2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part35【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ d7b3-drn7):2016/12/13(火) 19:37:48.32 ID:JGx4HZsv0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)


▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

トリシティ155  453,600円(本体価格420,000円) 発売日:2017年1月20日予定


■スレ立て時の【本文の一行目】に
■「 !extend:checked:vvvvv::」
■を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます


■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part34【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479773287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

226 :774RR (ワッチョイ 958c-jFiT):2016/12/17(土) 19:06:02.99 ID:98eLqw6r0.net
肝心なところなんて人それぞれだろ。
フルフェイスがメットインに入ったぞw

227 :774RR (ワッチョイ 79b5-jFiT):2016/12/17(土) 19:07:37.87 ID:hgtgY+qR0.net
俺のASAGI(XL)も入ったがギリギリだったなぁ155

228 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 19:11:30.48 ID:R5HbWX0P0.net
>>225はインプレ書いた人の気分を悪くするのだけが目的の嵐だと思うよw
気にしたら負けw

229 :774RR (ワッチョイ 958c-jFiT):2016/12/17(土) 19:18:24.21 ID:98eLqw6r0.net
>>228
お前が言うなw

230 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 19:19:41.80 ID:R5HbWX0P0.net
俺の発言気に入らないかもしれないが嵐ではないんだよw
叩き回されてるだけさw

231 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 19:35:45.81 ID:mIiXifA60.net
安定感とかそんなことは125で解ってるからどうでもいいんだよ
加速がどうなのか知りたいんだよ

232 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 19:39:54.53 ID:R5HbWX0P0.net
>>231 その一言いうのに二日もかかったのかw
155だからな、街中での加速の悪さはわからんだろw
高速乗れば素人でもすぐわかるだろうが、試乗で高速乗れんだろw

233 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 19:45:14.26 ID:mIiXifA60.net
あーやっぱり口止めされてるみたいだねw

234 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/17(土) 19:54:20.54 ID:t+mK/sAm0.net
>>219
前方一回転するけどイイのか?
乗り始めたばっかの頃に、交差点のど真ん中でジャックナイフやった経験者より

235 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/17(土) 20:01:29.50 ID:R5HbWX0P0.net
>>233 マジェSより加速がいいとはとても思えないけど
仮にマジェSと同じなら満足なんか?

マジェSと同じなら買わんわってお前は言うと予想してるんだがw

236 :774RR (ワッチョイ bf86-0G5/):2016/12/17(土) 20:11:02.50 ID:yElEvpE50.net
>>233
加速の体感なんて個人差あるんだから、自分で試乗すればいいじゃん

237 :774RR (ワッチョイ f70b-//nD):2016/12/17(土) 20:28:50.60 ID:gI72QLma0.net
俺は白契約した

238 :774RR (ブーイモ MMb8-VMJS):2016/12/17(土) 20:37:00.97 ID:ZRdvXAm0M.net
軽よりは上、標準的な1.2Lよりは下。
全開加速一回やったけど「おー加速してんなあ」ぐらいで「ひゃっほーい」ではない。
少なくとも流れについていけないということはない。

全力ブレーキも一回やったけど怖さゼロ。

こんなところでええか。

239 :774RR (ササクッテロレ Sp29-qFE+):2016/12/17(土) 21:20:46.97 ID:mc3+Y583p.net
俺はすり抜け出来るかどうか
そこが気になる。
そこそこ可能なのか?
なら155はかなり購入の選択肢に入る

240 :774RR (ワッチョイ fe67-8I6M):2016/12/17(土) 21:41:13.55 ID:NENu80jg0.net
ワイズギアの155のページからグリップヒーターが消えた?
明日バイク屋行って契約するときに一緒に頼もうと思っていたのに。

241 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/17(土) 21:51:49.88 ID:mIiXifA60.net
>>235
いや、そこまで期待してないよ
普通の125スクーターとどっちが速いかなーと思ってw
>>238
車と比較されてもなあ…

