2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 58 【RIDE】

1 :774RR(ワッチョイ af3c-Nxyx [121.95.194.98]):2016/12/25(日) 23:05:04.33 ID:pC5G2a770.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 57 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482269703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

542 :774RR (スプッッ Sd4a-61dj [1.79.66.218]):2017/01/03(火) 19:52:26.55 ID:8T4m4OEOd.net
>>540
社長じゃないのか?
店長もぐるなの?

543 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/03(火) 20:09:18.72 ID:hvK8F7GD0.net
>>526
そういう所正直に言っちゃう当たりが、バイク屋はwと言われる所だな。

544 :774RR (ワッチョイ d35c-uRnb [126.26.151.81]):2017/01/03(火) 20:11:05.54 ID:OR2AgJsx0.net
コーポレートアイデンティティ(笑)の為に
ディーラーには無茶な要求するくせに
トラジャは全く援助してくれないんだと
そりゃ看板下ろすわな
もうどうやっても日本じゃ萎んでいく一途だろうな

545 :774RR (ワッチョイ d35c-JLTf [126.220.169.192]):2017/01/03(火) 20:14:22.39 ID:2TsV5gcg0.net
>>536
チェーン調整って1人でやってる?

546 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/03(火) 20:18:11.09 ID:hvK8F7GD0.net
>>533
直接聞いても、そんな不安にさせるような事を言わないでしょ。
トラ北みたいにw

547 :774RR (スッップ Sdaa-qQw5 [49.98.154.4]):2017/01/03(火) 20:33:47.46 ID:t/U2PfGId.net
>>544
それで自動車ディーラー並みのサービスを提供出来るなら良いけど
まぁ無理だろうね
トラジャはホント糞

548 :774RR (ワッチョイ de80-SeSY [121.3.85.147]):2017/01/03(火) 20:35:16.72 ID:qcKxb3ZU0.net
トラジャの社長はAudiから来たらしいからAudiが4流メーカーから
2流メーカーになった成功体験を持ち込みたいんだろうと思う

でもハーレーとかを除くと、バイク乗りはバイクにブランドや歴史をあまり求めていないのではないかと思う
今のトライアンフだって正味20年程度の歴史しかないことなんて
乗ってる人間だってこれから買おうと思っている人間だって少し調べれば分かることだし

549 :774RR (ワッチョイ 4a09-Sa8B [221.116.168.210]):2017/01/03(火) 20:49:11.16 ID:lJsusrH/0.net
2016年の新車ラッシュは成功と言えるんじゃないかな、伸び率的に。

>>545
ノーメンテですまんこ(´・ω・`)

550 :774RR (ワッチョイ d35c-mgdB [126.26.151.81]):2017/01/03(火) 20:50:46.19 ID:OR2AgJsx0.net
ラインナップ充実したのはトラジャの働きじゃないからな

551 :774RR (ワッチョイ 4a09-Sa8B [221.116.168.210]):2017/01/03(火) 20:56:40.20 ID:lJsusrH/0.net
トラジャの方の話か、よく見てなかった(´・ω・`)
あっちはクソだよマジで

552 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/03(火) 20:58:14.60 ID:hvK8F7GD0.net
バイクは気に入ってるけど、売り手がやだ。

553 :774RR (ワッチョイ de3c-WGkv [121.95.194.98]):2017/01/03(火) 21:05:08.52 ID:yWfcpA0Z0.net
>>552
まさにそれ

554 :774RR (ワッチョイ de7b-1JH5 [121.83.2.78]):2017/01/03(火) 21:14:47.34 ID:N6jmRMOB0.net
>>548
アウディはもとから一流

555 :774RR (スッップ Sdaa-qQw5 [49.98.154.4]):2017/01/03(火) 21:18:13.40 ID:t/U2PfGId.net
>>552
全くだw

556 :774RR (ガラプー KK6f-SKV8 [Fg62W5y]):2017/01/03(火) 21:27:10.11 ID:lIUpvAYwK.net
>>554
♪♪♪

557 :774RR (ワッチョイ d35c-JLTf [126.220.169.192]):2017/01/03(火) 21:31:18.97 ID:2TsV5gcg0.net
>>549
9000でノーメンテってすごいな…

