2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■6

1 :774RR:2016/12/22(木) 17:29:00.69 ID:ii115MPS.net
KTMストリート2気筒
1290 SuperDukeR/SuperDukeRSE/SuperDukeGT、1190 RC8/RC8R、990 SuperDuke/SuperDukeR/SMT/SuperMoto/SMR、950 SuperMoto/SMR、のスレです

前スレ
KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■5 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427991141/

AdventureとSuperEnduroRはこちら
KTM1290、1190、1050、990、950アドベンチャー950SER■4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468402474/

KTMジャパン
http://www.ktm-japan.co.jp
レッドバロン並行輸入KTM (EU仕様)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

パーツリスト
KTMオーストリア本社
http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/

オーナーズマニュアル
http://www.ktm.com/dealer-service/service/manuals-documents.html

KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販 (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793

79 :774RR:2017/04/30(日) 19:58:13.08 ID:zA0tkcdW.net
なんで怒ってんの?

80 :774RR:2017/05/01(月) 00:31:07.53 ID:FM/bgoV9.net
お店の人に声をかけて反応?がなかったらと、この掲示板で評判きくことでなにがどう解決するの?
そして話の前段と後段のつながりが全くもってつながりがないのはなぜ?
いろいろ心配になるけど、めげずに生きろ

81 :774RR:2017/05/01(月) 01:36:50.63 ID:hfDdAZ5L.net
こんなポンコツでも免許とれる事が問題

82 :774RR:2017/05/01(月) 06:51:36.35 ID:3jmMZeEh.net
>>78
部品に関しては通販してる正規ディーラーがあるので入手性は気にする必要無いよ。
問題は修理対応だと思うが、正規ディーラーに依頼するのが無難だと思う。
車両購入店以外での購入なら、それなりに説明なりお願いできるコミュニケーション能力は必要だろうね。

83 :774RR:2017/05/01(月) 08:26:20.43 ID:TWKOdEdN.net
診断用コンピュータは大丈夫?
バロンは複数店で共有なのでコンピュータが回ってくるのを待つど聞いたが

84 :774RR:2017/05/01(月) 08:31:45.24 ID:ux6uFyku.net
待つ。125dukeですら待つ。

85 :774RR:2017/05/01(月) 12:12:00.29 ID:s6AyRUwu.net
店に聞けばいいというのは当たり前だが、ここで質問することに対して偉そうに説教垂れているほうも器小さいよ

86 :774RR:2017/05/01(月) 21:13:32.22 ID:QdbUsjGQ.net
>>85
なんか聞くとすぐ店に聞けって言う奴いるよな
メンドクセ

87 :774RR:2017/05/01(月) 21:30:55.72 ID:3jmMZeEh.net
>>86
まぁ、ショップの対応云々は客の態度によるところもあるしね。真面目に返事するのも面倒くさいって事じゃね?
同じ時間使うなら電話なりメールなりすれば良いと思うのは普通でしょ。

88 :774RR:2017/05/01(月) 22:30:13.83 ID:s6AyRUwu.net
>>87
ショップに直接聞くのは当たり前だけど、世の中には慣れていないもしくは初心者もいっぱいいるわけで、バイク上級者()は要領の悪い人がこういうところで質問することくらい受け入れてあげる器の広さは必要だよね。
いちいち目くじら立てて煽り立てるようにキレるのはおかしいと思う。by 中立派w

89 :774RR:2017/05/02(火) 05:04:39.42 ID:ocx8T4Ya.net
どうせ「ご、ごめ…さ〜い…あの、えと…」とか隣いても聞こえん
か細い声だったんだろwで家に逃げ帰ってからネット弁慶

90 :774RR:2017/05/02(火) 05:12:51.18 ID:z7ke2fIp.net
261 名前:774RR:2017/04/30(日) 21:56:15.82 ID:3yaOgx7R
こういうのがKTM屋なんだろうなあ

246 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 08:46:42.32 ID:2y237Zja
バイク買うの初めてなんだろ。

