2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆80回転

1 :774RR:2016/12/24(土) 16:52:51.77 ID:1RRVCsrf.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418650412/ 72回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424219579/ 73回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437048217/ 74回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442922404/ 75回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449623596/ 76回転
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470647483/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆79回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476602242/


【前スレ】
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆77回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464945814/

951 :774RR:2017/02/16(木) 20:15:13.00 ID:DPYUaXbW.net
>>950
持病。気にするな。
ガレージに停めて下に落ちていなきゃ合格。
オイル漏れは使ってるオイルの粘性が合わない場合でも起こるから
一度オイル交換で純正指定を使ってみてそれでも垂れるようなら
ディーラーに相談してみては

952 :774RR:2017/02/16(木) 20:25:27.09 ID:7LouGqPv.net
ヘッドのオイル漏れなんてないしたことない、最悪でもリアタイヤが踏まなければいい

953 :774RR:2017/02/16(木) 20:33:56.74 ID:MU3RZDHI.net
オイラ12年式アジアだけどオイルパンにオイルの雫ついてたな

954 :950です:2017/02/16(木) 20:49:36.67 ID:9EypzPfA.net
みなさん、ありがとう。
バロンで買って、ずっとバロンオイルらしいです。
カウルの中で見えないのですが、いまのところ、中の熱で乾いて下までは到達してないらしいです。
噴いたらヤバいので早めの修理を! で10マンらしい!!

955 :774RR:2017/02/16(木) 22:03:43.47 ID:P+akT/sU.net
まだ3000kmしか乗ってないのにアッパーカウルに飛び石キズついた(´・_・`)

956 :774RR:2017/02/16(木) 22:12:32.07 ID:3EuIX7qf.net
先頭走らねぇからだよ

957 :774RR:2017/02/16(木) 22:19:38.56 ID:qbisBIm5.net
>>950
ZZRというより、カワサキ車の宿命じゃないかな

958 :774RR:2017/02/16(木) 22:24:20.67 ID:3EuIX7qf.net
この時代にまだそんなこと言う奴っているんだな。ネタのつもりかな?

959 :774RR:2017/02/16(木) 22:42:52.85 ID:CZrmu4cI.net
>>955
乗ったりなんかするからだよ。
買ったらカバーかけて大事に保管しとかなきゃ。

960 :774RR:2017/02/16(木) 22:49:19.53 ID:vckgTM5N.net
カバーなんかかけたら擦り傷が増えるだろー

961 :774RR:2017/02/17(金) 00:56:29.79 ID:NJvzPG/z.net
木工用ボンドでコーティングしとけ

962 :774RR:2017/02/17(金) 00:57:58.46 ID:9825NMXN.net
床の間の飾っておけよ
そんなに大事なら

963 :774RR:2017/02/17(金) 02:16:23.20 ID:gXkM5DrX.net
コーティング処理して胸に飾っとけばOK

964 :774RR:2017/02/17(金) 06:30:46.87 ID:VNbgMvf3.net
>>955
俺なんか買って1ヶ月目に他人に跨られて
シングルシートカバー蹴られて傷まみれだぜ。。。

965 :774RR:2017/02/17(金) 08:21:29.67 ID:aHOEyVGO.net
>>963
マシュマー?

966 :774RR:2017/02/17(金) 08:44:20.42 ID:m6BtLA7i.net
立ちごけ傷は嫌だから交換するけど乗ってて自然に着く傷は気にしない

967 :774RR:2017/02/17(金) 16:35:10.01 ID:LGer8azC.net
>>965
よくわかったな、さては貴公も薔薇の騎士か?

968 :774RR:2017/02/17(金) 20:50:25.90 ID:uqHhpIOT.net
スフィアのLEDコンバーションキットなのですが、ロービームは問題なく取り付ける事が出来るようですが、ハイビームはスペース的に厳しいとバイク用品店に言われました。
ハイビームにスフィアLEDコンバーション取り付けてるひとは居ますでしょうか?

969 :774RR:2017/02/17(金) 21:31:03.80 ID:w4nbP4oI.net
>>968
’06年式に初代スフィアライト装着しています。
#他の年式やRIGINGの方は判りません。

970 :774RR:2017/02/17(金) 21:32:21.74 ID:w4nbP4oI.net
×RIGING
○RIZING

971 :774RR:2017/02/17(金) 21:40:13.13 ID:uqHhpIOT.net
>>969
ありがとうございます。
どうやら大丈夫みたいですね。

972 :774RR:2017/02/17(金) 21:53:41.77 ID:w4nbP4oI.net
>>971
4眼だけだとポジションランプだけ黄色っぽくなるので、これもLED化した方が統一感が出て良くなります。

973 :774RR:2017/02/17(金) 22:01:41.72 ID:uqHhpIOT.net
>>972
はい。そうします。

974 :774RR:2017/02/17(金) 22:47:06.90 ID:/ND9M5EI.net
ポジションLED
ローHID
ハイハロゲン

色味が少し違うのはご愛敬

975 :774RR:2017/02/17(金) 23:00:26.54 ID:w4nbP4oI.net
>>974
いや、悪かった。
人それぞれなんで、「左右で違う」以外は好みでOK。

976 :774RR:2017/02/17(金) 23:03:37.39 ID:/ND9M5EI.net
いや、色温度は合わせてんのよ
それでも波長の分布がそれぞれ違って、おもろいよ?

