2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part7

1 :774RR:2016/12/12(月) 06:36:43.54 ID:6TJ5UaM7.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478056616/

412 :774RR:2016/12/23(金) 15:06:07.82 ID:4sYAlIw7.net
そしてわざわざこのスレに来て書き込んでいくという笑

413 :774RR:2016/12/23(金) 15:26:38.05 ID:lBvpAuFP.net
X-ADVってエンジンはNC750じゃないの?

414 :774RR:2016/12/23(金) 17:19:05.39 ID:sBQQHpIa.net
CR125のエンジン積んだラリーなら楽しそう。
あれって125ccで40hpくらいあったんでしょ?

415 :774RR:2016/12/23(金) 18:43:53.74 ID:emrO+Ayi.net
>>382
ボルトが・・・
緩んで落ちる方が安全か
折れて飛ぶ方が安全か

416 :774RR:2016/12/23(金) 21:15:14.84 ID:LSaWU1hg.net
500ラリーが出るとしても海外向けでしょ。
国内なら400にして出すよ、可能性低いけど・・
明日のヤンマ氏買ってみるかな、

417 :774RR:2016/12/23(金) 21:27:30.30 ID:v7LGMP7e.net
ヤンマシのスクープで当たったの見たことない感

418 :774RR:2016/12/23(金) 22:25:48.13 ID:HJrWm1vl.net
>>417
スクープと煽って合成写真を載っけて部数を稼ぐ
昔ながらの古くさいスタイル
それがヤンマ氏

419 :774RR:2016/12/23(金) 22:30:44.08 ID:HJrWm1vl.net
>>399
アレだろ?
アドベンチャーみたいに重すぎて砂利道ですっ転んで
オッサンや婆が泣きながらJAF呼ぶぶやつじゃなくて
ほんとにオフも走れて高速道路も楽なやつ()
って意味の「お手軽」

420 :774RR:2016/12/24(土) 08:17:25.99 ID:DpbOfQI8.net
>>418
むしろ「ぼくのかんがえたさいきょうのばいく」同人誌

421 :774RR:2016/12/24(土) 08:35:50.30 ID:SCLK3h4A.net
>>400
>500は要らない
>それならアフ買うんだろうし
250ccから一気に1000cc 240kg越えのマシンとは差が大き過ぎるでしょ

422 :774RR:2016/12/24(土) 09:07:22.42 ID:1TqZ4/iR.net
CB500X/CB400X並ならとはおもうが
意地でもDCTを売りたいホンダにはコレはねーだろ

423 :774RR:2016/12/24(土) 11:29:51.56 ID:ae72MCQb.net
車名をCB250X(または250X)にして車高をもっと落としてキャストホイールにするのか.

424 :774RR:2016/12/24(土) 12:43:52.67 ID:iqhFnkL0.net
初めから妄想スクープと言っている件について

425 :774RR:2016/12/24(土) 23:40:45.29 ID:0BkezmPP.net
おい、今日になってスレの勢いが急落してるんだが






お前らだけは仲間だと思ってたのに…

426 :774RR:2016/12/24(土) 23:45:16.78 ID:c2yhS0ca.net
サタンクロースのクルシマスがおんどれらを襲う

427 :774RR:2016/12/25(日) 00:24:55.65 ID:mIi0wAAE.net
今彼女が髪の毛乾かしてるわ

428 :774RR:2016/12/25(日) 00:26:23.35 ID:vNrzo/qU.net
>>427
今乾いたからそっちいくわようふふ

429 :774RR:2016/12/25(日) 01:34:22.53 ID:wDJue6aX.net
>>428
427「ん?パンツの中がヌレヌレだぞ」

430 :774RR:2016/12/25(日) 01:40:56.85 ID:OAzTE7d2.net
427「しょうがない奴だなあ。罰として今夜はたっぷりお仕置きしてやるからな。」

431 :774RR:2016/12/25(日) 02:00:46.24 ID:wDJue6aX.net
427「髪は乾かせてもココはいつまでたっても乾かんのぉ。」