242 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/17(土) 22:19:20.47 ID:t+mK/sAm0.net
>>240
カタログから消えても、在庫ある限りは売ってるでしょ

243 :774RR (ワッチョイ 7c82-NX/j):2016/12/17(土) 22:25:52.22 ID:AFOUEwjc0.net
それこそスペック的にもマジェSよりちょっと下で結論出てるじゃん
他人のインプレにケチつけてる暇があったら自分で試乗して投稿しなよ

244 :774RR (スプッッ Sdc8-gXyR):2016/12/17(土) 22:41:16.03 ID:WUvU7kXCd.net
>>239
車幅は現行125から1.5mmしか増えてないから
普通に出来ると思うぞ

245 :774RR (ワッチョイ f7cc-8I6M):2016/12/17(土) 23:08:28.99 ID:YssNu1Cr0.net
基地外が同時に2匹も湧くとかトリスレすげぇな

246 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/17(土) 23:09:09.13 ID:XR1Cvyn10.net
試乗車の引き合いが多いらしくそっち優先だから、って年内納車が微妙な雲行き

247 :774RR (ワッチョイ 39a3-f0Z7):2016/12/17(土) 23:44:58.88 ID:KLXeTz+G0.net
250ccのマジェスティとトリシティ、どっちがすり抜けしやすいと言えますか?
迷ってます

248 :774RR (オイコラミネオ MM34-JvIx):2016/12/17(土) 23:52:49.14 ID:4R/qys05M.net
幅自体は250とそんな変わらんし、縁石にギリ寄せ出来るかどうかの差はあるな
トリシティだとタイヤぶつけないか気になるし、もちろんギリ寄せ出来ない
信号の度に前に出まくるなら、普通の二輪最強だろ

249 :774RR (ワッチョイ 39a3-f0Z7):2016/12/18(日) 00:00:20.36 ID:MPETr95U0.net
ありです

250 :774RR (ワッチョイ 415c-KGpX):2016/12/18(日) 00:02:42.44 ID:rU1DvusU0.net
>>247
素直にマジェスティにしましょう

251 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/18(日) 00:45:48.06 ID:Yh642WU40.net
>>246
もともとの発売日は来年なんだから

252 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/18(日) 01:01:22.66 ID:I5MUj5Gt0.net
試乗した方にズバリ聞きます
オマルとかリードより加速いいですか?
それが解ればもう十分です

253 :774RR (ワッチョイ f7cc-8I6M):2016/12/18(日) 01:11:33.34 ID:GkPACS5N0.net
あぁこの基地外普通二輪持ってないんだなぁっていう

254 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/18(日) 07:48:10.40 ID:qvLFN+LJ0.net
>>251
まあわかってんだが今のバイクのリヤタイヤが大分減ってるんだわ。

255 :774RR (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/18(日) 08:01:12.99 ID:/2NSmkxBp.net
え?トリシティってそんなにすり抜けしにくいの??
そうは見えないけど、、、

256 :774RR (ワッチョイ f6a2-z1Yj):2016/12/18(日) 08:02:53.73 ID:ZaOn6RXX0.net
見切りが悪い奴は、何乗ってもダメさ

257 :774RR (ワッチョイ f720-f0Z7):2016/12/18(日) 09:39:41.92 ID:Qui6Uhc90.net
>>255
車体の幅が他のと対して変わらないけど、前二輪てのがな。
どうしても縁石にかかるのよ。
普通のバイクなら車体のオーバーハングで避けられるような縁石にかすって動きが制限されてしまう。

258 :774RR (ワッチョイ 9cef-0G5/):2016/12/18(日) 09:54:32.25 ID:K8gVFBn50.net
アンダーカウルの側面をガリガリするか
フロントホイールをガリガリするかの違い

大差はないw

259 :774RR (ワッチョイ e378-XHlY):2016/12/18(日) 10:31:39.57 ID:u8dWb6Zr0.net
理由はよくわからんけどバネで弾いたような加速を好むのは
オッサン世代に多い印象がある