ほんとはハロゲンの普通の色味(黄色っぽいのね)の方が見やすいから、そっちに合わせたいんだけど、LEDが無いんだよね

977 :774RR:2017/02/17(金) 23:04:04.26 ID:2KjtpLTf.net
左右で違うのすげぇやりたくなったw

978 :774RR:2017/02/18(土) 00:04:05.69 ID:mUDHcj2T.net
おらぁフルモデルチェンジまだかぁ

979 :774RR:2017/02/18(土) 01:17:41.16 ID:79yqv3Zp.net
ポジション→中華LED
ロービーム→中華LED
ハイビーム→純正ハロゲン

Amazonのレビューを見て買ったバルブだが最近のは品質も良くて
カットラインもしっかりでる。色も問題無し
車検対応だから無駄に眩し過ぎず気に入っている

980 :774RR:2017/02/18(土) 06:26:27.42 ID:4Lm/hWmH.net
H4とか2灯ならあれだけど、ポジション含めて6灯は高くつきますね。

981 :774RR:2017/02/18(土) 10:23:16.97 ID:ScO2BtzS.net
>>968
コンバーション(´^д^`)ワロタ

982 :774RR:2017/02/18(土) 14:11:25.95 ID:xBD+fwDI.net
>>980
新スレ勃てて

983 :774RR:2017/02/19(日) 16:56:33.75 ID:U9dfGaT5.net
街中で見かける14RってHLにイカリング着けてる人けっこういるよな
俺はお金ないからできないけど キミタチは?

984 :774RR:2017/02/19(日) 17:13:19.82 ID:ydYrs6qH.net
俺はお金以前にイカリングwなんてする気が全くないかな?

985 :774RR:2017/02/19(日) 17:16:19.10 ID:8Lhmhq6P.net
イカリングってバカにされがちだけど、対向車からの視認性は上がるよね?

986 :774RR:2017/02/19(日) 17:25:34.04 ID:tHfLGa8y.net
常時点灯だから視認性って変わんねえんじゃね?

987 :774RR:2017/02/19(日) 17:33:08.81 ID:jEertGEp.net
車検通らないからバイク屋に取り付け断られたわ
自分でやるスキルもないし諦めた

988 :774RR:2017/02/19(日) 17:34:55.08 ID:U9dfGaT5.net
えっあれ車検通んないの?
マジかよ良かったやらなくて・・・

まあホントは金ないだけなんだけど

989 :774RR:2017/02/19(日) 17:50:01.78 ID:pC0KPdlP.net
イカリングかっこいいの?

990 :774RR:2017/02/19(日) 17:57:17.31 ID:9eIGMDYS.net
車検通らないから、その度に外さないとな
ライトアッシーバラしてまた組むみたいだから、その度にの防水処理も怪しく

991 :774RR:2017/02/19(日) 18:08:59.08 ID:p+01CUY8.net
>>990
次スレをお願い

992 :774RR:2017/02/19(日) 19:00:18.40 ID:CsHL0nTb.net
車検何回も通ってるけど…

993 :774RR:2017/02/19(日) 19:06:35.98 ID:1N70vW2g.net
>>985
対向車からの被視認性があがる、だろ

994 :774RR:2017/02/19(日) 19:53:20.92 ID:50UyJSB7.net
目立つだけで良ければ珍走仕様にした方がイカリングより目立つ。
間違いない。

995 :774RR:2017/02/19(日) 20:01:21.10 ID:zVhmsj+C.net
イカリングとかバカっぽくなるだけでやろうともおもったことないな

996 :774RR:2017/02/19(日) 20:03:58.93 ID:nvqJttQB.net
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆81回転 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487502218/

997 :774RR:2017/02/19(日) 20:17:06.83 ID:rtdpkrO3.net
違法改造して車検の時だけ戻すとか
自爆事故してひっそりと退場してください

998 :774RR:2017/02/19(日) 20:29:30.10 ID:CsHL0nTb.net
違法改造じゃないですよ
シールド内の灯火は1灯と判断されます

999 :774RR:2017/02/19(日) 23:06:04.74 ID:Lseek7Xu.net


1000 :774RR:2017/02/19(日) 23:06:46.27 ID:Lseek7Xu.net
俺たちの戦いはこれからだ!

総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200