2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part17

1 :774RR:2016/12/12(月) 17:28:49.44 ID:1R6YU5EG.net
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part16 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479892628/

568 :774RR:2016/12/25(日) 06:05:27.51 ID:vFUipL+C.net
トレーサー含めてMT-xxってただの街乗り車だろ

569 :774RR:2016/12/25(日) 06:18:01.11 ID:PtdSocWZ.net
>>543
4輪で行く気満々だなw

570 :774RR:2016/12/25(日) 07:15:11.79 ID:Q1IWwFAd.net
まあ日本でオフロード走るとなればセローとかWRとかKLX一択だろうな。CRFでさえ重いと言われるし。このバイクらはユーザーの「オフロードを走りたい」っていうニーズに的確に応えてる

一方でユーザーの「オフロードを含めて長距離走りたい」というニーズに的確に応えてるバイクはなにかっていうとGS、KTM1290、アフリカツインになるわけだけど、そもそも日本は殆どの道路が整備されているし若干残ってるオフロードも狭くて危険なとこしかない。

つまり日本でGS、KTM1290、アフリカツインで走るべき道は無いわけで、それでもどうして買うかというと、単にそれらのバイクにたいして所有欲があったからというだけ。

金持ちがサーキットも走らないのにフェラーリ買うのと同じ。
だからアフリカツイン買っても盆栽にする人が大半なんだよ

571 :774RR:2016/12/25(日) 07:19:49.51 ID:Q1IWwFAd.net
で、絶倫の企画って、「せっかくフェラーリ買ったんだから、爆走しましょう、常磐道で。」というのと同義。本来ならサーキット借りて走りましょうとすべきなのにね。

572 :774RR:2016/12/25(日) 08:50:13.42 ID:6zOPvCPE.net
稲垣絶倫 「僕らのフェラーリならでは大丈夫」

573 :774RR:2016/12/25(日) 10:42:17.04 ID:6zBHCIb8.net
>>568
無印MTはそうだな
トレーサーは皮だけアドべ
サスがとってもプアーだからな

574 :774RR:2016/12/25(日) 10:44:56.14 ID:Q1IWwFAd.net
>>570
所有欲を満たすために大金を使う人って大抵オタクだよね。
オタクって運動神経皆無でドン臭いから、前に上げられてた動画みたいにすぐたちごけして、引き起こしにハァハァしちゃうんだろうね

575 :774RR:2016/12/25(日) 10:46:15.83 ID:qi+Y1ZHd.net
同感だけども自演はよくない

576 :774RR:2016/12/25(日) 10:55:35.21 ID:E9u0f1Uc.net
いつもの基地外だろ

577 :774RR:2016/12/25(日) 11:01:29.95 ID:qxRkIeHH.net
逆に運転が難しいビッグオフを乗り回すからこそ楽しいんだろう。

578 :774RR:2016/12/25(日) 11:10:54.08 ID:YG9NVe1a.net
まーだ、アフリカツインに嫉妬してんのか飽きない奴らだな

アフリカツイン乗りにシーズンオフはないぞ!みんな初日の出はどこ行くんだ?

579 :774RR:2016/12/25(日) 11:20:10.93 ID:lKu5C0CP.net
>>578
宗谷岬

580 :774RR:2016/12/25(日) 12:00:54.55 ID:wDJue6aX.net
お前ら「>>579はキチガイ警察にメールする。(キリッ」

581 :774RR:2016/12/25(日) 12:16:26.70 ID:pBnrolyX.net
汚ねー20年落ちのウェアとボロボロの250でオフの素晴らしさを語る爺は単に盆栽する経済力とクリンネスの概念が低いだけだからキャンキャン啼かせとけよ

582 :774RR:2016/12/25(日) 12:17:31.20 ID:ZqpWtPbF.net
disりは何したいんだろうな?