バイク屋に接客を期待してる時点で素人丸出し

252 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 12:57:08.98 ID:2y237Zja
>>249
カワサキやホンダとか国内メーカーの代理店と同じに考えてる時点でオカシイってのが解らんの?
マルチショップは知らんけど、KTMに行けばエナジードリンクやらコーヒーとか出してくれるし、普通に話できるだろ。
自分がマトモなコミュニケーション取れないのを他人のせいにしてバイクや車の販売店に接客ガーとかウザいわ

他所の店で買えば良いだろ
それかお前がKTMジャパンでも買収して代理店に指導しとけ

259 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 20:43:35.38 ID:2y237Zja
独りでIDコロコロ変えて気持ち悪い奴だなと思ったらいつもの荒らしじゃんw
元気にいらっしゃいませが欲しいならラーメン屋にでも行けよカス

91 :774RR:2017/05/02(火) 05:15:16.26 ID:z7ke2fIp.net
263 名前:774RR[] 投稿日:2017/04/30(日) 22:14:23.73 ID:/H/mbhBh
客側に気を使わせてる時点で客商売失格。

264 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 23:05:11.53 ID:QK4ntuc+
客に頑張らせている時点で商売ではないよなw
コミュ症ってバカにしてるけど、そうじゃないと思うぞ

265 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 23:16:10.05 ID:YkTCTSqU
そら、このスレ名物の自演ニートガイジがショップに入ろうもんならキモすぎて万人がドン引き無視するだろうw

266 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 00:10:12.04 ID:bZk3rtda
KTMオーナー辞めたくなったわ

267 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 00:29:18.92 ID:WaNMntG2
誰もKTMオーナーになれと強制してないと思うよ

268 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 00:51:34.03 ID:BJGIzEE7
オーナー辞めるもなにも、一匹の無職のガイジが必死にアンチ工作してるだけなのはバレバレなんだよw

269 名前:774RR[] 投稿日:2017/05/01(月) 06:46:33.82 ID:ct/q1yL3
バイク買いに行ってるのに物凄くとっつきづらい応対される意味がわからない。
なんで過剰に気を使って対応してもらわなきゃならんのだ?

270 名前:774RR[] 投稿日:2017/05/01(月) 07:01:39.37 ID:IZG4MX++
バイクはええんやからそのへんは妥協せなならんのかな

271 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 08:22:31.79 ID:4MP3gymh
何で独りで自演してるの?

272 名前:774RR[] 投稿日:2017/05/01(月) 10:24:05.89 ID:uvwoTZtF
頭痛が痛い

273 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/02(火) 00:24:32.96 ID:qWwD+kZo
またこのパターンか、ガイジがIDコロコロ変えて粘着

92 :774RR:2017/05/02(火) 08:02:09.03 ID:4hWNE456.net
>>87
返事しなきゃいいだけだと思うのに
わざわざ店に聞けとか偉そうに言うのが草

93 :774RR:2017/05/02(火) 08:12:30.39 ID:cMUV+XAI.net
悔しがりすぎ

94 :774RR:2017/05/05(金) 03:35:52.22 ID:W8ObYc6r.net
うっかりしてて前回交換から3000キロ越えてオイル交換になりそうだ
悲しい

95 :774RR:2017/05/14(日) 16:42:12.82 ID:AGSIYe8d.net
納車前のバイク(新車)見に行ったら、試乗車と同じように
屋外に止めてあり雨ざらしになっていたが、
こんなディーラ始めてみた。

96 :774RR:2017/05/15(月) 00:17:13.10 ID:ErdgVlMV.net
>>95
どこ?

