2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10

1 :774RR(オイコラミネオ MM4f-3lMA):2016/12/09(金) 12:18:52.49 ID:T23ecGo1M.net

前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

749 :774RR (ワッチョイ bf5c-6SUb):2017/03/16(木) 06:40:59.15 ID:8FU7Rn3U0.net
ドカは店によっては良心的。外車勢で余裕のボッタクリはモトラッドがダントツだと思う
KTMは外車の中では維持費安いね

750 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 08:07:05.97 ID:m0RuVU1Sr.net
皆がユーザー車検でKTMは痛くも痒くもありません。
販売店が苦しいだけですw

751 :774RR (ササクッテロラ Sp97-aZn0):2017/03/16(木) 08:56:30.12 ID:MWErP0rYp.net
KTMの世界シェアを見れば日本なんてオマケ程度だろ。
バカニートがいくらアンチ工作したところで1μも影響せんw

752 :738 (スッップ Sddf-ChYx):2017/03/16(木) 12:25:13.28 ID:PItA1lsfd.net
参考になりました
ウチの寺もそのくらいで収まるといいな

753 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/16(木) 12:37:52.21 ID:m0RuVU1Sr.net
>>752
タペット調整するから作業予約入れてスムーズにやって貰っても3日位掛かると思う。
タペット調整せずにエンジントラブル起こすより3年目の点検と考えたら安い方だと思うぞ。
もう暫く乗るなら寺で間違いない

754 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/17(金) 11:42:19.32 ID:w7VbzksGr.net
嫁さんが乗りたい言い出したからローダウンして嫁さん専用にしようと思うんだが何に幾ら位掛かる?

755 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 11:51:27.32 ID:EdyyreYsp.net
>>754
籍入れるだけなら金かからないけど披露宴やるならそれなりにかかる
うちは400万くらい掛かったかな
あと二人で暮らす新居もちゃんとバイク置けるところ探さないと
敷金礼金引越し代など諸々掛かる

756 :774RR (ササクッテロラ Sp97-S4xx):2017/03/17(金) 12:55:40.28 ID:7ejy56U6p.net
テラワロス

757 :774RR (ワッチョイ bf5c-6SUb):2017/03/18(土) 13:45:37.81 ID:rt07PIoj0.net
大阪モーサイで新型dukeの展示無いってマジ?

758 :774RR (アウアウウー Sa37-HzoT):2017/03/18(土) 19:14:46.65 ID:P+HxbrXTa.net
プーチスクリーンなかなか効果あるやんけ!

759 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/18(土) 21:48:41.98 ID:56xKAx1w0.net
残念ながら無かった。
スモールシリーズはRC125があっただけで他は全部大型orオフ車
2017年モデルの690DUKE Rはめっちゃ良い感じだったなぁ

760 :774RR (ワッチョイ bf32-LoEE):2017/03/18(土) 23:26:06.81 ID:nGwINW660.net
>>759
新型のDuke125はあったぞ。

>>2017年モデルの690DUKE Rはめっちゃ良い感じだったなぁ
2016とどこが違うの?

761 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/19(日) 11:44:22.86 ID:HvMsv7Nrp.net
すまん125cc置いてあったわ(・ω・`)

2017年モデルはグラフィックキットの変更のみらしい。
モデルチェンジ自体は昨年度で終えたから中身はそのままとのこと。

762 :774RR (スフッ Sddf-8YZg):2017/03/19(日) 15:07:59.24 ID:A7NepmBhd.net
125股がってみたわ
一回りくらいでかくなってた

763 :774RR (ササクッテロロ Sp97-zdBp):2017/03/19(日) 16:00:02.91 ID:2ykuofA0p.net
LEDポジションライト点灯させててカッコよかったで125。

764 :774RR (バッミングク MM17-wUYW):2017/03/19(日) 18:11:28.55 ID:BDEI8Z1VM.net
新型みたら旧型は古臭いなぁ
昨日事故って旧型廃車にしたから新型欲しい

