2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35

925 :774RR:2017/03/04(土) 21:15:07.65 ID:f21cwp5K.net
>>922
ほとんど乗らなくても手元にないと欲しくなる
売らないに一票

926 :774RR:2017/03/04(土) 21:26:31.19 ID:XiRKNI+3.net
明日、三重でカブのイベあるのね
行ってみようかな

927 :774RR:2017/03/04(土) 22:14:17.68 ID:+YG+qFNV.net
>>923 >>925 レスありがとう。

車検通して持っておくべきか。同年代友人も高速走れるバイクを手放してカブ系に次々移行してる。
高速ツーリングも行けばショップ系ぐらいで行かなくても平気そうだし、友人とはクロスカブで済んでしまいそうだし、
でもやっぱり乗りたくなるか。贅沢な悩みだよな〜

928 :774RR:2017/03/04(土) 22:26:01.92 ID:8lXf4ywK.net
>>920
ダサいカスタムだな

929 :774RR:2017/03/05(日) 05:29:31.79 ID:zwVYilr9.net
>>927
歳だし視力、運動能力の衰え感じ始めたし売り払ったよ
金銭的に何ら問題無いのあれば眺めておくのも良いんじゃないの?
家族から常日頃バイク乗るの反対されたというのもあるけれど自分の周りの友人達も小さいバイクにシフトしだしてる事が手放す最も大きな要因だった

930 :774RR:2017/03/05(日) 05:31:53.39 ID:zwVYilr9.net
CCも少し反対はされてるんだけどね^^カブ=比較的安全な乗り物と思ってるらしい

931 :774RR:2017/03/05(日) 06:34:19.58 ID:fCm2Ogtf.net
>>927
クロスカブはパワー無いし、タンク小さいから遠出には向かないよ
遠出して何回も給油するのがホント面倒

932 :774RR:2017/03/05(日) 06:51:03.09 ID:7LjhQJz6.net
そこでボアアップですよ!
なんでしないんですか?

933 :774RR:2017/03/05(日) 07:23:52.37 ID:ML6VLRm3.net
近所の散歩と林道行ければいいからクロスカブだけにした。
大型はしばらく盆栽だったが結局売り払ってs660買った。
長距離高速キャンプはオープンカーにして遠征してる。たまに家族を横に乗せると喜んでるしこれでよかったと思ってる。
45過ぎて動体視力や反射が落ちてきて大型だといつか事故るかなと思ったのも事実。

934 :774RR:2017/03/05(日) 07:25:08.81 ID:JhQ0IRh+.net
>>391そうかなぁ、小さいバイクで遠くに行くとこれでこんなところ迄これた!って思うけど、どうだろ。
かわいい子には旅をさせろっていうしね

935 :774RR:2017/03/05(日) 07:47:03.75 ID:ML6VLRm3.net
>>934
わかるわ。大型だと着いて当たり前なので感動が薄れる。
カブや軽オフでいくと達成感があってツーリング&旅した冒険感覚が高まる。

あるていど苦労?みたいなもんがないと只の移動になっちゃうんだよね。

936 :774RR:2017/03/05(日) 08:07:43.33 ID:6LzLGAXi.net
パワーなんてCCに求めてないし…

937 :774RR:2017/03/05(日) 09:08:53.21 ID:2nJ5VQxl.net
ないものはしかたがないが、もっとパワーあればいいのにぐらいはしょっちゅう感じるわ
平地の速度は求めないが、なんせ坂上らないのがきつい

938 :774RR:2017/03/05(日) 09:24:51.40 ID:nPmbGweP.net
カブスレのお約束「俺は大型持ってる」

だけど写真はうpらない

どんだけ卑屈なんだろ

939 :774RR:2017/03/05(日) 10:34:30.15 ID:cbliaNLF.net
俺はクロスカブと新型アドレス110の2台持ちだけど満足しちゃってるな 加速とか最高速とかこだわらなくなったな
実用的なバイクが好きだわ

940 :774RR:2017/03/05(日) 10:38:53.95 ID:tIEnIHgc.net
車買えないからしかたなく乗ってるだけなので大型持ってない

941 :774RR:2017/03/05(日) 10:39:55.73 ID:ze0l3Ext.net
>>938
ここにアップできないだろう、一般人は怖くてw
クロスカブ ブログでググると結構出てくる、ほとんどが複数台持ち
って、オマエさんはカブだけなの?

942 :774RR:2017/03/05(日) 12:46:33.46 ID:FoTbnkF7.net
角目とクロス二台餅は俺ぐらいか?角目は今じゃ爺さんが主に乗ってるけど

943 :774RR:2017/03/05(日) 14:05:57.18 ID:ODUJT+IS.net
【燃費】スーパーカブ50プロ、110プロ【積載量】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488690310/

944 :774RR:2017/03/05(日) 15:33:53.47 ID:EHX1+zPE.net
突然だけどメッシュインナーラックっていうの?
使ってる人いたら感想とか教えてほしい
見た目とか気にならないかな?