583 :774RR:2016/12/25(日) 12:18:25.46 ID:ZQBfTBmk.net
>>532
規定だよ
はしゃぐ気持ちはわかるが
ばかをさらす前に調べろ

584 :774RR:2016/12/25(日) 12:39:42.70 ID:YG9NVe1a.net
レースにはレギュレーションと言うものがあってだなry
w

585 :774RR:2016/12/25(日) 12:53:27.16 ID:DX3MtHUR.net
ルール無用の雪上初日の出暴走族

586 :774RR:2016/12/25(日) 12:53:33.01 ID:uzYIw5qi.net
>>581
このスレで600とか1000のアレじゃなくて250オフとは新しい方向ですよ
稲垣絶倫さんw

20年前のオフといえばXR250(MD30)は発売してまだ間もない頃だな
現行250オフはXRに劣るとも勝らないCRF250Lかあ

587 :774RR:2016/12/25(日) 13:41:30.16 ID:y1eOUhvm.net
>>570
ランクルみたいなもんってことでしょ、
それでいいじゃん、
一般人が性能を使い切れるバイクなんてそうそうないんだからさ

588 :774RR:2016/12/25(日) 13:51:59.28 ID:IjEYocFl.net
ランクルじゃねーよ。
1500ccベースのFF SUVみたいなもんだろ。

589 :774RR:2016/12/25(日) 14:09:22.98 ID:OAzTE7d2.net
お前らA「アフツーはフェラーリ。」
お前らB「アフツーはランクル。」
お前らC「ちげーよ、FFのSUVだろ。」←new

女子高生「バイクじゃね…てかバイクにしか見えんし…こいつらキメーな。」

590 :774RR:2016/12/25(日) 16:13:38.69 ID:PtdSocWZ.net
○デザインだけのファッションバイク

591 :774RR:2016/12/25(日) 16:35:32.92 ID:LPiVz7LG.net
今日も買えないやつらの妬みで一杯だな

592 :774RR:2016/12/25(日) 16:39:01.20 ID:NXQFgQWA.net
アフツーは自転車で言ったらランドナー

593 :774RR:2016/12/25(日) 16:43:19.63 ID:VB6mhajz.net
Ride Africatwin のイベントに参加するということは基地外 稲垣絶倫を扶養するということか。
永久ボイコットだな。
絶倫はRide africa twin のサイトを閉じるべき。ユーザーだけでなくメーカーも迷惑。

594 :774RR:2016/12/25(日) 16:43:25.66 ID:e5bgRB98.net
峠のMT速いよ

595 :774RR:2016/12/25(日) 16:44:59.66 ID:mg0pdxyj.net
今日アフリカツインでモトクロスコース行って吹っ飛んできたわ。

シッティングからスタンディングに姿勢変える→アクセル間違えて捻る(1速)→ジャンプ台へGO→めっちゃ高く飛ぶ→コースアウトガシャーン

でもOutback Motortekのガードのおかげでカウルにヒビが入っただけで済んだわ
吹け上がり鋭いと怖ええなあ...

596 :774RR:2016/12/25(日) 16:47:41.06 ID:EAZ04fZV.net
>>595
1.5速が欲しくなるな

597 :774RR:2016/12/25(日) 16:49:17.81 ID:mg0pdxyj.net
>>596
ほんとそう思います。

598 :774RR:2016/12/25(日) 16:53:32.40 ID:wDJue6aX.net
ホンダ「トゥルーアドベンチャーその力は、走破する歓びのために(ただし宗谷岬は除く)」

599 :774RR:2016/12/25(日) 16:58:22.33 ID:mg0pdxyj.net
トゥルーアドベンチャーなら、750ccで良かったかもね。

600 :774RR:2016/12/25(日) 17:01:27.62 ID:6zBHCIb8.net
>>596
丸さんがDCTが便利って言ってたのは、そういう場面だったな

601 :774RR:2016/12/25(日) 17:07:33.24 ID:PtdSocWZ.net
>>598
本人乙

602 :774RR:2016/12/25(日) 17:18:57.02 ID:rMOHNigl.net
ホンダが一般ユーザーに積雪凍結した公道走らせるイベントやれって指示したのか?
勝手なことしてんじゃねーよ絶倫さんよ

603 :774RR:2016/12/25(日) 17:22:03.97 ID:mg0pdxyj.net
河川敷のヌタヌタしたとこですらバイクが横向くほど滑るのに、凍結路って....