558 :774RR (ワッチョイ 079b-dvuK [114.158.122.219]):2017/01/03(火) 21:35:57.72 ID:Nzs8Spqs0.net
>>533
練馬店はサービスディーラーも断られたので何とか業販でって感じらしい
http://www.bsnabe.com/news/post16993

559 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.244.2]):2017/01/03(火) 22:11:00.40 ID:4kOPJ6IKa.net
>>558
親切な店だな

560 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/03(火) 22:46:14.70 ID:hvK8F7GD0.net
>>558
微妙に皮肉ってるなw

561 :774RR (ワッチョイ 079b-dvuK [114.158.122.219]):2017/01/03(火) 23:05:45.51 ID:Nzs8Spqs0.net
そりゃ皮肉の一つも言いたくなるわな
これでもまだ抑えた方だよ
長年それなりに売ってきてこの仕打ちはねえわ

562 :774RR (ワッチョイ 8a29-Eko0 [219.124.196.130]):2017/01/03(火) 23:17:26.32 ID:OKlQ22/50.net
>>548
アウディは元々一流だけど、日本では長いことメルセデス・BMWの後塵を拝していた
それがある時期からシェアを伸ばす、それはボルボがシェアを落としていった時期と符合する

フォード傘下時のボルボは様々な予算を削られた、新車開発は遅れ、広告費も削られた
この手のブランドは自動車紙よりもファッション誌等の広告が意外に有効なんだが、当然広告は載らない
プレス・評論家向けの試乗会を開かない・開いても交通費はプレス・評論家持ちなもんだから、取り上げてもくれない

「人の目につく」頻度が落ちていき、結果販売数を落としていった
アウディはボルボと入れ替わる様にシェアを伸ばしていった

563 :774RR (ワッチョイ 8a29-Eko0 [219.124.196.130]):2017/01/03(火) 23:23:48.37 ID:OKlQ22/50.net
もちろんアウディは棚ぼただけだっったわけでは無く、
インポーター立ち上げてディーラー網整理したりしてきたわけだけどね

そのへんはご多分に漏れず、ディーラー契約を切ったりしてきたけど、
ヤナセ系は買収して直営化するとかもあって、トライアンフジャパンのやり方とは一致してない

564 :774RR (アウアウイー Sae3-psYp [36.12.95.107]):2017/01/03(火) 23:52:37.03 ID:EMF98WF9a.net
ヤナセからベンツが逃げてから、無理やりヤナセが売り出したイメージがあったんだがな。
まあ誰もアウディの知識を欲しいと思って無いだろうからそれぐらいにしといたら。

565 :774RR (ワッチョイ 8a29-Eko0 [219.124.196.130]):2017/01/03(火) 23:54:13.04 ID:OKlQ22/50.net
フォードの話にもどるが、
昔はオートラマ等のディーラー網構築の甘さや、 ブランド構築の失敗があり、
フォードジャパン設立以降は直営店の方が値引きが大きいとかの優遇措置やったり、そもそも魅力的な車が少ない時期があったりで、ディーラーが(特に地方で)減っていく

結果的にオーナー無視の撤退(しかもディーラーどころかインポーターすら寝耳に水)となりわけで、「ブランド価値低下」にとどめを刺す形になった
つまりフォードのやってきたことって、とても良い反面教師なんだよね

今トライアンフは新型ラッシュ、しかも皆魅力的モデルばかりでそこに問題は無い、だからこそそれをバックにCI導入して…って考えなのかもだけど
車とバイクとの様々な違いを考慮しきれてないな と思う

566 :774RR (ワッチョイ 8a29-Eko0 [219.124.196.130]):2017/01/04(水) 00:03:04.81 ID:eLgAw3h80.net
>>564
その前からヤナセはアウディ売ってたよ

ま、アウディじゃなくて、4輪インポーターを例に出して、
トライアンフジャパンの手は好手か?悪手か?を考えたいんだけどな

567 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.248.39]):2017/01/04(水) 00:06:48.48 ID:Czg5v5Jya.net
なんだよ練馬も閉店なんだ。
春にストツイ買おうと思ってたのに、近くのディーラーなくなるなら何かと不安だから止めとくか。。。

568 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/04(水) 00:24:33.86 ID:QyN08HYA0.net
そうなるよな、

