2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part35【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ d7b3-drn7):2016/12/13(火) 19:37:48.32 ID:JGx4HZsv0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)


▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

トリシティ155  453,600円(本体価格420,000円) 発売日:2017年1月20日予定


■スレ立て時の【本文の一行目】に
■「 !extend:checked:vvvvv::」
■を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます


■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part34【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479773287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

166 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 09:45:37.96 ID:shXdsoXBr.net
>>165
やられた!そっちだったのかー
Σ(´□`;)

167 :774RR (ワッチョイ 8d37-E6w3):2016/12/16(金) 09:58:12.10 ID:qKsCGdsV0.net
>>165
君の場合、クレンザーとタワシのセットじゃなくてタワシだけでも同じような効果が出るのではないの?
いや実際に俺には効果があるからとクレンザーの悪影響についての指摘には耳を塞いでいるけど、
そもそも親切心から(クレンザー+タワシ)を教えてあげようとしたんでしょ?
本当に悪影響があるならその本来の趣旨から外れて遺憾じゃないの?
悪影響があったとしても俺は1年でタイヤを変えるからっていうのもいただけない(無責任)
意固地になりすぎて親切心が雲散霧消してしまっている

168 :774RR (ブーイモ MMe5-VMJS):2016/12/16(金) 09:58:55.91 ID:HjB/o7xBM.net
この話題何回目だよ、どうせ同じやつだろ
いい加減別スレ行ってくれ

169 :774RR (ワッチョイ 1f9f-0G5/):2016/12/16(金) 10:01:00.56 ID:rPnMpHNw0.net
俺はふつうに走らせるだけ

170 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/16(金) 10:03:25.42 ID:P0RHCakj0.net
>>167 指摘の悪影響は、脳内君の妄想だぞ?
それを優しい俺は否定しないで、証拠がないからわからないってコメントでおさえてやってるだけだぞ

実際に使ってる俺は悪影響を感じていない
俺が正しいからって証拠も無い事までケチョンケチョンに否定するのは正しいとは思えない

それを逆手にとって、俺を叩くってのは間違ってるよ
俺は悪影響を認めてるわけではない

171 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/16(金) 10:08:01.74 ID:P0RHCakj0.net
脳内君は自分ではやった事ないのに
まるで何十年も研究してきた博士のような発言をして否定している
頭おかしい、どこのスレでも脳内君が猛威を振るってるよ
知ったかだらけ

172 :774RR (ワッチョイ 8020-Y2ai):2016/12/16(金) 10:09:46.69 ID:VlS57H7W0.net
トライク、シート、タイヤ剥き、鳥スレ3大事案

173 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/16(金) 10:15:00.48 ID:P0RHCakj0.net
トリシティ最大の欠点は
ニワカオッサンライダーによる純正原理主義教が最大勢力である事

自分ではカスタム出来ないもんだから嫉妬して叩く叩くw

174 :774RR (スプッッ Sdc8-Ba/d):2016/12/16(金) 10:15:01.05 ID:meabT0Xcd.net
グロム爺に餌やる奴も荒らし

175 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 10:17:52.09 ID:shXdsoXBr.net
尻の置き場自由度問題だけ解決できれば他は文句ないね

176 :774RR (ワッチョイ e378-XHlY):2016/12/16(金) 10:27:03.27 ID:8wtKz5H50.net
公道というヤスリがそこかしこにあるんだから適当に走ってりゃそれで十分だろ
しょっぱなから全開走行する気満々のやつばっかりなのか?
サーキットにでも住んでるのか?

177 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/16(金) 10:33:12.33 ID:P0RHCakj0.net
>>176 車なら□こんな形してるから、走るだけで自然と剥離材はとれる
君の言う通りだ

しかしバイクは○こんな形していて、直進するだけではサイドの剥離材が取れない
剥離材があるからバンクさせたくないのに、バンクさせないと剥離材とれない状況にある
走行以外の方法で剥離材をとる方法が欲しいと願うのはさほど不思議な事ではないよ

178 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/16(金) 10:35:38.13 ID:P0RHCakj0.net
トリシティはフロントフォークが特殊な形状してるから、何かあってバイク屋に見せると割りとすぐ大がかりな交換を進められて10万くらいかけるのが二輪と違うね

フロントフォークのオイル交換は4本セットでいくらが相場?

