2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part7

1 :774RR:2016/12/12(月) 06:36:43.54 ID:6TJ5UaM7.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478056616/

91 :774RR:2016/12/13(火) 13:49:03.21 ID:2DwDFNbX.net
>>83

もう一丁
Darkar 2016 Moto best video
https://youtu.be/AOS_P4SL4Ds

92 :774RR:2016/12/13(火) 14:15:14.35 ID:HOffDIBD.net
>>90
>>91
ありがとうございます!

ダカールラリーをテレビで見るにはスカパーのJ SPORTS ?しかも月額 基本料421円 と視聴料2469円!?敷居高いね、、、

93 :774RR:2016/12/13(火) 15:23:34.25 ID:/WVseLSo.net
公式のステージハイライト見るわ

94 :774RR:2016/12/13(火) 17:36:21.51 ID:ZvRh87Nd.net
必死チェッカーは必死な人が使うもの

95 :774RR:2016/12/13(火) 18:26:18.44 ID:m89bXlxB.net
急にどうした?

96 :774RR:2016/12/13(火) 19:10:36.58 ID:jljn9Voq.net
>>90
ありがとう
Lのような「飛べない豚」でないことを祈って、
来年までマツコとにします^^

97 :774RR:2016/12/13(火) 19:19:18.93 ID:mfpjEbfB.net
モトクロッサーでもないのに飛べなない豚って・・・バカ丸出しだ。
脳内ではこのバイクとモトクロッサーが同カテゴリなのか???

98 :774RR:2016/12/13(火) 19:22:35.95 ID:p2tC/UxE.net
だからCRF250RもCRF250Lも同じなんだろ

99 :774RR:2016/12/13(火) 19:49:41.72 ID:2NuvdxXP.net
コンセプト的にないとは思うけど17インチ出ないかな〜

100 :774RR:2016/12/13(火) 20:23:53.63 ID:2DwDFNbX.net
>>97
こんなももあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=7DCnV9sRffk

101 :774RR:2016/12/13(火) 20:25:47.77 ID:2DwDFNbX.net
>>99

ここにあるよ >>26

102 :497:2016/12/13(火) 20:27:40.22 ID:uexzI0XG.net
450で出たらよかったね

103 :774RR:2016/12/13(火) 20:44:51.10 ID:CvsIxbaN.net
個人的にフレーム側にマウントがあるだけで色々な可能性があると思ってる
ライトユニットをまるまる自作できるし、ナビゲーションタワーも付けれる

104 :774RR:2016/12/13(火) 21:02:53.16 ID:2DwDFNbX.net
>>103

ナビタワーのレイアウト等はこのどうがが参考になるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=y98TOcglx_c

105 :774RR:2016/12/13(火) 21:03:43.41 ID:2DwDFNbX.net
選曲とミックスがなかなかいい
マディーセクションは何の罰ゲーム?
空撮のカメラ目線ウィリーかっこいい!!
KTMのこけたライダーを救助するため、レース中にもかかわらずバイクを止めたHRC#2のパウロさん、そんなんしたら惚れてまうやろー!!
同じく「パウロさん、あれだけの大クラッシュでも、ほとんど無傷だし、CRF450RALLYも全然壊れてなくてスゲーッ!!
※この動画では、クラッシュ後の映像がないですが、他の動画では何事もなかったようにレースに復帰してます。

さあ2017年は、ラリー無敵艦隊のKTMの連覇をホンダが阻止できるか期待しましょう。
2017年はレッドブル vs モンスターエナジーの戦いになります。
以上、連続投稿&長文スマソ

BEST OF MOTO - Dakar 2016
https://www.youtube.com/watch?v=krKE8c1Pl7U

106 :774RR:2016/12/13(火) 21:31:33.86 ID:olW+BJyd.net
>>103
そこまでやる奴は、フレームへのマウントブロック溶接くらい屁とも思ってないw

107 :774RR:2016/12/13(火) 21:45:42.78 ID:XBimFeyZ.net
>>105の動画見てて思った。WR450Rally出してくんないかな。

108 :774RR:2016/12/13(火) 21:48:15.64 ID:2DwDFNbX.net
>>107

WR450RallyよりもT7の方が可能性大のように気が・・・

109 :774RR:2016/12/13(火) 22:02:42.66 ID:lWkyyvEB.net
>>105
>KTMのこけたライダーを救助するため、レース中にもかかわらずバイクを止めたHRC#2のパウロさん

