2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part35【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ d7b3-drn7):2016/12/13(火) 19:37:48.32 ID:JGx4HZsv0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)


▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

トリシティ155  453,600円(本体価格420,000円) 発売日:2017年1月20日予定


■スレ立て時の【本文の一行目】に
■「 !extend:checked:vvvvv::」
■を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます


■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part34【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479773287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :774RR (ワッチョイ e7ef-i5Qz):2016/12/28(水) 21:07:13.06 ID:aDOcID0+0.net
ここまで俺以外突っ込んでなかったほうが不思議だわ

みんな横浜県が実在すると思ってたんだろ

620 :774RR (ワッチョイ afb3-i5Qz):2016/12/28(水) 21:19:47.65 ID:ryBQsH1z0.net
突っ込むのも馬鹿らしい

621 :774RR (ワッチョイ e7ef-i5Qz):2016/12/28(水) 21:27:23.39 ID:aDOcID0+0.net
思わず微笑んだw

622 :774RR (ワッチョイ 07b5-W3gD):2016/12/28(水) 21:40:01.79 ID:4zfvH3AR0.net
>>616
155が届いたら書いておきます…

623 :774RR (スプッッ Sdff-W3gD):2016/12/28(水) 22:30:24.44 ID:U3rtwj5Td.net
名古屋県とか大阪民国とかと同じネタかとスルーしてた

624 :774RR (ワッチョイ 1e0b-EAQ8):2016/12/29(木) 00:47:35.60 ID:DuTbe5JG0.net
納車後、やっと半日乗り回す時間がでけた。

125比べて出足が軽く感じた。
走行中の安定感は高いね。大型並と思った。
国道やバイパスなら走行車線を流すぶんには問題なし。
が、やっぱり155ccだから馬力不足は感じた。
200〜250ccぐらいが出るとひょっとしてベストバランスでは?と感じました。

625 :774RR (ワッチョイ d35c-11Ss):2016/12/29(木) 01:24:00.49 ID:UjBZH+D50.net
>>619
実はツッコミ入れようかと思ったけど、ググってみたらネット用語みたいだからやめた

626 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 07:47:42.92 ID:M3a4lnFna.net
横浜市民と自慢げに言うけど、神奈川県民とはなかなか言わない


派出所に警察トリシティみっけ
いっぱい見るようになったのは嬉しいけど、レアさが無くなるのがちょい複雑

627 :774RR (ワッチョイ 1eb8-JTVn):2016/12/29(木) 08:40:38.13 ID:bXZW5pS/0.net
GOOバイクとか見てると、もう店頭に並んでるんだな。
ちょっくら見てくるかな。

628 :774RR (オッペケ Sra3-11Ss):2016/12/29(木) 08:47:47.92 ID:7DdiH39Er.net
>>627
ハンコを持つのを忘れずに!

629 :774RR (ワッチョイ 0a09-muja):2016/12/29(木) 09:15:31.45 ID:Yixk+aQC0.net
>>590
実際ランニングコストはどんなもんなんす?ブレーキとか重いから頻繁に交換なら考えちゃうな。10000キロは持たないよね。

630 :774RR (オッペケ Sra3-11Ss):2016/12/29(木) 10:35:06.34 ID:7DdiH39Er.net
>>629
前のクルマに張り付いて頻繁にブレーキをかけていたら長持ちはしないよね

631 :774RR (ワッチョイ 0720-qQw5):2016/12/29(木) 13:43:43.62 ID:QnFZRBvp0.net
俺はまだ4,000キロ位しか走ってないから何とも言えないけど、ブレーキシューを見ても全然減ってない。
基本的にエンジンブレーキで減速をして、最後の詰めだけかけるって感じだし。

632 :774RR (ワッチョイ fab3-Sa8B):2016/12/29(木) 14:40:43.30 ID:3Rr1bNAI0.net
>>629
バイク屋にハードブレーキしすぎって言われたり、タイヤの減り具合が偏るくらい強くブレーキかけるけど
いまだにブレーキパッドは交換する必要ない