569 :774RR (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.55.27]):2017/01/04(水) 00:25:35.61 ID:cxE8P3Ncr.net
また閉店かよ(笑)
いま買うとか言ってたやつ自殺もんだろwww
わざわざ夜逃げがニュースになっとんのにアホ丸出しというか危機感無いというか
俺から見たら典型的な鴨ですわwwwwwwwwwwwwwww

570 :774RR (アウアウイー Sae3-psYp [36.12.95.107]):2017/01/04(水) 00:27:51.05 ID:CS+FCtxAa.net
今回のことはジャパンの初期対応のまずさが原因だろ。
旗艦店ていうか雑誌とかにもっともよく出てる代表的なディーラーが
夜逃げしてるときに、最初にやったのがこっそりHPから存在を消したこと。
そんでFCだからってトラ自体のブランドに傷つける可能性を思いつかない
想像力の無さ。
で騒ぎが大きくなってから発表の後手後手対応の上、いまだにHPでの説明なし。
さらに近くのデラに含めることも出来ない指導力の無さ。
どーせクリスマス休暇で本社の指示が出ないからって何もしてないんだろうね。
本当に「使えない奴が」仕切ってるんだろうね。

571 :774RR (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.55.27]):2017/01/04(水) 00:35:52.94 ID:cxE8P3Ncr.net
まぁ国産じゃあり得ない対応だな(笑)
対応というか放置だもんな絶句ものwww
ニュースになったから永久にネットに残るな
タイ製のぼったくりトラよりインド製のロイヤルエンフィールドの方が安くて安心という結果に(笑)

572 :774RR (ワッチョイ de80-SeSY [121.3.85.147]):2017/01/04(水) 00:45:48.74 ID:DyFphGnX0.net
当然、バイクの値段にトラジャへの上納金も含まれてるんだよね?
あほらし

573 :774RR (ワッチョイ d35c-1JH5 [126.96.18.151]):2017/01/04(水) 00:56:56.95 ID:Mx8FOdEP0.net
福田モーターや
グッチスポルトで買った客は
どうしてるのかな。

574 :774RR (アウアウオー Sac2-wbif [119.104.107.61]):2017/01/04(水) 00:57:30.83 ID:bB4EveZSa.net
>>572
上納金ってw
メーカー、インポーターが自分とこの利益乗せるのは当たり前
オレもトラジャは大嫌いだけど、そりゃ無理筋な話だろ

575 :774RR (ワッチョイ 8ad8-qQw5 [219.126.158.53]):2017/01/04(水) 01:02:46.66 ID:GOt4i1930.net
ロケット買ったばかりでキンキンに冷える

576 :774RR (ワッチョイ de80-SeSY [121.3.85.147]):2017/01/04(水) 01:07:32.90 ID:DyFphGnX0.net
>>574
商売なんだから利益を乗せるのは当然だが、販売店の管理やまともなマーケティング、リリースが
出来てるわけじゃないんだからその分が上乗せされるのは納得行かないって事
こんな状況なら輸入代行と整備周りだけやってコスト押さえて欲しいよ

577 :774RR (ワッチョイ 1ee7-VMLW [153.215.104.4]):2017/01/04(水) 01:20:24.68 ID:j4RKX15U0.net
関東で閉める店舗、あとはどこだろ

規模の小さめな店を考えると、何となく想像はできる。

578 :774RR (ワッチョイ 8a29-Eko0 [219.124.196.130]):2017/01/04(水) 01:22:36.76 ID:eLgAw3h80.net
>>570
全部、悪手だもんな

そして今年度で何店舗かは分からないがディーラーを辞める、
しかもサービスポイントとしての継続も断るって、やること全部がマイナスだもんな

579 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/04(水) 01:27:53.48 ID:QyN08HYA0.net
アンケート来たけどさ、俺は買った店よりトラジャについて色々書きたかったけど、そういうのが一切なかったから書くの辞めた。
下手に書いて、買った店なんか言われたらやだしね。

580 :774RR (スプッッ Sdb3-uRnb [110.163.216.83]):2017/01/04(水) 02:37:07.09 ID:L4RSt9uZd.net
埼玉ZEROも辞めそうやね

581 :774RR (ワッチョイ d35c-twXn [126.161.141.213]):2017/01/04(水) 06:15:51.43 ID:FFefdJEY0.net
これでわけのわからん外車扱いに戻っちまうのか…
せっかく長いことかけて知名度上げてきたのにな。