432 :774RR:2016/12/25(日) 02:43:44.94 ID:TGOV8a2H.net
250RallyもいいけどCBF190Xも良さそうね

433 :774RR:2016/12/25(日) 03:13:45.20 ID:4Itxtvxx.net
価格が予算オーバーだから、型落ちのLにします・・・。

434 :774RR:2016/12/25(日) 07:10:53.96 ID:2ERLoBrg.net
LMなら165cmでも安心

435 :774RR:2016/12/25(日) 09:23:02.56 ID:2+DazuCH.net
中華CBFシリーズだけは無い

436 :774RR:2016/12/25(日) 10:38:53.19 ID:mIi0wAAE.net
昨日夢で250rallyに跨ったけど、沈み込み過ぎて「オフ行けねえよ!」ってなって目が覚めた。

437 :774RR:2016/12/25(日) 10:53:00.48 ID:6zBHCIb8.net
Hondaは99%のユーザーがオンロードでしか乗らないことを知ってるからな

438 :774RR:2016/12/25(日) 10:59:29.94 ID:n3P2PfjL.net
160kgもあって、頭が重し、オフタイヤで、こけるだろ、あぶねえわ

439 :774RR:2016/12/25(日) 11:32:00.59 ID:M687J5By.net
ヌタヌタで転けたら起こす自信がない

440 :774RR:2016/12/25(日) 11:48:14.26 ID:6lWszi/1.net
なんだ、短足チビハゲ腕力体力なしじゃ
乗れるバイクなんてないんじゃないか

441 :774RR:2016/12/25(日) 11:53:45.18 ID:voLNKFCN.net
160kgてかなり軽量級のバイクだと思うけどな
そりゃ普通のオフと比べりゃ重いけど、ビッグオフで行けてこれで行けないのはないわ

442 :774RR:2016/12/25(日) 12:39:00.31 ID:FbqN59Ub.net
みんなこれにスペック求めすぎw
せいぜいフラットダートいって雰囲気楽しむバイクでしょ
ガチオフはトランポでレーサー乗れよ

443 :774RR:2016/12/25(日) 12:39:48.36 ID:awQ2tnbi.net
キャンツーなんかの遠出に使うバイクに、CRFラリーを買うか、もう少し金出してアフリカツインにするか悩む…維持費とかも考えたら増車だしラリーの方が良いんだろうが…
スポークホイール信者なので、400XとかNCにスポークホイールがモデルが出たら飛びつくんだけどなぁ…

444 :774RR:2016/12/25(日) 12:42:12.51 ID:vNrzo/qU.net
>>443
400xの輸出仕様cb500x用にスポークホイールやリンクがセットになったコンバージョンキットがある

445 :774RR:2016/12/25(日) 13:19:22.77 ID:M687J5By.net
>>443
スポークホイール大事だよね

446 :774RR:2016/12/25(日) 13:40:09.77 ID:6zBHCIb8.net
DR-Z400S 装備重量141kg

447 :774RR:2016/12/25(日) 13:59:28.26 ID:6zBHCIb8.net
NXR750 乾燥重量128kg

448 :774RR:2016/12/25(日) 14:42:14.85 ID:URcy9bVw.net
俺のXR250RH 車両重量116kg。

重くなったなあ

449 :774RR:2016/12/25(日) 15:31:27.80 ID:3LCXotdo.net
>>446
>>447

話にならんなw
>>441

450 :774RR:2016/12/25(日) 16:45:19.24 ID:n3P2PfjL.net
いやnxr750は比較対象にならんだろ…

451 :774RR:2016/12/25(日) 16:46:37.08 ID:mIi0wAAE.net
とりあえず試乗したい

452 :774RR:2016/12/25(日) 16:52:35.96 ID:cDOuOCYP.net
XR250BAJAの最終型より明らかに勝ってる点ってなんだろうか。
環境性能抜きにして。

453 :774RR:2016/12/25(日) 16:54:41.81 ID:cvKqlMEQ.net
>>452
新車で手に入る
純正部品が出る
ABS
インジェクションだから始動と燃調に悩まされない

454 :774RR:2016/12/25(日) 17:06:56.92 ID:AmfaVl7v.net
>>443
CRF250rallyと新型アフリカツイン、分からなくもないけどパワーも車重も違い過ぎるかと、、、
中間の車格のCRF500rallyとか、妄想スクープとか言わずに本当に出して欲しいわ
ヤマハのT7テネレも気になる存在だけど

455 :774RR:2016/12/25(日) 17:09:05.78 ID:6zBHCIb8.net
>>450
CBR250RR(MC22)四気筒 装備重量157kg

