2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ121

1 :774RR:2016/12/22(木) 14:40:23.78 ID:KU9LGaKv.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ

まったり隼スレ118
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468768242/
まったり隼スレ119
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472905327/
まったり隼スレ120
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477145778/

602 :774RR:2017/02/04(土) 18:49:53.94 ID:0AfXuM79.net
劣化してない満充電のバッテリーなら3〜4ヶ月はいけるかと。

603 :774RR:2017/02/04(土) 20:03:14.24 ID:AdhecQxA.net
>>602
ということは年内で乗り納めしても
3月に乗れば大丈夫そうですね^^

ありがとうございます!

604 :774RR:2017/02/04(土) 20:13:58.06 ID:Z6YdGlY9.net
>>600
季節関係なく週に三日くらい乗ってるけれどこの時期、リチウムバッテリーだと朝の始動が厳しい

605 :774RR:2017/02/04(土) 21:22:54.42 ID:yXLgcE2c.net
年に数回しか乗らないが
トリクル充電器繋ぎっぱなしで4年ほどはバッテリーもつ

充電器なしだと冬眠後の春に乗ろうとしてもダメだと思う

606 :774RR:2017/02/04(土) 21:28:18.43 ID:MYvJpUkK.net
optimate4つかってる

607 :774RR:2017/02/04(土) 21:42:39.29 ID:A0exblye.net
今日久々乗ったら前のクルマに故意か知らずかウォッシャー攻撃喰らったわ
わざとじゃないなら走行中は勘弁願いたい

608 :774RR:2017/02/04(土) 21:56:52.66 ID:TRMY6i5x.net
>>601
どうした? カアチャンと夫婦喧嘩でもしたんか?www

609 :774RR:2017/02/04(土) 22:01:43.58 ID:J37tHsr3.net
質問3クッソワロタwwwwwww
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=o171547229#modQstnList

610 :774RR:2017/02/04(土) 22:18:58.37 ID:OCTyBKCk.net
800万の国内ブサのほうに驚きを禁じえない
いやわかってるよ? わかってるけど、そこまでチェックしないものかね??

611 :774RR:2017/02/04(土) 23:52:17.47 ID:R1U2SLyx.net
>>609
むしろ
こんなのを見つけてくるお前の方に驚嘆するわ

612 :774RR:2017/02/05(日) 23:02:05.73 ID:ivqJbbBu.net
遂に隼買っちゃった!
2016国内仕様新車即断で!!
皆さん宜しくお願いします!

613 :774RR:2017/02/05(日) 23:26:04.37 ID:ltGj/K4C.net
>>612
いい色買ったな  立ちごけは外装慣らしと思って気楽に行け 泣くなよ

614 :774RR:2017/02/05(日) 23:28:06.70 ID:xLom7pt3.net
おぅ坊主
良い色買ったな!
馴れるまでは走り出しのアクセルワークには気を付けるんだぞ?

615 :774RR:2017/02/06(月) 09:32:55.92 ID:piYKIPXk.net
もうでてるんだ新型

616 :774RR:2017/02/06(月) 12:18:27.56 ID:DjVbP8z7.net
2016を買って正解
2017ダサすぎる

617 :774RR:2017/02/06(月) 12:56:23.71 ID:RkgwA4dg.net
https://youtu.be/Q9zNUPDmnz4

618 :774RR:2017/02/06(月) 14:03:24.05 ID:W6QkzXQk.net
2017モデルが最後らしいね

619 :774RR:2017/02/06(月) 15:42:23.30 ID:apBkcoVZ.net
だろうね。次は規制をクリアした新型じゃないと販売できないし

620 :774RR:2017/02/06(月) 21:33:08.00 ID:5tVWAhCy.net
>>614
ありがとう!21のくそ坊主だけど小さい頃からの憧れでずーっと欲しかったんだ
ヨシムラのフルエキも楽しみだ

621 :774RR:2017/02/06(月) 23:11:17.14 ID:vnCQD0EF.net
555だけど、14年式型落ち新車の逆車青ブサをIYHしました。

622 :774RR:2017/02/07(火) 00:05:33.92 ID:x71e2MGi.net
>612
おう
上り坂から下りに向かってUターンする時は気を付けろよ