260 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 10:34:50.11 ID:yrwAa7et0.net
トリに乗ってる奴はみんなおっさんだろ?30過ぎたらおっさんだからな

261 :774RR (ワッチョイ 415c-dcAJ):2016/12/18(日) 10:42:39.16 ID:vbQO8aEy0.net
>>260
30歳でおっさんは早すぎるな
28歳と31歳を見分けるのは難しい

262 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 10:45:51.55 ID:yrwAa7et0.net
2526で禿げる奴もいるし28でもおっさん

263 :774RR (ワッチョイ 359f-f0Z7):2016/12/18(日) 10:51:02.00 ID:WRa1GNeU0.net
ハゲはおっさんって事で

264 :774RR (ワッチョイ 9cef-0G5/):2016/12/18(日) 10:52:02.07 ID:K8gVFBn50.net
30どころか、路上で見かけるトリシティは
みんな40代より上に見えるんだが

265 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 10:54:10.69 ID:yrwAa7et0.net
自分はおっさんじゃないと思い込んでるやつ多すぎ

266 :774RR (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/18(日) 11:06:23.84 ID:/2NSmkxBp.net
他人にオッサンって言われるのが怖いから自分から言うんだろうね。

267 :774RR (ワッチョイ 78e5-FBi2):2016/12/18(日) 12:22:52.90 ID:aZmFJPIf0.net
トリシティて、駅の駐輪場に拒否られるし、すり抜けメチャやりにくいし、都会の通勤には全然向かないよな
田舎でも通勤時間帯は激込みなのですり抜けしにくいのはやはりハンデだけど、都内みたいにキワキワのとこ突っ込む必用はないからまだまし、勤務先に駐車場たっぷりあるしな
田舎の整備いきとどかないでこぼこ道にこそ前2輪のメリット

268 :774RR (ワッチョイ 9dd0-E6w3):2016/12/18(日) 13:22:12.07 ID:I5MUj5Gt0.net
そうだね、田舎の整備されてない道ではメリット大きいね
都会の整備されてる道路じゃデメリットの方が大きいね
あんまりネガティブなこと書くと基地外扱いされるからこれくらいにしとくわw

269 :774RR (スフッ Sdb8-7axA):2016/12/18(日) 13:25:17.09 ID:ghoag8rPd.net
中古のトリシティとの差額いくらで155買えるの?

270 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 13:29:34.90 ID:yrwAa7et0.net
25万ぐらいだろ

271 :774RR (スププ Sdb8-jFiT):2016/12/18(日) 14:18:37.84 ID:JhF57M6hd.net
>296
YSPでETC付自賠責3年で購入したら約51万円だったから何か参考になれば

272 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 14:19:36.36 ID:yrwAa7et0.net
じゃあ35万かl

273 :774RR (ワッチョイ 958c-jFiT):2016/12/18(日) 14:41:54.94 ID:IYTSbSAE0.net
>>296に期待

274 :774RR (ワッチョイ 415c-1/uG):2016/12/18(日) 14:51:04.56 ID:MZZCRPdH0.net
>>266
お前、年とんのが怖いのか。
14歳の少年かよwww

275 :774RR (ワッチョイ 39b8-MeQu):2016/12/18(日) 18:15:44.53 ID:pdXDT6NU0.net
年はとりたくないねぇ
よっこらしょ

276 :774RR (ガラプー KK2a-DBsW):2016/12/18(日) 18:34:15.03 ID:eIb5Y6GvK.net
少し前だが、20代(30代だったらごめん)とおぼしき女性がトリシティでショッピングモールに来ていたよ。ちょっぴりオシャレな雰囲気だったよ。

277 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/18(日) 18:55:38.90 ID:qvLFN+LJ0.net
若いつもりでいても老眼出てくんだよこの野郎