456 :774RR:2016/12/25(日) 17:11:01.13 ID:hWarfpzW.net
>>452
シート次第の部分も大きいが、エンジンの伸び方や振動的には長距離はXRより明らかに楽だと思うぞ。
最高速や、最大加速力はアレだが。

457 :774RR:2016/12/25(日) 18:08:15.88 ID:XWcALqMg.net
>>452
重くて鈍重でパワーも無いだろうし、何も勝るところ無いから
爺様はずっと20世紀のバイクを大切に乗っててください。

458 :774RR:2016/12/25(日) 18:21:35.58 ID:aLt46m5p.net
高速での空力居住性に力を入れたと開発者が言ってたし高速使うの多いなら良いだろうね。

459 :774RR:2016/12/25(日) 18:31:37.46 ID:djVzj4bL.net
>>454
肝心なベースとなるMT-07はなぁ

460 :774RR:2016/12/25(日) 19:18:43.15 ID:j1ZIDCtM.net
>>454
激しく同意!!(貴方とは気が合いそうだ)
ヤンマシ買ったがCRF500rallyはツイン予想だな
ホンダのツインは重いイメージが、、、、
T7のスペックには惹かれる

461 :774RR:2016/12/25(日) 19:39:21.76 ID:bUkydW5W.net
500出るならそっち欲しいカモだけど250の手軽さも捨てがたい
つか500はフレーム新設計だろうから3年はでなさそうだから
250買って待ってみるかな

462 :774RR:2016/12/25(日) 19:58:47.04 ID:3LCXotdo.net
>>458
なら車乗るわw

463 :774RR:2016/12/25(日) 20:09:56.06 ID:j1ZIDCtM.net
>>461
いや、レブル250/500方式だからフレームは共有だ!だから18モデルで登場可能な和気だ
あくまで妄想だけどね!

464 :774RR:2016/12/25(日) 20:10:57.14 ID:j1ZIDCtM.net
>和気だ
訳だ

465 :774RR:2016/12/25(日) 22:52:54.79 ID:Vs1IahQ/.net
>>463

残念ながら今回はそのレブル方式が通用しません。
すでにアメリカで試した人がいます。
CRF250LのフレームにCB500のエンジン載せるため、
そのままでは無理なのでアンダーフレーム切断してます。

◆Build your own CRF500L in 246 easy to follow steps.
https://youtu.be/RhRU9Z1neEk

466 :774RR:2016/12/25(日) 23:05:19.16 ID:Vs1IahQ/.net
なので、CB500Xの外装をあRally風に変えただけの方が現実的かも?
ホンダならやりそうw

https://adventuremotorcyclinghandbook.files.wordpress.com/2015/07/racingcbx.jpg

467 :774RR:2016/12/26(月) 02:48:27.49 ID:cBcIZPYs.net
Tranquilo!! あっせんなよ

468 :774RR:2016/12/26(月) 05:27:22.34 ID:MA4NGtGj.net
昔、海外で乗ったヤマハのtt350良かったな。
100ccでこんなに違うのかと。
ゼファーとかも550で、すごくいい感じだった。
海外仕様は、ちゃんとわかって作ってるのね。

このバイクも制度上仕方がないけど、350だったらベストになるのに・・・。

469 :774RR:2016/12/26(月) 05:59:45.92 ID:FzGgBwDY.net
アメリカだと全体的に高いのかなぁ
2017年モデルの値段見ると結構する.(円換算はGoogle
https://powersports.honda.com/2017/crf250L/build.aspx
CRF250L
 $5,099 59.85万円 現行日本仕様は46.24万円
CRF250L ABS
 $5,399 63.38万円
CRF250L Rally
 $5,899 69.25万円
CRF250L Rally ABS
 $6,199 72.77万円

470 :774RR:2016/12/26(月) 06:17:49.59 ID:rqt4+Dg2.net
>>469
輸送費高いからねえ
でも、日本仕様でも値上がりでそれ位になるという噂

471 :774RR:2016/12/26(月) 11:12:11.63 ID:MbfM/7M5.net
素の250Lも値上げだそうな
まあ現行のが新車で乗り出し35万とか安すぎ

472 :774RR:2016/12/26(月) 12:25:05.26 ID:JXDpw5ey.net
値下がりした現行車と新車の差額で乗り潰すまでのメンテ代が賄えるんじゃないか?