765 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/19(日) 20:47:50.84 ID:XHeFMH5C0.net
旧型も登場した時は斬新なデザインだと思ったんだけな〜。KTMってすごいわ。

766 :774RR (ワッチョイ cf9b-ns4E):2017/03/20(月) 03:42:08.32 ID:fjnsMOL+0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

767 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/20(月) 08:41:21.72 ID:pdYToOyZr.net
2chで知的とか言い出すと馬鹿だと思われるぞ

768 :774RR (ササクッテロレ Sp97-n3Hu):2017/03/20(月) 11:05:56.67 ID:PhWSt7KUp.net
>>758
いいよねPuig。
俺も付けてるけど、効果も格好良さも一番だと思う。

769 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/20(月) 14:08:44.41 ID:pdYToOyZr.net
>>768
こんなスクリーンがカッコいいだと??(*_*)??
昆虫が威嚇してるみたいやんけ
http://i.imgur.com/00k39GG.jpg

770 :774RR (スップ Sddf-HzoT):2017/03/20(月) 14:56:40.76 ID:oyuga560d.net
>>769
実物は意外と虫感ないよ

771 :774RR (ササクッテロル Sp97-CJUg):2017/03/20(月) 15:46:30.10 ID:Lhar12vpp.net
モタ祭にRC390と125DUKEの新型があったわ

772 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/20(月) 18:01:43.01 ID:jOr4OIjip.net
RCのヘッドライト周り、どうでしたか?

773 :774RR (ササクッテロル Sp97-CJUg):2017/03/20(月) 18:36:09.14 ID:Lhar12vpp.net
>>772
詳しく見てないけど旧型と同じなんじゃね?

774 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/20(月) 19:14:06.17 ID:aXdE0FN2p.net
RCはグラフィックの変更くらいじゃね

775 :774RR (ワッチョイ 236b-BhND):2017/03/20(月) 20:50:07.05 ID:8TR2Eu4G0.net
新型待ってられないので旧型買ってくる

776 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/20(月) 20:54:32.58 ID:aXdE0FN2p.net
http://i.imgur.com/QGqE692.jpg
スマホからだけど2017年式のRCはこんな顔

BMWが310ccのネイキッド置いてたけど、旧型DUKEの後追い感ハンパないね

777 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/20(月) 21:07:17.71 ID:Ye42Ggo60.net
ヘッドライト周りの情報サンクス
やはりデメニギスみたいなままなんだね

778 :774RR (ワッチョイ bf5c-GieH):2017/03/20(月) 21:37:01.08 ID:Z889dZGy0.net
2016のほうが欲しくなった急がないと

779 :774RR (ワッチョイ 135c-g2wr):2017/03/21(火) 02:50:53.64 ID:Y5WngDRT0.net
>>777
RCはヘッドライトが生理的に無理。
それ以外はカッコいいのに

780 :774RR (オイコラミネオ MM7f-x5xF):2017/03/21(火) 10:05:13.35 ID:QZRJBqNfM.net
あの何者にも似てない感じ、俺は好きだけどな

250シングルでフルカウルってどうなのよ?と思って250DUKEにしたけど
20年前、4気筒で出てたら買ってたかもしれん

781 :774RR (オッペケ Sr97-8YZg):2017/03/21(火) 11:23:46.15 ID:aBPGPXqVr.net
>>779
全体覆うスクリーンをマットに塗って
プロジェクターを適当にマウントするとカッコイイ

782 :774RR (ブーイモ MM37-CJUg):2017/03/21(火) 12:29:49.57 ID:2m1QB3DTM.net
>>780
くだらんこだわりあってかわいそうだな

783 :774RR (ササクッテロロ Sp97-zdBp):2017/03/21(火) 13:05:09.59 ID:OR5eF82Op.net
>>782
KTMなんざくだらんこだわりある奴しか乗らんやろ

784 :774RR (ササクッテロレ Sp97-S4xx):2017/03/21(火) 14:03:34.41 ID:3r4fltM8p.net
>>780
DUKEもそうなんだけど、グラフィックキットで模様チェンジするだけで相当印象変わるよ