タイヤは減りより好みや気分で変えたりするけど、元のタイヤは全然減らなかったのを覚えてる

633 :774RR (スプッッ Sd4a-qQw5):2016/12/29(木) 15:28:01.02 ID:CFkIs1pyd.net
ナビ代わりのスマホ積みたいんですけどコレしか手段無いんでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OXIZZHI/

634 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2016/12/29(木) 15:32:04.75 ID:LZKQJLAm0.net
ハンドルのカバーに穴開けて時下付けか一番いい位置になる

635 :774RR (スプッッ Sd4a-qQw5):2016/12/29(木) 15:32:46.12 ID:CFkIs1pyd.net
すいません間違えました
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TZWFU2C/

636 :774RR (オッペケ Sra3-11Ss):2016/12/29(木) 15:41:39.79 ID:7DdiH39Er.net
>>635
ムサシ(語呂合せ)さんの言う通りだよ
カバー外すの簡単だし高価なパーツでもないからね
ハンドルに取り付けるバーは邪魔に感じるかもよ

637 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2016/12/29(木) 15:45:32.66 ID:LZKQJLAm0.net
>>635>>636
実は俺もそれを買ったんだが予想以上に上のほうについてすごく嫌な感じになるので
時下付けがいいよといったのだ

638 :774RR (スプッッ Sd4a-qQw5):2016/12/29(木) 16:01:53.29 ID:CFkIs1pyd.net
>>636-637
ありがとうございました
直付け挑戦してみます

639 :774RR (ワッチョイ 0720-Eko0):2016/12/29(木) 17:25:52.67 ID:QnFZRBvp0.net
>>633
これとこれとを組み合わせ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01J9E70VE
http://www.amazon.co.jp/dp/B00YC4PL40

>>625のは事故ると体に当たったときに力の逃げ場がなくてやばい。

640 :774RR (ワッチョイ 0fcd-Tfcs):2016/12/29(木) 21:40:48.20 ID:nCs6myVO0.net
年明けたら直ぐにタイ仕様の125を注文するぞ!

641 :774RR (ワッチョイ afba-RFwx):2016/12/29(木) 22:27:06.90 ID:M9zbI/bq0.net
この際155は別スレにしてくれねーかな?
買い換えるつもりもないから興味ない

642 :774RR (ワッチョイ d35c-qQw5):2016/12/29(木) 22:27:24.86 ID:uqWo/g6l0.net
155のLEDヘッドライト ロー
http://i.imgur.com/4czFrXR.jpg

643 :774RR (ワッチョイ 3ab5-7nye):2016/12/29(木) 23:18:27.47 ID:1+vv1/310.net
>>641
分ける必要なし!

644 :774RR (アウアウカー Sa6b-QyMK):2016/12/29(木) 23:28:52.20 ID:LzULDNx/a.net
スレ別け反対だ
どうしても別けるなら現行の125&155とは別に
隔離スレとして、125専用スレを別にたててそっちに移動してくれ

文句がある奴が別スレ建てて出ていくべき

645 :774RR (ワッチョイ 13be-NB0K):2016/12/30(金) 00:33:07.53 ID:Qa5XEGod0.net
>>643
同意!

646 :774RR (ワッチョイ fab3-Sa8B):2016/12/30(金) 01:03:27.29 ID:P+zizuUg0.net
元々このスレは125から始まったんだから、125の話が邪魔で155だけの話をしたいなら、155の別スレを立てるべきだろうが
155の話をしてる人は別に125の話を邪魔に思ってなさそうだし、別に一緒でイイじゃん

155から旧125にパーツ移植しようとか思ってる俺みたいなのからすると、わざわざ別スレ見張らなくて済むから楽だな

647 :774RR (ワッチョイ d35c-qQw5):2016/12/30(金) 01:15:32.62 ID:ETmHpr5x0.net
その内125も155と車体は共通化されるんだろ。そうなったら違いは排気量だけなんだしスレ一緒でも良いんじゃね。

648 :774RR (ワッチョイ 3ba3-1JH5):2016/12/30(金) 04:46:44.06 ID:cgbCnX4w0.net
ダサさは全く同じなんだから分ける必要ないよな。