473 :774RR:2016/12/26(月) 12:47:18.26 ID:JN+XwQty.net
CRFLは今の価格なら俺の中では名車なんだがねー
オフロードに興味ある初心者が普段乗りしつつ乗りつぶす前提でオフに手を出すには良いバイクだよホント。
ぶっちゃけ大体の林道なんてタイヤ次第でどうとでもなるし、どうともならないレベルの獣道は、高性能なフルサイズ乗ったって初心者じゃどっちみち越えられないしな

474 :774RR:2016/12/26(月) 13:17:15.10 ID:1h8ZeAvc.net
スタイルは一番好みなんだけど、250アドベの中でスペック比較すると劣るだよね。
250のフルカウルでいうCBR250Rみたいな雰囲気。出揃ってから考えたほうが良いのかな

475 :774RR:2016/12/26(月) 13:31:56.17 ID:tRwyVuJ8.net
たいていの人はセローを買っちゃうけどね
30kg差は大きい
オンロードしか乗らないんだったら、CRFも良し
Hondaもそのつもりで作ったバイクだからね

476 :774RR:2016/12/26(月) 13:47:14.74 ID:IO3ie//R.net
セローの貧乏人臭さが嫌

477 :774RR:2016/12/26(月) 13:52:39.17 ID:INVi7uJU.net
250アドベンチャーで比べたって、何との比較だよ笑
まさかヴェルシスとかか?

478 :774RR:2016/12/26(月) 14:05:27.32 ID:WxBfVF+k.net
購入して気に入らなきゃ売却すればいいだけの話やろ
ADV系はオンロードをちょっと試乗した位じゃ真価なんぞわからんしな
もう俺らは身銭きって購入するしか選択肢は無いんだ

479 :774RR:2016/12/26(月) 14:24:45.99 ID:1h8ZeAvc.net
つっかかる奴いるけど何がこのバイクの魅力なの?
スタイル以外なにも良いとこないけど?教えて欲しいわ

480 :774RR:2016/12/26(月) 14:34:13.55 ID:33z4xG7W.net
>>476
こっちのが大型持ってないじじいがドヤ顔で乗りそうでやだwww

481 :774RR:2016/12/26(月) 14:42:50.78 ID:7csHM64/.net
つっかかる奴いるけどって、そりゃ250rallyが気になってる奴が集まるスレで「スタイル以外良いところない」とか言っちゃったら顰蹙買うやろ
頭使えよ

482 :774RR:2016/12/26(月) 15:44:28.09 ID:5onIxWQa.net
ダウンフェンダーの2気筒だったら買ってた。
よくあるモッサリ短亀頭トレールを
デコレーションして重くしたのなんて要らんわ。
腹回りのプックリって、何の意味が有るの?
オフロードは機能性重視で、無駄な装備や装飾は要らん

483 :774RR:2016/12/26(月) 15:56:27.19 ID:1jDfsMey.net
>>482
>>69

484 :774RR:2016/12/26(月) 16:07:32.26 ID:Y+qGN1lr.net
250cc版BMW-GSを狙ったのかもしれんな
MT-09トレーサーが狙った客層はプアマンズGSだけど、CRFラリーは「なんちゃって」GS
スズキのGAGのようなもんだろう
ttp://chaze.blog.fc2.com/blog-entry-1398.html

485 :774RR:2016/12/26(月) 16:29:52.98 ID:MbfM/7M5.net
比較級がBMWしかないとか脳みそ腐ってるのかw

486 :774RR:2016/12/26(月) 16:50:23.64 ID:Y+qGN1lr.net
>>485
思い上がってはいかんな
比較対象はGAGだw

487 :774RR:2016/12/26(月) 17:02:28.72 ID:zE4brqIh.net
それはギャグで言っているのかw

488 :774RR:2016/12/26(月) 17:07:17.55 ID:1jDfsMey.net
むしろありそうで無かったパッケージのバイクを市販化してるわけだし誉めてるんでないかい

489 :774RR:2016/12/26(月) 17:31:01.08 ID:IcHP9zI7.net
これで北海道ツーリングが楽しくなるな。ロングツーリングも心強い。
気が向けば気軽に林道にも入れる。ダウンフェンダーのOPあれば完璧。

490 :774RR:2016/12/26(月) 17:36:04.91 ID:FzGgBwDY.net
>>486
TDR50ぐらいにはなりたい.