179 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 10:40:44.25 ID:shXdsoXBr.net
ショックとして機能しているのは左右一本ずつで計二本だけという噂

180 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/16(金) 10:47:16.87 ID:P0RHCakj0.net
>>179 でもオイルは4本入ってるから

181 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 10:49:05.02 ID:shXdsoXBr.net
>>179
あっ、スマン違ったわ!
ガイドチューブにもオイルは入っているみたいだから四本分で正解みたいだわ

182 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 10:51:07.31 ID:shXdsoXBr.net
メインチューブが145ccでガイドチューブが165ccらしい

183 :774RR (オイコラミネオ MM34-XRoY):2016/12/16(金) 11:05:07.23 ID:AZM5124xM.net
155のニュースリリースの画像には
ヘルメットホルダー2個って書いてあるけど
実物見れる人、ほんとに付いてますかね?

今現在ネット上で確認できる動画や画像だと
いまいち確認できなくて

184 :774RR (ワッチョイ 6847-f0Z7):2016/12/16(金) 11:16:19.32 ID:PmAYuuRU0.net
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■マジェスタ黒 54-94 埼玉県深谷市R17 暴走。右車線から直進等。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市にて煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパンこげ茶 25-93 上武国道で煽りと暴走。女性ドライバー
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

185 :774RR (ワントンキン MM40-AUQK):2016/12/16(金) 11:31:58.74 ID:R0aIIQPpM.net
いいぞバカどももっとやれ

186 :774RR (ワッチョイ b7e0-Udsi):2016/12/16(金) 11:37:50.73 ID:JuJ/CrIL0.net
155はマット嫌いには白しか選択肢ないじゃないか
新色は少なくとも1年後か…

187 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 12:09:13.83 ID:shXdsoXBr.net
>>186
メーカーに強く陳情しないと百式ゴールドは販売してくれないかもよ
(。-人-。)

188 :774RR (スププ Sdb8-jFiT):2016/12/16(金) 14:17:53.58 ID:SYp/coHKd.net
YSP東大阪に試乗車が来たみたいだなぁ
乗りに行きたいが明日行けるかどうか…

189 :774RR (スッップ Sdb8-RGjx):2016/12/16(金) 14:25:38.54 ID:+pnComp9d.net
オレも近くのYSPからメール北!
試乗車準備できたから来いってさ
さてどうしようか。忙しくて行けねーなw

190 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 15:05:39.74 ID:shXdsoXBr.net
三連LEDヘッドランプもカッコいいし、トリシティ155ほすぃー
v(*´>ω<`*)v

191 :774RR (ワッチョイ 9c9b-jFiT):2016/12/16(金) 15:20:22.38 ID:Lp3tJ9zn0.net
>>189
代わりに俺が

192 :774RR (スププ Sdb8-jFiT):2016/12/16(金) 15:54:23.95 ID:98OIiugXd.net
我慢出来ないから会社帰りに東大阪に寄ってみるか

193 :774RR (アウアウオー Sa36-AUQK):2016/12/16(金) 17:36:53.39 ID:Ti2j9y/Ia.net
>>96さん
身長172aで180は無いです。SZ-RAM4は問題無く入りました。フルフェイスも入ると思う。

>>99さん
狭いけどUSBアダプタ挿入してリッドは閉まりました。でも自分の5インチスマホは収納出来ませんでした。
iphone5は入りそう。

194 :774RR (スププ Sdb8-jFiT):2016/12/16(金) 17:43:35.31 ID:98OIiugXd.net
取り敢えず155見て来たけど確かに小さいスマホしか入らないなあアレは…
後、ETCも椅子の下しか収納出来ないと思うから高速アピールは苦しい様な気がするわ…買うけど。

195 :774RR (アウアウオー Sa36-AUQK):2016/12/16(金) 17:44:59.09 ID:Ti2j9y/Ia.net
>>183さん
シートのヒンジ近く左右に、番線くらいの太さの針金ホルダが有りました。

>>112さんの言う「1番知りたい事」って何なんだろう?

196 :774RR (アウアウオー Sa36-AUQK):2016/12/16(金) 17:49:15.05 ID:Ti2j9y/Ia.net
連投スマソ。
sage進行だったのね…

197 :774RR (オイコラミネオ MM34-XRoY):2016/12/16(金) 18:02:28.27 ID:NgJJ3inSM.net
>>195
おお、ありがとうございます
あるのか、よかった

小物入れに入らなかったスマホの型番
よかったら教えていただけるとうれしいです

USBアダプタ+USBケーブルの出っ張りで
フタ閉めて充電できるのかな?