ラリーでは普通の事なんだけどね

110 :774RR:2016/12/13(火) 22:09:30.38 ID:2DwDFNbX.net
>>109

へえ〜、そうなんだあ。
他の動画だと、ちらっと振り返るだけでその横を走り去るライダーとかもいたから
みんながみんな必ず止まって救助するわけじゃないんだと思ったんだけどね。

111 :774RR:2016/12/13(火) 22:21:29.44 ID:K0N8a/QJ.net
普通のことじゃないぞー
やっぱ人柄も出るよ

112 :774RR:2016/12/13(火) 22:22:28.50 ID:lWkyyvEB.net
ヤバそうな事故の場合は早急にドクターヘリを呼んだ方が良いからね
放って走り去っても、転倒し何分間か車両の位置信号が停止したら運営と無線が繋がって安否確認、反応なければヘリが向かうんだけども
救護に費やした時間はステージ後に帳尻合わせしてくれるし、たまにあるかと。
無視して走り去るとあとあと気不味いよね

113 :107:2016/12/13(火) 22:23:41.26 ID:XBimFeyZ.net
>>108
T7なんぞいらん!パリダカレプリカが欲しいのだ!

114 :774RR:2016/12/13(火) 22:37:17.38 ID:PszarlhU.net
>>26
これって簡単にできるかな

115 :774RR:2016/12/13(火) 23:04:28.00 ID:2DwDFNbX.net
>>113

パリダカレプリカがほしいならKTM450 Rallyじゃダメかね?

116 :774RR:2016/12/13(火) 23:07:44.90 ID:3kehMLFi.net
もうパリダカっていうのやめて、ダカールっていおうよ

117 :774RR:2016/12/13(火) 23:10:36.65 ID:PL2fOG52.net
>>84
三橋に乗らせてCRFのダメ出ししてもらいつつKTMの秘密を全部聞き出せばいいのにね
ていうかKTMの300万のレプリカマシンの超絶劣化版でもいいから450Rallyを安く出したらダカールで勝てなくてもよく売れると思う

118 :774RR:2016/12/13(火) 23:14:43.41 ID:2DwDFNbX.net
>>117
その場合、定価いくらが妥当?

119 :774RR:2016/12/13(火) 23:17:20.45 ID:hYwJhj4W.net
それならアフリカツインでよくね

120 :774RR:2016/12/13(火) 23:22:07.86 ID:2DwDFNbX.net
>>119

アフリカツインだとダート走るには重すぎるからダメじゃない?

121 :774RR:2016/12/13(火) 23:26:26.51 ID:2DwDFNbX.net
海外では軽さを求めてCRF250Lの車体にCBR500のエンジンを乗っけた猛者もいます。

https://www.youtube.com/watch?v=NdYgtPryNow

制作風景
https://www.youtube.com/watch?v=RhRU9Z1neEk

122 :774RR:2016/12/13(火) 23:26:54.58 ID:E15QNMzG.net
今のダカールラリーは南米でやってて一ミリもダカールは走らないんじゃなかったっけ?

123 :774RR:2016/12/13(火) 23:42:12.34 ID:PL2fOG52.net
>>117-118
140万でどうだ

つーか当時のNXRにしても日本人が活躍してたわけじゃないんだよな・・・
今年は風間の息子走るんだな
YAMAHAがんばれよ

124 :774RR:2016/12/13(火) 23:49:18.76 ID:2DwDFNbX.net
>>123

その価格帯だともろアフリカツインと競合しちゃって、オン主体のライダーは向うに流れちゃうね。
なのでせめて100万切った値段が妥当かと

125 :774RR:2016/12/14(水) 00:00:14.06 ID:SxX59yjQ.net
だけどもしKTMレプリカ同等の乾燥重量140kgの車体で450rallyが出たら衝撃的だろう?

