2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part7

1 :774RR:2016/12/12(月) 06:36:43.54 ID:6TJ5UaM7.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478056616/

951 :774RR:2017/01/13(金) 19:17:46.77 ID:vQvjyrhX.net
元の250Lが46万なんだから20万プラスで66万
さらにABS付きで4万アップで70万てだいたい予想通りだな

まあ実売でABSモデルが乗り出し60万ぐらいにはなるだろ

952 :774RR:2017/01/13(金) 19:41:02.76 ID:Bt3iPlkN.net
ライバル車の方が安くなりそうだなぁ

953 :774RR:2017/01/13(金) 19:44:32.47 ID:uAu3nb23.net
Kawasakiにしとくかなぁ

954 :774RR:2017/01/13(金) 19:54:13.27 ID:BYVt5mQe.net
>>942
税別60万/65万てこと?

955 :774RR:2017/01/13(金) 20:16:35.78 ID:ipZNn2EE.net
販売店さん情報です。
・CRF250L(スタンダード875mm・ローダウン830mm):
ーー発表2月13日(受注開始)、発売2月20日
ーー497,880円
・CRF250M:
ーー発表2月13日(受注開始)、発売2月20日
ーー538,920円
LもMも、現行の約プラス35,000円のようです。
ホンダ営業の人の話によると、ローダウン仕様は結構カッコ悪いそうです(泣

956 :774RR:2017/01/13(金) 20:16:44.79 ID:MAaEh1Xs.net
高すぎw
WRにアドベンチャースクリーン付けて乗るわもうww

957 :774RR:2017/01/13(金) 20:30:10.42 ID:j79SeLHU.net
受注開始は2月じゃなくて1月で今日からだろ

958 :774RR:2017/01/13(金) 20:46:43.27 ID:Bt3iPlkN.net
焦って予約しなくても買えるだろ
世間に出回って街中とかで見るようになってから注文しても遅くないよ

959 :774RR:2017/01/13(金) 21:17:10.60 ID:9wHyohjz.net
円安のせいなのか?

960 :774RR:2017/01/13(金) 21:35:12.32 ID:qDKsskf6.net
他の国も同じくらいの価額やで

961 :774RR:2017/01/13(金) 22:05:27.32 ID:pJtYO1Vn.net
ホントかよ
ちょっと前にはGSX250RがMSLのチラシ?をソースに65万って情報が流れてたけど
実際は52万とかだったしネット上の「販売店情報」は信用できない

962 :774RR:2017/01/13(金) 22:35:57.65 ID:a6IKfyEA.net
>>942
NCが買えるね

963 :774RR:2017/01/13(金) 22:38:29.74 ID:Bt3iPlkN.net
MT-09とトレーサーの価格差を見れば
rallyの予想価格も納得出来るんじゃないか

964 :774RR:2017/01/13(金) 22:40:20.79 ID:CG8AQDOs.net
なんでこんなに高い価格にしたんだ?
アホんだ

965 :774RR:2017/01/13(金) 22:54:52.73 ID:4/pIA9Hc.net
欲しいもんは欲しい
もう発注したわw

966 :774RR:2017/01/13(金) 23:34:39.91 ID:dfN6pREw.net
まあ250だから安いとか思ったらアカンよ
安いのにはそれなりの理由があるから安いだけだし

967 :774RR:2017/01/13(金) 23:40:58.14 ID:DSG1xKg/.net
ありそうだけどソースないからね、、、

968 :774RR:2017/01/13(金) 23:46:03.31 ID:OpymcoHf.net
バイト生活の学生にとっては新車70万は高いのかも

969 :774RR:2017/01/13(金) 23:56:18.41 ID:PPimIBDa.net
北海道だと乗れるのは5月頃からだから急がず様子見、
これの最初の情報出てから貯金始めたけど2台買えるだけ貯まったぞ。

970 :774RR:2017/01/13(金) 23:58:30.03 ID:S12QTeRN.net
年内には、NEWセロー、WR、KTMアドベンチャーの詳しい情報入って来そうだから、それ待ってからのがいいな

971 :774RR:2017/01/13(金) 23:59:09.47 ID:4/pIA9Hc.net
>>967
明日バイク屋行こう
そして「買うんですけど、もう発注できますか?」って聞こう
そしたら「もう1stロット終わってるから入荷いつかわかんないよ?」って言われよう
そしたら「でもソースとかなかったし」って逆ギレして首を傾げられるといい

972 :774RR:2017/01/14(土) 00:17:02.75 ID:/m5EsNjz.net
板倉の画像

973 :774RR:2017/01/14(土) 01:11:50.42 ID:lKPb9Kyb.net
思ったより少しだけど高かった
しかし買ってしまうのだろうなあ

974 :774RR:2017/01/14(土) 01:14:18.37 ID:Cl2a8XVH.net
スズキとカワサキの発表を待て。

975 :774RR:2017/01/14(土) 04:09:43.84 ID:THEEMbBE.net
V-stromやVersys-Xだと箱も買うので結構高くなるだろうな.