以前メットイン内部にシガソケ付けてたけど
夏は熱で充電停止したりしてたからなぁ

198 :774RR (ワッチョイ b7e0-Wfd4):2016/12/16(金) 18:05:08.69 ID:p309y3st0.net
>>193
細かいところまでレポートありがとう
ナビスマフォに給電するなら別の手段が必要みたいですね
各店に試乗車届いてるみたいだし自分も試乗してみます
高速レポートはつべの動画待ちかな

199 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/16(金) 18:05:25.49 ID:wkAzSrPW0.net
>>194
ワイズギアでトリシティ向けにETC台を売ってるが、それじゃダメなんかな?

200 :774RR (アウアウオー Sa36-AUQK):2016/12/16(金) 18:24:10.59 ID:Ti2j9y/Ia.net
>>197さん
USBアダプタ+ケーブルでリッドは閉まりました。
入らなかったスマホは、フリーテル雅です。

201 :774RR (オイコラミネオ MM34-XRoY):2016/12/16(金) 20:13:25.02 ID:R0G7LCbYM.net
>>200
細かくありがとうございます
自分はNEXUS5ですが、ほぼ同サイズなので
やっぱ無理そうかな・・・
今は5インチ級が多いので惜しいですね

202 :774RR:2016/12/17(土) 07:18:05.57 .net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

203 :774RR (ドコグロ MM55-3Pgg):2016/12/17(土) 08:06:52.39 ID:g/xc0ITxM.net
ただのスクーターでタイヤの皮むきなんて必要無いでしょ。

204 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 08:18:10.58 ID:R5HbWX0P0.net
>>203 は皮むきなんかしない方がいいぞw
大変だしめんどくさいし
203はそんな手間かけて守る価値ある人間じゃないしなw
怪我したらポイ捨てよw

205 :774RR (ワッチョイ f720-f0Z7):2016/12/17(土) 08:24:46.23 ID:LVrYy2rG0.net
そのうちに走行前にはバーンアウトしないとダメとか言い出しそうだな。

206 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 08:31:33.52 ID:R5HbWX0P0.net
>>205 そういう明後日な方向の極論を言い出すぞってのはさ
俺の主張が正しくて論破出来ないけど
なんかムカつくから言い返したいって気持ちのあらわれだよなw

くやしいのーw

207 :774RR (ワッチョイ 8020-Y2ai):2016/12/17(土) 08:40:05.15 ID:04fUUZHd0.net
いや、やりたきゃやれば良いし、そう思わないならやらなくて良いってだけでしょ。
ただのアドバイスだし、それぞれが決めれば良いだけの話

208 :774RR (スププ Sdb8-jFiT):2016/12/17(土) 09:10:48.71 ID:5LA9HpIZd.net
タイヤの皮むきをするしないとか話してる暇があったら試乗車乗ってこいyp
…俺仕事で行けないのに

209 :774RR (ワッチョイ e378-XHlY):2016/12/17(土) 10:14:27.08 ID:wBThBmny0.net
しかし皮むきしないと簡単に滑って飛んでくとかどんな雑な乗り方してるんだろうな

210 :774RR (ワッチョイ 95e3-W4F2):2016/12/17(土) 10:14:51.71 ID:Da/B9SGZ0.net
歩きしかないと遠くて行けない
予約しちゃってるから待つだけだけど

211 :774RR (ワッチョイ ede0-0G5/):2016/12/17(土) 12:05:52.22 ID:E9v5JNcw0.net
レーシー(笑)な乗り方するってんならともかく
普通に乗る分なら「乗り出しちょっと滑り易いからちょっと気を付ける」程度で十分だとは思う

212 :774RR (オイコラミネオ MM34-pLSd):2016/12/17(土) 12:18:40.23 ID:iLwGpu92M.net
ネイキッドみたいな乗り方するから皮剥き必要だろw

213 :774RR (ワッチョイ e378-XHlY):2016/12/17(土) 12:22:57.54 ID:wBThBmny0.net
よく知らんのだがネイキッド乗りはコンディションに関係なく全開走行する
脳足りんなのか

214 :774RR (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/17(土) 12:28:13.52 ID:juPzh94Ir.net
なに乗ってもハングオンしていそうw

215 :774RR (ワッチョイ 415c-1QsM):2016/12/17(土) 13:33:28.28 ID:/jZWLAJe0.net
庭の入口に高さ20センチぐらいの石があって通れる幅が73センチしかないんだけど125は通りますか?

