.youtube.com/watch?v=wLB5nbaNx6o

704 :774RR (ワッチョイ 07a9-pXJL):2017/03/12(日) 19:42:02.57 ID:jPWOvYQS0.net
高性能すぎてチビッたw

705 :774RR (ブーイモ MM2b-7UNQ):2017/03/12(日) 21:25:44.45 ID:fsIcET2zM.net
旧型買って一年だけど、新型もカッコいいねぇ〜

706 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/13(月) 01:36:20.64 ID:n6Giq0iB0.net
これヤバイな。新型なめてた。

707 :!id:none 774RR (ワッチョイ):2017/03/13(月) 02:37:20.47 ID:uTRsakdJ0.net
新型ダメだな

708 :774RR (ワッチョイ f75c-2n8F):2017/03/13(月) 03:59:25.26 ID:LCMsTwYa0.net
新型もエンジンとステップ擦るから対策する気が全く無いんだろうな。
結局旧型のバックステップがそのまんま着くみたいだし、エキゾーストもそのまんま旧型の腹だしマフラーを移植可能。
外装以外の部品は全部共通。

新型はマフラーを旧型用に変えれば−6キロ位になるから重量増加は+4キロ位に押さえられる。

そんなんで旧型から新型に乗り換える奴がどんだけ居るかは知らん。

寧ろメーターだけ新型にするのが流行りそう

709 :774RR (ワッチョイ 07a9-pXJL):2017/03/13(月) 07:49:03.62 ID:W6FROhLY0.net
>>707
今日はワッチョイ隠してIDは隠さないのか?

710 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/13(月) 08:07:48.41 ID:z/edbbVYp.net
旧型はダサいから興味ない

711 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/13(月) 08:35:03.02 ID:a9HCHoOkr.net
>>710
そのダサい旧型のガワ変えたのが新型
ヘッドライトがバッタから仮面ライダーになった分マシかもしれん。
だからPPヘッドライトが売れた

712 :774RR (スップ Sdb2-krjd):2017/03/13(月) 10:36:56.55 ID:3Ic8Ipi0d.net
スクリーンでおすすめありますか?

713 :774RR (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 10:41:38.24 ID:BzDOP0Spp.net
>>712
PPのロング使ってるけど大袈裟過ぎなくて良い
高速長距離とか余りやらないからこのサイズでも特に不満無し

714 :774RR (JP 0H0e-2n8F):2017/03/13(月) 11:12:29.38 ID:V+FSFmZZH.net
ロングスクリーン買って高速乗ったけど効果を体感できず、ダサいから外してオークションで半額回収。

715 :774RR (ワッチョイ 7ecd-JzBf):2017/03/13(月) 12:28:59.24 ID:1ou/PYyg0.net
旧型は可愛い
新型はカッコイイ
旧型は見れば見るほど愛着がわきそうなプリチーさ
新型は未知数

716 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/13(月) 13:04:31.97 ID:a9HCHoOkr.net
どっちもヘッドライトがダサい

717 :774RR (JP 0H0e-2n8F):2017/03/13(月) 15:22:37.90 ID:Yot+fTldH.net
まぁヘッドライトは旧型用のPPヘッドライトが着くから良いか

718 :774RR (スップ Sdb2-krjd):2017/03/13(月) 15:27:40.19 ID:3Ic8Ipi0d.net
>>713
>>714
ありがとう
PPにします

719 :774RR (ワッチョイ 627e-TFlr):2017/03/13(月) 15:34:42.36 ID:2Av3g7Md0.net
こっちではこのモデル売っているけど走っているのは見たことないない

720 :774RR (ササクッテロロ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 16:07:23.01 ID:lL2HPv3Qp.net
>>719
こっちってどこ?北朝鮮?

721 :774RR (ササクッテロロ Sp57-pXJL):2017/03/13(月) 16:16:23.61 ID:LJXYnCGIp.net
見たことないんだから日本に住んでないのは確かだなw

722 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/13(月) 22:12:31.37 ID:/Qp91YPL0.net
PPのヘッドランプって、そんなにいいかな
なんかのっぺりしてて好きくない

723 :774RR (ワッチョイ c7bb-2hGO):2017/03/13(月) 22:16:06.53 ID:8tzQCAWu0.net
使ってたけど照射範囲狭まるんで元に戻したわ。

724 :774RR (ワッチョイ 7ecd-JzBf):2017/03/14(火) 00:49:19.34 ID:3VdB2aBE0.net
PPの奴はヤンキーに見える