604 :774RR:2016/12/25(日) 17:22:53.50 ID:8ebx7clt.net
洗車とチェーン掃除ついでに気になってたドライブスプロケカバー外してみたら想像以上に汚れが溜まってた
今後は定期的に清掃しよ

605 :774RR:2016/12/25(日) 17:44:27.95 ID:OAzTE7d2.net
>>602
絶倫「宗谷岬に集まれ、自己責任でな。」
爺「おう、参加するわ、自己責任でな。」
お前ら「ムキーッ!反吐が出そう、謝罪と賠償…。」
絶倫、爺「いや、お前は参加せんでええんやで。」
お前ら「ムキーッ!ぜってー許さん、警察にメールする!」
絶倫、爺「いや、あの…」
お前ら「ムキーッ!キッキッ!」
絶倫、爺「すんませんでした…」

606 :774RR:2016/12/25(日) 17:54:17.39 ID:HTW4vKsY.net
>>602
しかも20時〜22時にチェックポイント通過させるつもりだったんだよ
深夜の凍結路面を残り時間で何キロ走れるつもりなのか知らないが馬鹿過ぎる
それに宗谷岬に集まってる関係ない人達にも迷惑かかると思う
午前0時に宗谷岬にゴール設定してるのも行く年くる年とかのテレビ取材で認知度アップさせたいんだろうな

607 :774RR:2016/12/25(日) 18:33:07.08 ID:oW7HVlcU.net
数年前にテレビ中継や、ドキュメンタリー番組の放送があってその後に一気に増えたらしいね
それまでは毎年バイクは20台前後程度だったみたい
今年7月中頃、アフで日没前に宗谷岬に到着した時は四輪が1台停まってるだけで
バイクは他に居らずほば貸切状態だったのに
極寒の大晦日の方が人が多いのか

鍵穴が凍りついて抜けなくなるなんて話も聞くしアフの装備が気になる
アフのLEDヘッドライトだと雪が溶けずにへばりついたりしないかな?

608 :774RR:2016/12/25(日) 19:46:13.53 ID:yfp8Fmw5.net
ガソリンスタンドも店もやってなさそうだし、時間調整も一苦労っぽいな
自力で暖を取る方法を確保しないと、夜は越えられなそうだ

暖房の付いた同伴車付きの運営側とは違うのだよ。

609 :774RR:2016/12/25(日) 19:50:50.42 ID:PtdSocWZ.net
>>608
稲垣絶倫さんは単独走行だよ!
参加車両は2輪限定。
発起人の自分だけ6輪とかいうチートをやるはずはないよ!

610 :774RR:2016/12/25(日) 20:15:52.83 ID:PtdSocWZ.net
絶倫キャリアは下記のものを収納可能と予想
@前後タイヤ
Aチェーン
Bテント 寝袋
Cガソリン15リッター
D交換用チューブ前後
E食料3食分
F撮影機材
Gストーブ

611 :774RR:2016/12/25(日) 20:20:43.32 ID:Aa5KtoQl.net
誰も参加するはずないのにいつまで粘着叩きしてんだよw

あんなイベントほっときゃいいんだよ

612 :774RR:2016/12/25(日) 20:26:19.25 ID:PtdSocWZ.net
>>611
ワイドショーに絶倫さんがイベント責任者として登場してDQNの川流れ並みに叩かれて人生オワコンになるまでかな

613 :774RR:2016/12/25(日) 20:30:42.58 ID:Aa5KtoQl.net
>>612
個人的な怨みなら直接やれよ。
オマエが一番ウザいよな。

614 :774RR:2016/12/25(日) 20:37:05.26 ID:PtdSocWZ.net
>>613
恨みはないがいいオモチャだ

615 :774RR:2016/12/25(日) 21:03:37.11 ID:1p07G1mZ.net
>>595
縦回転しなくてよかったな
レスポンスいいのもあるけどなんつか振動とかが少なすぎて感覚がよくわからんのよね
乗り換える前はXR650乗ってたけどまだXRのが恐怖感はなかったな

なんか車重の割りに低回転のトルクがないのかそれともスリッパークラッチが邪魔してるのかわからんけどね

616 :774RR:2016/12/25(日) 21:18:08.47 ID:HTW4vKsY.net
いちいち行間を開ける人が正論だと思えて仕方ない

617 :774RR:2016/12/25(日) 21:33:08.04 ID:1p07G1mZ.net
>>616
それでは肯定したいのか否定したいが間違えて書き込んでるのかわからん
改行が変なのはスマホで書き込んでるからなんだけど・・・つかユーザーなのかアンチなのかアンタの立ち位置がわからんよ