216 :774RR (ワッチョイ 7c82-NX/j):2016/12/17(土) 14:30:38.42 ID:AFOUEwjc0.net
全幅75だから余裕見て85はないと無理
素直に石どかすべき

217 :774RR (ワッチョイ fab5-F28y):2016/12/17(土) 14:56:03.39 ID:a2bvDtuf0.net
さっきトリシティ(警察仕様)に遭遇した
思わず数十分に渡って付け回しちゃったわごめんねおまわりさん

218 :774RR (ワッチョイ f720-f0Z7):2016/12/17(土) 15:47:49.29 ID:LVrYy2rG0.net
警察仕様といっても単に白鳥にボックスがついてるだけだよなアレ。

219 :774RR (オイコラミネオ MM34-JvIx):2016/12/17(土) 16:49:16.87 ID:4R/qys05M.net
スクーターとは違うけど、まだ10代の頃にタイヤ交換してすぐ、ステーンと転んだ事あるわ
ワックス成分がしっかり残ってたんだろうな

それよりも、せっかく前2倍の食いつきなんだから、ブレーキをもっと効く設定にしても良いと思う
スクーターは小径タイヤだからか、初期制度かなりゆるいのが多いけど
これはレプリカ並みに効かせてもロックしないだろ、多分

220 :774RR (ワッチョイ 9ee0-3Pgg):2016/12/17(土) 16:57:18.84 ID:5l3ztT5G0.net
ガツンと握らなくても、
ググッと握り込んで行くと割と直ぐロックするけどな。
これが効かないならよっぽどの運転だろ。

221 :774RR (ブーイモ MM8d-VMJS):2016/12/17(土) 17:57:12.56 ID:Vbvnijl3M.net
試乗してきた。当方180の中肉。

懸念していた膝周りの窮屈感は無く、むしろスカスカで寒かった。
カーブはびっくりするぐらい安定していて接地感が素晴らしい。あといいなと思ったのは一体化したグラブバー(?)。
丁度いい位置&形状なのでノーマルのまま荷掛けフックを使える予感。箱と合わせればキャンツーレベルでも過不足なく役割を果たしてくれそう。
ただ給油口がシート下なのでいちいち荷物下ろさないとダメっぽい。

個人的に閉口したのは音と振動。大昔にcb400sb乗ってたリターンライダー狙いなんだけど、やはり単気筒スクーターは色気ないね。お前コミューターに何期待してるんだと言われそうだけど少し残念だった。
見積もりもらって現在熟考中。

222 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 18:05:06.58 ID:R5HbWX0P0.net
>>209達ニワカオッサンライダーはかわいそうだね
自分はカスタムも出来ないし、金もないし、純正タイヤからかえられないのに
クレンザーやタワシ使って皮向きするなんて贅沢羨ましくて仕方ないんだなw
これだけでも羨ましくて仕方ないのに、どうやら自分よりトリシティを乗りこなしてて楽しそうだからさらに羨ましくて嫉妬が止まらないんだなw
ニワカオッサンライダーも楽しめばいいのにw

今日は皮向きした新品のタイヤで走ってきたけど、道路に絨毯しいたかのようなフカフカの走りだったぞw
グリップ感もはっきりと気持ちいい感じが体感できた
ニワカオッサンライダー達は金ないから、贅沢覚えるとなかなかタイヤ交換も出来なくて惨めな思いするもんなw
このまま体験しない方がいいぞw

223 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 18:10:04.97 ID:R5HbWX0P0.net
>>221 単気筒スクーターだから音と振動がキツいやけではないんだ
ヤマハのエンジンはそんなもんだよ
そのかわり元気のいいエンジン特性してる

ホンダのエンジンなら音と振動もっとまろやかだよ
そのかわりヤマハに比べて元気ないエンジンだよ
ヤマハは作れないってわけじゃないと思う
エンジン開発コンセプトでホンダようなエンジン作るつもりが最初からないんだと思う
メーカーの特色だね

224 :774RR (スッップ Sdb8-MA2N):2016/12/17(土) 18:43:54.93 ID:MpdZSzUFd.net
155試乗してきた


青契約した

225 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 18:46:23.54 ID:mIiXifA60.net
試乗レビューはありがたいんだけど何で肝心なところが抜けてるの?
口止めでもされてるのかな?