649 :774RR (ワッチョイ 3ab5-7nye):2016/12/30(金) 08:35:14.01 ID:cV8AT9cD0.net
>>647
いや、フレームとか微妙に違うみたいよ。それでも分ける必要はないけどね。

650 :774RR (ワッチョイ 1eef-Sa8B):2016/12/30(金) 09:38:48.12 ID:kb4JeOIJ0.net
そもそも、俺の好みにみんながあわせろって発想が間違い

651 :774RR (ワッチョイ a7e3-Eko0):2016/12/30(金) 09:57:30.04 ID:AjDysBG10.net
155の納品予定日を新しいカレンダーにマーク、ワクワク

ただ1月って寒いんだろうな

652 :774RR (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2016/12/30(金) 09:59:56.20 ID:xiuhHnLPp.net
155の燃費良いな、ざっくりした計算だが40近くいってる。

653 :774RR (ワッチョイ 1eef-Sa8B):2016/12/30(金) 10:20:24.68 ID:kb4JeOIJ0.net
新型125が楽しみだな

654 :774RR (ワッチョイ decd-QlpI):2016/12/30(金) 10:39:39.78 ID:H66ZP2P40.net
PCXみたいに人気のある車種でもないし新型ブーストでスレが伸びてるだけだからねぇ…
個人的にはちょっと悔しい?から新型125だけ別でやって欲しいかもw

655 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2016/12/30(金) 10:47:20.57 ID:jojeQTnr0.net
トリシティは125だろうが新型だろうが155だろうがトリシティ
文句があるなら見るな

656 :774RR (ワッチョイ 3ba3-1JH5):2016/12/30(金) 10:47:54.32 ID:cgbCnX4w0.net
よくこんなダサいバイクに乗るよなあ

657 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2016/12/30(金) 10:49:43.22 ID:jojeQTnr0.net
いいんだよ雪の日しか乗らないから

658 :774RR (ワッチョイ a316-y+tQ):2016/12/30(金) 11:01:33.01 ID:THgqqHsf0.net
>>656
わざわざ粘着してるアンチが一番ダサイ

659 :774RR (ワッチョイ fbb5-qQw5):2016/12/30(金) 11:09:36.61 ID:DqIdhlPU0.net
>>651
1月の納車予定って教えて貰えてるんだなぁ……
ウチが頼んだYSPでは聞いても判らないと言われたんで我慢出来ずにPCX買ってしまったんだが…

660 :774RR (ワッチョイ fab3-Sa8B):2016/12/30(金) 11:22:12.97 ID:P+zizuUg0.net
>>659
おまえは、発売日ってのを知らんのか・・・

661 :774RR (オッペケ Sra3-11Ss):2016/12/30(金) 11:30:26.72 ID:piUlRvs9r.net
年明けからの仕事が決まってなくて不安でイライラして絡んでくるアンチが一番惨め
(*≧∀≦)

662 :774RR (ワッチョイ 13be-NB0K):2016/12/30(金) 11:37:01.49 ID:Qa5XEGod0.net
なに言ってんだ…コイツ…

663 :774RR (ワッチョイ d35c-bPuZ):2016/12/30(金) 11:44:17.61 ID:Y1TDbeuH0.net
オイラ新型125の黄色買うよ

664 :774RR (ワッチョイ 9fd0-llBT):2016/12/30(金) 11:46:27.33 ID:tQpscgUo0.net
スズキから何か新型スクーターが出るのが気になる
モーサイまで待った方がいいかも

665 :774RR (ワッチョイ 0a09-muja):2016/12/30(金) 12:01:21.40 ID:rsuPsBq80.net
新型ってサイズもメットインも少し大きくなってんのかな。だとしたら欲しい。しかも、黒ホイールでお願い。

666 :774RR (ワッチョイ 0a09-muja):2016/12/30(金) 12:01:48.68 ID:rsuPsBq80.net
125の話っす。

667 :774RR (JP 0H4f-qQw5):2016/12/30(金) 12:20:58.77 ID:RwmQnEd1H.net
俺はホイールは黒より銀が好み