126 :774RR:2016/12/14(水) 00:09:37.20 ID:+N4mXRuo.net
>>125
もしそんなもん出せたら今持ってるバイク全部売っぱらってでも買うけど
まあ〜今のアフォンダが出すわけねーわな
やったとしても中華製空冷エンジンとかでお茶を濁してくるに決まってる
AR造ってた頃のホンダはもう死んだんだ

127 :774RR:2016/12/14(水) 02:26:28.47 ID:Cf0H6I9i.net
レーサーに保安器付けたようなのを出せば良いってんなら出せるだろうけどなー

個人的にはKTMに「テキトーに乗ってテキトーに高速ぶっ飛ばしてテキトーな整備だけ」で問題なく数万キロ走れるバイクを出してみてほしい
そっちのがよっぽどたいへん。

128 :774RR:2016/12/14(水) 03:08:22.38 ID:+N4mXRuo.net
>>127
だから
耐久性も含めてそう言う「まともな」ハイスペック公道国産オフロードモデルが欲しいって書いてんの

129 :774RR:2016/12/14(水) 03:32:31.83 ID:f1uz1ufs.net
690エンデューロRにラリーキット付ければ完成やん
素敵やん

130 :774RR:2016/12/14(水) 06:00:59.02 ID:TEtHJ1W6.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

131 :774RR:2016/12/14(水) 06:36:59.93 ID:lDvvv7DY.net
>>92
別の目的でJスポ契約してるんで見てるけど
ダカールのデイリーハイライトは基本的に国際映像を翻訳、解説した30分番組、バイク関係はその内7〜9分程度かな
オリジナル映像としてJスポ号による現地レポートが2〜3分はあるのと、2月に総集編の放送があるよ

132 :774RR:2016/12/14(水) 07:17:47.67 ID:KVSi9p91.net
>>127
かつてのHondaの部品の精度なら、それが可能なんだがな

133 :774RR:2016/12/14(水) 07:25:54.25 ID:7IFyObxI.net
450厨は250が確定したんだからもう来んなよ

134 :774RR:2016/12/14(水) 09:14:51.43 ID:zFFCV1av.net
>>118
324万

135 :774RR:2016/12/14(水) 09:45:58.09 ID:pT7KmHzi.net
競技車両はその場限りのレースを耐えるだけの耐久性しか持たされていないので各パーツをギリギリまで薄く軽く作るわけだろ

バイク買って数百キロごとにオーバーホールか部品交換しなきゃならんバイクを一般人が買うとでも思ってんのか?ww

おとなしく250rallyのっとけって

136 :774RR:2016/12/14(水) 09:47:53.06 ID:nV5yTjOY.net
そんなスペックあっても日本じゃ持て余すし

137 :774RR:2016/12/14(水) 09:52:22.06 ID:jcKCmC1S.net
レーサーはエンジン特性も燃費もギア比も耐久性もどうでもいいからレーサーなんで
公道用にそういうものを合わせたらレーサーではなくなってしまう

だいたいダカールラリーの参加車両だって燃費がクソ悪いから
30リッタータンクとか付けて無理やり長距離走らせてるんだろ
それでも航続距離300キロぐらいだぞ?

138 :774RR:2016/12/14(水) 09:52:37.65 ID:eHdHdNVl.net
自衛隊の演習場じゃ持て余さんだろう
むしろ水を得た魚
許可された日以外は入らないようにしましょう

139 :774RR:2016/12/14(水) 10:10:46.20 ID:pu3/Me4a.net
450の話してるやつは荒らしだからNGにポイーで

140 :774RR:2016/12/14(水) 10:15:31.27 ID:zFFCV1av.net
>>137
一行目から飛ばすーーw
勝てないレーサーましーんww

141 :774RR:2016/12/14(水) 10:23:24.52 ID:X0LHWTpL.net
何で一人の極端な理想のためにメーカーがそれを製品化しなきゃならないんだ?
お前の好みなんだからお前がバイクをワンオフで好きに改造すりゃいいだけのことだろ?
どうぞ勝手にやってくれだよ。

142 :774RR:2016/12/14(水) 11:52:47.82 ID:vMi86txo.net
まったり乗りたいのよ
レーサーだレプリカとかは勝手にやれ、ここではないどこかで

143 :774RR:2016/12/14(水) 12:13:47.56 ID:qSFiRKIS.net
関東住まいなんだけど「利根大堰」ってまだ走れる?CRF250ラリーを買ったら
ぜひ行きたい思うんだけど。

144 :774RR:2016/12/14(水) 12:17:11.40 ID:JbY6d/Uy.net
俺もまったり乗りたいね
早く新情報来ないかなあ、発売されればへんなスペック厨も減るだろうし

