2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35

1 :774RR:2016/12/22(木) 14:53:52.10 ID:fQGAIIhm.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478012090/

28 :774RR:2016/12/22(木) 17:09:40.64 ID:twd7sGZG.net
>>27
新品未使用暗所保管なら問題なさそうか
これ最後に10W-40統一しても良いんだけど
まぁ今回までG1入れてみる

29 :774RR:2016/12/22(木) 17:26:45.01 ID:twd7sGZG.net
>>26
未開封なら自分だと迷う事なく入れる

30 :774RR:2016/12/22(木) 17:57:05.72 ID:nt31tY74.net
>>26です
色々とありがとう
年始早々オイル交換して試してみます。チト楽しみ^ ^

31 :774RR:2016/12/22(木) 19:30:22.26 ID:+lgkErtp.net
>>1
乙〜

32 :774RR:2016/12/22(木) 19:35:53.41 ID:+lgkErtp.net
オイル開封後24時間空気に晒しながら撹拌(混ぜ続ける)すれば酸化するだろうが、蓋をし保管してるならば数年レベルでは何ら問題ないし一般販売用はそんな柔に作ってない
とメーカーさんが言ってた

33 :774RR:2016/12/22(木) 20:42:38.61 ID:yyXbjtrU.net
ja07とかギア抜けするって聞くよな。結局個体差持病という事でok?俺未経験

34 :774RR:2016/12/22(木) 22:01:51.97 ID:Im7m+rR5.net
向こうのスレはハッタリ野郎に媚びてるw
スレ維持に必死だなw

952 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/12/20(火) 23:34:51.66 ID:uy/K6SrH
先月チャンピオンレッド買ったぜい
性能とか装備とかがアレなのは買う前から分かってたけど
なんか乗ってて楽しいねこれ
ドラえもんの乗り物って感じ?
けっこう気に入った

>>910 燃料ポンプも電動だからバッテリーが完全に死ぬとダメだす

35 :774RR:2016/12/22(木) 22:21:11.94 ID:nkcDAE9M.net
>>33
仕事で90も07も10も、何台も乗ったけど、一番ギア抜けが激しいのは10だな
シングルクラッチの90はどんなに粗く扱ってもまったくギア抜けしない
ダブルクラッチの07が出て、90と同様に雑なシフトするとギア抜けが多発した
対策としてシフトアップの際にはきちんとアクセルを戻す、これを徹底するだけでギア抜けはほぼなくなった
07と同一の機構を持つ10が出て、07と同様の乗り方をしても再びギア抜けが多発
これはけっこう大きな問題になったんだけど、結局は安価な中国製だからってことで個別のメーカー保証で対策することに
とは言え、よほど酷くならない限りはそのまま乗るしかない10は、毎日がギア抜け祭りという現状・・・

36 :774RR:2016/12/22(木) 23:00:00.11 ID:Y5VCKr9j.net
>>34
荒らしに餌をやるなよ。スルーで

37 :774RR:2016/12/22(木) 23:01:23.70 ID:nFft9Ya0.net
10ってクロスカブ?
抜けた事無いんだけど

38 :774RR:2016/12/22(木) 23:03:26.50 ID:Y5VCKr9j.net
>>35
>10は、毎日がギア抜け祭
そんなに酷いのか

39 :774RR:2016/12/22(木) 23:05:03.34 ID:Y5VCKr9j.net
CCも農協10も10だろ

40 :774RR:2016/12/22(木) 23:17:23.63 ID:Im7m+rR5.net
>>36
スマン・・・もう相手にしないよ

>>37
JA10はCCと角目カブ、丸目カブはJA07
俺のCCはシフトダウンの時にたまにギア抜けする

41 :774RR:2016/12/23(金) 04:47:22.18 ID:lYxVZfxk.net
>>35
乗り方も重要なんだ...ψ(。。)メモメモ... 徹底するよthx

42 :774RR:2016/12/23(金) 07:37:39.99 ID:3cgDa1zT.net
最近半クラ覚えて結構多用してる(´°ω°)

43 :774RR:2016/12/23(金) 09:50:14.92 ID:s/OwdPFK.net
信号で止まる時とか使うな

44 :774RR:2016/12/23(金) 11:06:04.63 ID:6BovdYoT.net
1→2の時稀に使う

45 :774RR:2016/12/23(金) 11:17:46.66 ID:o3o65gMH.net
え?半クラ?