582 :774RR (ワッチョイ 1e39-Eko0 [153.232.127.231]):2017/01/04(水) 07:56:19.56 ID:Mc/cfqQV0.net
MOTO MORINI や CAGIVA と同じレベルの扱いになるだろう

583 :774RR (ワッチョイ d35c-uRnb [126.26.151.81]):2017/01/04(水) 08:34:25.08 ID:AvuA8snk0.net
都内残る店はどこだ? って考えても難しいね
ほとんど壊滅状態
新しくワールド店になりたいオーナーなんて
なかなか出てこなさそう

584 :774RR (アウアウカー Sa6b-SeSY [182.251.252.13]):2017/01/04(水) 08:39:12.34 ID:geVpGW6ka.net
トライアンフの日本でのCorporate Identityって今の状態だと
「バイクその物には魅力がある」が「店舗が減っていく」「整備に不安がある」って感じ

これが一時的な痛みならいいけど、結局やることはハーレーの後追いでしょ

585 :774RR (ワッチョイ 8ad1-SaLj [61.45.39.214]):2017/01/04(水) 09:47:18.13 ID:tpj8alOL0.net
>>509
タイヤに関しては2りんかんでも交換出来た。
タンクは自分でフェアリングを外すのが手間な
だけで結構簡単に外れる。

エラーチェックなんぞどこの寺でもやってくれるから安心しろ。

586 :774RR (ワッチョイ 8ad1-SaLj [61.45.39.214]):2017/01/04(水) 09:53:27.69 ID:tpj8alOL0.net
市川(グッドウッド)のあのやり手の社長がトラを真っ先に
辞めた時に色々と気づくべきだったな。

587 :774RR (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.55.171]):2017/01/04(水) 09:57:22.88 ID:+Y9CP+b7r.net
ボッタクリバーボバーがボッタクリなら
虎慰安婦は俺に宣戦布告したとみなす
あとマフラーの音ショボ過ぎ交換しないならデラが俺に宣戦布告したとみなす

588 :774RR (ワッチョイ a797-qQw5 [210.2.198.5]):2017/01/04(水) 10:24:50.58 ID:F36IeBxz0.net
横須賀も辞めたんだよね

589 :774RR (ササクッテロル Spa3-twXn [126.236.67.122]):2017/01/04(水) 10:47:20.98 ID:vk5Zksy4p.net
ストリートカップが第一候補なのに鬱。
トライアンフって唯一無二の車種がほぼ無いから、悩むと選択肢から外れがちだわいつも。

590 :774RR (ワッチョイ 6a9b-Sa8B [115.36.99.35]):2017/01/04(水) 12:13:39.11 ID:Uz/Y+ZAy0.net
>>584
ハーレーは質の低いディーラーをリストラする意味もこめて規模を縮小してるけど
トラは何も考えなしに突然高級路線にシフトしてディーラーがついていけてない
おなじ台数減でも前者と後者では全く意味が違う

591 :774RR (ワッチョイ 07e7-LLud [114.159.47.230]):2017/01/04(水) 12:21:32.89 ID:ceyhWh420.net
今のディーラーを減らしてでも押し進めたい革新的な販売戦略が始まるのかもしれないぞ!!

592 :774RR (ワッチョイ 3b18-EzRd [118.238.252.227]):2017/01/04(水) 12:38:38.98 ID:+mQv7c1a0.net
ディーラーなくなったら売れないことが分からんほどアホじゃないと思うんで、
ある程度ふるいにかけて、足りない部分は満を辞して直営店を出す気じゃ無いかね。
だから付いてこれない所は容赦なく切ってるんじゃないの。確かCI京都だけはジャパンで準備室設けてたから、直営だよね。

593 :774RR (ササクッテロレ Spa3-7rtN [126.247.128.16]):2017/01/04(水) 13:03:11.34 ID:iTlJYRcQp.net
>>580
そうなんですか?

594 :774RR (ワッチョイ 4a09-Sa8B [221.116.168.210]):2017/01/04(水) 13:08:55.10 ID:7RDoSuj20.net
販売台数自体、実際は車社会の地方都市の方が売れているかもね
店舗の維持費だけ高い首都圏で、台数が売れないんじゃ意味がないし

595 :774RR (スップ Sd4a-tTSs [1.72.4.125]):2017/01/04(水) 13:13:01.10 ID:Q9awa7bnd.net
埼玉は見に行ったらあのおっさん夫婦がハーレーのジャケット着てるのみて無いわって判断した。
トラの店舗は営業時間なのに鍵が閉まってるしさー。元ハーレーの整備士だかのひとりに丸投げでやらせてないか?