668 :774RR (ワッチョイ fbb5-qQw5):2016/12/30(金) 12:46:37.84 ID:DqIdhlPU0.net
>>660
勿論知ってるが最初は年内納車って言われてたんだよ……
それが段々遅れて訳が分からない事に……

669 :774RR (ワッチョイ 8ae0-HB/E):2016/12/30(金) 14:33:57.42 ID:BvQLphkO0.net
155のライト125に移植できるんならいいな。
プロ目埋め込みHID60wで明るさ文句なしなんだけど
やっぱり耐久性が心配だし。
H4のLEDもいいけど高い。もう少し出せば
純正LEDヘッドライトだから、互換性あるなら欲しすぎる。

670 :774RR (アウアウウー Sa4f-4Ie9):2016/12/30(金) 15:55:35.47 ID:/7/YEXq4a.net
155トリの車格は125とさほど変わらない感じ?

671 :774RR (ワッチョイ d35c-11Ss):2016/12/30(金) 16:00:05.84 ID:4hydIzMu0.net
>>670
トリシティ125とほぼ同じ感じ

672 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qQw5):2016/12/30(金) 17:53:51.16 ID:LVs0jJqLp.net
>>670
最低地上高が上がった筈

673 :774RR (ワッチョイ afba-RFwx):2016/12/30(金) 18:37:17.50 ID:BnhvWOlD0.net
155のライト、移植できたとしてもアッセンで32,508円は考えるな〜

674 :774RR (ワッチョイ ef78-hLV7):2016/12/30(金) 19:40:31.51 ID:Li9X2oX60.net
>>650
>みんながあわせろ
接客商売してると還暦過ぎてそうな良い歳したジジババほど多い印象を受ける

675 :774RR (スッップ Sdaa-SaCd):2016/12/30(金) 19:47:20.89 ID:3dEaVu4Qd.net
シートの話とかフロアボードの話とかまさにそれな

676 :774RR (ワッチョイ 3ba3-cpx6):2016/12/31(土) 02:30:23.45 ID:+aANDhFD0.net
シニアカー

677 :774RR (ワッチョイ 0629-qRmW):2016/12/31(土) 07:51:15.78 ID:3u+t953e0.net
はっはっは。煽るが良い煽るが良い。
安い鳥を来年は買いたいぞ

678 :774RR (アウアウウー Sa4f-4Ie9):2016/12/31(土) 12:15:20.39 ID:507PJkLfa.net
まぁ普通に考えて、わざわざ興味ないバイクのスレにきて嫌がらせなんかしないだろうなぁ

大晦日に!w
来年も安全運転で行きましょう

679 :774RR (ワッチョイ d35c-qQw5):2016/12/31(土) 17:57:57.14 ID:mrTqnYJM0.net
前の単車で使ってたゴールドウインのハンドルカバー付けようとしたらパーキングブレーキが干渉するという誤算が発生。
コミネなんかの柔らかいタイプなら大丈夫かもしれない。

680 :774RR (ワッチョイ e3e0-P7Fv):2016/12/31(土) 22:13:14.06 ID:arEOWseR0.net
>>679
やはりPブレーキ干渉しますか ちょっと気になっていたところなので情報どうもです

681 :774RR (ワッチョイ 3ba3-cpx6):2016/12/31(土) 23:22:22.09 ID:+aANDhFD0.net
高齢者は車に乗らずにトリシティに乗るべきだよ
ダサいけど安全だし
3輪車だからね

682 :774RR (ワッチョイ d35c-WDNK):2016/12/31(土) 23:26:58.47 ID:NOzyD/8v0.net
高齢者は電動車椅子やろ

683 :774RR (ワッチョイ 1e5b-11Ss):2016/12/31(土) 23:37:22.36 ID:FwabPx490.net
>>681
高齢者のみならず、お前にもメチャメチャ似合っているスクーターだよ

684 :774RR (ワッチョイ 0720-qQw5):2017/01/01(日) 00:42:02.38 ID:pjqESmAV0.net
あけおめ

685 :774RR (アウアウウー Sa4f-YJ6l):2017/01/01(日) 00:55:46.51 ID:7RUIq8+Ja.net
>>681
トリはこけるからアカン