725 :774RR (ワッチョイ 33d1-ibZU):2017/03/14(火) 08:02:57.01 ID:KevJJuw10.net
https://www.rushlane.com/wp-content/uploads/2016/11/ktm-duke-390-old-vs-new-cover.jpg

新型の方がカッコイイ・・・というか
旧型は、125が出てから5〜6年経つので仕方がないとはいえ
やはりカタチとしては古臭い

726 :sage (ササクッテロラ Sp57-kYLM):2017/03/14(火) 08:09:46.59 ID:sVmGeIe5p.net
新型はマフラーが残念。。。
社外もアンダーマフラーってなかなかないよねー。

727 :774RR (ササクッテロロ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 08:17:53.74 ID:N6x5U5DZp.net
個人的にはDUKEってリア部分がスッキリしてるのが良いポイントだったからマフラー着くと何だかなぁ
社外の腹だしマフラー見た事ないや

728 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/14(火) 13:24:10.64 ID:Z00fxr1Nr.net
新型ってスクリーン無いからハンドルにPSPでも着けてるのかって位にメーター周りがごちゃごちゃしてるんだが、もう少しスムーズに出来なかったのかね?

729 :774RR (アウアウカー Sa7f-JzBf):2017/03/14(火) 17:31:22.37 ID:/4QolMWpa.net
メーターをニンテンドースイッチに変えちゃうという事ができるのでは?

730 :774RR (ワッチョイ af9f-Lddj):2017/03/14(火) 18:01:00.23 ID:R+GDVZPa0.net
仮面ライダーに新型のヘッドライトに似た様なマスクのが居なかったか?

731 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/14(火) 18:28:46.17 ID:QhM7Ho7ep.net
555

732 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/14(火) 19:11:23.09 ID:Z00fxr1Nr.net
http://i.imgur.com/pluc1ZA.jpg

733 :774RR (アウアウカー Sa7f-JzBf):2017/03/14(火) 19:43:04.98 ID:/4QolMWpa.net
これだな
http://i.imgur.com/VkrMzu4.jpg

734 :774RR (オッペケ Sr57-2n8F):2017/03/15(水) 14:34:34.27 ID:BLKNzeFWr.net
新型390は最初のリークだとこんなデザインだったから、こうならなくてホントに良かったよな


http://i.imgur.com/DeZ8WuI.jpg

735 :774RR (ワッチョイ 7e29-Zi8j):2017/03/15(水) 15:10:43.62 ID:Nxm6s3f40.net
>>733
懐かしい、ビッグ・ザ・武道だな

736 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/15(水) 16:40:26.97 ID:Pm9G9r+jp.net
KTMのデザインは一般的にカッコいいと言われる部類じゃあないからな。新旧どっちもさほど…カッコよくないやん。仲良くやれや。

737 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/15(水) 17:12:19.55 ID:4UYU1SOip.net
バカがドヤ顔で一般論すかw
キンモ〜www

738 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/15(水) 18:23:46.72 ID:ZJm2TsWW0.net
信号待ちしてる時とか他のバイク乗りからKTMカッコイイって話し掛けられる事が多々ある。
カッコイイかどうかは個人の感性の問題だけど、間違いなく目を惹くバイクではあるぞ。

739 :774RR (ワッチョイ dbba-cv2/):2017/03/15(水) 18:33:04.06 ID:x2mqI4460.net
そろそろ車検なんだが、これっていくらくらいかかるもんなの?

740 :774RR (ワッチョイ f75c-7UNQ):2017/03/15(水) 19:54:43.12 ID:TF0q/cIc0.net
いつも立ち寄るたこ焼き屋のおっちゃんは
390duke見てかっこいいって言ってくれるよ

741 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/15(水) 21:26:03.18 ID:PB/z8kdV0.net
客のバイク見てカッコ悪いですねとは言わんやろ

742 :774RR (GB 0H7e-TFlr):2017/03/15(水) 21:56:59.08 ID:DJIsRowIH.net
こちらでは殆ど走ってないのは信頼性を重視する国民性のようだ

743 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/15(水) 23:05:34.89 ID:a3v8+JtNp.net
GBてどこの途上国から書き込んでんだ?
まずはその日本語をなんとかしろよガイジw

744 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 00:12:21.97 ID:t23l054yr.net
>>739
オレンジでやってもらって5万後半。
(タペット調整とシール代金込み)
あとはエンジンオイルとかクーラントとかブレーキオイルとかの交換するなら実費上乗せ。

745 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 00:13:47.94 ID:t23l054yr.net
>>743
コイツは偽装ソフト使って色んなバイク板を荒らしてるニートだから触らない方が良いぞ