596 :774RR (ワッチョイ 0ad2-HB/E [125.196.24.185]):2017/01/04(水) 13:18:55.50 ID:SKZyK6eV0.net
BONNEVILLE BOBBER
UK
£10,500.00
USA
$11,900.00

597 :774RR (ササクッテロル Spa3-twXn [126.236.67.122]):2017/01/04(水) 13:41:12.81 ID:vk5Zksy4p.net
>>595
地方にありがちな「ついでにやってます」の典型やねえ。

598 :774RR (ワッチョイ 4a9f-CBwx [203.141.113.1]):2017/01/04(水) 15:21:00.61 ID:cAve9WUY0.net
>>591-592
取扱店を減らすだけでもうダメなんよ
メーカーが技術者養成してディーラーに振り分けるとか位やるのなら兎も角
その辺りは全部ディーラーに丸投げなんだから
メーカーが日本の二輪車販売小売業者の実状を理解していない事が丸解り
つまり男爵がトラ直営店という名目の看板ぶら下げてもメーカーにとっては同じことよ
それでも地方ならやって行けるかもしれないが
東京でのディーラーの数減らしは即
顧客満足の低下に繋がるわ
まぁ全く新規の客で
最初からこんなもんだろうだと思って購入する客が全体数を占めるようになるまでは
顧客の不満は減らないだろうな

599 :774RR (ササクッテロル Spa3-JLTf [126.236.87.216]):2017/01/04(水) 15:45:11.74 ID:R7oxFAQip.net
京都はしばらく安心していいのか

600 :774RR (ササクッテロレ Spa3-7rtN [126.247.128.16]):2017/01/04(水) 15:49:57.75 ID:iTlJYRcQp.net
>>595
埼玉東はおっさん夫婦がメンドクセェから1回行ったら2度と行く気にならなかった。

601 :774RR (ワッチョイ 8a29-7otJ [219.110.209.32]):2017/01/04(水) 16:51:01.09 ID:SdGG+ZNO0.net
トラジャに直営店を出す体力は無いでしょ

602 :774RR (ワッチョイ 6a9b-Sa8B [115.36.99.35]):2017/01/04(水) 16:56:34.11 ID:Uz/Y+ZAy0.net
>>600
そこのサイトみたけどもうハーレーも扱ってないね
ディーラー権なくなったのに未練がましくジャケットだけ着てるとかやる気なさ杉

603 :774RR (ブーイモ MMaa-vve5 [49.239.77.66]):2017/01/04(水) 16:56:56.73 ID:ng8kq9M4M.net
体力があっても自分たちの利益を減らす様なことは絶対しない。

604 :774RR (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.52.188]):2017/01/04(水) 17:33:24.60 ID:N4EXUoikr.net
>>596
ボバー100万円か
まぁEU離脱したら暴落間違いなしだからもっと安くなるなら、
考えようかなウシャシャシャ(笑)

605 :774RR (アウアウカー Sa6b-TDvV [182.251.255.48]):2017/01/04(水) 18:18:32.83 ID:mFYGtZyga.net
これが100万円って(笑)
自称通関士様はちがうなあ

606 :774RR (アウアウカー Sa6b-SeSY [182.251.252.14]):2017/01/04(水) 18:22:45.58 ID:1jh4vBT6a.net
トラジャは古いトラ乗りを消して新しいトライアンフを作ろうとしてるんだよ!
破壊と再生だね
破壊した後に生き返れるか知らんけど

607 :774RR (ワイモマー MM4f-ZPGq [106.188.96.172]):2017/01/04(水) 18:26:23.57 ID:OVgQVqI6M.net
>>565
現時点も20年近いフォードオーナーですが(流石に乗り換え検討)他社と昔から比較してブランド力は弱いのは認めますが、ブランド価値の低下と言うよりラインナップが20年前からクソだったのが一番原因だと思います
そして撤退前の何年かはデカイ車しかラインナップないとか酷い時期もあったしw
やっぱコーポレートアイデンティティ云々より上がバカだとダメ
フォードで言えばアメリカのフォード本社がバカだったし、トラで言えば今の段階ではトラジャがバカ
店舗をコーポレートアイデンティティ(笑)したところでブランド力は上がらないトラジャが価値を想像してないしそういう活動ないし