623 :774RR:2017/02/07(火) 00:18:21.08 ID:kY4MqLJ/.net
外装慣らしは左右まんべんなくだぞ!
https://youtu.be/lMxPKEdowxU

624 :774RR:2017/02/07(火) 06:33:07.70 ID:wTGXLnJD.net
>>621
おめ 14年逆車青新車 オレと全く同じ
オレが買ったのは一年半前だが
速くてかっこよくていいぞー

ETCは後付けしてもらって納車してもらい便利に使ってる

625 :774RR:2017/02/07(火) 08:34:10.01 ID:/T/HaVm3.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

626 :774RR:2017/02/07(火) 21:11:32.06 ID:IKY4JTXQ.net
>>620
6年3万キロなのに今更ヨシムラフルエキ入れたけど軽いしいい音  もうモデル末期だしこれ標準装備にしていいんじゃないかw

627 :774RR:2017/02/07(火) 21:24:17.01 ID:2GUM7fiI.net
>>620
おめ色

何か微笑ましくておっさん笑顔になるわ

628 :774RR:2017/02/07(火) 21:25:02.84 ID:2GUM7fiI.net
>>621
おめ色!

629 :774RR:2017/02/07(火) 22:36:07.91 ID:JV6Z+1H7.net
>>620
オメ、ヨシムラのフルエキ軽いしいい感じだから期待していいどうかと

630 :774RR:2017/02/07(火) 22:41:13.04 ID:JV6Z+1H7.net
>>629
途中でミスした。余裕があれば、サスペンション交換もオススメ、黄色とか青とか‥

631 :774RR:2017/02/08(水) 01:12:08.13 ID:9jUwownw.net
ヨシムラとアールズギア、どっちがいいんだろうね。
好みの問題なのかな。

あと、二本出しでなく一本出しにしてる方はいますか?
それぞれにメリットとデメリットがあるのかな?

632 :774RR:2017/02/08(水) 15:17:34.83 ID:3YkDeu7+.net
>>631 個人的には元々が二本だしだから社外マフラー付けるんでも二本だしかな。 軽くしたいなら一本の方が軽いだろうけど。 チェンクリは右一本出しの方が当然やりやすい

633 :774RR:2017/02/08(水) 15:51:54.38 ID:SRi80mn1.net
2本出しは作りの悪いやつだと、左右のサイレンサーの高さや角度が合わなかったりすることがあるから困る
そういうの気にしないなら関係ないけど

634 :774RR:2017/02/08(水) 21:42:01.79 ID:uXdmcLHV.net
あーそういえば俺のEUの12年にUSヨシムラのS/Oだけどサイドスタンドがパイプに当たるわ。国産のは当たらない。

635 :774RR:2017/02/09(木) 09:08:58.12 ID:Pt37Q67u.net
カタログ見るとタンデムシートとシートカウルの二種類の隼があるんですけど
シートカウルは別売りですか?

636 :774RR:2017/02/09(木) 10:09:13.59 ID:gz8mDAT+.net
もれなくオマケで付いてきます。

637 :774RR:2017/02/09(木) 11:16:21.65 ID:G1dG6aDU.net
>>634
おそらくどっちかだけアルミのカラー入れるんじゃなかった?きれいに組むと無くてもちゃんと付いたけど説明書には左側だったかにカラーを入れる事になってて変に思った記憶がある。

638 :774RR:2017/02/09(木) 13:22:57.59 ID:y18Gq/7I.net
国内ヨシムラに出口だけus ヨシムラって組み合わせはできる?  車検の時には国内ヨシムラに戻すので

639 :774RR:2017/02/09(木) 14:23:12.53 ID:G1dG6aDU.net
>>638
テールパイプの径が同じなら出来そうだね。

640 :774RR:2017/02/10(金) 22:17:01.63 ID:CElj59/4.net
そもそもUSヨシムラって今はヨシムラとはまるきり関係ないんだっけ?