97 :774RR:2017/05/16(火) 01:56:11.79 ID:1zZzJIOS.net
さすがにアカンやろそれ

98 :774RR:2017/05/17(水) 05:49:44.98 ID:X8khdMjs.net
神経質増えたね

99 :774RR:2017/05/17(水) 07:06:48.91 ID:koG+FVLt.net
いつものコミュ障でしょ

100 :774RR:2017/05/17(水) 08:39:06.89 ID:7++V0WPc.net
納車前のバイク雨ざらしにされたらその店には行きたくなくなるだろう

101 :774RR:2017/05/17(水) 22:31:32.85 ID:OuO9bgjW.net
キモっ

102 :774RR:2017/05/17(水) 23:19:48.11 ID:koG+FVLt.net
>>100
人によって感じ方の違いはあるだろうけど、閉店後も外に出しっぱなしとか、納車時に雨でびしょ濡れという状況でない限り、俺は気にならないな

103 :774RR:2017/06/05(月) 07:59:51.92 ID:f1To1lgk.net
新型1290はそろそろ店に並ぶかな

104 :774RR:2017/06/05(月) 08:14:27.28 ID:dMgCfpxp.net
誰も買わない

105 :774RR:2017/06/06(火) 11:44:41.49 ID:Tz8/GI4s.net
RC8乗りの人って居るかな?
ガソリン満タンで300`走れるか教えてもらいたい

106 :774RR:2017/06/06(火) 23:12:35.02 ID:qeNfCXuw.net
>>105
乗ってるけど300kmは無理だな。
あまり燃費を気にしてないのだが、気持ちよく走ってると200km位で給油モードの表示になる。

107 :774RR:2017/06/07(水) 10:08:57.07 ID:HOGnieNf.net
こないだ白のRC8を見かけたんだけどすんげーかっこよくて軽くビビった
実物のインパクト凄いなパッキパキな直線フォルムとケツのカチアゲが何ともクール

108 :774RR:2017/06/07(水) 23:16:17.39 ID:oMspdCmP.net
どういたしまして

109 :774RR:2017/06/11(日) 18:05:32.55
>>70
やっとベンチュラのキャリア届きました。
が、英語の簡単なマニュアルのみで取り付け方がよくわかりません。。。
シート下のパネルに穴あけ加工をやるように読めるのですが、そんな感じですか?

110 :774RR:2017/06/14(水) 19:32:24.72 ID:97pD52gb.net
rc8rは新型出るのかなぁ 欲しいけど新車じゃないと嫌だなぁ

111 :774RR:2017/06/20(火) 12:35:29.25 ID:QdawDgm4.net
新型1290いつになったら納車されるんだ

112 :774RR:2017/06/20(火) 12:41:44.89 ID:tbugE52+.net
ヘッドライトがなぁ…。

113 :774RR:2017/06/20(火) 23:19:11.30 ID:b6k89uon.net
7月初週と読んでる

114 :774RR:2017/06/24(土) 09:40:44.37 ID:8vEYZVqd.net
RC8のウインカーが切れたんだけど、コレってバルブじゃなくてユニットごと交換…?

115 :774RR:2017/06/24(土) 23:28:45.31 ID:5zAlfmn3.net
新しいデュークRスクリーン装着できんのかこれ・・・

116 :774RR:2017/06/25(日) 02:52:23.01 ID:oZo5+wpU.net
>>115
最初からGTにしとけばいいんじゃね?

117 :774RR:2017/06/25(日) 13:11:53.81 ID:1oEgKQjh.net
gt重いじゃん...

118 :774RR:2017/06/25(日) 13:21:15.39 ID:W25pA3iY.net
>>117
燃料満タンSMTより10kg重い程度だしへーきへーき

119 :774RR:2017/06/25(日) 18:45:30.89 ID:gWCTgtbQ.net
>>118
軽さが売りのdukeなのに10kgはでかいよ

120 :774RR:2017/06/25(日) 20:47:08.32 ID:wW1PaHF8.net
LC8はどんどん魅力がなくなってダメになっている
経営陣はBM路線を目指すのは無理だと気が付いていない

121 :774RR:2017/06/25(日) 22:35:25.96 ID:tC5S74rs.net
KTM経営陣には トチ狂ってのMotoGPレプリカ発売を期待している

122 :774RR:2017/06/25(日) 22:39:13.44 ID:1oEgKQjh.net
RC8Rが生産終了したのはLC16載せたSS市販するためと信じている…!オレンジの超軽量SSに乗りたいんだ!