618 :774RR:2016/12/25(日) 21:47:08.65 ID:mg0pdxyj.net
>>615
ありがとう。

619 :774RR:2016/12/25(日) 21:53:58.50 ID:LHQDRFPj.net
ID真っ赤にして、同じ言葉を何度も使うのが基地外の特徴

620 :774RR:2016/12/26(月) 01:05:28.59 ID:OwSHl10z.net
出来の悪いAIだと思って無視したらいいと思うよ

621 :774RR:2016/12/26(月) 07:08:42.55 ID:c5BIVUJF.net
個人名出しての攻撃するんなら名誉毀損とか業務妨害罪とかは調べとけよ。

すでにヤヴァいよw

622 :774RR:2016/12/26(月) 07:13:43.24 ID:0hqqxYVh.net
業務でやってるなら自己責任は問えないな

623 :774RR:2016/12/26(月) 07:16:32.36 ID:c5BIVUJF.net
業務であっても客の自己責任は当然に発生する。

いい加減にしとけよ。

624 :774RR:2016/12/26(月) 07:51:08.23 ID:0hqqxYVh.net
危険だから24日に追記したんだろ
事故が起きたら主催者の過失
計画が甘くて危険だから叩かれてるんだろ

625 :774RR:2016/12/26(月) 08:16:10.47 ID:TW+F8Hg4.net
原付二種でも厳しい、ビッグバイクの場合は同伴車がない状態は危険。
ここを勃起人がリマインドしていない。
それなのに十分準備すればアフリカツインでも大丈夫という追記にしか見えん。

626 :774RR:2016/12/26(月) 08:30:29.13 ID:NAqxRamh.net
安全対策無しに全て参加者の自己責任ですか

627 :774RR:2016/12/26(月) 08:33:25.42 ID:+41shHH7.net
イベント参加者もそうだけどアフツイの夜間走行で地域の交通事故リスクポテンシャルを
増大させるのが問題の本質だろう?
SNSやネットでこれだけ警告されていて事故発生時に発起人無罪は厳しいだろうな

628 :774RR:2016/12/26(月) 12:00:31.91 ID:mP2/IVTS.net
お前らまだやってんのかよw
本当はアフツーの走行性能は低くて
無駄に値段が高いだけって言いたいだけなんだろw
そんなことよりはやく警察にメールする仕事に戻れよw

629 :774RR:2016/12/26(月) 12:01:49.43 ID:Wb6/KDV7.net
おまえらが注意喚起してくらるから、参加者ゼロで事故もおこらないよ。

ありがとよ

630 :774RR:2016/12/26(月) 12:18:29.66 ID:FhYHfKus.net
絶倫発狂中

631 :774RR:2016/12/26(月) 12:46:23.47 ID:mP2/IVTS.net
アフツーはまともに走らないから
参加したくてもできないんだよw

632 :774RR:2016/12/26(月) 12:54:49.61 ID:Wb6/KDV7.net
足ツンツンのビッグオフで凍結路なんて馬鹿のすることw

ツンツン男になりたいのか?

633 :774RR:2016/12/26(月) 13:07:10.33 ID:mP2/IVTS.net
>>632
お前が短足なのはわかった(`・ω・´)

634 :774RR:2016/12/26(月) 13:43:02.88 ID:TW+F8Hg4.net
伴走 絶倫 伴走 地元地元地元地元地元地元地元 以下略 渋滞

こんな感じの冒険?

635 :774RR:2016/12/26(月) 13:58:25.83 ID:wQjMROpP.net
自分の妄想を根拠にレスしてないで
たまには現実世界に帰っておいでよ。
母より

636 :774RR:2016/12/26(月) 16:50:39.97 ID:5onIxWQa.net
意外と季節はずれのポカポカ陽気で
イベントは大成功するかもしれないし、
猛吹雪で全員が遭難死するかもしれないし、
どうなるか楽しみやね。
もしホワイトアウトしたらカマクラ作れ。
サラサラの雪じゃ無理かもしれんけど。

さて、リッターバイクで氷雪路に来て
コケまくって諦めて引き返す短足爺の
ツベ動画でも撮りに行こうかな。
四駆で。

637 :774RR:2016/12/26(月) 17:38:40.54 ID:Wb6/KDV7.net
連日の大雪で北海道は物凄い積雪な。
今週末にはそれがカンカンに凍ってるからな。

どんなタイヤでもバイクでは無理なの。

638 :774RR:2016/12/26(月) 22:31:50.17 ID:5ZaO/+WY.net
カンカンに凍るとかどこの言葉?