145 :774RR:2016/12/14(水) 12:22:27.14 ID:Gq3wFnI1.net
雰囲気を味わえればそれで満足だなー
8〜9割はオンロードだろうからノーマル履き潰したら次のタイヤどうすっかねえ

146 :774RR:2016/12/14(水) 13:29:20.27 ID:PoblVdq4.net
究極の盆栽バイクだからなぁ
すでにWRに乗ってるし、
観賞用にガレージに飾っておくよ

147 :774RR:2016/12/14(水) 13:30:30.91 ID:f1uz1ufs.net
これ秋頃に販売延期にならないかな
これ買う前に乗っておきたいバイクがあるんよ

148 :774RR:2016/12/14(水) 13:31:33.91 ID:FrOpNv0F.net
秋頃買ったら解決やね

149 :774RR:2016/12/14(水) 13:59:50.36 ID:JbY6d/Uy.net
これ熊本でつくってくれないかなぁ、国内仕様
65万予想でタイ製・・CBR250rrと値段変わんないのに

150 :774RR:2016/12/14(水) 15:54:04.56 ID:y/9XsuDf.net
買ってから全部バラして組み直せよw
好きなだけ公差いじれるよ.

151 :774RR:2016/12/14(水) 15:54:15.61 ID:8njfkB97.net
ライトユニット欲しい
12v流せば点くのかな
45xに付けたい

152 :774RR:2016/12/14(水) 15:55:33.16 ID:+N4mXRuo.net
>>141
乗っても糞つまらんくせに大して所有欲も満たせないダサいバイク作っといて
売れねー売れねーホザいてっからだよw

153 :774RR:2016/12/14(水) 15:57:14.14 ID:+N4mXRuo.net
>>136
ハイスペックマシンでもゆっくり走ればいいじゃん
バカじゃね?

154 :774RR:2016/12/14(水) 20:11:08.85 ID:JhmsimKz.net
>>153
馬鹿は死んでくれませんかね?( ˘・ω・˘ )

155 :774RR:2016/12/14(水) 20:18:16.29 ID:Z5YwigyV.net
ダカールとかyoutubeに速報とか上がんないかな?

156 :774RR:2016/12/14(水) 20:40:27.42 ID:4PQLZKah.net
>>155
YouTubeは分かるが、なんでダカールがただの雰囲気市販車を?

157 :774RR:2016/12/14(水) 21:37:33.10 ID:y5pmukMj.net
>>155
今年は公式がYouTubeでデイリーハイライト配信してた
来年もやるかはわからんが

158 :774RR:2016/12/14(水) 23:22:31.97 ID:0ObX5bci.net
これのモタードがほしい

159 :774RR:2016/12/14(水) 23:27:14.90 ID:Bfq7lKzW.net
いや、いらん
こんな遅くて重いのモタードにしても笑うわw

160 :774RR:2016/12/15(木) 00:30:52.09 ID:gQdvLhz0.net
やはり情報が減ると虫が湧くな

161 :774RR:2016/12/15(木) 00:40:47.99 ID:wtTPcRB5.net
XR400M
と言う
とても不遇で可哀想なバイクがちょっと前にあったよなw
アフォンダの「一般人にはこの程度で十分」的な姿勢が
ありありと商品から見えた

162 :774RR:2016/12/15(木) 01:25:23.41 ID:bADSR1ds.net
これは売れない

163 :774RR:2016/12/15(木) 02:12:14.32 ID:jIKN8RZX.net
あと出てない情報つっても、発売日と日本での価格くらいだもんなぁ

164 :774RR:2016/12/15(木) 07:09:05.40 ID:3Mddno0p.net
>>158
モタードっぽい外見って事かなぁ
Fディスク径は296mmでCRF250Mと同じみたいだから
CRF250Mの前後輪や関連部品を使えば出来そうですね.