491 :774RR:2016/12/26(月) 17:37:32.56 ID:1cNrzCvJ.net
そのうち日本のSSはS1000RRのパクリ!とか言い出しそうだな。

492 :774RR:2016/12/26(月) 19:13:32.60 ID:Y+qGN1lr.net
ブルドッグの方が良かった♪

493 :774RR:2016/12/26(月) 22:59:44.09 ID:zlyyOALL.net
RALLYとLの比較写真作ってみた
適当ですまん

494 :774RR:2016/12/26(月) 23:00:37.29 ID:zlyyOALL.net
url忘れてた!これね
http://imgur.com/a/2lXlJ

495 :774RR:2016/12/26(月) 23:14:57.08 ID:5ZaO/+WY.net
>>484
GS乗ったことないのがバレバレ

496 :774RR:2016/12/26(月) 23:37:40.02 ID:R3H4UDq2.net
GSなんか、誰でもいつでも試乗できるだろ
GSよりもGAGに乗っていたことの方が重要だw

497 :774RR:2016/12/27(火) 00:01:46.57 ID:G7qRnypE.net
GAG乗ってた奴って相当変わり者だったよな

498 :774RR:2016/12/27(火) 00:35:00.59 ID:m5aUi0K/.net
こういうバイクだったな
1分13秒から
https://www.youtube.com/watch?v=S7AQ7P4sJk8

499 :774RR:2016/12/27(火) 04:55:43.87 ID:DnjkBQry.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

500 :774RR:2016/12/27(火) 06:15:22.61 ID:l8D/J04y.net
だってスズキのバイクだよ

501 :774RR:2016/12/27(火) 09:07:24.75 ID:OgeIyn6Y.net
スズキのバイクはいらんわ

502 :774RR:2016/12/27(火) 09:52:54.42 ID:xs05S80o.net
ジェベル復活したら絶対買う

503 :774RR:2016/12/27(火) 10:57:28.21 ID:PFGzuU+s.net
来年の夏に北海道でCRF250RALLYキャンプミーティングとかやりたいなー

504 :774RR:2016/12/27(火) 11:25:22.72 ID:PIyNO3MW.net
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/new/?from=RSS

ティザーサイト出たね

505 :774RR:2016/12/27(火) 11:37:07.65 ID:sMnwFwfN.net
↑荒野で体一つでバイクに乗ってるのが不自然でならない。
喉が渇いたらどうするんだろう?
どう見ても100`四方に店なんか一件も無いよな

506 :774RR:2016/12/27(火) 12:20:16.08 ID:yvD9gcA0.net
おっそうだな

507 :774RR:2016/12/27(火) 12:40:50.38 ID:n4yd3a6c.net
CGに突っ込みを入れる奴を初めて三田

508 :774RR:2016/12/27(火) 13:02:32.52 ID:n88SQsM4.net
>>505
そりゃおまえさん、撮影係の同行者に荷物全部押し付けてるんですよ

509 :774RR:2016/12/27(火) 13:29:29.25 ID:eayhp6aL.net
90年代はオフロードバイクこそ正義と思っていたけど、今はGSR250Sで非常
に楽にツーリングしている。過日を思い出してCRF250ラリーを買って林道ツー
リングに復帰したいとも思うけどVストローム250の17リッタータンクは
かなりの魅力だし。ここにヴェルシスも加わり2017年の豊作っぷりは
選ぶのに困るほどのセレクションになるね。

510 :774RR:2016/12/27(火) 14:44:26.08 ID:QqoOAiYb.net
>>509
中華は中華同士Vストロームでよくね
てか 正義って何?

511 :774RR:2016/12/27(火) 15:12:09.50 ID:SK2fILB+.net
>>510
せい‐ぎ【正義】
自分の価値観を他人に押し付ける際の大義名分として使われる便利な言葉
「私が―だ」「―のために戦う」

512 :774RR:2016/12/27(火) 17:02:41.47 ID:uWbzJvoh.net
>>509
gsrおのりか。わいも試乗会で乗って感動したわ。アドベン250三者の中でエンジンだけならvストがええな

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200