46 :774RR:2016/12/23(金) 11:20:22.71 ID:+ITjgmAi.net
サイドスタンド脇に付いてる出っ張りゴムとの付け根の溶接部がここだけなんかすっげー錆びてる
ゴム本体はサイドスタンド使う度磨り減って消耗早いかなーとか思ってたのにまさか根本が先に逝きそうとは予想外

47 :774RR:2016/12/23(金) 16:11:08.80 ID:3BfUJATm.net
>>46
スプレーグリス
エンジンオイル
チェーンルブ
好きなのを
自分も錆びてる

48 :774RR:2016/12/23(金) 17:15:31.19 ID:RWI5hgF9.net
サイドスタンドの錆を落として、シャーシブラックで良いかも

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431856764

錆を落として、ホルツのジングプレートを使えばほぼ完璧

49 :774RR:2016/12/23(金) 17:35:58.67 ID:tK2dKV4+.net
知恵袋・・・

50 :774RR:2016/12/23(金) 19:38:34.85 ID:s/OwdPFK.net
>>48
確かにホルツのジンクプレートスプレーは効くな
車のスペアタイヤスペースに水が溜まって錆びてたんだけど、錆び落としてジンクプレートスプレーでやったら錆び出てこないわ
もう5年以上大丈夫だわ

51 :774RR:2016/12/23(金) 19:41:32.67 ID:DMt3EO0H.net
単純に錆び落としてルブなり塗布する方が完璧かつ格安じゃね?

52 :774RR:2016/12/23(金) 19:53:31.49 ID:s/OwdPFK.net
>>51
格安なら確かに錆び落として何か塗っただけでいいだろな
またしばらくしたら錆が出る可能性はあるだろうけど

53 :774RR:2016/12/23(金) 19:57:56.87 ID:DMt3EO0H.net
自分も錆びてたけど汚れと何かの油で埋まってるw

54 :774RR:2016/12/24(土) 05:49:09.32 ID:z7D20DPf.net
寒いよそろそろエンジンオイル交換しなきゃ
送料860円とか馬鹿らしい
CASTROL(カストロール) エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 MA 部分合成油 二輪車4サイクルエンジン用 4L [HTRC3]

https://www.amazon.co.jp/dp/B001EFC4FE/ref=cm_sw_r_cp_tai_x1yxybXPQ2254

これってどこか実店舗売ってるかね?
今はAZ使ってる

>>30
年内に交換しろよ!

55 :774RR:2016/12/24(土) 08:17:25.66 ID:RQSILwcF.net
>>54
え?無理
年賀状もまだ作成してないもん

実は捨てようかどうか迷ってたんだ。でも心置きなくオイル交換してみる。皆ありがとう

56 :774RR:2016/12/24(土) 08:25:03.29 ID:Xgbymmxt.net
>>54
CASTROLの実店舗販売は、都府県名を書かないと情報が出てこないのでは

俺は、CASTROLでは無いが、某ウイング店でオイル交換をお願いする
オイル代プラス1000円の工賃で、チェーン張り、ブレーキ調整、空気圧調整などをしてくれるので楽ちん、オイルを捨てる心配は無い。

57 :774RR:2016/12/24(土) 08:36:16.64 ID:nu6lrrmz.net
廃オイルはトイレットペーパーに染み込ませて可燃物の日ポイっとな
自治体によって捨てられないらしいけど

58 :774RR:2016/12/24(土) 09:05:20.00 ID:lZd00BGs.net
久々に覗いたら二手に分かれてウケる
良かったんじゃね?
単なる煽り魔がどちらかのスレに偏ってる笑

年末恒例の洗車ついでに
チェーン見て5000kmもノーメンテなのに緩み無し
俺のシフトチェンジスキル神ってる

59 :774RR:2016/12/24(土) 13:09:58.66 ID:Noy7cw45.net
よーし!スプロケ15丁に変えたぜ!