639 :774RR:2016/12/27(火) 04:57:11.82 ID:DnjkBQry.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

640 :774RR:2016/12/27(火) 06:03:34.82 ID:gwrt5jbY.net
あれ、637じゃないが、カンカンに凍るという表現は知ってるよ
カチンカチンに凍りついた堅い感じ。叩いた音から来てるんだと思う。

641 :774RR:2016/12/27(火) 07:53:02.30 ID:dJMN3okr.net
どこの言葉だろうと固く凍っていること表しているのはわかる

642 :774RR:2016/12/27(火) 07:53:22.82 ID:dJMN3okr.net
どこの言葉だろうと固く凍っていること表しているのはわかる

643 :774RR:2016/12/27(火) 08:59:58.04 ID:70e8W+BG.net
河川敷の砂でフカフカなとこでスタックしかけた...
河川敷こええ

644 :774RR:2016/12/27(火) 09:04:22.46 ID:GQq+HWAx.net
稚内天気予報
1231&0101 晴れ → 晴れ時々雪に変わった
氷と新雪のミルフィーユで楽しそう

645 :774RR:2016/12/27(火) 11:05:04.31 ID:cjBSz80z.net
プチ情報
DRCのワイドフットペグ クロモリ
XR用が流用可能なのは知ってたけど、ちゃんと適合表にCRF1000Lも載るようになってるね
品番はD48-02-534
http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/merchandise.php?type=1&?mode=7&id=body/widefootpeg

ZETAのピボットレバーZE42-4105クラッチ側がやっと流通し始めたようだ
http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=3&id=lever/pivot_lever_cp/pivot_lever_cp

DCT車にはブレーキ側のみ適合するZETA パイロットレバーが上下方向にも可倒するからオススメかな
http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=13&id=road/lever/pilot_lever/pilot_lever
チタンカラー ZS61-1430
ブラック ZS61-1435
残念ながらパイロットレバーのクラッチ側の製造予定は無いらしい

646 :774RR:2016/12/27(火) 11:07:22.50 ID:GQq+HWAx.net
Ride. Africatwin 本日付追記ワロタ
4WD3台体制かよ。当初の僕らのアフリカツインはどこにでも行ける、のコンセプトが完全に吹っ飛んだw

647 :774RR:2016/12/27(火) 11:09:58.10 ID:GQq+HWAx.net
>>625
ホントこれだったな。

648 :774RR:2016/12/27(火) 11:15:14.90 ID:pzSHCU2f.net
伴走 絶倫 伴走 伴走 地元地元地元地元地元地元 渋滞 アフ爺 アフ爺 以降渋滞

649 :774RR:2016/12/27(火) 11:23:45.11 ID:pzSHCU2f.net
×2輪限定
○14輪
このイベントやる意味あるのか?
アフツイの走行性能の高さを示す何のエビデンスにもならないと思うが

650 :774RR:2016/12/27(火) 11:39:48.96 ID:/L5lcE6H.net
参加者がいるならサポート車両出すのは当然だと思うけど
参加者にヒアリング調査する以前に今頃こんな追記する主催者側が開催再考した方がいいんじゃないか
参加、するなら、もう、フェリーで、出発、してるだろ

651 :774RR:2016/12/27(火) 11:44:08.61 ID:NFlE1DS/.net
参加者の荷物を積載し必要に応じて配達する
参加者はいつでもサポートカーで暖を取れる
参加者のバイクが転倒した場合はいつでも引き起こしを補助する

ここまで保証して稲垣絶倫と同じ条件

今のところ決定的にアウトなのは同伴医師の有無を明示していないこと
イベント開催は医師を確保が前提だろう

652 :774RR:2016/12/27(火) 11:56:49.22 ID:70e8W+BG.net
ガードの装着を義務づけないと、2回コケたらウィンカー取れるぜ