278 :774RR (ワッチョイ 9cef-0G5/):2016/12/18(日) 19:17:08.41 ID:K8gVFBn50.net
>>276
女性が乗ってるのなんて、見たことないわw
この間、マットシルバーのPCXに、若い女性が乗ってるのを見た
スクーター+女性=ヤンキー
という公式から外れた、ちょっとセンスのよいきれいな子だった
かっこいいなと思ったよ

279 :774RR (ワッチョイ 359f-f0Z7):2016/12/18(日) 19:21:58.29 ID:WRa1GNeU0.net
>>278
そんな女見た事ないわw

280 :774RR (ワッチョイ 95e3-W4F2):2016/12/18(日) 20:21:04.83 ID:DtltByPd0.net
40台のおばはんが乗ってるのは知っている
125は子供を乗せて2人乗りできるのがいいんだと

281 :774RR (ワッチョイ 39a3-D96a):2016/12/18(日) 22:38:09.83 ID:MPETr95U0.net
お世辞にもカッコいいバイクとは言えないわな
安全な乗り物だということ以外取り柄がないわ。

282 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/18(日) 22:49:34.62 ID:+OWWIC6K0.net
原二ならカッコいいバイクはYZF125しかないよ
他のはかわいい
もしくはカッコ悪い

原二は小さいからかっこよくするのは難しい
かっこよくしても、ちっこいくせに一人前の顔でドヤ顔しやがって…かわいいやつめーとなる

トリシティの見た目なかなかいいよ
俺はセンスには自信がある

283 :774RR (ワッチョイ 7cb5-gR9t):2016/12/18(日) 22:59:38.66 ID:IjektCZb0.net
おばちゃんというかほぼお婆ちゃんが半ヘル被って旧型PCX乗ってるの見たことある
30km/hぐらいでトロトロ走ってるわ、フラフラしてるわ、やたら後方を見るわ...
あれは一体なんだったのか

284 :774RR (ワッチョイ 9cef-0G5/):2016/12/18(日) 23:05:43.90 ID:K8gVFBn50.net
へいかも~ん

だったんじゃないの?

285 :774RR (ワッチョイ 415c-dcAJ):2016/12/19(月) 01:57:13.37 ID:iEg+1vLu0.net
最近トリシティをちょくちょく見かけるようになった
おばちゃんが白トリに乗っているのも見たことあるよ

286 :774RR (ワッチョイ 88f5-iPLJ):2016/12/19(月) 02:13:59.16 ID:C9zbrLbB0.net
3輪ホッスィのぅ〜

287 :774RR (ワッチョイ 6847-jFiT):2016/12/19(月) 02:24:13.22 ID:oHySFfH20.net
見た目がダサいのに意外と速い

これだから面白いんだろ

288 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/19(月) 06:02:37.84 ID:ryR0FxVY0.net
>>282
R125持ってたけど遅いしフレームぐにゃぐにゃだしで怖いだけだぞ。峠でフレーム撓む感触味わったのなんてアレだけだ。

289 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/19(月) 07:36:39.80 ID:uU7PD/FF0.net
125の中古を買うチャンスではある

290 :774RR (ワッチョイ f6a2-z1Yj):2016/12/19(月) 10:13:39.44 ID:1A1aK2sN0.net
>>283
今まで乗ってた黄色ナンバーのジョグがダメになってしまったので
孫が乗らないっていうPCXを使ってるだけだよ

>>267
逆に駐輪場を把握してれば、都会は楽だぞ
車線多いから沿道走る必要無いからな

291 :774RR (ワッチョイ b3ab-T8YI):2016/12/19(月) 17:08:23.26 ID:Z1SUvP8L0.net
【速報~ヤマハ トリシティ155 試乗インプレ/レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=o1XNmBGyjLw

292 :774RR (ワッチョイ 79b5-jFiT):2016/12/19(月) 21:18:36.81 ID:BkTwgfLf0.net
もう予約した上にお金も払ってるから
ムービー見ると早く入荷して欲しくて堪らなくなるなコレ。

293 :774RR (ワッチョイ 39a3-D96a):2016/12/19(月) 21:21:20.33 ID:w48+QHsE0.net
ここにきて「ダサい」という欠点が浮上w

294 :774RR (ワッチョイ 1f5c-a+Y9):2016/12/19(月) 21:23:09.83 ID:YB4AkF130.net
余裕の155cc
どこが?