226 :774RR (ワッチョイ 958c-jFiT):2016/12/17(土) 19:06:02.99 ID:98eLqw6r0.net
肝心なところなんて人それぞれだろ。
フルフェイスがメットインに入ったぞw

227 :774RR (ワッチョイ 79b5-jFiT):2016/12/17(土) 19:07:37.87 ID:hgtgY+qR0.net
俺のASAGI(XL)も入ったがギリギリだったなぁ155

228 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 19:11:30.48 ID:R5HbWX0P0.net
>>225はインプレ書いた人の気分を悪くするのだけが目的の嵐だと思うよw
気にしたら負けw

229 :774RR (ワッチョイ 958c-jFiT):2016/12/17(土) 19:18:24.21 ID:98eLqw6r0.net
>>228
お前が言うなw

230 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 19:19:41.80 ID:R5HbWX0P0.net
俺の発言気に入らないかもしれないが嵐ではないんだよw
叩き回されてるだけさw

231 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 19:35:45.81 ID:mIiXifA60.net
安定感とかそんなことは125で解ってるからどうでもいいんだよ
加速がどうなのか知りたいんだよ

232 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 19:39:54.53 ID:R5HbWX0P0.net
>>231 その一言いうのに二日もかかったのかw
155だからな、街中での加速の悪さはわからんだろw
高速乗れば素人でもすぐわかるだろうが、試乗で高速乗れんだろw

233 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 19:45:14.26 ID:mIiXifA60.net
あーやっぱり口止めされてるみたいだねw

234 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/17(土) 19:54:20.54 ID:t+mK/sAm0.net
>>219
前方一回転するけどイイのか?
乗り始めたばっかの頃に、交差点のど真ん中でジャックナイフやった経験者より

235 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 20:01:29.50 ID:R5HbWX0P0.net
>>233 マジェSより加速がいいとはとても思えないけど
仮にマジェSと同じなら満足なんか?

マジェSと同じなら買わんわってお前は言うと予想してるんだがw

236 :774RR (ワッチョイ bf86-0G5/):2016/12/17(土) 20:11:02.50 ID:yElEvpE50.net
>>233
加速の体感なんて個人差あるんだから、自分で試乗すればいいじゃん

237 :774RR (ワッチョイ f70b-//nD):2016/12/17(土) 20:28:50.60 ID:gI72QLma0.net
俺は白契約した

238 :774RR (ブーイモ MMb8-VMJS):2016/12/17(土) 20:37:00.97 ID:ZRdvXAm0M.net
軽よりは上、標準的な1.2Lよりは下。
全開加速一回やったけど「おー加速してんなあ」ぐらいで「ひゃっほーい」ではない。
少なくとも流れについていけないということはない。

全力ブレーキも一回やったけど怖さゼロ。

こんなところでええか。

239 :774RR (ササクッテロレ Sp29-qFE+):2016/12/17(土) 21:20:46.97 ID:mc3+Y583p.net
俺はすり抜け出来るかどうか
そこが気になる。
そこそこ可能なのか?
なら155はかなり購入の選択肢に入る

240 :774RR (ワッチョイ fe67-8I6M):2016/12/17(土) 21:41:13.55 ID:NENu80jg0.net
ワイズギアの155のページからグリップヒーターが消えた?
明日バイク屋行って契約するときに一緒に頼もうと思っていたのに。

241 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 21:51:49.88 ID:mIiXifA60.net
>>235
いや、そこまで期待してないよ
普通の125スクーターとどっちが速いかなーと思ってw
>>238
車と比較されてもなあ…

242 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/17(土) 22:19:20.47 ID:t+mK/sAm0.net
>>240
カタログから消えても、在庫ある限りは売ってるでしょ

243 :774RR (ワッチョイ 7c82-NX/j):2016/12/17(土) 22:25:52.22 ID:AFOUEwjc0.net
それこそスペック的にもマジェSよりちょっと下で結論出てるじゃん
他人のインプレにケチつけてる暇があったら自分で試乗して投稿しなよ

244 :774RR (スプッッ Sdc8-gXyR):2016/12/17(土) 22:41:16.03 ID:WUvU7kXCd.net
>>239
車幅は現行125から1.5mmしか増えてないから
普通に出来ると思うぞ

245 :774RR (ワッチョイ f7cc-8I6M):2016/12/17(土) 23:08:28.99 ID:YssNu1Cr0.net
基地外が同時に2匹も湧くとかトリスレすげぇな