785 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/21(火) 15:20:17.45 ID:ulPnjZ6pp.net
RCのヘッドカッコイイと思うんだけどな〜
正面から見たときのスリム感が良い。

786 :774RR (ワッチョイ f35c-CJUg):2017/03/21(火) 15:34:04.58 ID:6k8qm38r0.net
>>682
690に比べたら都内タラタラ運転楽だけどな
低速。。

787 :774RR (ワッチョイ 135c-g2wr):2017/03/21(火) 18:50:00.94 ID:Y5WngDRT0.net
>>781
RCはCBR250RRとかパニガーレみたいにカウルの下にライトだったらクラスで1番カッコ良くなれた

788 :774RR (ワッチョイ cf9b-6Inm):2017/03/21(火) 20:14:54.79 ID:X4fWTPbo0.net
dukeシリーズはすべて

意味なく横に張り出されたタンクカウルで前面投影面積を増やし

高速で安定させず走行速度を下げる設定みたいだね。

だからハスクバーナが売り出すduke改はタンクカウルのデザインを変更。

KTMでハスクバーナが買えないのは何か理由があるのかな?

789 :774RR (ササクッテロロ Sp97-CJUg):2017/03/21(火) 20:21:49.72 ID:Z73t1crJp.net
またキモいのが湧いたな

790 :774RR (ワッチョイ cf9b-6Inm):2017/03/21(火) 20:29:22.93 ID:X4fWTPbo0.net
これは重要なことだよ。

RCに乗ってるのがいたら

ヘッドライト周りが面になるようにスクリーンを取り付けてみろ。

おそろしくまっすぐ走るようになるから。

791 :774RR (ササクッテロレ Sp97-S4xx):2017/03/21(火) 20:51:02.39 ID:3r4fltM8p.net
春休みだからな

792 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/21(火) 22:35:26.40 0.net
みかん屋が嫌いの人が割安なハスクを買うからな

793 :774RR (ササクッテロロ Sp97-CJUg):2017/03/21(火) 23:42:42.88 ID:/OFy0s7pp.net
キモいから無理して日本語にしなくても朝鮮語でいいぞ

794 :774RR (ワッチョイ 73b3-8YZg):2017/03/22(水) 04:57:43.36 ID:LJ57XBSY0.net
>>780
きもちわるいな

795 :774RR (ワッチョイ f39f-RXRw):2017/03/22(水) 05:13:31.01 ID:MkzEBoks0.net
390の新型は車重+10s
まさか高いPP買って取り付ければ-10sが達成出来ますとかじゃないだろうな

最初から軽量な旧型選ぶのも手か…

796 : 774RR (ワッチョイ):2017/03/22(水) 05:58:59.93 0.net
KTMハスクの同じモデルの見ればはすに良い部品がついていることがわかるだろ

797 :774RR (ワッチョイ 135c-g2wr):2017/03/22(水) 07:10:17.24 ID:FMpXpSs60.net
>>795
マフラーで+6キロ
その他基本装備で+4キロ

チタンマフラー入れたらそれなりに軽くなると思う。
そんなん売ってたらな。

798 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/22(水) 10:08:48.11 ID:5YQ5xkQGp.net
旧型の純正を組み込めたら良いんだどな〜

799 :774RR (JP 0H7f-g2wr):2017/03/22(水) 10:42:09.02 ID:7gUHcOaxH.net
>>798
エンジンもメインフレームも変わってないから組めるだろ。

800 :774RR (ワッチョイ bf31-qdcG):2017/03/22(水) 10:46:34.03 ID:swNNef5f0.net
新型の実物は125しか見てないけど、シートの素材が思いっきり
ビニールだったのと、ライトは簡単に外せそうだったけど
ゼッケンプレートどうやって組んだらいいかわからない
ところがちょっと嫌。

801 :774RR (オイコラミネオ MM7f-lwRL):2017/03/22(水) 18:49:08.72 ID:oGcJvnhZM.net
390DUKE欲しいんだけど10万km持たないとか聞いて躊躇してる
店員は耐久性気にするなら690DUKEがいいですよとしか言ってくれないし
実際の所どうなの?