60 :774RR:2016/12/24(土) 13:31:41.71 ID:SFbZgPZ6.net
スプロケ15Tで最高速10kmアップ
スプロケ16Tで最高速20kmアップ

61 :774RR:2016/12/24(土) 15:47:56.59 ID:cwxTOgb+.net
釣り針でか過ぎ

62 :774RR:2016/12/24(土) 15:54:54.16 ID:cwxTOgb+.net
>>59
最初の7日&平坦な道路で大喜び
8日目郊外、山間部へ行きやや困惑し、9日目stop&go渋滞で乗り辛さに気づき
10日目にノーマルに戻すかリア36丁へ変更するに はらたいら1000点

63 :774RR:2016/12/24(土) 16:32:22.53 ID:F8LYnMuj.net
メリークリぼっち!
クロスカブが恋人

64 :774RR:2016/12/24(土) 18:06:22.68 ID:AiWEEXg2.net
恋人がサンタクロース♪
さては赤白ツートンに塗ったな!

65 :774RR:2016/12/24(土) 18:29:45.47 ID:1CO54FxE.net
>>57
地元は禁止だわ

66 :774RR:2016/12/24(土) 18:46:39.81 ID:Y3K597hz.net
まじかよ
salad oilも捨てられないじゃん
廃油はゴミポイがでふぉと思ってた

67 :774RR:2016/12/24(土) 20:48:01.79 ID:Noy7cw45.net
なんかオヌヌメのオフタイヤあります?

68 :774RR:2016/12/24(土) 21:18:40.04 ID:W2RkUjpx.net
一応言っておくと正しい次レスは

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482390121/
だからねw

69 :774RR:2016/12/24(土) 21:25:23.75 ID:ajb0rn+y.net
>>67
オフタイヤ履いてハイギアードにするのかよ!(´・ω・`)
ダンロップユニバーサル辺りでちょっとだけオフる

70 :774RR:2016/12/24(土) 21:45:33.70 ID:NIRfK9X9.net
鮮人のワッチョイ誘導はしつこいねぇ

嫌韓レスをする日本人のIP監視

虫酸が走る

71 :774RR:2016/12/24(土) 22:17:06.56 ID:Noy7cw45.net
>>69
ユニバーサルってなんか純正チェンシンとあんまり変わらなくない?

72 :774RR:2016/12/24(土) 22:40:25.29 ID:DURk9Pi1.net
>>71
その台詞がでるなら何を履いても同じだと思う。

73 :774RR:2016/12/24(土) 22:59:31.24 ID:cI/g6q/Q.net
ライフ
グリップ
オフ走行性
価格
何を聞きたいかわからんggrks

74 :774RR:2016/12/24(土) 23:10:12.57 ID:cI/g6q/Q.net
これオススメ
メリークリスマスhttp://hochi.gu-ru.net/20161220-OHT1T50035.html

75 :774RR:2016/12/25(日) 05:37:02.99 ID:Dc1uDg8N.net
>>74
(´°ω°)

76 :774RR:2016/12/25(日) 07:21:24.04 ID:RbIkJiJP.net
>>74
グロ

77 :774RR:2016/12/25(日) 08:02:29.69 ID:y4r7x0JD.net
ここに集まってるのは誰もクロスカブに乗ってない。今バイクに乗っているのかも怪しい。
ただそれらしいこと書いてるんだ。ゴミためにしか巣くえない奴等と一緒に居られない。

78 :774RR:2016/12/25(日) 08:18:31.73 ID:XP0xJZ4y.net
>>77
おまえはここから出てくるなゴミ

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35 立て直し [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482390121/

79 :774RR:2016/12/25(日) 08:37:33.28 ID:8UHMczec.net
ワザと荒らしてるだろ
スルー力が試される。反応したら負け
俺も反応したので負け組

80 :774RR:2016/12/25(日) 08:39:22.45 ID:8UHMczec.net
口直しにどぞhttps://youtu.be/ybTYggm8lZg

81 :774RR:2016/12/25(日) 08:56:32.96 ID:XP0xJZ4y.net
>>80
コレは勉強になるな
俺もチェーン調整が上手くできなくて良い方法はないかと考えてたんだ
ありがとう!

82 :774RR:2016/12/25(日) 09:08:13.21 ID:p4Z1BtWD.net
ぶっちゃけそれでも良いと思うがアクスルナット緩めて地面に座り込み両手でタイヤをグイッと力任せに後ろに引っ張りそのままアクスルナット締めれば終了

こんなもので概ね規定値になってる

83 :774RR:2016/12/25(日) 10:26:19.49 ID:fSnhgmch.net
φ(.. )メモシテオコウ

84 :774RR:2016/12/25(日) 11:33:25.48 ID:QywEf1It.net
それなら間とって
グイ〜とやってスプロケにプラスドライバー挟んで〆る

