2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part7

1 :774RR:2016/12/12(月) 06:36:43.54 ID:6TJ5UaM7.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478056616/

842 :774RR:2017/01/09(月) 14:44:37.63 ID:bZb21UXH.net
>>840
げるざぶ

843 :774RR:2017/01/09(月) 18:03:44.53 ID:mah6E5nm.net
>>840
高速4時間無理
ガス欠になる
かも知れない

844 :774RR:2017/01/09(月) 18:08:42.82 ID:qK8gFsP7.net
単気筒連続運転は一日中ハツリしてるようなもんだからな
手のしびれが取れん時あるわ

845 :774RR:2017/01/09(月) 18:24:38.07 ID:WDAnGoGi.net
>>843
コテ付けろよキチガイ

846 :774RR:2017/01/09(月) 18:35:44.80 ID:qPsoPDyr.net
>>841
>>843
さんくす
そういえば空冷単気筒しか経験ないな
水冷だとだいぶ違うのか

847 :774RR:2017/01/09(月) 18:45:04.48 ID:mah6E5nm.net
>>845
コテって何?キチガイ

848 :774RR:2017/01/09(月) 18:55:33.59 ID:trAmVArF.net
>>847
コテハンも付けられないビビりかよ

849 :774RR:2017/01/09(月) 19:07:04.96 ID:mah6E5nm.net
ksがまとな説明も出来ないくせに色々うるさいね

ま、なんか運営上問題があるのなら通報すれば良いんじゃねーの?
お任せするわw

850 :774RR:2017/01/09(月) 19:15:45.55 ID:zvIo9qfC.net
>>846
騒音規制があるせいか現行Lでも振動が少ない
おかげでそれまで気にも留めなかった遊び用のDR250改350が振動がヤバいw

851 :774RR:2017/01/09(月) 20:35:26.30 ID:FNNJL0py.net
>>849
ヘタレ

852 :774RR:2017/01/09(月) 21:01:27.89 ID:rQH6eItm.net
250Lで今日も200km4時間位ツーリング行って来たけど
振動で手が痺れるとかそんなんは無いよ。
スクリーン着いてるラリーだったらもっと楽じゃないかな。

853 :774RR:2017/01/09(月) 21:23:18.64 ID:qPsoPDyr.net
>>852
高速巡行での振動はどんな感じですか?

854 :774RR:2017/01/09(月) 22:07:41.09 ID:EJtXMA+F.net
>>840
おれはシートの形がLと同じってところが気になってる
バハも出た時は同じだった。その後改良されたからそうなることを期待する

855 :774RR:2017/01/09(月) 22:33:26.22 ID:070KpwuJ.net
そういや、Honda車で手が痺れるって聞いたことないな
DR-Zみたいに走る三角木馬ってのも

856 :774RR:2017/01/09(月) 22:45:53.04 ID:bBO6YsqI.net
>855
ドリーム50はけっこう痺れる

857 :774RR:2017/01/10(火) 10:48:31.96 ID:RRObf1m3.net
ホーネットは80km越えたあたりで微振動が出て手が痺れたぞ

858 :774RR:2017/01/10(火) 11:06:35.63 ID:eZviyG2u.net
CRMやXR乗ってたけど手よりも股間の痺れのほうがやばかった

859 :774RR:2017/01/10(火) 12:45:44.29 ID:bf3pkX5F.net
脳天まで痺れるようなリッターシングルに乗ってみたい

860 :774RR:2017/01/10(火) 17:14:55.81 ID:noO0BJQ/.net
オートバイだと,DR800が一番大きいのだろうか

861 :774RR:2017/01/10(火) 17:20:27.36 ID:hmyqAfof.net
CRFLで尻が痺れた。3時間が限界だった。

862 :774RR:2017/01/10(火) 17:29:39.59 ID:pSiIurr2.net
>>855
体格で結構違いがでるよ。
ステップ、シート、ハンドルでどれだけの荷重分散してるかが関わってくるし。
他車だけど、ハンドルやレバーの角度調整や位置調節で改善した。

