2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆80回転

1 :774RR:2016/12/24(土) 16:52:51.77 ID:1RRVCsrf.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418650412/ 72回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424219579/ 73回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437048217/ 74回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442922404/ 75回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449623596/ 76回転
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470647483/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆79回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476602242/


【前スレ】
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆77回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464945814/

44 :774RR:2016/12/26(月) 14:18:38.28 ID:p4FSbj3w.net
>>43
すまない。
14Rは標準搭載してるね
勘違いしてた。

45 :774RR:2016/12/26(月) 14:47:40.01 ID:zMQVK6bl.net
>>41
そう

46 :774RR:2016/12/26(月) 16:36:38.15 ID:9mLpug4l.net
みんな、KTRC設定や、フルパワーの設定はどんな感じにして乗られてますか?シュチュエーションで切替ている感じですか?

47 :774RR:2016/12/26(月) 17:37:55.50 ID:0pbz3huv.net
ずっとFの2かな

48 :774RR:2016/12/26(月) 17:39:17.88 ID:APFfrbG8.net
>>46
f2

49 :774RR:2016/12/26(月) 17:55:00.95 ID:g/kpHSo0.net
ずっとF1。ヤバそうな道ならF3

50 :774RR:2016/12/26(月) 18:45:27.54 ID:kDW52CUA.net
普段はF1でハーフウェットとかだとF2でウェットやダートだとF3にしてる
前日ハーフウェットで思いっきりケツ振ったのでハーフウェットでもF3が良いかも知れない

51 :774RR:2016/12/26(月) 19:23:45.86 ID:/eomCw+G.net
ウイリー出来ないから全オフ

52 :774RR:2016/12/26(月) 21:22:07.77 ID:L9eb7R/R.net
>>46
ずっとL3
たぶんほとんどの人は自分が良いと思ったとこから動かさないと思う。

53 :774RR:2016/12/26(月) 23:39:16.69 ID:J2hoX24I.net
おらぁフルモデルチェンジまだかぁ

54 :774RR:2016/12/27(火) 01:39:39.50 ID:qloDskbN.net
ledライトになるくらいでいいわ

55 :46:2016/12/27(火) 02:57:01.36 ID:JLJzgYko.net
わりと皆さん、Fで路面状況で使い分ける感じなんですね。参考になりました。

56 :774RR:2016/12/27(火) 04:58:55.56 ID:DnjkBQry.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

57 :774RR:2016/12/27(火) 08:28:44.55 ID:p5V+ByA5.net
>>52
燃費悪くなってると理解した上でのLだよね?
まあ、差がリッター3km位だけど。

58 :774RR:2016/12/27(火) 09:41:13.26 ID:eAL6qXMN.net
>>55
購入時にLとFで満タン法で何度か計測してみたけど
どうもFよりLの方が燃費が悪かった。
それなら自分がFで慣れれば良いだけなのでF固定に
したと言うのがF固定の理由。

感覚ではなく自分で両方測定して比較してみると良いかもよ。

59 :774RR:2016/12/27(火) 10:51:13.85 ID:E2QtWtYx.net
>>58
ガソリンを吹く量を変えずに点火を遅らせてパワーを稼げなくして、ローパワーにしてるからね。
エネルギーロスをあからさまに出して、パワー抑えてるから、燃費は強制的に死ぬ。
10Rとかは量も変えてるらしいけどね。

60 :774RR:2016/12/27(火) 11:03:20.77 ID:LSjrWZWQ.net
セカンダリバルブを使って、高回転域で全開にならないようにしたり
スロットルレスポンスを下げたりしてるんじゃないの?