123 :774RR:2017/06/25(日) 22:49:46.17 ID:wW1PaHF8.net
現状を見る限りmotoGP鳴かず飛ばずで撤退でお終い

124 :774RR:2017/06/26(月) 01:18:10.98 ID:VJWnzPOz.net
1年目なんだから鳴かず飛ばずで当たり前でしょ…そういうもんだよ

125 :774RR:2017/06/26(月) 07:46:38.81 ID:5Oq0fmnN.net
>>123
参戦1年目で上位争いするのが当たり前とか思っちゃってる?

レース舐めすぎ

126 :774RR:2017/06/26(月) 11:55:40.47 ID:7ndhnQxy.net
スクリーンめつけた!
https://www.bikehps.com/acatalog/KTM_1290_Super_Duke_R_2017_Onwards_MRA_Motorcycle_Racing_Screens.html

127 :774RR:2017/06/26(月) 12:31:29.74 ID:21P8/mgh.net
>>121
それは絶対にないってCEOだかが言ってなかったか

128 :774RR:2017/06/26(月) 18:32:09.47 ID:eiOzN52k.net
>>127
期待するのは自由だろ

129 :774RR:2017/06/26(月) 20:33:18.06 ID:DH4fitgB.net
>>125
初年度でスズキ以下なら企業規模を考えれば期待できないのわからないにわか?

130 :774RR:2017/06/26(月) 20:39:15.47 ID:VJWnzPOz.net
>>129
企業規模?wwww 何を言ってるんだwwww
初年度でバイクも煮詰まってないのにwwwwwwwww

131 :774RR:2017/06/26(月) 20:57:58.48 ID:DH4fitgB.net
 
 
ID:VJWnzPOz



w

132 :774RR:2017/06/27(火) 11:01:19.62 ID:mCfHPJGJ.net
>>129
オマエは自分だけの期待するものが無いまま生きてきたんだな

気の毒すぎる

133 :774RR:2017/06/27(火) 20:30:50.33 ID:+uAIVLYS.net
レッドブルの創業者のオーストリア人が買収していたら資金的に良いところ走れる可能性はあったが


残念ですね

134 :774RR:2017/06/28(水) 09:36:09.70 ID:aDksYaI+.net
ヤマハのxt1200z乗りだが、superduke GT を検討している。来年、1290 duke Rの様な液晶、キーレスになるかなー?

135 :774RR:2017/06/28(水) 12:06:29.52 ID:PFP2gUdM.net
>>134
新型来たら俺も欲しいな
試乗したことあるけど、その乗り換えだと同じツアラーと思って乗ると死ぬよw 軽さとパワーは最新SS並みだからね

136 :774RR:2017/06/28(水) 13:14:08.87 ID:jZccaoTI.net
偉そうに

137 :774RR:2017/06/28(水) 18:04:35.17 ID:24gfkJUv.net
どこが?

138 :774RR:2017/06/29(木) 05:48:19.06 ID:HvN7Ol8L.net
普段から自覚無いんだろうな…

139 :774RR:2017/06/29(木) 08:13:26.50 ID:yBWLGlm3.net
グチグチ女々しい奴だな

140 :774RR:2017/06/29(木) 20:26:44.99 ID:Z+G9Z5DC.net
ここはエアプかみかん屋しかいないなw

141 :774RR:2017/06/30(金) 11:54:10.61 ID:OZXAX7Ef.net
xt1200zでは、パワーが足りないと感じる。GTならば満足しそう。

142 :774RR:2017/06/30(金) 16:27:14.16 ID:WmGRHyVl.net
SDR乗ってるけどあれが20キロ重くなったツアラーとか最高すぎるな
今更GT買えば良かったかな感はあるけど高いか

143 :774RR:2017/06/30(金) 18:01:53.83 ID:3SHn7DkF.net
スレに990SMT乗ってる人いる?
程度のいい中古見つけたけど1050の方がいいかな?