686 : 【かん吉】 【98円】 (ワッチョイ a7e3-Eko0):2017/01/01(日) 06:30:25.25 ID:rZseq7va0.net
今月中に155納車してくれよ

687 :774RR (ワッチョイ fbb5-qQw5):2017/01/01(日) 08:52:11.32 ID:ddXLVLyK0.net
>>686
俺も今月中に欲しいなぁ…
一応11月25日の朝イチに注文したんだけどなぁ

688 : 【大吉】 【31円】 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 10:08:05.87 ID:D1qgC8EJa.net
俺は11/26に近所の個人店に申し込んだ。
ここみてると売り目標の700台で足りなくて納期が遅れそうな気がしてくる

689 :774RR (ワッチョイ 8a5c-eJTV):2017/01/01(日) 13:09:31.28 ID:vIk9rY9S0.net
クロがかっこいいな

690 :774RR (ワイモマー MM16-4Ie9):2017/01/01(日) 15:48:08.14 ID:LZ7BhYGtM.net
年末に納車されて、通販で買っておいたGIVIスクリーンつけたぜぇ

http://i.imgur.com/x9nIR3eh.jpg

691 :774RR (ワッチョイ d35c-WDNK):2017/01/01(日) 15:54:51.66 ID:pcGRVc020.net
うわ、カッコ悪ぅ……青だからかな。
白と赤はそう感じなかったんだけど。
これは乗るの嫌になるわ^^;

692 :774RR (ワッチョイ d35c-qQw5):2017/01/01(日) 16:03:19.60 ID:J6mt/oCk0.net
>>690
やっぱり純正オプションのハイスクリーンより防風性能良さげだなあ。バタついたりはしませんか?

693 :774RR (ワッチョイ 1e5b-11Ss):2017/01/01(日) 16:03:20.41 ID:GP8VIssE0.net
>>691
それたぶん視神経が腐っているよ
((( ;゚Д゚)))

694 :774RR (ワッチョイ e3dc-muja):2017/01/01(日) 16:19:27.67 ID:eM0Nhzgb0.net
>>690
箱もジビですか?
真横からの写真ありますか?

695 :690 (ワイモマー MM16-4Ie9):2017/01/01(日) 16:40:04.47 ID:LZ7BhYGtM.net
>>692
まだ、走行してないのでわからないけど結構しっかりしてるので大丈夫と思いたい

>>694
斜め後ろからなら
http://i.imgur.com/iG0S1TMh.jpg

696 :774RR (スッップ Sdaa-SaCd):2017/01/01(日) 16:54:17.25 ID:rkfxSn5od.net
これ125のスクリーンだろ
折れるぞ

697 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2017/01/01(日) 16:58:29.46 ID:raV8qAww0.net
>>696
折れるような速度155でも出ないからw

698 :774RR (ワッチョイ 0a09-muja):2017/01/01(日) 17:47:44.44 ID:kf3KZJ7+0.net
スクリーンはハンドガードも兼ねてそうだけど一緒に付けられるんですかね?スクリーンだけでも防風性能は高いですか?

699 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 17:55:47.26 ID:LRo3CGIUa.net
>>695
スクリーンいい感じですね 自分も春に155買うので参考にします

700 :774RR (ドコグロ MMc6-7nye):2017/01/01(日) 17:56:35.34 ID:axyL0F/QM.net
>>690
GIVIシールドが少し大きすぎる気がする。

701 :774RR (ワッチョイ 1e9b-0jdU):2017/01/01(日) 18:29:45.44 ID:52A3j0p40.net
ここではロングスクリーンはダサいって言ってはいけない雰囲気なんですかね?
完全にオッサン臭く見えるのと平均80k巡航でしょ?
何をそんなに防風すんのかと・・・

702 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2017/01/01(日) 18:32:08.73 ID:raV8qAww0.net
ただこのスクリーンは夏場とかカバーかけると曲がるんだよねぇ
熱と重みで曲がる

703 :774RR (ワッチョイ a316-y+tQ):2017/01/01(日) 19:33:43.41 ID:zdhmaQ4d0.net
ハンドガードを兼ねたロングスクリーン良いね
夏場、蛾の直撃を防げるから良いよ
メッシュグローブに巨大な蛾がアタックして来た日にゃヒドイ目に遭った

704 : 【はずれ】 【132円】 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 20:10:43.30 ID:lcUZP4oJa.net
>>701
ダサくみえるけど、騙されたと思ってしばらく付けて見ろよ。
気持ちいいぞーー

705 :774RR (ワッチョイ fab3-Sa8B):2017/01/01(日) 20:12:13.44 ID:UuyX4Wj40.net
>>701
おめー、スクーターに何を求めてんの?