61 :774RR:2016/12/27(火) 17:51:50.64 ID:2Ugrn0iw.net
>>57
Lの方が燃費悪くなるらしいですね。
リッター3km位というのは初耳ですが。
Lの方が私には乗り易いんですわ。
………なのでこれからもL3固定っす(^^ゞ

62 :774RR:2016/12/27(火) 18:26:24.91 ID:eApI4PWQ.net
ttp://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/images/12my/12_ZX1400EF_F_3-1.jpg
カワサキのHPからだけど差があるのは中回転からで低回転は一緒だろ
街乗り程度で差はつかないだろ

63 :774RR:2016/12/27(火) 20:35:55.83 ID:3s/RGDok.net
差があるの4000rpm以上なんだよね
パワーいらない時に4000rpm以上なんて回さないから意味ないのよね
レスポンスがダルくなるらしいけど、正直差がわからん
某所でCBR250RR触らせてもらったが、パワーモード変えたらエンジンレスポンスが明らかに変わってちょっと感動したわ
14Rも時期モデルにパワーモード付けるなら、あれくらいの味付けの差がほしいわ

64 :774RR:2016/12/27(火) 21:18:59.30 ID:jOpGhL30.net
信号発進でも差は分かる…気がするけどなあ
雨の日にLにしてる

65 :774RR:2016/12/27(火) 21:55:35.12 ID:ijMlRYMA.net
TRCナシにして遊んでたら死ぬ思いをした
もうずっと離さない、愛してるよKTRC

66 :774RR:2016/12/27(火) 21:58:51.82 ID:6y4Us/RU.net
納車されて2か月間 そういや、意識したことなかった
確かLにしてあったような・・・
今度試してみるは
FのLv1にして走ればいいんだろ?

67 :774RR:2016/12/27(火) 22:49:07.18 ID:+26t1dyz.net
ZZR の俺にわからない話しをするなよー

68 :774RR:2016/12/27(火) 22:51:30.33 ID:Rw4EArjj.net
>>59
そんな低レベルな制御でパワーを落としてるんだ。
でも、ガソリンの噴射量そのままに点火時期を遅らせてパワーを落としたら燃焼効率が下がってガス検が厳しくなる気がするし、セカンダリーバルブはなんの為に付いてるのかと疑問に思えてくる。

69 :774RR:2016/12/27(火) 22:55:13.96 ID:Rw4EArjj.net
燃費に差があるかどうかは、フルパワーとローパワーの瞬間燃費を比べれば分かるんじゃないの?

70 :774RR:2016/12/27(火) 23:05:20.75 ID:MDAIqRm2.net
>>69
同一負荷時の瞬間燃費と同一回転数の瞬間燃費のどちらを比較するの?

71 :774RR:2016/12/27(火) 23:12:36.04 ID:Rw4EArjj.net
>>70
定地走行燃費で比べるのは駄目でしょうか?
点火時期制御でパワーを落としてるならローパワーモードの方が悪化すると思います。
差がないなら違う方法(制御)で落としてるのではないでしょうか?

72 :774RR:2016/12/27(火) 23:36:55.35 ID:2Ugrn0iw.net
>>66
FのOFFでどうぞ

73 :774RR:2016/12/28(水) 01:27:37.38 ID:ykwQqk8a.net
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■マジェスタ黒 54-94 埼玉県深谷市R17 暴走。右車線から直進等。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市にて煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパンこげ茶 25-93 上武国道で煽りと暴走。女性ドライバー
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

74 :774RR:2016/12/28(水) 18:19:17.13 ID:HJi+KGBh.net
かそ

75 :774RR:2016/12/28(水) 18:23:25.72 ID:HJi+KGBh.net
>>74
ミスった。
ガソリン満タン方で自分の愛機出して計れや。
差が付くのは間違いないから。
距離走るほどに、差がつきやすくなるから分かるやろ。

76 :774RR:2016/12/28(水) 18:27:06.00 ID:HJi+KGBh.net
>>62
4000以下でもアクセル開度に対する速度のつき方が変わるけどもな。わからんなら、チェーンメンテとかプラグ変えろ。

77 :774RR:2016/12/28(水) 21:37:39.52 ID:aAWSeHxk.net
理想的にはFとLでそれぞれ何回か燃費計算して検定するのが一番だな
ただ燃費測定の手間が…

78 :774RR:2016/12/28(水) 22:55:26.47 ID:9LvsvL5P.net
通勤・通学に使っている人が居たら良いのだが・・・ チラッ

79 :774RR:2016/12/29(木) 06:29:59.08 ID:maI7/MCs.net
>>57
この人がリッター3km位違うって書いてるじゃん。
(俺は信じちゃいないけど)