295 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/19(月) 21:46:03.36 ID:vdVksgme0.net
まてまて、ダサくはないぞ
センスに自信ないニワカオッサンライダー達もそこは安心して俺を信じろ

かっこよくて憧れるって事もない
かわいいともちょっと違う
だけどダサくはないよ
控えめだけど、馬鹿にされないような

ジョジョ4部のキラヨシカゲのようにわざと目立たないように、馬鹿にされないように2位のメダルばかりズラリと持ってるそんな印象だよ
3輪なのにパンチはないが、嫌われるような事もなく円やかないい奴って感じ

296 :774RR (ワッチョイ 9c9b-mmMs):2016/12/19(月) 21:46:11.48 ID:30CYp5pt0.net
LEDライトはポン付け・・・できねーよな。
配線加工だけならいくらでもこいや

297 :774RR (ササクッテロロ Sp29-3Pgg):2016/12/19(月) 22:02:11.50 ID:zELRJebnp.net
配線なんてどうとでもなるが、
そもそも形状が違うとかだと
違和感なく、光軸調整も残してって事が
大工事になる。
それだったらタイライトにするわ。
あっちの方が明るいしカットラインバッチリだし。
配光が広過ぎて並んだ時に
スポット配光のLEDライトなんかに中心部分の明るさで負けるけど。

298 :774RR (ワッチョイ 5623-MA2N):2016/12/19(月) 22:10:56.79 ID:3xl0rJks0.net
今週末納車や
楽しみすぎてツラい

299 :774RR (ワッチョイ 5623-MA2N):2016/12/19(月) 22:12:55.35 ID:3xl0rJks0.net
125cc赤から155cc青に乗り換えや

300 :774RR (ワッチョイ 39a3-D96a):2016/12/19(月) 22:35:39.07 ID:w48+QHsE0.net
言っちゃ悪いが、クロ以外を選ぶ奴ってどうかしてるだろ
赤とか青とかダサすぎるだろ。せめて白にしろよ。
というか黒一択だろ。

301 :774RR (ワッチョイ e378-XHlY):2016/12/19(月) 22:58:47.11 ID:q0eqZ+uj0.net
俺は黄色の125を待つ派だ

302 :774RR (アウアウアー Sa2a-To6+):2016/12/19(月) 23:10:20.82 ID:5h+VIUHja.net
今日このスクーターでマットみたいなのを足元に丸めて走ってたのを見た。
普通に走れるもんなんだな

303 :774RR (ワッチョイ 39a3-D96a):2016/12/19(月) 23:28:45.77 ID:w48+QHsE0.net
250ccのスクーターってもう新しいの出ないのかな

304 :774RR (ワッチョイ 79b5-jFiT):2016/12/19(月) 23:43:22.36 ID:BkTwgfLf0.net
>>298
マママママジかッ…ウチは連絡すら来ねーヨ。
黒選んだのがマズかったかなぁ…

305 :774RR (ワッチョイ e009-RGjx):2016/12/20(火) 00:24:42.81 ID:hkr/CkwK0.net
トリ155ってちょいとチューンすればすぐにトライク登録できないかな?
でも、ナンバーの見た目一緒だからややこしいな。
目的は二輪通行禁止道路の通行。
通勤経路に二輪通行禁止があって不便なんだよな…

306 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/20(火) 00:31:45.30 ID:V/Y5ypPW0.net
>>305 新しい奴でてきたなw
今まではトリシティ125をトライク登録して、自動車専用道路や高速走ろうって趣旨だったw

自動車専用はも高速もはじめから乗れるトリシティ155をトライクにして2輪車通行禁止を通りたいなんて強者がもうわいたかw
答えは簡単できるよ
トリシティ125でもトリシティ155でもできるよ
トライク後の法規はまったく同じになる
違うのはパワーだけよ
それ聞いてやるなら125と155どっちがいい?