802 :774RR (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/22(水) 19:01:55.68 ID:SC8q2NQ9p.net
今時クルマはおろか、バイクで10万kmってw
またキモいバカが湧いたなあ

803 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/22(水) 19:58:22.51 ID:7jDgLjA7r.net
バイク乗った事無いんだろうな。
昔のカブなら10万キロ走る個体があるんだろうが、郵便局のカブとかカナリメンテされてるから参考にならんしな

804 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/22(水) 20:12:00.49 ID:5YQ5xkQGp.net
何にせよ外車は乗り潰して買い換えるもん
新車で買って3年間楽しむのが吉

805 :774RR (ワッチョイ efd1-x5xF):2017/03/22(水) 21:34:55.21 ID:V7IOUTdF0.net
キモいバカとまでは思わないが、10万km乗るつもりでバイク買ったことはないなぁ

自分の場合は週末しか乗れないし、毎週乗るわけでもないから1000km/年くらいしか乗らないしなぁ

806 :774RR (ワッチョイ 135c-g2wr):2017/03/22(水) 22:12:32.18 ID:FMpXpSs60.net
原付は1万キロで寿命になる前提で9999kmでメーターが1周する事すら知らなそう

807 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/22(水) 22:14:54.93 ID:7jDgLjA7r.net
KTMは直ぐ壊れます!ソースはmixi(笑)のコミュニティです!とか言い出しそう

808 :774RR (ワッチョイ 5308-lwRL):2017/03/22(水) 22:31:27.90 ID:XemWRNAC0.net
200DUKEは63000kmで完全にエンジン死んだけどそんなもんでしょ
寿命気にするならVTRとか乗ればいい
15万は走るぞ

809 :774RR (オッペケ Sr97-g2wr):2017/03/22(水) 23:40:13.59 ID:7jDgLjA7r.net
>>808
そういう事を言うから無知な中坊レベルが本気にするだろ。
今のバイクはエンジン本体が10万キロ走る前に他の部品が壊れちまう。
カブが丈夫って話もキャブ時代の話で現行は中華部品だらけで直ぐ壊れる。

810 :774RR (ワッチョイ 435c-1VOV):2017/03/23(木) 03:00:31.74 ID:NuXgMiPt0.net
結果的に10万キロってのはよくある話だけど、最初から10万キロを期待してスモールデューク買うのはバカ

811 :774RR (ササクッテロル Spd3-1VOV):2017/03/23(木) 05:33:12.81 ID:no4OQNPhp.net
外国語わからんけど、これはなんだろう
http://iwanbanaran.com/2017/03/21/stop-press-ktm-duke-bermesin-listrik-sudah-ada-di-indonesia-cak-lho/

812 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/23(木) 08:32:31.43 ID:0Fpm6n2ar.net
何だろうの意味が解らんけど
今時Google翻訳に本文コピペすりゃ日本語変換出来るんだし、自分で読め

813 :774RR (ワッチョイ aa31-ZYFz):2017/03/23(木) 10:19:03.01 ID:W3EwjF130.net
ド初期型の390DUKE 3年で約4万キロ乗ったけど、
不動になったのは2回。 レギュレーターのパンクと
サーキット走行中にジェネレーターカバーに穴開いてオイルが
噴出した時。
使用方法はサーキット7割 公道3割

その間、サービスタイミングにあるサービスは受けてきた。

あと1万キロぐらいはエンジン全バラにしないでも走れそうに思う。
感覚的には、タイヤ代別で年間10万円程度の維持費と月間1万円
程度のエンジンオーバーホール代をみていれば10万キロ走行も夢じゃ
ないような気がする。

814 :774RR (ササクッテロロ Spd3-9oxQ):2017/03/23(木) 10:32:24.82 ID:EoNLgklDp.net
途上国製の格安輸入バイクという三重苦にみんな求めすぎだろw
KTMの下位車種に信頼性なんてねーだろ。