80 :774RR:2016/12/29(木) 08:24:17.80 ID:TyX/ejWD.net
>>79
乗り方次第で変わる。
同じコースでほぼ同じ走り方でのり比べてみたけど
自分の環境下では常に2キロ前後差が出たから人に
よっては3キロ前後もあると思うよ。

81 :774RR:2016/12/29(木) 09:17:18.59 ID:zRfGFylu.net
Fがもっとピーキーな性格ならLの意味もあったんだろうけど、実際にはうまく調教された従順なエンジンだからFで困ることがほぼないんだよな

82 :774RR:2016/12/29(木) 09:39:32.96 ID:MZ3uLJwN.net
そもそも普通にしてればFとLの違いが体感できる走り方にはならない気がする

83 :774RR:2016/12/29(木) 10:07:15.00 ID:yHBJmB+N.net
>>82
体感はできないね。
燃費とか数値的に差があるというのがわかる程度。

84 :774RR:2016/12/29(木) 13:47:11.83 ID:CYpj+xdT.net
>>82
高速道路上で、100km手前で6速から追い越し加速とかするなら、FLの違いは出るよ。
4000回転以下だが、加速の伸びの良さが違うよね。Lで足りない訳じゃないけど。

85 :774RR:2016/12/29(木) 14:40:56.87 ID:maI7/MCs.net
普通に走って普通に体感出来るがなぁ。
Lの方がまったりしていて乗り易い。
燃費が多少悪くても気にしないでLにしてるわ。

86 :774RR:2016/12/29(木) 14:49:59.00 ID:DRqhkZVF.net
おらぁフルモデルチェンジまだかぁ

87 :774RR:2016/12/29(木) 16:13:32.84 ID:maI7/MCs.net
2018はマジでフルモデルチェンジらしい噂だよね。

88 :774RR:2016/12/29(木) 16:22:10.24 ID:0bZVqG3i.net
6年で買い換えか〜

89 :774RR:2016/12/29(木) 16:49:50.17 ID:wWWuGi8o.net
モデルチェンジ控えてるから新車で買うの躊躇するんだよなー

90 :774RR:2016/12/29(木) 17:51:39.70 ID:wN9ysglQ.net
>>87
マジかよ
まあ@2年あるなら、今のヤツ出して、なんとか買い替えられるかなあ・・・

けど正直NinjaR2のほうが気になるな

91 :774RR:2016/12/29(木) 21:09:46.33 ID:w1J+aprR.net
2017は在庫が結構残ってる気がする

92 :774RR:2016/12/29(木) 22:14:32.09 ID:KN1+9ofH.net
>>91
あのグラフィックデザインじゃあ売れんわな〜

93 :774RR:2016/12/29(木) 22:27:34.78 ID:wN9ysglQ.net
気になって、ググって見てみたけど、やる気全く感じないな・・
もっと際どくてドギツいののほうがウケる

94 :774RR:2016/12/30(金) 03:34:17.23 ID:9612btoq.net
>>93
確かに地味だね。

95 :774RR:2016/12/30(金) 20:05:19.80 ID:J1doDw0h.net
みんな何色の乗ってるんですか?

96 :774RR:2016/12/30(金) 20:41:18.63 ID:VtcXr4NF.net
日本でも北米仕様みたいに赤とか青とか出しゃ良いのにね。

97 :774RR:2016/12/30(金) 20:44:21.25 ID:kWdaOh4Z.net
>>95
ZZRなんで、もちろんエボニー

98 :774RR:2016/12/30(金) 21:37:22.45 ID:xKYGpesE.net
赤黒

99 :774RR:2016/12/30(金) 22:09:59.49 ID:Gn0rJXiZ.net
青メタ&黒乗ってるけど
たまに見かける白黒とか緑黒とかオレンジとか
膨張色なのか大きく見えるのがウラヤマ

100 :774RR:2016/12/30(金) 22:15:01.74 ID:uUovqlip.net
白が欲しい・・・
緑黒乗っているけど14Rの中では台数が多いから人とかぶってしまう・・・

101 :774RR:2016/12/30(金) 22:55:07.77 ID:J1doDw0h.net
私MSLゼファー?だかのオリジナルペイントの白赤です
中古ですけど色で決めました
ド派手で、目立ちますよー

102 :774RR:2016/12/30(金) 23:24:22.61 ID:9612btoq.net
隼に比べると、台数が少なくてかぶる事がないのも魅力。

103 :774RR:2016/12/30(金) 23:52:56.45 ID:pjJxY2wp.net
えっ?