ゲルザブでも駄目って人も結構居るしね。

シートに関しても硬めが良かったり、フワフワの方がよかったりと違うのよね

863 :774RR:2017/01/10(火) 17:33:51.62 ID:ngRNXx3V.net
痛くなる前に立ち乗りすれば良いよ
ブレーキ、シフトペダルを立ち乗り状態でも問題無く操作出来るように調整してね

864 :774RR:2017/01/10(火) 17:52:45.26 ID:B4PWqcFa.net
痛くなったらすぐセデス

865 :774RR:2017/01/10(火) 18:13:52.33 ID:gVuwK45o.net
rallyで闘痔の旅に行きたい

866 :774RR:2017/01/10(火) 19:47:08.30 ID:Ys+tezmD.net
>>853
同じエンジン積んでるCBR250Rは高回転の方が振動少ないよ
100q/hが1番快適

867 :774RR:2017/01/10(火) 20:04:38.42 ID:3atY5fRH.net
お前ら何から乗り換えるの?
自分はXRバハ

868 :774RR:2017/01/10(火) 20:29:14.22 ID:UqWAAlyG.net
俺はカミさん

869 :774RR:2017/01/10(火) 20:58:20.60 ID:4+WMCujU.net
>867
バハ乗り続けた方がよくね?
ちなみに俺はグロム

870 :774RR:2017/01/10(火) 21:32:32.26 ID:nbBzfATl.net
当分赤ばっかりだと同じ車種ですれ違う時気まずいな

871 :774RR:2017/01/10(火) 21:45:16.93 ID:cV7Dv47/.net
>>870
笑顔でヤエーしましょうよ

872 :774RR:2017/01/10(火) 21:45:56.15 ID:Ys+tezmD.net
価格が怖いなー
60万は超えてくるだろうけど、どこまでいくかね
本当に来月発表なら、もうドリーム店とかには情報来てたりする?

873 :774RR:2017/01/10(火) 21:56:57.77 ID:6ekfXM1v.net
>>871
ヤエーは草生やす輩がやってるイメージだからちょっと・・・

874 :774RR:2017/01/10(火) 22:17:45.13 ID:R5dgWmCu.net
>>871
ヤエーは厄介勢のオタクがやってるイメージだからちょっと・・・

875 :774RR:2017/01/10(火) 22:18:38.50 ID:dczhr/m0.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

876 :774RR:2017/01/10(火) 23:07:38.62 ID:GYSQwpWZ.net
>>867
CRM50

877 :774RR:2017/01/11(水) 00:07:21.43 ID:kk9Egzif.net
通常62万、ABS65万と端数と高めの予想

878 :774RR:2017/01/11(水) 00:50:02.63 ID:dJ43ZPfb.net
ローダウンも選べるみたいだけどすげーかっこ悪いってショップの人言ってた

879 :774RR:2017/01/11(水) 08:58:26.84 ID:IKF0K2kM.net
俺は買い増しだろうなあ

880 :774RR:2017/01/11(水) 11:23:00.28 ID:QYdDtjqp.net
https://m.youtube.com/watch?v=OuhY8WFIunk
近場にこんなとこあればいいなあ(笑)

881 :774RR:2017/01/11(水) 12:26:31.29 ID:SdSDTrp1.net
>>867
SL230から乗り換える…かも

882 :774RR:2017/01/11(水) 12:44:26.50 ID:7BHSBB+k.net
香川県は試乗解禁か
Test Ride CRF 250 Rally @Udon
https://www.youtube.com/watch?v=86btZGRjNLk

883 :774RR:2017/01/11(水) 13:29:56.65 ID:tQjwf38k.net
オフロードのローダウンがカッコイイわけ無いだろ

884 :774RR:2017/01/11(水) 14:31:05.91 ID:lrBlMCkK.net
>>882
饂飩ちゃうわ
ウドーンターニー県だわ

885 :774RR:2017/01/11(水) 14:48:54.19 ID:Lhls3HwW.net
オフロードのツンツン立ちがカッコイイわけも無い

886 :774RR:2017/01/11(水) 16:10:12.54 ID:kcxnLH8W.net
※但しイケメンに限る

887 :774RR:2017/01/11(水) 16:21:12.70 ID:IKF0K2kM.net
香川ってウドン以外なにかあるの?