815 :774RR (ササクッテロル Spd3-1VOV):2017/03/23(木) 12:08:57.05 ID:OYLKGrwKp.net
タイ産のポンコツより遥かに質も信頼性も上だけどな

816 :774RR (ササクッテロル Spd3-1VOV):2017/03/23(木) 12:12:19.25 ID:OYLKGrwKp.net
ていうか途上国なのはタイやインドネシアであって、インドの自動車バイク産業は世界一を誇る先進性なんだが知らないとか情弱かよ

817 :774RR (ササクッテロレ Spd3-1VOV):2017/03/23(木) 12:19:23.05 ID:uj9INvE6p.net
実際フレームの溶接とか割と綺麗でビックリ。
外車の中でも敷居低い方や

818 :774RR (ワッチョイ db5c-9oxQ):2017/03/23(木) 13:24:08.69 ID:qimymCN00.net
インドwヤバいやろw
KTM自身デカいの造ってない時点でお察し。

819 :774RR (ササクッテロル Spd3-1VOV):2017/03/23(木) 13:35:10.42 ID:OYLKGrwKp.net
お前の進歩の無い頭が一番お察しだけどなw

820 :!id:none 774RR (ワッチョイ):2017/03/23(木) 19:43:15.70 ID:H0smbqa30.net
インドジョーンズが笑ってます

821 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/23(木) 21:02:03.71 ID:64wr2u0Nr.net
だから何回も言うが、インドを途上国だとか仏教の国だとか思ってる惰弱はなんなんだろうな。
こういう馬鹿が多いから日本は没落していくんだよ。

822 :774RR (ササクッテロロ Spd3-1VOV):2017/03/23(木) 21:18:37.86 ID:FJjQUmuep.net
ほんとにな。
本国産の690より、インドバジャージオート産の390SMCが欲しいんだわ。
そもそもKTM自体がバジャージオートの子会社だし。

823 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/23(木) 21:32:40.01 ID:64wr2u0Nr.net
そもそもオーストリアとインドだったら確実にインドが格上。

824 :774RR (オイコラミネオ MMf6-GOhG):2017/03/23(木) 21:38:29.09 ID:hWln4CVUM.net
690とかは10万km持つエンジンとはっきり明記されてるけどスモールDUKEと何が違うんだろ

825 :774RR (ワッチョイ 435c-gCl5):2017/03/23(木) 22:38:06.07 ID:CmfzgPbq0.net
>>824
10万キロ持つエンジンとは明記されてないぞww
志しの話を拡大解釈するのは止めたまへ

826 :774RR (ワッチョイ 435c-VHv+):2017/03/24(金) 00:23:16.90 ID:Cw/A/vbW0.net
惰弱www

827 :774RR (ワッチョイ 435c-gCl5):2017/03/24(金) 08:40:12.01 ID:C87KX0N50.net
10万キロ走れるをコンセプトに造られたエンジン◎

10万キロ持つエンジン×

勝手な意訳記事を拡大解釈したらイカンよw
10万キロ持つエンジンなんて明記したら10万キロ保証するって言ってるんだから壊れたら裁判になるだろww

828 :774RR (ササクッテロレ Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 10:19:40.10 ID:jstvW3H3p.net
1年で2万キロ乗ったから下取り出して新車に乗り換える人とかいるくらいだしなぁ
外車は早く回すか乗り潰すかのどちらかや。特にKTMは回して楽しいバイクだし

829 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/24(金) 12:04:29.51 ID:RuO+Y4Ror.net
外車って言うか国産でもそれが当たり前だろ。

830 :774RR (ワッチョイ 2a5c-O5UA):2017/03/24(金) 16:54:15.47 ID:kzDv9vfb0.net
明日から東京モーサイ始まるな
やっと新型DUKE見れるぜ
フルボッキでDUKEを視姦してる奴がいたらオレだから見かけたら気軽に声かけてくれ

831 :774RR (ササクッテロレ Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 17:39:01.26 ID:jstvW3H3p.net
今日からやで