85 :774RR:2016/12/25(日) 12:05:06.84 ID:ciRCy9G+.net
バイク屋はどうしてるのか気になる

86 :774RR:2016/12/25(日) 13:22:04.19 ID:QFr/E9yW.net
この中でちゃんと張ったの>>84しかいないのかよ。どんだけ脳内が集まってんだよw

87 :774RR:2016/12/25(日) 15:15:45.21 ID:hSm5cynS.net
CC持ってないのにクロスカブスレで書けば書くほど無知暴露w

韓国人が海外で日本人を名乗ってばれましたってのと同レベルだな

88 :774RR:2016/12/25(日) 15:25:13.44 ID:VxNr6eFB.net
朝鮮人はどこでも嫌われんだな

89 :774RR:2016/12/25(日) 16:21:31.48 ID:YQq6uL2u.net
2チャンネルの脳内よりはまだ韓国人の方がましだろ
脳内バカは100%引きこもりのクソw

90 :774RR:2016/12/25(日) 16:48:48.50 ID:PEi/D4Gu.net
>>82
俺とまったく同じでワロタ

91 :774RR:2016/12/25(日) 16:53:49.90 ID:IVaIOh4k.net
ギックリ腰になりそうではあるな 中高年注意

92 :774RR:2016/12/25(日) 17:35:17.50 ID:YQq6uL2u.net
>>90
ウソくせえな
同じ方法だとw
出来るわけねーべ

93 :774RR:2016/12/25(日) 19:29:20.11 ID:0vuNseMp.net
>>92
朝鮮人は国に帰れ

94 :774RR:2016/12/25(日) 20:24:27.30 ID:YQq6uL2u.net
バカだから

95 :774RR:2016/12/25(日) 20:25:06.69 ID:YQq6uL2u.net
なんでも
朝鮮w

96 :774RR:2016/12/25(日) 20:30:04.38 ID:X3urmO6Q.net
>>56
悪い。熊本のど田舎

97 :774RR:2016/12/25(日) 20:32:28.85 ID:X3urmO6Q.net
2りんかんはあるんだけどあそこ定価だし
純正部品買いに行くくらいしか利用しない。アァ福岡くらいに引っ越したい

98 :774RR:2016/12/25(日) 21:51:53.55 ID:XP0xJZ4y.net
>>54
え?送料無料で2160円になってるけど

99 :774RR:2016/12/25(日) 22:10:37.09 ID:FJz7IG6v.net
Amazonは閲覧する時間によって価格が変動するので注意
Amazon.jp発送だったりマケプレ発送だったりも良く変化する商品もある
M35今見たら4047円。つい先日は5000オーバー
買いは3500程度と思う

普通のバイクと比べたらタダみたいな金額だけど
安さに慣れてしまいカブタイヤ価格がデフォになってしまったorz

100 :774RR:2016/12/25(日) 23:23:23.06 ID:1HLx/w+Y.net
100get

101 :774RR:2016/12/26(月) 10:20:57.55 ID:dzwFQGLH.net
最近燃費が徐々に落ち込んで50切るか切らないか程度になっってしまった
それでも他に比べたらいいんだけど60超えてくれたほうが嬉しい

102 :774RR:2016/12/26(月) 12:56:01.34 ID:panCU571.net
>>101
気にするなよ!俺は45km/L 都市部

103 :774RR:2016/12/26(月) 13:02:08.81 ID:DkS0BNax.net
インジェクション車は寒い時期は燃費が落ちて当たり前だろ
http://ja10-cubpro.com/2014/11/21/1153

104 :774RR:2016/12/26(月) 14:35:13.03 ID:e6L7Sndr.net
吸気の温度が低い=密度が高い=酸素が多い
空燃比をキープするためにガスは濃くなる
しかし、全く同じパワーで良ければ理論上、燃費は変わらない
気温の高いときと乗り方(スロットルの開度)を変えないとか、全開で走ってれば燃費は悪化する
逆に限界パワーは上がるので、スポーツカーが真冬のニュルブルクリンクで走りたがるのもこのため
特にターボエンジンでは馬鹿にならない差が生まれる

105 :774RR:2016/12/26(月) 15:07:37.67 ID:lzorhu1d.net
http://i.imgur.com/bvPCRvM.jpg
この棒グラフだ