246 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/17(土) 23:09:09.13 ID:XR1Cvyn10.net
試乗車の引き合いが多いらしくそっち優先だから、って年内納車が微妙な雲行き

247 :774RR (ワッチョイ 39a3-f0Z7):2016/12/17(土) 23:44:58.88 ID:KLXeTz+G0.net
250ccのマジェスティとトリシティ、どっちがすり抜けしやすいと言えますか?
迷ってます

248 :774RR (オイコラミネオ MM34-JvIx):2016/12/17(土) 23:52:49.14 ID:4R/qys05M.net
幅自体は250とそんな変わらんし、縁石にギリ寄せ出来るかどうかの差はあるな
トリシティだとタイヤぶつけないか気になるし、もちろんギリ寄せ出来ない
信号の度に前に出まくるなら、普通の二輪最強だろ

249 :774RR (ワッチョイ 39a3-f0Z7):2016/12/18(日) 00:00:20.36 ID:MPETr95U0.net
ありです

250 :774RR (ワッチョイ 415c-KGpX):2016/12/18(日) 00:02:42.44 ID:rU1DvusU0.net
>>247
素直にマジェスティにしましょう

251 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/18(日) 00:45:48.06 ID:Yh642WU40.net
>>246
もともとの発売日は来年なんだから

252 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/18(日) 01:01:22.66 ID:I5MUj5Gt0.net
試乗した方にズバリ聞きます
オマルとかリードより加速いいですか?
それが解ればもう十分です

253 :774RR (ワッチョイ f7cc-8I6M):2016/12/18(日) 01:11:33.34 ID:GkPACS5N0.net
あぁこの基地外普通二輪持ってないんだなぁっていう

254 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/18(日) 07:48:10.40 ID:qvLFN+LJ0.net
>>251
まあわかってんだが今のバイクのリヤタイヤが大分減ってるんだわ。

255 :774RR (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/18(日) 08:01:12.99 ID:/2NSmkxBp.net
え?トリシティってそんなにすり抜けしにくいの??
そうは見えないけど、、、

256 :774RR (ワッチョイ f6a2-z1Yj):2016/12/18(日) 08:02:53.73 ID:ZaOn6RXX0.net
見切りが悪い奴は、何乗ってもダメさ

257 :774RR (ワッチョイ f720-f0Z7):2016/12/18(日) 09:39:41.92 ID:Qui6Uhc90.net
>>255
車体の幅が他のと対して変わらないけど、前二輪てのがな。
どうしても縁石にかかるのよ。
普通のバイクなら車体のオーバーハングで避けられるような縁石にかすって動きが制限されてしまう。

258 :774RR (ワッチョイ 9cef-0G5/):2016/12/18(日) 09:54:32.25 ID:K8gVFBn50.net
アンダーカウルの側面をガリガリするか
フロントホイールをガリガリするかの違い

大差はないw

259 :774RR (ワッチョイ e378-XHlY):2016/12/18(日) 10:31:39.57 ID:u8dWb6Zr0.net
理由はよくわからんけどバネで弾いたような加速を好むのは
オッサン世代に多い印象がある

260 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 10:34:50.11 ID:yrwAa7et0.net
トリに乗ってる奴はみんなおっさんだろ?30過ぎたらおっさんだからな

261 :774RR (ワッチョイ 415c-dcAJ):2016/12/18(日) 10:42:39.16 ID:vbQO8aEy0.net
>>260
30歳でおっさんは早すぎるな
28歳と31歳を見分けるのは難しい

262 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 10:45:51.55 ID:yrwAa7et0.net
2526で禿げる奴もいるし28でもおっさん

263 :774RR (ワッチョイ 359f-f0Z7):2016/12/18(日) 10:51:02.00 ID:WRa1GNeU0.net
ハゲはおっさんって事で

264 :774RR (ワッチョイ 9cef-0G5/):2016/12/18(日) 10:52:02.07 ID:K8gVFBn50.net
30どころか、路上で見かけるトリシティは
みんな40代より上に見えるんだが

265 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 10:54:10.69 ID:yrwAa7et0.net
自分はおっさんじゃないと思い込んでるやつ多すぎ

266 :774RR (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/18(日) 11:06:23.84 ID:/2NSmkxBp.net
他人にオッサンって言われるのが怖いから自分から言うんだろうね。

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200