888 :774RR:2017/01/11(水) 16:28:41.85 ID:srxhjtCF.net
溜め池

889 :774RR:2017/01/11(水) 17:21:31.41 ID:4U0ogoDj.net
>>880
糞重そうw
オンロードバイク並すな

890 :774RR:2017/01/11(水) 17:33:58.73 ID:gzZpv6FA.net
ダカールラリーの公式ゲームアプリで賞金貯めればcrf450rallyが買えるんだが
ヤマハ、KTMより性能低くて安い設定なのね

891 :774RR:2017/01/11(水) 17:48:20.69 ID:IQphrJ82.net
おっそうだな

892 :774RR:2017/01/11(水) 18:52:56.83 ID:smMDRPgr.net
https://www.youtube.com/watch?v=DpFgMKGr9Rg

この動画のバイクに貼ってあるステッカー一式オプションで欲しいな

893 :774RR:2017/01/11(水) 19:05:11.31 ID:3Sf6uhDv.net
リアルに妥当な設定だな
遅いホンダで経験積んでKTMにステップアップしたサンダーランドがいま首位だからな

894 :774RR:2017/01/11(水) 22:09:51.52 ID:kk9Egzif.net
ステッカーは自作できそうだな

895 :774RR:2017/01/11(水) 23:31:25.41 ID:5Ufh7KS8.net
メーターにギアポジ表示ないの?

896 :774RR:2017/01/11(水) 23:37:17.29 ID:lrBlMCkK.net
ニュートラルランプがあれば充分やろー

897 :774RR:2017/01/12(木) 00:03:54.78 ID:MFm3Gwq7.net
ラリーのメーターって400Xのそっくりさんでその400Xにもギアポジ表示は無いんや

898 :774RR:2017/01/12(木) 00:23:31.86 ID:iw0t+WFF.net
ギアポジ表示無くても問題ないけど
最近のバイクはギアポジ表示あるんだあ、進化してるなあ、すごいなあ
と感心してたからあったほうが嬉しかった

899 :774RR:2017/01/12(木) 00:42:12.04 ID:Zu3rcEkt.net
ギアポジ表示ついてるバイクって、GSとかの大昔のスズキ車っていうイメージが。。

900 :774RR:2017/01/12(木) 00:59:32.92 ID:Ez3+NbhJ.net
ギアポジはなくてええわ

901 :774RR:2017/01/12(木) 01:13:28.28 ID:jWnZYRkT.net
老眼だからスピード見るのでいっぱいいっぱいやわ

902 :774RR:2017/01/12(木) 17:14:07.27 ID:rWP5CEg2.net
来月発売なのか?

903 :774RR:2017/01/12(木) 18:35:53.69 ID:WPYKdrRd.net
CRF250L、XR250、CRF1000L乗ってるけどなんか質問ある?

って書くとなんだか完全に自分語りの構ってちゃんだが、素人目線での乗り比べも案外需要あるかもしれんと思って、どうよ

904 :774RR:2017/01/12(木) 18:45:26.09 ID:UHlq7wX/.net
ない

905 :774RR:2017/01/12(木) 19:01:17.16 ID:8/xVFyoL.net
>>903
で更にCRF250ラリーも買うと
複数持ち羨ましいなw

906 :774RR:2017/01/12(木) 19:04:04.61 ID:DXd+pcPf.net
XR250と比べてると
CRF250Lは走らない
CRF1000Lは走るけど止まれない
以上

907 :774RR:2017/01/12(木) 19:28:21.76 ID:iw0t+WFF.net
オフだけじゃなく街乗りも気持ちよさそう
問題は足つきのみだな・・・

908 :774RR:2017/01/12(木) 19:29:39.44 ID:EcdO7w1m.net
>>903
XRと250Lの乗り味の違いを教えて下さい(特に林道)