641 :774RR:2017/02/11(土) 04:25:13.91 ID:L3NZCyRl.net
エンブレムの事で質問してた人のかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1775542-1486754566.jpg

642 :774RR:2017/02/11(土) 06:29:39.54 ID:HmePwSbv.net
>>640
関係ないのにヨシムラを名乗れないだろ
馬鹿か貴様は

643 :774RR:2017/02/11(土) 07:05:27.12 ID:WDRhS1VE.net
>>642
随分モメたからねぇ…

644 :774RR:2017/02/11(土) 07:10:58.50 ID:Is4Hqj6/.net
確かアメリカで共同で立ち上げた人に一度会社乗っ取られたんだよね
その後ヨシムラ本体が盛り返してから買い戻したみたいな

645 :774RR:2017/02/11(土) 10:20:51.83 ID:cZwpZqyO.net
>>644
買い戻したんだ 知らなかった

646 :774RR:2017/02/11(土) 11:29:33.97 ID:dBMUohcf.net
>>641
刺し色に赤を・・・ってやり過ぎてごちゃごちゃしてる感じ。

647 :774RR:2017/02/11(土) 20:59:23.91 ID:7mp66z6W.net
俺もバーエンドキャップは赤にしてるが、これはちょっと赤が強すぎのように思える

648 :774RR:2017/02/11(土) 22:06:25.49 ID:tR2KqmO5.net
>>641
こういう馬鹿の一つ覚えみたいにアルマイト付けてく奴ってだせーよな

エンブレムの赤が最悪だな

649 :774RR:2017/02/12(日) 00:37:29.79 ID:/WgTvbER.net
>>648
スマン。Fフォークのアウターにキャリパーと隼デカールが金色なのでバーエンドとレバーがゴールドのアルマイトだわ。
下品だと思う。

650 :774RR:2017/02/12(日) 07:12:10.07 ID:gfQ2ew30.net
>>648
すまん、ちょっとパクらせてもらおうと思ってる俺の感覚がおかしいのか?

651 :774RR:2017/02/12(日) 08:25:26.69 ID:igSN7V+K.net
>>648
すまん、アルマイトパーツ見てカッコいいと思った俺は異端なのか?

652 :774RR:2017/02/12(日) 09:12:57.66 ID:oJyH8KA5.net
>>651
ブレンボに赤アルマイトかけた
おれ見参
まじ締まる

653 :774RR:2017/02/12(日) 09:48:08.63 ID:KgyqSkOQ.net
アルマイトって工場持ち込みとか値段バラバラだよな
安けりゃダメ高けりゃいいってことでもないんだろうが
あまり安いところだとすぐ色褪せてくるらしい

654 :774RR:2017/02/12(日) 10:33:36.33 ID:a5+OAxHy.net
カッコいいじゃん
ひがんでんの?

655 :774RR:2017/02/12(日) 10:52:25.05 ID:z77UAPjU.net
>>654
僻みたくなる要素あんのか?
あの画像くらいなら許容範囲内かな
あれに赤いバックステップとグリップならアウトだ

656 :774RR:2017/02/12(日) 11:07:57.28 ID:i72bS2zf.net
>>649
俺も同じだが下品だったのか・・・・

657 :774RR:2017/02/12(日) 11:09:02.80 ID:z77UAPjU.net
>>656
うむ 下品だ

658 :774RR:2017/02/12(日) 13:00:00.54 ID:KgyqSkOQ.net
人それぞれなんだからんなこといちいち気にすんなってこと
人からどうこう言われて考えるくらいならそういう性格なんだろうが

659 :774RR:2017/02/12(日) 14:46:39.99 ID:KKC2jHX9.net
上品な人は下品な物を下品と指摘しない。

660 :774RR:2017/02/12(日) 16:05:03.27 ID:IOk0ezqr.net
でも言われないと気付かない

661 :774RR:2017/02/12(日) 18:54:34.53 ID:G7YRec+W.net
たかが2chのレスに、そんなにいちいちカリカリするなよw

662 :774RR:2017/02/12(日) 19:57:02.55 ID:wXi60HCi.net
USヨシムラは国内よりパワー低くて爆音で値段安くて車検非対応が特徴

663 :774RR:2017/02/14(火) 06:21:57.58 ID:woJi2eM6.net
>>641
見れない

664 :774RR:2017/02/14(火) 23:35:17.99 ID:khFOtNRT.net
「隼で逝く」のおっさんに刺激されて
ソロツーキャンプ用品を買い揃えているのだけれど
テントだけがどうしても決められない
コンパクト(2kg以下)で居住性(200×100×100以上、ベンチレーション性能高)の良いテントが欲しいがないな