307 :774RR (ワッチョイ 415c-f0Z7):2016/12/20(火) 05:08:04.79 ID:rwtu5eD80.net
木曜日に登録出来る、ってバイク屋から連絡。取りに行けるのは土曜だけど。

308 :774RR (ワッチョイ 9ee0-3Pgg):2016/12/20(火) 06:30:38.54 ID:s3mK1KW00.net
発表直前に納車されたが
155の最低地上高が40ミリ程度上がってるのを知って
即契約したよ。
パワーなんかよりココがツボの人いるよね?

309 :774RR (オイコラミネオ MM34-XRoY):2016/12/20(火) 07:15:49.69 ID:6efDBiDQM.net
フロント小物入れにケース付きNexus5は
なんとか入って蓋が閉まりました
中で充電までは確認できませんでしたが
厳しいかも

あとナンバー灯だけ黄色かったような気が
うろ覚えですが

310 :774RR (ワッチョイ f720-f0Z7):2016/12/20(火) 07:46:10.90 ID:NQPkTRGe0.net
>>306
125を持っているなら155には買い替えないし、トリシティ自体を持っていないのなら155買うな。

311 :774RR (スププ Sdb8-jFiT):2016/12/20(火) 08:55:57.95 ID:2q+C9OcWd.net
>>307
マママママママママママジかッ!
今日YSPに電話して聞いてみるか…

312 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/20(火) 09:13:50.39 ID:tdr0ZN2U0.net
まあ125の時も、9月発売で8月に納車された人は結構いたしなー

313 :774RR (ワッチョイ 88b3-0G5/):2016/12/20(火) 09:24:08.06 ID:tdr0ZN2U0.net
>>308
現行125が120mm、155が165mmとあるな
EUヤマハのMCだと思われる125の仕様でも「Minimum ground clearance 125mm」とあるし、リアタイヤのインチアップのせいかね?

314 :774RR (オイコラミネオ MM34-JvIx):2016/12/20(火) 11:14:06.88 ID:fnaEVOOnM.net
多分だけどリアサスのせいだと思う
若干ソフトで動くようになってるらしいから、ストロークが増えてるんじゃないかな
ストロークがプラス35mmは割と増量幅大きいな

315 :774RR (オイコラミネオ MM34-JvIx):2016/12/20(火) 11:16:40.11 ID:fnaEVOOnM.net
ついでに言えば、1Gでの沈み込みが増えて、
実際の走行中はあまり地上高変わらない気はする
でもリアサス交換する必要が無いのなら、それは良い事だな

316 :774RR (ググレカス MXbd-14Q1):2016/12/20(火) 11:45:56.61 ID:wRJrnK4WX.net
>>307
それ155?

317 :305 (スッップ Sdb8-RGjx):2016/12/20(火) 12:35:43.19 ID:6JnYC1F7d.net
>>306
レスありがと。
トライク化のデメリットは要四輪免許だな。
あとは任意保険代がどうなるか。
メリットは二輪通行禁止道路の通行とヘルメット義務化(オレは絶対ヘルメットするけど)、
新車から側車付で登録してくれるバイク屋があるか、あとその手数料どれだけとられるか。
悩みは多いけどトリ155買うなら絶対トライク運用したい。

318 :774RR (ワッチョイ 3558-E6w3):2016/12/20(火) 12:59:22.04 ID:V/Y5ypPW0.net
YAMAHAトリシティートライク(コーナーをバイクのようにバンクさせ膝擦りしながら走れる特別なトライク)
車検証上の登録は「側車付軽二輪(250cc以下)」になるため、高速料金・税金・保険はオートバイと同じで車庫証明も不要です
道路運送車両法では自動車扱いになるため普通自動車免許で運転できます、250cc以下であれば車検は不要です