608 :774RR (ペラペラ SD4a-ZPGq [1.67.135.81]):2017/01/04(水) 18:35:41.19 ID:ckqt4EfdD.net
あそこはハーレーと店作りで折り合いつかなくてトラに鞍替えしたんじゃなかったっけ?
ハーレーもコーポレートアイデンティティを一気に推し進めたらしいし

609 :774RR (スッップ Sdaa-tTSs [49.98.167.84]):2017/01/04(水) 19:22:30.67 ID:LHBLaKjqd.net
>>600
わかる

>>602
ハーレーの看板は降ろしたがクリアランスでまだやってるんじゃない?
インディアン扱いはじめたあたりお察し
http://www.clearance.co.jp/clearance.html

610 :774RR (ワッチョイ 8a29-Eko0 [219.124.196.130]):2017/01/04(水) 20:49:32.51 ID:eLgAw3h80.net
>>607
細かい説明は省いただけでわかってるよw
俺も撤退の数年前のドイツフォードを切ってた時期、アレが一番響いたと思ってる
その後フェイスタ入れてフォーカスも来て、これから盛り返しそう? って矢先だもんね

本社はバカのうえに堪え性も無いって感じで…


昨今「やり方うまいな」って思うのはルノーかな?
ディーラー網は相変わらずだけど、PHPを利用した車種展開、様々なイベント開催とかね

トライアンフジャパンもその辺をマネすりゃいいのに と思うよ
今はまだCIが動向って時期じゃなくて、「もっと色んな人に知ってもらう」時期だと思うんだよなぁ

611 :774RR (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.53.72]):2017/01/04(水) 21:03:33.23 ID:Kmgxe7+Lr.net
ボバー!ボバー!ボバー!
何故ホムペで価格が出ないかを理論的に解説しよう

トラジャには善の勢力と地獄の悪魔の金の亡者ルシファーが、
戦っている
善の勢力はプレステみたいに本体を赤字覚悟で売り、
ソフトすなわちパーツで儲ける
地獄の悪魔ルシファーの金の亡者は全部儲けようとして、
文字通り地獄行きなんだな(笑)(笑)(笑)

612 :774RR (JP 0H4f-Tyx9 [106.171.64.65 [上級国民]]):2017/01/04(水) 21:04:10.81 ID:hBxXThwpH.net
あの社長は世渡りの上手さだけでやってきた匂いがプンプンするもんな
たぶんトラを焼け野原にして自分はまた上手いこと次の業界に渡っていくのだろう

613 :774RR (スプッッ Sd4a-WGkv [1.79.87.144]):2017/01/04(水) 21:04:48.21 ID:XjSknGEOd.net
>>611
うーん、つまらん!
やり直し!

614 :774RR (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.53.72]):2017/01/04(水) 21:09:45.79 ID:Kmgxe7+Lr.net
>>605
細かいんだよタコハゲ!KF-1号岸壁のCFSだよタコ!
これで三社の三択だなツルピカ!
  _ _
 / /| |ロロ  冂
`/ / | | [二 二]
/_/ |_| [二 二]
       凵  ロロ┐
ボギ ベギ    //
  \ヾ人ノ(/
   )/⌒ヾ( バギ /)
  / ̄ ̄ ̄\二二二丿
  /ミ) ∧_∧(ミヽ
(A。 /( ゚Д゚)\\
`/VV /   ノ\二)
(ノ (ノ|  |
    |  |
    /   ヽ
   / /⌒\ \
  | |  | |
  | |  | |
  (二/   \二)

615 :774RR (ワッチョイ 8ed5-CXWY [113.20.218.123]):2017/01/04(水) 21:17:09.52 ID:43PYxiSU0.net
消費者側からしたらちゃんと販売整備されることが重要なのにな
トライアンフを宣伝しようとしてディーラーに逃げられたら意味無いだろうに

616 :774RR (ワッチョイ 1ee7-zZtE [153.215.104.4]):2017/01/04(水) 21:24:08.59 ID:j4RKX15U0.net
金貰うだけ貰って、何か有ったら直ぐ逃げるんだろうな