832 :774RR (ワッチョイ 6680-21wN):2017/03/24(金) 20:23:36.44 ID:UtJAvVVC0.net
690のエンジンって2st馬鹿に出来ないぐらいオイル減るんやろ?
そんなに耐久性に差があるとは思えん

833 :774RR (ササクッテロリ Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 20:46:38.53 ID:CQtDaSuJp.net
1000kmで無くなるらしいからな。だから手間とメンテ代がリッターSSと変わらん。
それに比べて390はエンジンが超優秀で欠点も無く官能的。
SMCはインド産390で出すのが理想やろ

834 :774RR (VN 0H5b-zWmj):2017/03/24(金) 21:07:01.84 ID:682m538NH.net
カレー臭いバイクを好きな人のスレはここですか?

835 :774RR (ワッチョイ 93a9-aL8Y):2017/03/24(金) 21:27:30.53 ID:g/oSQq1K0.net
くっさいワッチョイの奴がなんか言ってます笑

836 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/24(金) 21:28:37.89 ID:YW9t7fLi0.net
インド生産なんて馴染めない奴のほうが多い。

837 :774RR (ワッチョイ 5317-zWmj):2017/03/24(金) 21:31:56.50 ID:ZH5tEC960.net
こっちじゃ見たことないんだが

838 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/24(金) 21:32:30.21 ID:RuO+Y4Ror.net
>>833
お前本当は乗ってないだろ。
一万回転すら回らない、しかもシングルの回転フィールを官能的とかアホか。
390dukeは見た目と軽さ以外に良いところ全く見当たらん。

839 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/24(金) 22:39:57.79 ID:RuO+Y4Ror.net
臭い

池沼臭い

840 :774RR (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 23:48:57.45 ID:wXrVMzf9p.net
カースト制最下層のゴミ奴隷が連投してるなw
ダニ同然の底辺層ほど階級や身分制度社会に過敏になるから分かりやすいw

841 :774RR (ワッチョイ 5317-zWmj):2017/03/24(金) 23:50:55.70 ID:ZH5tEC960.net
インドの階級制度で最下位のヅケですから

842 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 02:48:10.00 ID:QDjxjwhy0.net
インドだのタイだの、訳のわからんところで造ったバイクなんざ壊れて当たり前だろ。んな当然のことで騒いでんじゃねえよ。

843 :774RR (ササクッテロリ Spd3-zU3D):2017/03/25(土) 07:26:18.68 ID:Yw6HdjUCp.net
春休みですねー

844 :774RR (ササクッテロレ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 08:08:36.46 ID:J16n6C/Cp.net
>>842
純日本産て何があんだよバーカw

845 :774RR (ワッチョイ aa31-ZYFz):2017/03/25(土) 10:38:48.37 ID:V09SoQcv0.net
スモールデュークのエンジンって、確かに官能的では無いわな。
軽く回ってすぐ頭打ちするから。でも、10,500回転まで
きちっと回る。あと2000回転は余裕で回せるポテンシャルは
あるように思う。
それを敢えてしないのが、インドクオリティとかアジアンスタンダード
って言われてもしょうがないと諦めてる。

846 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 13:40:51.74 ID:+N+23oED0.net
>>844
なんで日本限定なんだよw

847 :774RR (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/25(土) 16:56:11.53 ID:n/i7CUaDr.net
今世界の工場と呼ばれてる中国が没落して、今後はインドって言われてるぐらい西欧の工場が既に販売されていて、移転している流れすら知らない無知な無学な奴がこんなに多いんだな。。

インドネシアのホンダやヤマハのバイクを国産だとか思ってそうだ

848 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 17:08:00.80 ID:4OX6TuHz0.net
>>847
なんでKTMはデカいのはインドで造んないのかねえw

849 :774RR (ワッチョイ 57b0-GOhG):2017/03/25(土) 17:17:18.10 ID:xIDQz9Oj0.net
ホンダは品質悪くなって国内に戻すしヤマハは塗装がとろけるリコール
カワサキはタイでも品質いいね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200