104 :774RR:2016/12/31(土) 01:01:49.71 ID:IEHOaSpZ.net
最近隼見ないなぁ

105 :774RR:2016/12/31(土) 09:08:57.05 ID:aqHu0CPV.net
隼が多い地域少ない地域ってやっぱあるのかね?
田舎に行くと多いような気がする。

106 :774RR:2016/12/31(土) 09:14:04.95 ID:r6BmXyK+.net
茨城だと結構見かける
昨日もバイク屋に来てたな

107 :774RR:2016/12/31(土) 09:58:14.25 ID:IEHOaSpZ.net
>>106
福岡から阿蘇のかけては、もうあんまり見ない
昔はあんなにあふれてたのにな
BM増えた

108 :774RR:2016/12/31(土) 10:59:21.57 ID:cv/CXX9r.net
>>101
見せて

109 :774RR:2016/12/31(土) 11:53:28.81 ID:TJucGoGH.net
このバイク、街海苔で燃費どれくらい?

110 :774RR:2016/12/31(土) 12:02:50.81 ID:t7XscMA+.net
冬の近場の通勤だと10kmくらい

111 :774RR:2016/12/31(土) 12:12:53.50 ID:TJucGoGH.net
>>110
ありがとう!

112 :774RR:2016/12/31(土) 16:29:41.23 ID:8azCcCGZ.net
おらぁフルモデルチェンジまだかぁ

113 :774RR:2016/12/31(土) 17:34:55.56 ID:aqHu0CPV.net
>>112
ユーロ4を通す為に2018は強制的にフルモデルチェンジらしい。

114 :774RR:2016/12/31(土) 19:38:18.55 ID:hkXDF1Rr.net
ユーロ7?

115 :774RR:2016/12/31(土) 20:48:42.64 ID:cVA0d4oO.net
>>108
http://livedoor.blogimg.jp/youngmachine_blog1/imgs/d/d/dd031c6e.jpg

こんなの
自分のバイク画像は勘弁して

116 :774RR:2016/12/31(土) 20:53:13.95 ID:6nwF2roa.net
>>115
カッコいいー
初めて見たカラーですが何年くらい乗っているのですか?

117 :774RR:2016/12/31(土) 21:11:20.18 ID:hkXDF1Rr.net
フル・フロンタル仕様にしてる人もいますね。

118 :774RR:2016/12/31(土) 21:41:35.99 ID:WyH0pRvM.net
天気よさそうだし元旦ツーリングでも行こうかな

119 :774RR:2016/12/31(土) 21:59:28.22 ID:unfoSSbZ.net
>>115
めちゃくちゃカッコいいわー

いわゆる07年式ZXー14

120 :774RR:2016/12/31(土) 22:19:21.84 ID:unfoSSbZ.net
途切れたすまん
07年式の北米ZX -14スペシャルエディションカラー仕様だね。

121 :774RR:2016/12/31(土) 22:38:18.10 ID:tS7yJFpK.net
07と言っても10年選手になるのか、時が過ぎるの早すぎw

122 :774RR:2016/12/31(土) 22:43:08.19 ID:cVA0d4oO.net
>>116
車体は2012の きっとアジア仕様だと思います
買ってからはまだ1年経たないですよ

123 :774RR:2016/12/31(土) 23:31:06.92 ID:hkXDF1Rr.net
>>122
2012年に白って無かったよね?
全塗?
2014年モデルの外装?

124 :774RR:2016/12/31(土) 23:41:52.93 ID:rt7EyU+o.net
>>123
横すいません
>>101で全塗装って言ってますよ2012年式を

125 :774RR:2016/12/31(土) 23:57:36.00 ID:hkXDF1Rr.net
>>124
全塗とも2012年とも書いてませんよね?