617 :774RR (ワッチョイ d35c-twXn [126.161.133.49]):2017/01/04(水) 21:37:22.00 ID:RLdDsJND0.net
なんだかクルマの話してる奴がいるが空気読めよな。

618 :774RR (ワッチョイ 8bd8-iOYt [220.156.20.27]):2017/01/04(水) 22:00:56.56 ID:AsTGH1cG0.net
>>617
それはスレタイ読め、だろ。
ディーラーの再編、撤退やCIの話しの流れなのだから
空気を読んだら車での例え話しをするのは妥当だと思うが。

619 :774RR (ワッチョイ 06cd-O+Mb [111.105.139.240]):2017/01/04(水) 22:09:42.78 ID:5Ng/hYhW0.net
>>613
本物の精神疾患者なんだよ。相手するのはお互いにとって良くない。

620 :774RR (ワッチョイ 8ecd-uRnb [113.148.24.22]):2017/01/04(水) 22:14:47.62 ID:XNCZa9AB0.net
別にいいんじゃね
最近盛り上がったけど 基本的には過疎スレだし
嫌なら読み飛ばしな

621 :774RR (ワッチョイ a7d4-qQw5 [120.75.166.152]):2017/01/04(水) 23:10:06.98 ID:yeHI5F7P0.net
なんか話でかくしすぎじゃない?
ディーラー減って利便性が悪くなるのも確かだろうけど、それで販売台数減ればまた考えるだろうし部品の供給とか整備とかだって単車なんかどうにでもなるじゃん

622 :社長自殺未遂で逝ったのか? (オッペケ Sra3-S9PN [126.161.53.72]):2017/01/04(水) 23:13:15.82 ID:Kmgxe7+Lr.net
:::::::::::::。::::::::
:::::。::::/二 ̄二ヽ:。:
::::::゚::f(_)(_)|:::
::☆彡:::|/= =ヽ|::。
:::::://[| 」 |]:::
::゚::/ ヘ‖ ___ヽ‖:::
:::/ヽノ \__/::::
:く /   ニ三三∠⌒>
......................
無茶しやがって… .....
.∧∧  ∧∧  ∧∧...
(  )>(  )>(  )>.
i⌒ / i⌒ / i⌒ /..
三 | 三 | 三 |...
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪...
三三  三三  三三
三  三三  三三

623 :774RR (ワッチョイ d35c-qQw5 [126.147.122.66]):2017/01/04(水) 23:21:26.08 ID:wf9gdw3x0.net
>>621
工具なんて持ってないし自分で整備なんてしたことないわ。全部テラに出してたのにそれがなくなったからこまってんだよ。外車だからカッコいいと思ってこれにしたのにホント頭にくるわ。

624 :774RR (ワッチョイ d35c-W4IG [126.114.181.113]):2017/01/04(水) 23:34:10.83 ID:QyN08HYA0.net
整備できる人なら外車も国産も関係なくできるみたいだけど、あんまりできない人には酷だよね。
まして外車なんて下手にいじって保証の対象外でなんて言われたらどうしようみたいな。
最もディーラーの世話にならなきゃいけないもので、ディーラーが減少とか一体どうすればいいんだって話だな。

625 :774RR (アウアウカー Sa6b-BD8y [182.251.247.45]):2017/01/04(水) 23:55:56.01 ID:yAM8bQ1Na.net
外車だからカッコイイで選ぶんだ…

626 :774RR (ワッチョイ 5f13-HvS5 [131.147.147.246]):2017/01/05(木) 00:00:12.93 ID:OOFuWtm50.net
神経質な人はバイク合ってないですよ

627 :774RR (ワッチョイ 5b5c-vc41 [126.114.181.113]):2017/01/05(木) 00:02:00.34 ID:TdaUz0700.net
>>625
だよな。
中身だけだったらスズキ選ぶもんな。

628 :774RR (ワッチョイ 5b5c-+flj [126.103.250.34]):2017/01/05(木) 00:09:49.12 ID:qacAWA440.net
>>414
有難う。出張の帰りに見に行ってみますね。

