2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆118台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2016/12/17(土) 00:26:50.08 ID:3ptyOlY+.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆117台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479311054/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【シガーソケット取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、シガーソケットの+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

951 :774RR:2017/01/18(水) 09:08:03.81 ID:aEYBXcfs.net
20メートルたらあ

952 :774RR:2017/01/19(木) 04:11:37.85 ID:Rv4ksbwN.net
サイレンサー1.1kgなんだ
http://bike.yahoo.co.jp/news/parts/20170116-00000004-bikebros/

953 :774RR:2017/01/19(木) 07:05:16.40 ID:kDk7jczM.net
そのうちエキパイもチタンバージョン出したりしてな。

954 :774RR:2017/01/19(木) 07:09:48.79 ID:E2NQjavT.net
カーボンサイレンサーってコケたら割れんのかな?

955 :774RR:2017/01/19(木) 12:14:37.27 ID:hG5Rfscm.net
投げて岩の角とかにヒットしたら割れそう
そもそもオフは想定してないだろうけど

956 :774RR:2017/01/19(木) 12:31:53.24 ID:bPeaBrED.net
忠男チタンverが1.4kgだっけ
0.3kgで20000円の差額は大きいのか小さいのか

957 :774RR:2017/01/19(木) 12:39:17.24 ID:bPeaBrED.net
すまん差額30000円だった

958 :774RR:2017/01/19(木) 12:45:12.36 ID:LCEtorlj.net
300グラムって人間の一日の体重の増減より少ないじゃねーか

959 :774RR:2017/01/19(木) 15:15:37.54 ID:Xu2zhaY6.net
チタンの場合、軽さよりも焼け色の見た目だろうな
セローはそんなバイクじゃないと思うけど

960 :774RR:2017/01/19(木) 15:27:53.57 ID:e5ofMHie.net
>>959
俺もそんなバイクじゃないと思ってるけどそんなバイクだと思ってる連中もかなりたくさんいるみたいだよ

961 :774RR:2017/01/19(木) 15:31:34.30 ID:e5ofMHie.net
セロー225はフルサイズではない

962 :774RR:2017/01/19(木) 15:48:21.27 ID:GHD2T8NI.net
そもそもフルサイズってどういうのを指してるのかよくわからん

963 :774RR:2017/01/19(木) 16:04:14.42 ID:uv3QhK6B.net
F21 R18もしくは19インチがフルサイズって認識してるけど違うの?

964 :774RR:2017/01/19(木) 16:04:34.43 ID:O6PoGJx3.net
R1200GSみたいなの?

965 :774RR:2017/01/19(木) 17:07:16.80 ID:e2h2y0qH.net
搭載エンジンが2ストローク100cc以上または4ストローク175cc以上で、ホイール径が前輪で最大21インチ、後輪で最大19インチのものを、
モトクロス世界選手権MXクラス出場車両や日本の2・1・OPENクラス車両がフルサイズと呼ばれるのに対し、
それより下の小排気量エンジンで前輪19インチ以下・後輪16インチ以下の車両はミニモトクロッサーの通称で呼ばれている。

966 :774RR:2017/01/19(木) 17:11:25.52 ID:9jOZUik2.net
軽さと性能求めてるなら力造でいいだろ思うけどな
静かなモデルも出たし 
忠男信者ならしらんが

967 :774RR:2017/01/19(木) 21:46:39.11 ID:+BZDClM4.net
中古で買ったセローのフロントフェンダーとタイヤの向きがあってない気がするんだけど
お互いに同じ方向向いてるよね…
i.imgur.com/Vw1YVFo.jpg

968 :774RR:2017/01/19(木) 21:48:15.82 ID:zyFzgpIB.net
フルアーマーセロー

969 :774RR:2017/01/19(木) 21:58:15.32 ID:GYhAs8Ns.net
>>965
4st125ccのフルサイズという車種もあるんだな・・・

970 :774RR:2017/01/19(木) 22:03:43.26 ID:oEobZW6E.net
フルアーマーセローすき

971 :774RR:2017/01/19(木) 22:05:44.29 ID:l+g0q4ar.net
>>969
今でも普通に手に入るヤマハのXTZ125がそのものだと思うけど違うっけ?