665 :774RR:2017/02/15(水) 00:42:23.08 ID:Jbo0PLER.net
>>664
これは安いしどうだ
http://www.hcsafe.co.jp/t_vl25.html

666 :774RR:2017/02/15(水) 06:04:17.00 ID:tVe23daV.net
ドッペルギャンガー ワンタッチテント使ってる 設営楽だし大きさも隼なら気にならん

667 :774RR:2017/02/15(水) 15:03:04.93 ID:G3qbjL3s.net
なぜツーリングでキャプするのか、コンビニ弁当買ってホテルに泊まった方がいいと思うんだけど

668 :774RR:2017/02/15(水) 15:18:48.58 ID:gFiaLYzX.net
そうすればいいよ

669 :774RR:2017/02/15(水) 17:13:27.90 ID:el7EsB+F.net
>>665
プロモンテVL25は有力候補のうちのひとつ
夏は暑そうだけど、実際はどうなんでしょうね

>>666
収納サイズ650mmはかなり大きいですね
どうやって積んでます?
私はシートバッグに入れるつもりなので、ちょっと無理かも

今日も悩みまくって、NEMOタニLS2Pに心が傾きかけてる
悩みすぎて禿げそう

670 :774RR:2017/02/15(水) 17:24:32.62 ID:cFwncbWt.net
>>667
それ言うんだったらバイク乗らずに車で移動すればいいじゃない?って言ってることと一緒。

671 :774RR:2017/02/15(水) 19:24:55.53 ID:R6OAnCoF.net
若い時ならキャンプも楽しかったけどな、もう温泉旅館でフカフカの布団じゃなきゃ嫌だわ 周りに引っ張られて無理すんなよオヤジ殿

672 :774RR:2017/02/15(水) 19:51:55.04 ID:Mv6nqi2S.net
俺なんて布団の中でストリートビュー見てるだけで満足だわ。

673 :774RR:2017/02/15(水) 20:26:58.74 ID:2HleBVZf.net
>>670
そうそう、隼にキャンプ

674 :774RR:2017/02/15(水) 20:29:13.40 ID:2HleBVZf.net
>>670
似合わない

675 :774RR:2017/02/15(水) 21:35:43.27 ID:AoO495VR.net
>>667
愚問www

676 :774RR:2017/02/15(水) 21:50:09.24 ID:eBBrOPHh.net
>>671
若い時は仕事ばかりでキャンプなんてする暇も金もなかったよ
オヤジになってお金と時間に余裕ができたのでね
すまんね

677 :774RR:2017/02/15(水) 21:52:16.80 ID:lDo28QAe.net
キャンプは楽しいけど
バイクでキャンプはやりたくない

ぬるいビール飲むのも嫌だし
惣菜やインスタント主体の飯も嫌だし
狭いテントやタープも嫌だ

キャンプは四輪に限る

678 :774RR:2017/02/15(水) 22:05:33.14 ID:eBBrOPHh.net
キャンプなんて非日常を楽しむものだからね
楽しみ方は人それぞれだな

679 :774RR:2017/02/15(水) 22:49:36.87 ID:CYy6sl76.net
テント張ってるとはいえ一人で寝るのはなんか寂しいとかじゃなく色々と不安になるオレはキャンツーは向いてないとおもってる
人それぞれの楽しみ方がるからね
自分にあったスタイルでいいんでないの?と

680 :774RR:2017/02/15(水) 23:09:56.28 ID:mtQtKQll.net
他人の趣味、趣向に口を挟むのはナンセンス。

681 :774RR:2017/02/15(水) 23:56:12.19 ID:eBBrOPHh.net
我慢できずにNEMOタニをポチってしもた・・・
高い買い物やな

682 :774RR:2017/02/16(木) 08:00:24.41 ID:gFCMadvK.net
自分も最初は不安だったなー布一枚、ノーガードで寝てる感覚が。
でも回数重ねるうちに馴れたし、非日常の楽しさとかワクワクが勝ってきてるかな。
大事なのは、虫が無理じゃないことと、場所によりまちまちなコンディションの
トイレを許容できるかかなと思う。
あとは親が好きで、子供の頃に経験してるかどうかとか?