945 :774RR:2017/03/05(日) 16:13:39.99 ID:L/mnoVRp.net
超便利。
もはやこれ無しは考えられん。

946 :774RR:2017/03/05(日) 16:22:31.31 ID:KuQYSXLh.net
売り切れだったけど在庫入ったのか
>>944
ステマだったらなかなか上手い言い回しだと思う

947 :774RR:2017/03/05(日) 16:31:56.15 ID:KuQYSXLh.net
>>945
スチール製だけど錆びてこないかな?

948 :774RR:2017/03/05(日) 16:37:34.33 ID:KuQYSXLh.net
自分からも1つ質問すみません
180cmだけど足が干渉しないかな?脚長ではないけど短足というわけでもない

949 :774RR:2017/03/05(日) 17:10:27.87 ID:L/mnoVRp.net
>>947
別に。

950 :774RR:2017/03/05(日) 17:16:24.28 ID:ML6VLRm3.net
>>947
錆びたら塗ればいいじゃん。

951 :774RR:2017/03/05(日) 17:24:24.43 ID:UO4ai5M1.net
錆びるのか・・

952 :774RR:2017/03/05(日) 19:05:07.76 ID:ML6VLRm3.net
フォグランプってよく考えたらフォグランプ自体にスイッチあるから
カプラーから分岐しなくてもバッ直でもいけるやん
エーモンの分岐パーツも買ってしもたわポチッとしてから気付いた

953 :774RR:2017/03/05(日) 19:10:05.23 ID:59d+7YLD.net
>>952
スイッチ付きフォグランプなんてあるんだ
バッ直でフォグランプだとイタズラされそう
リレー使うとかacc電源なら違うけど

954 :774RR:2017/03/05(日) 19:12:44.23 ID:59d+7YLD.net
自分はこれ付けてるけど点灯距離は5000kmは超えてる1.5年
Amilliastyle CREE LED 作業灯 18W ワークライト 12V 24V対応 防水 狭角 6発 2個入り 1年保証(BC-18W-Bar-S*2) https://www.amazon.co.jp/dp/B015CICG92/ref=cm_sw_r_cp_tai_0q-UybG5874C8

955 :774RR:2017/03/05(日) 19:40:32.97 ID:tIEnIHgc.net
しばらく乗ってるとケツがなんか前にずり落ちる感があるの俺だけ?
もっと後ろに座りたいけど箱は外せないしなんか気持ち悪い

956 :774RR:2017/03/05(日) 20:20:00.79 ID:ML6VLRm3.net
>>953
なるほど確かに一理ありますね。

素直にキーオン電源はメーター下に「黒のギボシ端子+-」があるっぽいからココにY型ギボシを装着し分枝して付けてみます。

これで林道帰りの田舎道の側溝に怯えなくて済む

957 :774RR:2017/03/05(日) 21:43:14.59 ID:qQJgBNuF.net
>>956
そこは有名な場所
カプラーより簡単にできるよ

958 :774RR:2017/03/05(日) 22:18:43.29 ID:kXnh8x09.net
>>955
わかる、それ。

959 :774RR:2017/03/05(日) 22:26:58.13 ID:b1fnnmUp.net
>>955
あるある
シート張り替えに出して、若干前上がりにしてもらって解決した

960 :774RR:2017/03/05(日) 22:32:24.14 ID:kXnh8x09.net
>>955
たぶんブレーキの度に前にずれるんだと思う。
ときどきスタンディングしてるよ。

961 :774RR:2017/03/05(日) 23:00:09.00 ID:Z+wRPVJU.net
そこで網シートカバー
100均使うも良し既製品使うも良し
雨天走行、真夏の炎天下駐車でもシートが熱くならない優れもの

962 :774RR:2017/03/06(月) 06:40:44.79 ID:4V8AukvS.net
>>956
>>269この写真のことかと。

963 :774RR:2017/03/06(月) 06:42:15.84 ID:4V8AukvS.net
写真外してるギボシ端子にY型付け分枝するだけ。チェッカーで必ず確認すること

964 :774RR:2017/03/06(月) 06:44:04.67 ID:4V8AukvS.net
>>961
自分もセリアのシート使ってる。イイね!

965 :774RR:2017/03/06(月) 21:22:49.36 ID:/2kLotjH.net
>>945
まじかー。やっぱ便利だよなぁ
でも見た目が犠牲になってない?

>>946
ステマじゃねーよw

966 :774RR:2017/03/06(月) 22:57:14.15 ID:bK0jUhS9.net
ヨコだけど誰かこれプリーズ
インナーラックの足問題
>>948

967 :774RR:2017/03/07(火) 02:01:40.30 ID:an/cudex.net
話題の動画にクロスカブ映る

https://www.youtube.com/watch?v=vigJOQTK-Mo

968 :774RR:2017/03/07(火) 03:11:46.20 ID:C9dOwmzx.net
>>967
スルーでオケ。

969 :774RR:2017/03/07(火) 06:06:47.11 ID:3NuUX1SN.net
>>966身長172の普通人間だけど
インナーラックもベトナムキャリアも乗降時に邪魔だからとっぱらった。

靴が引っかかってあぶない。
ほんとに荷物入れて使うならいいが、お洒落アイテムとして運用するとなると、乗り降りしやすいカブの利点を殺してしまうと思った

970 :774RR:2017/03/07(火) 11:04:32.31 ID:NZLOD97V.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

971 :774RR:2017/03/07(火) 11:06:46.45 ID:472zzkqT.net
ホーン誤爆ハンパない
なんでこんなところに付けたんだよ
なんか対策ないの?