144 :774RR:2017/06/30(金) 18:44:00.61 ID:dfw5rbTV.net
http://kininarubikenews.com/archives/6253
motogpの成績がボロボロとか言ってたやつ、このインタビュー読んでくれ
1年目で好成績を残すのがどれだけ難しいことか分かるよ

145 :774RR:2017/06/30(金) 20:51:54.57 ID:W3XKXwKN.net
はいワロスワロス

146 :774RR:2017/06/30(金) 22:32:46.62 ID:t+QfWtYS.net
お?121かな?反論もできずワロスと書き込むことしかできないとはさぞかし悔しいんだろうねえw

147 :774RR:2017/06/30(金) 22:36:12.76 ID:LNiCVcZ4.net
ボロカス先生が壊れたようで
お?あ?など奇声を発しておりますw

148 :774RR:2017/07/01(土) 21:04:45.80 ID:gqUjQLEJ.net
>>147
必死すぎワロタ キーボード叩きすぎて壊さないように気をつけろよ笑

149 :774RR:2017/07/09(日) 16:37:30.35 ID:EbwOaYyG.net
>>141
テネレのパワーが足りないと言うけど低回転域のトルクは結構太かったと思うけど?
乗り換えても常用域でワァ!パワーすげぇってなることはあまり無い。高回転で伸びると感じる。

アドベンチャー系から乗り換えるとしばらくはハンドルの位置の?とポジションの違いで少しの間だけど違和感を感じることがある。

あとテネレはフロント19インチに対してGTは17インチなので慣れるまでは内側に曲がりすぎる感覚(軽すぎると感じる)があるから逆に最初は曲がりにくいかも。

150 :774RR:2017/07/09(日) 16:39:23.54 ID:ZZ2xcGV1.net
>>149
トルク云々よりは重くてパワーウェイトレシオ値がなあ

151 :774RR:2017/07/09(日) 23:20:26.37 ID:LZ3lFwEj.net
最近990SDRを購入したんだけどエンジン暖まってくるとアイドリングで油圧ランプが点灯するんだけどこんなもんですかね?
走り出すと消えるんでセンサーの故障って感じでも無さそうです

152 :774RR:2017/07/11(火) 01:00:26.61 ID:n8qgBr/4.net
>>151
おかしい
新車から4万km乗ってるけどその症状は出たことないな

153 :774RR:2017/07/11(火) 02:30:32.14 ID:7RilQjqK.net
990SMTだけど8000kmあたりで似たようなことがあったな
いつの間にか出なくなったし3万km時点で特に問題なし

154 :774RR:2017/07/11(火) 18:57:58.59 ID:5j6desW5.net
例えばドカの取説なんかにはたまに油圧ランプ点灯するけど回転上げると消えるよ。ずっと点灯する場合は修理してね!みたいな記載があるんでKTMもそんなもんかと思い聞いてみました。
頻繁に点灯するようならショップに見てもらいます。

155 :774RR:2017/07/15(土) 15:54:20.83 ID:YlMkmrH9.net
新型納車された

156 :774RR:2017/07/17(月) 03:52:33.67 ID:EiJyx1xc.net
おめでとう!いい色買ったな

157 :774RR:2017/07/21(金) 20:47:38.20 ID:rnjcQZhd.net
新型sdrのブラックって日本導入無し?

158 :774RR:2017/07/21(金) 21:25:05.07 .net
・インド2030年に国内内燃機関自動車発売禁止

ここ特別支援学校のスレですか?