972 :774RR:2017/01/19(木) 22:43:27.01 ID:etXBi/dN.net
キュセロスレと似た流れになってるな

973 :774RR:2017/01/19(木) 23:01:31.94 ID:GYhAs8Ns.net
>>971
それもそうだしジェベル125やXLR125Rもそうだね
厳密にカテゴライズしなくてもタイヤサイズ程度の大まかな分類で良いんじゃないかと思う

974 :774RR:2017/01/20(金) 11:00:14.19 ID:dADGbjMm.net
>>980
次スレお願いします。

975 :774RR:2017/01/20(金) 11:55:54.07 ID:4A/fkHxf.net
やれやれ、フロントフォークアウターの馴らし終了。
駐輪場の車輪止めにぶつけちゃった。底部にがり傷がああ
タイヤが行けたけど、フォーク幅を見落としてしまった。
500km行かないぶん、つらい。10年後のFフォークオイル交換時まで待つけど。

976 :774RR:2017/01/20(金) 12:11:55.66 ID:oxq4/5Fw.net
神経質すぎ

977 :774RR:2017/01/20(金) 12:16:38.75 ID:+zlsSRTc.net
フォークオイルは10年持たないだろうな

978 :774RR:2017/01/20(金) 12:37:03.16 ID:pdsMBsMO.net
うちのフォークオイルは9年モノ

979 :774RR:2017/01/20(金) 14:23:39.93 ID:+AeJvlX9.net
うちのも10年ものだろうな
去年ピッカピカの9年落ち中古を買ったけどブレーキフルードは開けたらスライムみたいだったし
オイルフィルターは依れて変形してたもんなー
いつから変えてなかったんだろ・・・

980 :774RR:2017/01/20(金) 16:11:09.42 ID:f47YHdau.net
酷い中古車だなw

981 :774RR:2017/01/20(金) 16:40:42.81 ID:1zy9U5P9.net
>>980
>>974

982 :774RR:2017/01/20(金) 19:38:01.45 ID:f47YHdau.net
次スレ

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆119台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484908453/l50

983 :774RR:2017/01/20(金) 21:50:28.57 ID:f47YHdau.net


984 :774RR:2017/01/20(金) 22:28:55.17 ID:8CGfDmpD.net


985 :774RR:2017/01/20(金) 22:31:58.89 ID:q51q79e8.net


986 :774RR:2017/01/20(金) 22:39:36.68 ID:L1tgTfBD.net
端午の? 

987 :774RR:2017/01/20(金) 23:18:08.51 ID:Ziy2wagd.net
IRCのGP110ってTL無くなってますがチューブ無しでも使えるものでしょうか

988 :774RR:2017/01/21(土) 01:19:22.39 ID:PaWdM43O.net
>>987
チューブ化しないと無理

989 :774RR:2017/01/21(土) 07:37:31.97 ID:9ketyHSF.net
>>80
オメこ

990 :774RR:2017/01/21(土) 07:45:58.99 ID:Hvkjj/bp.net
>>120
オ・マ・エ

991 :774RR:2017/01/21(土) 08:35:20.11 ID:2nmlAwKM.net
フォグライト欲しい

992 :774RR:2017/01/21(土) 09:39:29.47 ID:NiH/sTj6.net
>>991
PIAAええで
ロゴが恥ずかしかったら工具なしで黒いガード外せるしな

993 :774RR:2017/01/21(土) 09:48:09.89 ID:2nmlAwKM.net
あの黒いガード落ちたりしないの?ネット取説見るとハメ込んでるだけみたいだけど…

994 :774RR:2017/01/21(土) 09:58:04.54 ID:TaGggZcv.net
うめ

995 :774RR:2017/01/21(土) 09:58:23.60 ID:wBbCVQh0.net
>>993
付けた状態でもガタあるけど全然大丈夫だよ
昨日舗装路で40km/hくらいからすっ転んだけど取れてないし

996 :774RR:2017/01/21(土) 11:45:54.65 ID:X3ecIPrw.net
>>993
古くなってくると簡単に外れるから穴開けて針金で止めた

997 :774RR:2017/01/21(土) 12:32:31.28 ID:Hvkjj/bp.net
Www

998 :774RR:2017/01/21(土) 12:36:06.75 ID:y+qNc29/.net
セローのモデルチェンジ…

999 :774RR:2017/01/21(土) 12:36:49.09 ID:y+qNc29/.net
送信してしまっ

1000 :774RR:2017/01/21(土) 12:37:37.00 ID:X3ecIPrw.net
1000

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200