972 :774RR:2017/03/07(火) 12:31:29.09 ID:K3RjRmX0.net
>>971
ホンダの開発者は頭おかしいからな。
集合スイッチを社外製に替えるしかない。

973 :774RR:2017/03/07(火) 12:40:57.20 ID:FE0JFXQ2.net
書類入れれるところってありましたっけ?

974 :774RR:2017/03/07(火) 16:22:54.09 ID:pWSNOBLT.net
>>973あるよ
書類入れホルダー クロスカブで検索してみて

使い辛いので全く使ってない

975 :774RR:2017/03/07(火) 18:47:21.12 ID:SZlqG9Mq.net
>>973
あるよ。座席の前の下。バッテリーがあるとこ。
あの+ネジを、マルカンや蝶ネジとかに変えれば工具なしで開けれるよ

976 :774RR:2017/03/07(火) 18:51:49.70 ID:0G1IcKT5.net
納車直後に自賠責封印して以来全く開けてないなアレ

977 :774RR:2017/03/07(火) 19:13:39.24 ID:wfRVjROb.net
車載工具は+-差替え式ドライバーのみ(´;ω;`)

978 :774RR:2017/03/07(火) 19:13:43.05 ID:mGWLNCZz.net
http://kita9shu.blog.fc2.com/blog-entry-1937.html
http://blog-imgs-90-origin.fc2.com/k/i/t/kita9shu/DSC04456.jpg

979 :774RR:2017/03/07(火) 19:50:54.77 ID:2Rgc+Jqs.net
自賠責保険証
任意保険
iPhoneで撮影して画像データで持ってる
事故にあった時画像データ見せて
後ほどして電話がかかってきて再度証書番号確認受けた
多分違法なんだろう

980 :774RR:2017/03/07(火) 23:02:35.14 ID:GZFGkCo8.net
973です
たくさんの回答ありがとうございます

オレのクロスカブが来たら、最初にすることが決まりました

981 :774RR:2017/03/07(火) 23:29:19.62 ID:3NuUX1SN.net
>>977
ドライバー一本で何のメンテナンスが出来るんだろうなwwww
しかもそのスペースは+ドライバー開けないとアクセスできないし。

982 :774RR:2017/03/08(水) 03:39:55.80 ID:C+ELjGrp.net
安価つけろよ過去レスいちいちスクロールアップして探したくない
>>973

983 :774RR:2017/03/08(水) 03:43:24.10 ID:ACt8G7as.net
>>980
ヤフオク出品…。か?

984 :774RR:2017/03/08(水) 05:44:36.68 ID:Fz9zGL+A.net
多分スーパートラップ着用とリアスプロケット36T交換
更にシールド付けインナーラック、ベトキャリ、タンデム用ステップ装着するんだと思う

985 :774RR:2017/03/08(水) 05:45:08.27 ID:Fz9zGL+A.net
次スレ建ててくる

986 :774RR:2017/03/08(水) 05:49:36.97 ID:Fz9zGL+A.net
次スレ

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part36
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488919535/

今も20埋めないと落ちるのかな?

987 :774RR:2017/03/08(水) 06:06:42.36 ID:zTekE5Ai.net
>>984
それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>986


988 :774RR:2017/03/08(水) 07:33:42.01 ID:8TSFcOCv.net
もう少し温くなったらボアアップやんぞ

989 :774RR:2017/03/08(水) 08:54:56.48 ID:EqGfsp2L.net
>>988
どこのキット組むつもりですか?

990 :774RR:2017/03/08(水) 11:20:22.38 ID:W1nz4MI2.net


991 :774RR:2017/03/08(水) 11:20:52.07 ID:W1nz4MI2.net


992 :774RR:2017/03/08(水) 11:21:05.24 ID:W1nz4MI2.net


993 :774RR:2017/03/08(水) 11:21:24.67 ID:W1nz4MI2.net


994 :774RR:2017/03/08(水) 11:21:43.16 ID:W1nz4MI2.net


995 :774RR:2017/03/08(水) 11:22:13.67 ID:W1nz4MI2.net


996 :774RR:2017/03/08(水) 11:22:26.45 ID:W1nz4MI2.net


997 :774RR:2017/03/08(水) 11:22:58.05 ID:W1nz4MI2.net


998 :774RR:2017/03/08(水) 11:23:08.31 ID:W1nz4MI2.net


999 :774RR:2017/03/08(水) 11:23:39.66 ID:W1nz4MI2.net


1000 :774RR:2017/03/08(水) 11:23:50.35 ID:W1nz4MI2.net


総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200