159 :774RR:2017/07/21(金) 23:44:54.82 ID:T4nJJHW+.net
>>158
オーストリア生産なんだなあ

160 :774RR:2017/07/22(土) 18:17:33.78 ID:RTXTj+DM.net
1000km走ったので初回点検とオイル交換してきた
前車の690Dukeと比べると高速がとても楽だ

161 :774RR:2017/08/02(水) 11:54:58.01 ID:LUMOlwcY.net
690DUKEもすごく楽しいバイクなんだが、高速は向いてないね
力はあるけど振動がきつい

162 :774RR:2017/08/05(土) 13:44:34.24 ID:taapvWl5.net
>>161
ここはLC-4スレじゃない。振動が嫌なら早くLC-8に買い換えな。

163 :774RR:2017/08/05(土) 20:18:24.91 ID:Tgw0RMkt.net
ハンドル周りにものがつけれなくて大変

164 :774RR:2017/08/06(日) 00:54:20.49 ID:GUTphX9d.net
>>162
なんで俺にレスしてんのか知らんけど、俺は990乗ってるよ

165 :774RR:2017/08/12(土) 09:06:40.39 ID:mx70/0tl.net
>>164
お前アスペかよ

166 :774RR:2017/08/30(水) 14:51:19.15 ID:o0Qn0BPJ.net
1290にクイックシフター付けた人がタペットのシムが脱落したと言ってるんですけど関係あるんですか?私もクイックシフター導入を検討してたので躊躇しています。

167 :774RR:2017/08/31(木) 04:19:37.06 ID:PTL57s9u.net
なんでバカのフリするんだろう

168 :774RR:2017/09/12(火) 01:04:45.76 ID:M1wC0iBv.net
新型1290SDR出てもここではあんまり話題になってないのな…
やっぱり見た目?皆さんは新型の見た目どう思う?

169 :774RR:2017/09/12(火) 01:10:57.61 ID:wMtDSo3f.net
ヘッドライトとリアフレームが丸見えなのは好きじゃない。
けど買うなら新型かな

170 :774RR:2017/09/12(火) 13:14:23.56 ID:ZjUh4hDz.net
見た目は旧型
中身は新型が良い

171 :774RR:2017/09/12(火) 14:28:52.78 ID:jaZs5Smv.net
新型の多機能メーターやキーレスはおもしろそう

今990DUKE R乗ってるからわざわざ乗り換えるほどではないけど

172 :774RR:2017/09/12(火) 15:15:39.30 ID:8hJuJC48.net
>>171
990より1290の方が燃費がいいとか詐欺だよな

173 :774RR:2017/09/12(火) 19:22:41.84 ID:T80dOdVt.net
リアの外装は申し訳程度の大きさになって確かに前の方が格好良かったが
2017年モデルは外装外さなくてもパニア装着キット付けられる
そしてパニア取り外した状態でも見た目あんまり変わらない利点がある
頻繁に着脱する人ならこの方がいい

174 :774RR:2017/09/12(火) 20:56:12.16 ID:M1wC0iBv.net
新型SDRのクルコンとかオプションだけどオートシフターも試してみたいよね
今の旧1290SDRを車検のタイミングで新型に乗り換えるか悩む…

175 :774RR:2017/09/12(火) 21:38:15.85 ID:GbLGz/7n.net
クルーズコントロールはかなり空いてないと結局すぐ解除してしまう
アクセルから力抜いてもそのまま走り続けるときの身体のラグがなかなか慣れない

オートシフターは街中走る程度でも楽してる気になります
これもアクセル戻さずにアップダウンするのに慣れるまでちょっと時間かかった

176 :774RR:2017/09/12(火) 22:38:40.10 ID:guXzhlXp.net
オートシフターに慣れちゃったら普通のシフトが下手になってのれなくなっちゃわないかな
それが心配

177 :774RR:2017/09/12(火) 23:14:17.67 ID:ylMOtB77.net
>>171
大して多機能じゃないのだった
キーレスは、割とすぐ範囲外警告が出るのがうざい

178 :774RR:2017/09/13(水) 00:44:22.75 ID:oeykEEvb.net
オートシフターはアクセル戻す必要ないというか戻すと逆にギクシャクしてしまうから
これに慣れてからオートシフター無しに戻ったとき少し戸惑うのは否めないかも
ただ、最初のバイクがオートシフター付きだったならいざ知らず
今まで普通のバイク乗ってたなら体がすぐそっちを思い出すと思うよ

総レス数 1010
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200