126 :774RR:2017/01/01(日) 00:01:42.01 ID:MfvKciBO.net
>>125
車体が2012年でオリジナルペイントって言っていればだいたいわかるだろ
こういう奴ってアスペって言うのだろうな
すべて説明されないと納得できないクラスにもいただろ変なやつ

127 :774RR:2017/01/01(日) 00:14:13.59 ID:vYt3t9y6.net
>>126
それ日本人の悪い所です。
確認もせず自己判断で進め結果を出さない。

報告、連絡、相談してください(笑)

128 :774RR:2017/01/01(日) 00:14:50.00 ID:x3YvsD1t.net
>>125
2012と言っていますよ。そしてMSLの白赤ペイントは全塗装ですよ
ホームページを見ればわかります

129 :774RR:2017/01/01(日) 00:42:00.12 ID:SfAfrY6o.net
あけおめ
今年もおまえらが無事故無転倒でありますように

130 :774RR:2017/01/01(日) 00:44:39.75 ID:CUnOB86/.net
MSLはいろいろやってますからねぇ。

131 :774RR:2017/01/01(日) 00:47:48.39 ID:LjLSew/y.net
そもそも、ZX14Rに07SEカラーなんだから全塗に決まってるだろ。絡む前に勉強するかオーナーになれよ。

132 :774RR:2017/01/01(日) 01:00:16.01 ID:dEBMij/0.net
余談だけど俺の06年式もこの白色のフレアなんだけど
これもMSLの全塗なのかね?
中古で買ったから出所不明なのよ
Goobikeにも二台ばかり売りに出ている。

133 :774RR:2017/01/01(日) 01:11:04.22 ID:wYmgxGF5.net
>>129
>今年もおまえらが無事故無転倒
今年『も』・・・グサッと来たけどありがとう。
#今年『は』いつもに増して 気を付けます

134 :774RR:2017/01/01(日) 03:39:27.81 ID:CUnOB86/.net
>>132
MSLの可能性は高いんじゃないかな?行ける距離なら一度行って聞いてみたら良いんじゃないすか?

135 :774RR:2017/01/01(日) 06:58:08.85 ID:JWT199gQ.net
次に規制通すならボアアップすんのかな
それともスーチャ付けるかターボにすんのかな
その辺素人だからわじゃんね

136 :774RR:2017/01/01(日) 07:03:22.82 ID:BdY09lbX.net
>>135
ダウンサイジングターボ

137 :774RR:2017/01/01(日) 07:26:55.87 ID:8cTKz3Si.net
>>136
他メーカーなら製品化して十年は成熟期間必要だろうが
Kawasakiはすでに世に出しちゃってるから
既に世界で数年分抜きん出てるね

138 :774RR:2017/01/01(日) 08:30:21.33 ID:JWT199gQ.net
性能が落ちないならダウンサイジングターボ良さそうだな
排気量を抑えられるってことは税金面でも有利になるし
ただしエンジン自体の負荷が大きくなるような気がするんだが

139 :774RR:2017/01/01(日) 09:07:18.00 ID:bbPTKh3v.net
>>137
世界最速の座をGSXとZXで僅差競り合いをしていて、その真横を
H2Rがスコーンと80キロの大差をつけて400キロで走り抜ける。
ZX同じninja ブランドだからよしとして、スズキ海苔は複雑だろうな

140 :774RR:2017/01/01(日) 11:19:01.72 ID:UotC1aIb.net
H2R公道走れないじゃん

141 :774RR:2017/01/01(日) 12:46:41.72 ID:CUnOB86/.net
400km/hってタイヤ大丈夫なの?

142 :774RR:2017/01/01(日) 12:47:00.51 ID:wYmgxGF5.net
>>140
保安条件は満たしているから手続きさえ取れば可能。

143 :774RR:2017/01/01(日) 12:58:15.46 ID:tNtnHXHC.net
>>142
えっ?ライトやウインカーがないのに?

144 :774RR:2017/01/01(日) 13:06:55.48 ID:SfAfrY6o.net
そもそも排ガス検査とおらんだろう

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200