653 :774RR:2016/12/27(火) 12:33:27.97 ID:/L5lcE6H.net
スイーパートラックは。

本当に大丈夫か絶倫

654 :774RR:2016/12/27(火) 12:36:45.15 ID:pzSHCU2f.net
開発者総出のイベントやロゴの使用、商標の使用を許可してる時点で
ホンダは苦しいなw
過去記事削除の要請などキッチリと、このような危険走行を助長する団体は
切り捨てますという姿勢を示す必要がある。

655 :774RR:2016/12/27(火) 12:42:10.74 ID:OyBRu/I5.net
発起人()はこんなに叩かれるのが想定外で
ここで暴れた手前 引っ込みもつかつずってオチじゃないなか?

656 :774RR:2016/12/27(火) 12:52:56.81 ID:qAtsD1rK.net
現時点でも参加者数さえ不明。
あ、ゼロだからか。

657 :774RR:2016/12/27(火) 13:25:17.05 ID:mqLBGmZu.net
ゆとりバカが騒いだせいで、過保護なイベントになったな

658 :774RR:2016/12/27(火) 13:28:27.02 ID:qAtsD1rK.net
スイーパートラックわろたw
カブに乗ってる人でさえ単独で宗谷岬まで行ってんのに
アフツイってどんだけ走行性能低いんだよw

659 :774RR:2016/12/27(火) 13:56:17.77 ID:70e8W+BG.net
カブだからこそ行けるんじゃん。カブバカにすんなよ

660 :774RR:2016/12/27(火) 14:01:46.64 ID:GQq+HWAx.net
>>657
発起人限定で超過保護なイベントだったはずなのになw

661 :774RR:2016/12/27(火) 14:32:21.42 ID:18N1FG8H.net
なんだ。やぱっりFake Adventure か 失笑

662 :774RR:2016/12/27(火) 14:51:22.92 ID:qAtsD1rK.net
雪上や凍結路面での走破力は、とてもカブには敵わない。
北海道の郵便屋さん、今日も赤カブで配達中。

663 :774RR:2016/12/27(火) 15:05:10.59 ID:70e8W+BG.net
フラットダートをズバーっと走るならアフリカツインの勝ち

664 :774RR:2016/12/27(火) 15:18:22.52 ID:pzSHCU2f.net
>>663
それだと他のアドベンチャーツアラーとの差別化が難しいんだよ。
高速やワインディングではラジアル勢に確実に負けてるわけだし。
発表試乗会のモトクロスコースではプロでさえ曲がれない、止まれないという事実が露呈した。

だからこその今回のお馬鹿企画。

665 :774RR:2016/12/27(火) 15:56:42.12 ID:qAtsD1rK.net
おバカ企画ワロタw
確かにカブにも劣るトゥルーアドベンチャー(爆笑)だからなw
お前ら本当にアフツイdisるの好きだなw

666 :774RR:2016/12/27(火) 16:04:11.41 ID:104eGuUv.net
>>664
アフに乗ってないオマエがなんでイベントの非難してんのか、そこが一番理解不能

667 :774RR:2016/12/27(火) 16:06:47.27 ID:nfCox+EM.net
それな〜w
高速道路では負けるとか勝つとかw
ラジアルタイヤでもオフパターンのタイヤもあるだろうに、なにと戦ってるのか意味不明w

668 :774RR:2016/12/27(火) 16:14:28.56 ID:70e8W+BG.net
>>664
確かにトレール・モトクロッサーと比べると止まらないし曲がれないけど、ジャンプ中と着地、デコボコセクションでは中々安定してて、そういうところでは結構攻められるよ。
サスが良いのと、マスの集中化の恩恵だよね。
あと重くてパワーあるおかげで、ある程度傾けてアクセル捻るだけで簡単にリヤがスライドしてするから、馴れればクイックに曲がれる。
課題は1速でアクセルが敏感過ぎるのと、ブレーキングかな。
ブレーキングは前後ブレーキ使わないといけないし、アクセルに関してはファイナルギヤの歯数減らして1速使うか歯数増やして2速使うかしないと吹っ飛ぶ

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200