XLR2台→XR3台と乗り継いできて、今のXR(MD30)の部品が出なくなったら
いよいよ乗り換えを考えなくてはならないので。

909 :774RR:2017/01/12(木) 20:33:53.01 ID:CfCrndUq.net
>>908
林道走った時の感覚としては、XRと比べるとCRFLはリアブレーキの効きが凄いので、同じ感覚で踏むとすぐケツが滑る。まぁある意味楽しいと思うときも多い。
フロントスプロケ1丁下げたら低速トルクの面ではストレスはほとんど感じなくなった。フロントアップもちゃんとできる。オススメ。
ただ、極低回転での粘りがXRのエンジンと比べると全然ないので最初エンストしやすかったけど、これもマフラーとエキパイ変えたらソコソコマシになったと思う。
みんな言うけど、やっぱりサスの性能が微妙なせいで、同じコース走ってて、同じようには走り抜けれない時がある。
例えば、20センチくらいの窪みを越えようとした時に、中途半端な速度で突っ込んだとして、XRはぬめっとタイヤが沿ってそのまま走れるのに、
Lは越えられるけど段差にぶつかったようなガツンって衝撃が来る。だからLはビビらず勢いで飛び越さないといけない。
とか、同じ感じでゆっくり段差降りると腹ぶつけるし、基本勢いで誤魔化さないと、っていうか逆にXRだと性能で誤魔化せちゃう部分が有るなぁって思う。
でも、XRなら行けるけど、Lじゃ絶対いけないわー、ってところはほぼない。初見の難所はラジエーター壊れませんようにって毎回思っちゃうけどね。
あとやっぱ起こすとき重い。

新車で買うにしてもセロー250の方が山には向いてるんだろうけど、それでもやっぱりホンダが好きやねん。って言うならやっていける性能はちゃんとあると思うよ。

長文失礼

910 :774RR:2017/01/12(木) 20:50:01.21 ID:gdWRRpcQ.net
>>909
有意義なレスを久々に見た気がする
とても参考になった
いまバハにディアブロ真似たカウル付けてるけど、自分の用途なら廃車したらラリーに乗り換えてもいいな

911 :774RR:2017/01/12(木) 20:59:41.80 ID:CfCrndUq.net
おまけ。オンロード面。
圧倒的にCRFLの方が走りやすい。
とにかく振動が少ない。ツインにでも乗ってる気分。
ただ、加速がすぐに頭打ちしてシフトチェンジが忙しい。もう少し伸びてくれれば、と思わずにはいられない。
スピードをタイヤで見てないからスプロケ変えるとメーターが狂うので気になる人は社外品で補正しよう!
FIのおかげで始動面でストレス感じないことを含めて、空冷のXRと比べて「熱」に敏感にならなくていいのが本当に楽。普段使いするなら水冷FIだなぁ、と思わされた。

912 :774RR:2017/01/12(木) 21:31:51.52 ID:36qml7dx.net
FIなんで標高の高い林道でもボコつかないってのもあるよな。

913 :774RR:2017/01/12(木) 21:57:38.05 ID:iw0t+WFF.net
ラリーの高速巡行の性能が気になる

914 :774RR:2017/01/12(木) 21:59:38.62 ID:LaAyohZf.net
>>911
長文乙(イヤミじゃないよ!
オンメイン、酷道サブなんで充分だな。
カタログデータだとチカラちょい増しみたいだし、去年のモーターサイクルショーの時、中の人が
「エンジンだいぶ変わるでぇ!」って言ってたから
どうなるかwktkだわな。

915 :774RR:2017/01/12(木) 22:00:11.72 ID:3muMq58q.net
CRFL以下なのは確かだろ

916 :774RR:2017/01/12(木) 22:20:33.29 ID:MFm3Gwq7.net
何でお前はそう悔しいんだ?

917 :774RR:2017/01/12(木) 22:43:12.17 ID:AyxHO9PP.net
WRとツーセロのいいとこどりならいいけど
どっちつかずのバイクだったら大失敗だね

918 :774RR:2017/01/12(木) 22:58:52.14 ID:ZIOx3KR0.net
お値段がWRよりは低くを目標にって雑誌に書かれてたから、
逆にWR並みに高くなるとも取れるし、どうなんだろ
ツーリング性能は現行のCRFLから見て、5速のセローに劣ることは無いだろうけど

919 :774RR:2017/01/12(木) 23:12:24.15 ID:l1gVmPba.net
ホンダに失敗してもらわないと死んじゃう病

920 :908:2017/01/12(木) 23:37:41.38 ID:EcdO7w1m.net
>>909
>>911
詳細なレス、どうもありがとう!
XRとCRF-Lが相対的にどれだけ違うのか、なかなかわからなかったけれど
自分が知りたかったポイントを的確に解説してくれて、とても参考になりました。
林道行く時はいつも高速を使うので、XRと比べて足りない部分は社外品で
補えば良いレベル(自分にとっては)だと分かったので、CRF-L(ラリー)でも
やっていけそうです。

921 :774RR:2017/01/13(金) 00:11:22.49 ID:DSG1xKg/.net
とりあえず楽しみだわ
発表が待ち遠しい

922 :774RR:2017/01/13(金) 06:26:02.72 ID:DLCMojD4.net
>>903
任意保険はどうしてる?