976 :774RR:2017/01/14(土) 05:12:00.29 ID:CkgM8MeJ.net
スズキは足回りがゴージャスなのを出してくるかもしれんな
走る三角木馬になるだろうけど

977 :774RR:2017/01/14(土) 05:34:14.61 ID:hmqj55SY.net
ジェベルおねがいします

978 :774RR:2017/01/14(土) 19:16:25.99 ID:adQx2wQN.net
さっき、近所のドリームから電話あったけど、64万確定やな
ABSなしモデルやけんど

979 :774RR:2017/01/14(土) 21:21:40.32 ID:ZqtbcICs.net
ウ ゙ェルシスは55万らしい

980 :774RR:2017/01/14(土) 21:51:51.44 ID:e6wGuApi.net
11月くらいからドリームで「ゼッタイ買いますからお店の1号車をお願い!」
と伝えて来てて、ついに金曜日”先行予約”の連絡が。
今日正式に?先行予約してきましたよ。

2月中に走り出したいな!

981 :774RR:2017/01/14(土) 22:10:06.86 ID:dkInAvLe.net
これのガンメタ欲しす

982 :774RR:2017/01/14(土) 22:15:34.02 ID:dxmIAjJs.net
ラリーの希少性が増すという意味で
ヴェルシスやVスト買う人が増えてほしい

983 :774RR:2017/01/14(土) 22:22:03.78 ID:R4ccP3bO.net
ラリーのいいところはタイヤの種類が選べる

984 :774RR:2017/01/14(土) 22:29:43.88 ID:ZqtbcICs.net
>>978
税込価格?

985 :774RR:2017/01/14(土) 22:34:15.73 ID:uxd4UgOc.net
>>980
現物見ない試乗もしないで確約なら思い切ったな

このスレで納車1号になりそうな勢いだから、レポ期待してる

おれはできれば試乗、せめて現物見てから決めたい

986 :774RR:2017/01/14(土) 22:34:24.60 ID:mEu7/MlV.net
>>981
怪しくて良さそうだな。ペストマスクっぽい。

先行予約だと納車はいつ頃になるのかな

987 :774RR:2017/01/14(土) 22:38:30.23 ID:4/qFY7Hp.net
>>985
CFRLでわかる

988 :774RR:2017/01/14(土) 22:58:35.22 ID:e6wGuApi.net
>>985
試乗なんてしなくてもだいたい判るからオーケー。
別にこれでモトクロスやるわけでも、本当にラリーに出るわけでもない。
気に入らない部分があったらカスタムすれば良いじゃない。
クルマバイクってのは自分好みにイジるもの。そういうもんだと思ってますよ。

ちなみにXLR250R/89年式 に乗ってる。これより高速巡航がずいぶんとラク
そうなので期待してます。

989 :774RR:2017/01/14(土) 23:04:13.32 ID:gUFt+EUq.net
>>988
そうゆう志向なら
XLRはカスタマイズ済み?
いや、なんとなく気になったもので

990 :774RR:2017/01/14(土) 23:08:36.96 ID:e6wGuApi.net
>>989
耐久性重視でエンジンはそのままだけど、排気や足周り、ついでに外装もXR+CRM
の顔(ライトカウル)等々好みの仕様にしてます。

991 :774RR:2017/01/14(土) 23:18:46.63 ID:mEu7/MlV.net
https://m.youtube.com/watch?v=pjuOkgDf-as

何喋ってるか分からんけど、走ってる感じ見れます

992 :774RR:2017/01/14(土) 23:18:51.56 ID:2VhXSXde.net
>>988

XLRならそちらの方がよくない?

993 :774RR:2017/01/14(土) 23:38:14.60 ID:f0UKNvWV.net
本気でXLRのほうが良いと思うならそれ買えばいいんじゃないかな
今なら10万円代からあるよ

994 :774RR:2017/01/14(土) 23:47:20.91 ID:gUFt+EUq.net
>>992
ME08ならまだ、よくない?って言えるんだけどね

995 :774RR:2017/01/15(日) 00:10:10.74 ID:PVbUG9Tw.net
ところでパンティ何色

996 :992:2017/01/15(日) 00:29:48.69 ID:1bSQ/mPn.net
>>993

XLRを買ったら、ME06 MD22 MD30 とそろってしまうがな。
他DT125もあるからイランがな。

997 :774RR:2017/01/15(日) 00:31:25.81 ID:6d4dy16K.net
金曜のうちにオーダー済ませたわ
ノーマルABS
先行予約特典とかありゃいいのにね

998 :774RR:2017/01/15(日) 00:35:34.73 ID:J20R1bHj.net
定価で買う権利を与えよう

999 :774RR:2017/01/15(日) 07:02:53.41 ID:QHOyegVa.net
人柱となる名誉を与えよう

1000 :774RR:2017/01/15(日) 07:07:39.28 ID:W1MHgwce.net
次スレは?

総レス数 1000
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200