706 :774RR (ワッチョイ 0758-QyMK):2017/01/01(日) 20:15:44.35 ID:a0Xvj9HL0.net
ナックルガードについてはオマケにつおてるのより、ちゃんとしたナックルガードつけた方がいいなー

オマケのナックルガードのせいで、ちゃんとしたナックルガードつけりないんじゃないかな?

オマケでついてるのは全部性能低い上に、本家の邪魔するんだよね
ウエアのパッド類とかさ
取り外せるもんならいいけど

707 :774RR (ワッチョイ de57-LTs7):2017/01/01(日) 21:16:14.56 ID:Ymra7izI0.net
オフ車のナッコーガード付けたい

708 :774RR (ワッチョイ 3ff4-tTSs):2017/01/01(日) 21:40:14.36 ID:UAvRzyXS0.net
>>695
なかなかいいじゃないですか。
てゆーか凄い所で写真撮ってますね。

709 :774RR (ワッチョイ 3ba3-qQw5):2017/01/01(日) 23:00:22.14 ID:GbSrdmi20.net
あらゆるバイクの中で一番ダサいなトリシティw
マジで新聞屋のカブよりダサいわ
乗れん。

710 :774RR (ワッチョイ 9f5c-Sa8B):2017/01/01(日) 23:32:49.25 ID:udaolLJC0.net
だがそれがいい

711 :774RR (ワッチョイ d35c-tTSs):2017/01/01(日) 23:39:50.06 ID:hIz75E980.net
シニアカー連呼くんブラウザ変えてもバレてんぞ

712 :774RR (ワッチョイ 8acd-7auN):2017/01/01(日) 23:41:58.02 ID:7Eu6OzW70.net
こういう人間って生きてて楽しいのかな。
リアルで鬱憤溜まってるからってネットで発散しても、現実は良くならないよ。

713 :774RR (ワッチョイ 8a5c-eJTV):2017/01/02(月) 10:08:39.27 ID:27qHQaXE0.net
胸部プロテクターも結構防風になるけど置く場所が、
ロングスクリーンも乗っている時はいいけどみたいな

714 :774RR (ワッチョイ 0758-QyMK):2017/01/02(月) 10:46:18.25 ID:maYcmlww0.net
胸部プロテクターは
コミネのフルアーマードにしてハンガーにかければ問題ないよ
使ったあとは毎回ファブリーズかけた方がいい
除菌と徐霊が出来る

715 :774RR (ワッチョイ 6aa2-TiWt):2017/01/02(月) 11:53:22.48 ID:NweFnsml0.net
>>706-707
バーハンならウチに残ってるバークバスター付けられたのに

716 :774RR (ワッチョイ 1eb8-JTVn):2017/01/02(月) 13:47:17.18 ID:DVuTteew0.net
>>695
パーキングブレーキはやっぱり便利?

717 :690 (ドコグロ MM16-883p):2017/01/02(月) 16:12:24.41 ID:MMS4UFTAM.net
只今、100km位走行してきたけどGIVIスクリーン快適。
高速1区間走ってみたけど、とりあえず100km/hでた(笑)

>>695
パーキングは使うシチュエーションに遭遇しないので、不明。

718 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2017/01/02(月) 16:15:22.16 ID:SvmenKAH0.net
あまり要らないということだな

719 :690 (ワイモマー MM16-4Ie9):2017/01/02(月) 17:22:35.74 ID:WwCtZERJM.net
トリ155燃費参考
http://i.imgur.com/8Q4hYMlh.jpg

160km過ぎで半分だったので40km/L程度でしょうか

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200