トリシティー125ccの前輪の片方に1mmワッシャーをはさむ事で、特定二輪車制度の項目の一つである「左右対称」を崩せるのでトライク(側車付軽二輪)として登録する事が出来ます
【メリット】
普通自動車免許(AT限定でもOK)で運転できます
125ccでも高速道路を通れるようになります(制限速度はトラックと同じ80km/hです)
高速道路で二人乗りも出来ます
バイク用ETCも利用できます
一般道での制限速度は60km/hです
前輪の片方に1mmワッシャーをはさんだだけなので、トライクなのにYAMAHAで普通に部品交換等してもらえます(リコールしてもらえる日本仕様を買いましょう)
一般的なトライクと違い、トリシティートライクは車体をバンクさせて曲がる事が出来ます、コーナーリングが軽やかなのでワインディングが楽しいです
【デメリット】
逆にバイクの免許では乗れなくなります
ファミリーバイク特約は利用できません、126cc以上のバイクと同じ任意保険を単体で契約する必要があります
一般的なトライクと違い、止まると足をつかなければ倒れます

トリシティー155cc(近日販売開始)のトライク & トリシティータイプ3輪MTスポーツバイク900cc(現在開発中)のトライク
メリット 普通自動車免許(トリシティー155ccはAT限定でもOK)(MT900ccはAT限定だとNGで車検も必要)で運転できます
デメリット 高速での制限速度が100km/hだったのに、トラックと同じ80km/hにグレードダウンします

※14馬力に強化された155ccトリシティーが近々販売開始予定です
126cc以上のトリシティーをトライク登録するとデメリットの方が大きいです、バイクの免許取る方がかなりオススメです
トリシティートライクの入手方法
簡単なのはトリシティーをトライクにして売っている業者から買う事です
次点で近場でトリシティーをトライク登録してくれる業者を探す事です
すでにトリシティーを持ってる人でもトライクで登録しなおす事も出来ます

319 :774RR (ワッチョイ 3558-E6w3):2016/12/20(火) 13:01:50.71 ID:V/Y5ypPW0.net
>>317 
トリシティ155はバイクとして普通に登録するなら高速道路での法定速度は100km/hだよ
トライク登録すれば二輪通行禁止の場所通れるようになるけど、高速での法定速度はトラックと同じ80km/hになるよ

それでもいいなら>>318を印刷して、トライク登録やってくれるバイク屋探してみたらいい

320 :774RR (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/20(火) 15:07:16.39 ID:oUB6WJHwp.net
>>316
イエス

321 :774RR (ワッチョイ b7e0-Wfd4):2016/12/20(火) 15:34:36.88 ID:izkQvewi0.net
>>320
マジで!?既に試乗車が各店舗に配られている時点で国内に在庫してるんだろうか
納車されたらインプレお願いします
高速道路でどんなもんか知りたい

322 :774RR (ワッチョイ 3558-rGAC):2016/12/20(火) 15:38:41.77 ID:V/Y5ypPW0.net
トリシティ155良さそうだなってのがヒシヒシと伝わってきてるよ
メーカーが別れて存続してる事に感謝だ
面白いもんつくったなーヤマハ

323 :774RR (ワッチョイ 5e8a-3Pgg):2016/12/20(火) 15:46:38.20 ID:awXochqv0.net
>>308
それか!
なんか写真で155みると大きく感じたのは。

324 :774RR (ワッチョイ 7f5c-apKz):2016/12/20(火) 17:12:09.40 ID:tO0vpNfK0.net
なんか最近トリシティよく走ってるなーって思ってたら今日、警官が乗ってるの見てビックリしたわw

325 :774RR (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/20(火) 17:34:28.25 ID:oUB6WJHwp.net
>>321
ETCの動作確認はするから土曜に納車されたらついでに軽く高速は走ります、その時にでもまた。

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200