165 :774RR:2016/12/15(木) 07:22:20.90 ID:18UrGW1l.net
KTMも390アドベンチャーを遂に出すのかな?
http://www.advpulse.com/adv-bikes/2018-ktm-390-adventure/

166 :774RR:2016/12/15(木) 07:59:07.45 ID:9IySdu9z.net
>>159
おっとXT250Xをディスるのはそこまでだ

167 :774RR:2016/12/15(木) 10:04:32.12 ID:gQdvLhz0.net
>>158
すでに走行動画も出てるし、比較的簡単にできると思うぞ

168 :774RR:2016/12/15(木) 10:15:10.25 ID:+1sce48S.net
>>166
ちょ待てよ、XTX乗ったら脳汁出るぞ
ちっこいからなのか体感軽くて結果速い
あれはあれで良いバイク

169 :774RR:2016/12/15(木) 12:30:58.23 ID:QM1V3d/U.net
これってギアインジケータあるのかな

170 :774RR:2016/12/15(木) 12:42:04.00 ID:dPE5eN+R.net
KTMまで出て来るなら静観決定だわ

171 :774RR:2016/12/15(木) 12:58:01.03 ID:bt75urPU.net
オーストラリアでは$7299だとさ
やっぱ日本でも65万くらいかー
ABS付きでこの値段ならまだ許せるかな

172 :774RR:2016/12/15(木) 13:11:07.54 ID:XSG1+AIU.net
インド製KTMのクソバイクに手を出す奴がまだいるのか…

173 :774RR:2016/12/15(木) 13:49:41.54 ID:B7fwBX8I.net
乗り出し50万円台が絶対ライン

174 :774RR:2016/12/15(木) 14:07:40.92 ID:ePHDib2t.net
知らんがな

175 :774RR:2016/12/15(木) 14:53:03.51 ID:b9UBtptk.net
フルアジャスタブルのサスが付いてこんと、買う気にはなれんなぁ

176 :774RR:2016/12/15(木) 14:54:55.18 ID:EzZBfpEx.net
車両本体価格が65万だとすると例え10万引いても登録諸費用入れると60万ギリ超える
でもなーYZF-R25の新車が乗り出し48万ぐらいからあるんだからお高いバイクよね

177 :774RR:2016/12/15(木) 15:18:49.52 ID:xWcDhbWp.net
KLXが生産終了で新型シェルパ来るか!

178 :774RR:2016/12/15(木) 17:07:34.14 ID:X4tHFtQ+.net
乗り出し65万円超えると貧乏性の人が買えなくなるからそのほうがいいわ

179 :774RR:2016/12/15(木) 17:09:47.31 ID:J/shjAxT.net
>>172
インドがダメで、タイが良い合理的な理由は?

180 :774RR:2016/12/15(木) 17:28:52.87 ID:09szRPHd.net
今のホンダはアフリカツインをインドでも作ってるんだよな
日本国内に出回るアフリカツインは熊本産らしいが

181 :774RR:2016/12/15(木) 18:30:38.24 ID:hTZYPzh4.net
>>172
乗って楽しいバイクを買うか
ブランドの安心感に頼った普通のバイクを買うか
その違いだろ

182 :774RR:2016/12/15(木) 19:25:51.60 ID:YgQgoj4/.net
>>177
それは欲しい

183 :774RR:2016/12/15(木) 19:31:30.88 ID:/j1ysf6K.net
インドでアフリカツインだ?
嘘つくなw

184 :774RR:2016/12/15(木) 19:44:19.53 ID:xWcDhbWp.net
つかCRFLも値上がりの理由は熊本生産になるからだと聞いたよ

185 :774RR:2016/12/15(木) 19:46:49.35 ID:bxh44FI8.net
>>183
CRF1000L Africa Twin
1000ccのアドベンチャーモデルCRF1000L Africa Twinをインドにて生産し販売することを発表しました。インドにおける大型二輪車の生産・販売は、「CBR650F」に続き、第2弾となります。
http://www.honda.co.jp/news/2016/2160204.html

186 :774RR:2016/12/15(木) 21:08:45.84 ID:bt75urPU.net
>>177
KLXの後継は250SLのエンジンベースらしいけど、まだしばらくは予定ないよ

187 :774RR:2016/12/15(木) 21:23:59.47 ID:B7fwBX8I.net
このバイクもSUV的な位置づけだろ
万人が何でも(出来そう)なバイク
ラリーに出たいなら自分でとんがった競技用バイクを自分で作れ。

188 :774RR:2016/12/15(木) 21:26:07.29 ID:xWcDhbWp.net
ラリーなんてどうでもいい
スクリーンと大型キャリアさえ付いていれば

189 :774RR:2016/12/15(木) 21:40:02.77 ID:ewGh6zGT.net
ガタガタ文句言うやつは買うな

190 :774RR:2016/12/15(木) 21:41:56.26 ID:56VVfYRr.net
自分でつければいいじゃんアゼルバイジャン

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200