106 :774RR:2016/12/27(火) 05:37:48.86 ID:gjeRIGbA.net
遅まきながら週末グリップヒーター付けた
今まで付けなかった事が悔やまれる
キジマの42Wのやつ何とかweb検索で自分で装着
120mm GH04 3500円 廃番品
これ最大で使うと薄手グローブだと低音火傷しそう
もう一台のバイクにも来週付けるわ

107 :774RR:2016/12/27(火) 07:47:18.49 ID:YHNZ1i9V.net
>>106
そして年に何回も使うことなく必用なかったと後悔するんですね。わかります。
ハンドルカバーかネオプレーンの手袋でじゅうぶんだというのに。。

108 :774RR:2016/12/27(火) 07:53:44.92 ID:nFUjOOW3.net
>>107
そんな事を言っても
地域によって違うだろう、ゆきぐに、かんとう、沖縄を同列に語る事は出来ませーん
関東でも、群馬、栃木の山沿いにはスキー場も有るし、路面も凍結するぜー

109 :774RR:2016/12/27(火) 08:12:56.04 ID:F2ipxDlp.net
>>106
電源ってどこからとるの?

110 :774RR:2016/12/27(火) 10:59:40.36 ID:Ef6lPYnf.net
ちゃんと>>107を読め!要らないんだから電源も要らない!

111 :774RR:2016/12/27(火) 11:24:03.67 ID:xvfswHNj.net
また大阪人が荒らしにきてんのか

112 :774RR:2016/12/27(火) 11:56:28.66 ID:Ef6lPYnf.net
なに言うとんねん!ボケたこと抜かすな!こっちやー神田の生まれの江戸っ子でんがな!

113 :774RR:2016/12/27(火) 13:10:32.90 ID:goCeQJwp.net
>>109
106だけど
バッテリー直のエーモンリレー使用
リレー電源はスレ既出のメーター下のテールランプの配線
ハンドルカバーも付けてるけど併用なら
素手でも運転できるというのが理解できた

114 :774RR:2016/12/27(火) 14:08:36.24 ID:xvfswHNj.net
レバーグリップええで
どうしてもレバーは冷えるからな

https://img.naps-jp.com/share/prdct/product/000/000/073/7582/image2.jpg

115 :774RR:2016/12/27(火) 16:22:51.46 ID:goCeQJwp.net
竹輪欲しい

116 :774RR:2016/12/27(火) 17:51:40.05 ID:WOZ7/j+3.net
ブレーキング操作に違和感感じるからDAISOのエクササイズストレッチャーつけてるよ。違和感はゼロ

117 :774RR:2016/12/28(水) 06:36:46.75 ID:g6gyV+9P.net
M35が3738円2本ポチったama
これで冬の道路乗り切る

118 :774RR:2016/12/28(水) 19:43:27.60 ID:TF/u/bn6.net
〆縄買わなきゃ。

119 :774RR:2016/12/28(水) 21:46:52.47 ID:8fSOPsPY.net
リアボックスに鍵閉じ込めてしもて鍵屋さんに開けてもろたw

120 :774RR:2016/12/28(水) 22:18:31.86 ID:n9rSA9Ds.net
>>119
箱代より費用かかったんじゃね?

121 :774RR:2016/12/28(水) 22:26:15.67 ID:8fSOPsPY.net
>>120
ええ・・・市内なら5千円で出来たんだけど市外だったから7千円かかったw
ボックスは4千円w

合鍵サイドバックにでも入れとこうかな

122 :774RR:2016/12/29(木) 05:45:37.49 ID:QYSI/rzu.net
箱付けてない俺勝ち組!

123 :774RR:2016/12/29(木) 08:15:37.19 ID:uoIujUa6.net
昔バイク盗まれ鍵穴メチャクチャにされ直結?かなんか知らんがキー無しでエンジンかかる仕様になったCBR乗ってたの思い出した

124 :774RR:2016/12/29(木) 09:02:28.96 ID:raHM5IWs.net
俺も昔乗ってた250で鍵穴にハサミ突っ込まれて盗まれたな

125 :774RR:2016/12/29(木) 16:12:42.92 ID:UD5jSy+f.net
なぜハサミとわかる?
見てる目の前で盗まれたのか?

126 :774RR:2016/12/29(木) 18:23:16.47 ID:raHM5IWs.net
警察が教えてくれた

127 :774RR:2016/12/29(木) 19:12:02.30 ID:nJDUJ4oZ.net
クロスカブに12インチのタイヤ付けたいんや

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200