746 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 00:18:25.74 ID:t23l054yr.net
>>744
自賠責保険込みだからな。
ユーザー車検に3〜4万でタペット調整と各種点検と手間賃を考えた時に高いか安いかは価値観次第。

外車寺としちゃ格安だと思うがね。
ドカなんて完全ボッタクリだし。

747 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/16(木) 04:36:06.20 ID:7u+GFsDf0.net
ユーザー車検ならもっと安くなるけど...外車だしディーラーに丸投げの方が安心

748 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/16(木) 05:15:20.21 0.net
販売店で整備してもらい自分で陸事に持ち込んだほうが安く上がる

749 :774RR (ワッチョイ bf5c-6SUb):2017/03/16(木) 06:40:59.15 ID:8FU7Rn3U0.net
ドカは店によっては良心的。外車勢で余裕のボッタクリはモトラッドがダントツだと思う
KTMは外車の中では維持費安いね

750 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 08:07:05.97 ID:m0RuVU1Sr.net
皆がユーザー車検でKTMは痛くも痒くもありません。
販売店が苦しいだけですw

751 :774RR (ササクッテロラ Sp97-aZn0):2017/03/16(木) 08:56:30.12 ID:MWErP0rYp.net
KTMの世界シェアを見れば日本なんてオマケ程度だろ。
バカニートがいくらアンチ工作したところで1μも影響せんw

752 :738 (スッップ Sddf-ChYx):2017/03/16(木) 12:25:13.28 ID:PItA1lsfd.net
参考になりました
ウチの寺もそのくらいで収まるといいな

753 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 12:37:52.21 ID:m0RuVU1Sr.net
>>752
タペット調整するから作業予約入れてスムーズにやって貰っても3日位掛かると思う。
タペット調整せずにエンジントラブル起こすより3年目の点検と考えたら安い方だと思うぞ。
もう暫く乗るなら寺で間違いない

754 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/17(金) 11:42:19.32 ID:w7VbzksGr.net
嫁さんが乗りたい言い出したからローダウンして嫁さん専用にしようと思うんだが何に幾ら位掛かる?

755 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 11:51:27.32 ID:EdyyreYsp.net
>>754
籍入れるだけなら金かからないけど披露宴やるならそれなりにかかる
うちは400万くらい掛かったかな
あと二人で暮らす新居もちゃんとバイク置けるところ探さないと
敷金礼金引越し代など諸々掛かる

756 :774RR (ササクッテロラ Sp97-S4xx):2017/03/17(金) 12:55:40.28 ID:7ejy56U6p.net
テラワロス

757 :774RR (ワッチョイ bf5c-6SUb):2017/03/18(土) 13:45:37.81 ID:rt07PIoj0.net
大阪モーサイで新型dukeの展示無いってマジ?

758 :774RR (アウアウウー Sa37-HzoT):2017/03/18(土) 19:14:46.65 ID:P+HxbrXTa.net
プーチスクリーンなかなか効果あるやんけ!

759 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/18(土) 21:48:41.98 ID:56xKAx1w0.net
残念ながら無かった。
スモールシリーズはRC125があっただけで他は全部大型orオフ車
2017年モデルの690DUKE Rはめっちゃ良い感じだったなぁ

760 :774RR (ワッチョイ bf32-LoEE):2017/03/18(土) 23:26:06.81 ID:nGwINW660.net
>>759
新型のDuke125はあったぞ。

>>2017年モデルの690DUKE Rはめっちゃ良い感じだったなぁ
2016とどこが違うの?

761 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/19(日) 11:44:22.86 ID:HvMsv7Nrp.net
すまん125cc置いてあったわ(・ω・`)

2017年モデルはグラフィックキットの変更のみらしい。
モデルチェンジ自体は昨年度で終えたから中身はそのままとのこと。

762 :774RR (スフッ Sddf-8YZg):2017/03/19(日) 15:07:59.24 ID:A7NepmBhd.net
125股がってみたわ
一回りくらいでかくなってた

763 :774RR (ササクッテロロ Sp97-zdBp):2017/03/19(日) 16:00:02.91 ID:2ykuofA0p.net
LEDポジションライト点灯させててカッコよかったで125。

764 :774RR (バッミングク MM17-wUYW):2017/03/19(日) 18:11:28.55 ID:BDEI8Z1VM.net
新型みたら旧型は古臭いなぁ
昨日事故って旧型廃車にしたから新型欲しい

765 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/19(日) 20:47:50.84 ID:XHeFMH5C0.net
旧型も登場した時は斬新なデザインだと思ったんだけな〜。KTMってすごいわ。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200