683 :774RR:2017/02/16(木) 09:30:05.52 ID:A9S8wobs.net
>>669
タナックスのフィールドシートバッグの外付けベルトに固定してる 
バッグの中に寝袋入れて空気で膨らむマットを荷物量に合わせて中か外に固定

684 :774RR:2017/02/16(木) 09:47:09.96 ID:xrSwXAk7.net
冬は寒い
夏は虫がイヤ
春秋は休みと天候に左右され
ただ走るしか()

685 :774RR:2017/02/16(木) 22:13:49.02 ID:AOvko/qg.net
>>683
定番のシートバッグですね
シートに直接載せてますか
それともキャリアでしょうか

686 :774RR:2017/02/17(金) 01:09:16.26 ID:eFuh7Gxf.net
今月末嫁ぐ長女がはじめてバイク磨いてくれた。
カミさんとの約束で危険なので娘をバイクに乗せては駄目と言われてたんだが
一度だけ学校に間に合わないと乗せたことがある。3人娘で長女だけ。
すり抜けに自信なくて結局遅刻したんだけど。。。

普段から磨いてるせいで効果はいまいちわからんが
手放せない理由が増えたよ。
孫をこっそり乗せる日までブサには頑張ってもらわにゃ。

こんな時間にめぞん一刻のオープニング集見ながら泣いてる。。。
駄目だ、涙とまんねー

687 :774RR:2017/02/17(金) 01:23:07.41 ID:24UmYOIK.net
ここはお前の日記帳じゃねえ以下略

688 :774RR:2017/02/17(金) 01:29:39.13 ID:HYl5k6F8.net
>>686
おまえ頭おかしいだろ
バイク降りろボケ

689 :774RR:2017/02/17(金) 01:41:13.75 ID:FxF9x93D.net
トップケースに赤ちゃんが乗っていますの
ステッカーを貼った隼が見られるのか

690 :774RR:2017/02/17(金) 03:09:21.44 ID:wNRT3ZdX.net
>>687
>>688
おまえらw
ワロタ

691 :774RR:2017/02/17(金) 06:52:43.66 ID:KTKoCE7U.net
>>686->>688の流れにダメだ、涙がとまらねぇ。

692 :774RR:2017/02/17(金) 07:18:20.60 ID:WGu4yQQc.net
>>686
キモッ

693 :774RR:2017/02/17(金) 07:30:16.35 ID:LMtopGbk.net
キャンピングシートバッグ2にツアーシェルケース最強...買出しは設営前な!ちなみにシート直置き。

694 :774RR:2017/02/17(金) 12:25:12.73 ID:DtQ04i8k.net
>>686
基地外久々にみたwwwwwww

695 :774RR:2017/02/17(金) 17:10:13.12 ID:np7iBveU.net
>>685
タンデムシートに載せてフック四か所で固定 定番が良すぎて一回り小さいのも買って使い分けてる

696 :774RR:2017/02/17(金) 22:02:13.03 ID:hjCJBtIq.net
日曜日の朝に引き渡しのはずが夕方になっちまった
楽しみにしてたのに乗れねーじゃねーか

697 :774RR:2017/02/17(金) 22:22:58.94 ID:zs/p0OlL.net
月曜日休めばおけ

698 :774RR:2017/02/17(金) 22:45:01.78 ID:uqHhpIOT.net
>>696
あせるな、それは何かのお告げだ。

699 :774RR:2017/02/17(金) 22:58:39.36 ID:wQx+k+oG.net
>>695
ありがとうございます。参考になります。
私はモンベルのドライコンテナチューブL(80L)を注文して
さきほど届いたので、今まで買い集めたキャンプ用品を詰めてみたら
マット以外は全部収まって、まだ余裕がありました
なかなか良いかも
明日シートにつけてみます

700 :774RR:2017/02/18(土) 01:44:07.99 ID:Ln5N3vAY.net
よりによってチューブ買っちまったのかよ、 前後方向にはおけないし左右でははみ出すし、つみづらいぞ

701 :774RR:2017/02/18(土) 20:53:51.01 ID:Eycw2R7L.net
>>700
試しに載せてみたけど、全然問題なかったよ
付属のゴムひもをたすきに掛けてしっかり積めた
タンデムステップの引っ掛けるところが大活躍
ふるさと納税で買ったからタダみたいなものだし
現地に行くまで取り出さないものしか入れないし
使わないときはコンパクトに畳めるし
何と言っても防水なのが気に入った

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200