2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part35【トリシティ】

883 :774RR (ワッチョイ 1bef-HvS5):2017/01/05(木) 15:35:23.31 ID:5TeULSqX0.net
暖機は人によっていろんな考え方があるし
暖機をどのようにやっても、あるいはしなくても、それが直ちに故障につながることはないんで
その意味ではこだわる必要なし

ただ機械としてみれば、暖機はやったほうがよいのは明白
潤滑というよりは、熱膨張によって各部の間隙が変わるので、できるだけ安定した温度条件で
運転してやるのが望ましい
さらに、適切な温度に達していなければ、そのエンジンにとって理想的な空燃比での運転ができない

故障にはつながらないけど、10万キロ乗れるか乗れないかというような差にはつながる

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200