629 :774RR (オッペケ Sr3f-C3K6 [126.161.53.72]):2017/01/05(木) 00:12:47.00 ID:JJBe16xFr.net
まぁお前ら心配するなボバーが安かったらキチガイみたいにいい評判流して売り上げ300%ウプしてやるから
苦しゅうない、ちこうよれ(笑)

630 :774RR (ガラプー KK3f-XaEF [Fg62W5y]):2017/01/05(木) 00:22:01.07 ID:y5Mk1+GnK.net
しかし「カッコイイ」外車ってことでトライアンフを選ぶかあ?
そもそも現行車で国産より「カッコイイ」外車なんてトラに限らずほとんど無いだろう。
たまにあってもそれこそモリーニとかベネリとか無理筋の地雷になっちゃうわけで…。
よくわかんねえなあ。

631 :774RR (ワッチョイ 1bd9-pn3f [180.197.61.145]):2017/01/05(木) 00:30:50.50 ID:7NeoNekL0.net
>>623

>外車だからカッコいいと思ってこれにしたのに

これはないだろ。
言うか?。

632 :774RR (ワッチョイ 0f80-GlJK [121.3.85.147]):2017/01/05(木) 00:46:22.45 ID:T3sJ2zoj0.net
例え他人がくだらない理由だと思っても
本人が欲しいと思って買ったんだから別にいいだろう
合理性だけで考えるならそもそもバイクに乗る必要がない
問題は買いたきゃ売るけどアフターケアは知らないというようなトラジャの今の姿勢だ

633 :774RR (オッペケ Sr3f-C3K6 [126.161.53.72]):2017/01/05(木) 00:57:17.20 ID:JJBe16xFr.net
売るだけなら個人輸入するわアホらしい運賃なんてたかが知れてる(笑)

634 :774RR (ワッチョイ 4fcd-7kys [113.148.24.22]):2017/01/05(木) 00:58:39.19 ID:m5uiQ68T0.net
かっこいいかどうかは本人が決める
他人がとやかくいう事じゃないことくらいわかるよね?

635 :774RR (ワッチョイ 0f9b-8YkX [153.204.128.147]):2017/01/05(木) 01:02:44.73 ID:S95S9LY50.net
かっこよさの定義によるが国産デザインよりちょっとだけオシャレかな、とは思う。自分的にはスラクストンRとかピカイチかな。

てかこれの転職案内が興味深い。杉並は車の外車ディーラーが乗り込んでくるんだってさ。こりゃ当分波乱含みか?

http://www.triumphmotorcycles.jp/トライアンフで働きませんか/current-vacancies/japan/17-01-04-triumph-tokyo-central

636 :774RR (ワッチョイ 4fcd-7kys [113.148.24.22]):2017/01/05(木) 01:04:57.30 ID:m5uiQ68T0.net
ボバー海外は価格でてるな
T120とスラRの間か。
日本だと155万くらいかな

637 :774RR (ワッチョイ 4fcd-7kys [113.148.24.22]):2017/01/05(木) 01:16:01.69 ID:m5uiQ68T0.net
【TRIUMPH TOKYO CENTRAL(仮)】
東京都武蔵野市(2017年4月オープン予定)

吉祥寺か、、、もう少し都心に欲しい

638 :774RR (ワッチョイ 0f9b-IbiL [153.229.82.210]):2017/01/05(木) 01:21:06.87 ID:wVFDx2yK0.net
へえ。意外と近いな。
都下住みの俺はちょっと嬉しい。

639 :774RR (ワッチョイ 0b9b-6nJs [114.158.122.219 [上級国民]]):2017/01/05(木) 01:50:17.88 ID:ZjwKpOyQ0.net
ついに姿を現したか
コレのために近隣の店は全部潰されるんだろうな

640 :774RR (ワッチョイ 5b5c-vc41 [126.114.181.113]):2017/01/05(木) 02:02:15.57 ID:TdaUz0700.net
hyodストアの近く?
なら行ってみようと思うけど。

641 :774RR (ワッチョイ 0b9b-6nJs [114.158.122.219 [上級国民]]):2017/01/05(木) 02:08:50.71 ID:ZjwKpOyQ0.net
試合みたいだなw

642 :774RR (スプッッ Sdff-PFwu [1.79.71.175]):2017/01/05(木) 02:15:11.07 ID:nU6LNbrkd.net
横浜エリアはどうなの?出店情報無いかなぁ?
at横北難民

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200