923 :774RR:2017/01/13(金) 06:43:02.71 ID:/IH5HaI2.net
>>922
これと言った大きな事故や怪我をしたことないから後悔してないだけかもしれんが、金額優先で県民共済のマイカー共済。あとは生命保険のほうで何かあったときはカバーする作戦。

924 :774RR:2017/01/13(金) 06:56:45.21 ID:/IH5HaI2.net
県民共済じゃねぇ全労済だ。なんか恥ずかしい。おっかあに保険関係任せすぎてるから…(震え

925 :774RR:2017/01/13(金) 09:47:20.24 ID:Ayuby2dN.net
>>924
>おっかあに保険関係任せすぎ
そいつはやべぇな

926 :774RR:2017/01/13(金) 09:54:39.25 ID:gMPB4VD9.net
おっかあ「このひと早く氏んでくれないかしら」

927 :774RR:2017/01/13(金) 10:13:02.84 ID:PPimIBDa.net
おっかあ「塩と砂糖の量を徐々に増やしていこう」

928 :774RR:2017/01/13(金) 11:25:35.99 ID:CwzSSFAr.net
おっかあ「塩入れすぎちゃったから砂糖で中和しちゃお」
おっかあ「あの人の為に、おこめは洗剤いれて綺麗に洗わないと」

^_^

929 :774RR:2017/01/13(金) 11:32:33.25 ID:GCrHDv4z.net
>>903のおっかあの扱いがひどいw
バイク3台どころかオフ車3台持ちを理解してくれるなんて、良いおっかあではないですか。

930 :774RR:2017/01/13(金) 11:38:35.46 ID:GCrHDv4z.net

×  >>903のおっかあの扱い
○  スレ民達の、>>903のおっかあに対する扱い

失礼しました。

931 :774RR:2017/01/13(金) 11:46:18.63 ID:2CD8+eAm.net
おっかぁ「おとんの育毛剤にパイプマン混ぜるべ」

932 :774RR:2017/01/13(金) 12:14:02.27 ID:qDry57sN.net
おっかあ「バイク王さん?3台まとめて売ったら少しは高くしてくれるかしら?」

933 :774RR:2017/01/13(金) 12:21:56.55 ID:3t6ixrO4.net
これが隙あらば自分語りした者の代償か…

934 :774RR:2017/01/13(金) 12:30:39.57 ID:lVpGP8z0.net
おっかあ「3台で3万円?いいわそれで。邪魔だからとっとと持ってって」

935 :774RR:2017/01/13(金) 12:38:44.15 ID:1nDsm5n3.net
>>929
まぁ、三台なら置くスペース何とかなるからな。一戸建てなら。
知り合いに15台所有してる奴も何人か居るぞ…。
バイク屋かよ。

936 :774RR:2017/01/13(金) 12:40:36.69 ID:NgvI6cOc.net
おっかあが903に多額の生命保険を賭けているのは確か

937 :774RR:2017/01/13(金) 13:19:21.95 ID:esgp9pl0.net
アパート住みだが、5台持ちの拙者が来ましたよ。

938 :774RR:2017/01/13(金) 13:43:58.32 ID:gYlVI897.net
迷惑な人やな

939 :774RR:2017/01/13(金) 13:57:27.58 ID:esgp9pl0.net
お前に迷惑はかけていない。消えろ。

940 :774RR:2017/01/13(金) 15:10:33.76 ID:truv0IO/.net
ちょっと見ないうちにおっかあスレになってる…

941 :774RR:2017/01/13(金) 16:39:20.30 ID:lVpGP8z0.net
迷惑だが違法ではないので問題ない

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200