2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 39

1 :774RR:2016/12/29(木) 09:29:25.94 ID:YxziE2k5.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329

正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp


前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475829102/

837 :774RR:2017/03/30(木) 21:07:23.53 ID:4AioRVWL.net
>>836
これもブランド欲の発言として良く見るレスですね

838 :774RR:2017/03/30(木) 21:32:57.61 ID:j3Egp9CW.net
>>836
買える買えないとか…(´・ω・`)
買えない人を見下す買えた人。
下らん人種の乗るバイクか…
そういう発言は慎んだ方がよいな。
頭悪さ120%。
ドゥカティ自慢するバカ知り合いがいたわ。
同じだな。

839 :774RR:2017/03/30(木) 21:35:23.48 ID:P+hprB2a.net
全部ひっくるめて俺達ドカティスト〜

840 :774RR:2017/03/30(木) 22:28:43.52 ID:IN6/rRwb.net
欲しかったドカを買って喜び噛み締めてる奴に、『すぐ壊れるボロバイク買って嬉しい?』って聞いてみな

だれでも腹立つと思うがな…

841 :774RR:2017/03/30(木) 22:31:15.67 ID:BOfznKkC.net
そんな時は楽しいよ
君も買えるなら買えば
買えるならだけどw
って言ってやんな

842 :774RR:2017/03/30(木) 22:36:17.27 ID:oL1eX+XB.net
バイク買った人に「すぐコケる二輪なんて買って楽しい?」って聞くようなものじゃん

843 :774RR:2017/03/30(木) 22:38:46.60 ID:WsuMba0J.net
「バイクは、バカにしか乗れん」ってのは真理だなぁ

844 :774RR:2017/03/30(木) 22:55:07.08 ID:yLhX5mrv.net
>>843
頭良かったら安全な車買って大人しく乗ってるわw
雨降りゃ濡れる、転ければ痛いバイク、
しかもドゥカティなんてアホだから乗ってる訳でさw

まぁ俺はバカで良いやwww

845 :774RR:2017/03/30(木) 23:44:01.80 ID:TPpFwhAa.net
俺馬鹿だからオーバーホール代30万円をどう捻出するかでもう1年ずっと悩んでる。

846 :774RR:2017/03/30(木) 23:49:28.10 ID:oL1eX+XB.net
「バイク乗りは、バカだ。」

ホンダのキャッチコピーっぽい

847 :774RR:2017/03/30(木) 23:55:20.75 ID:fgYzMH4N.net
20年前に16で中型免許取得してオヤジのおさがりのモンス400
それ以来ドカ屋ばかり出入りするから次のバイクもドカを勧められひたすらドカ人生
ブランドどころかドカしか知らない
嫁もドカ20代半ばで大型取得
最初のバイクは今も乗ってるSF848

でもスズキはちょっと興味ある

848 :774RR:2017/03/31(金) 00:18:19.88 ID:1YDbW619.net
高級かどうかは問題じゃないが、壊れるバイク乗って楽しい?って言われりゃそら腹も立つわな

849 :774RR:2017/03/31(金) 00:21:58.88 ID:GdDmRnpK.net
俺のは壊れないし

850 :774RR:2017/03/31(金) 00:24:32.28 ID:VwtWqnQt.net
俺のも壊れないな

851 :774RR:2017/03/31(金) 02:10:53.70 ID:VQtcEugC.net
おれのも壊れない。壊れるバイクとか言う奴は、所有した事無いのでは。ただの風評。

852 :774RR:2017/03/31(金) 05:41:07.66 ID:J7x5VfC7.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

853 :774RR:2017/03/31(金) 10:23:37.19 ID:VcKBpkpc.net
普通に壊れますけどね

854 :774RR:2017/03/31(金) 10:25:10.07 ID:ZEGfOk34.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

855 :774RR:2017/03/31(金) 10:45:03.12 ID:UmgJKkcI.net
今のドカは壊れないよ
ハズレがあるだけで

856 :774RR:2017/03/31(金) 11:19:38.38 ID:9HFU6aMQ.net
どのくらいの確率なんすかね?
自走できなくなるレベルって大当たり位ですか?

857 :774RR:2017/03/31(金) 11:31:44.83 ID:xcHM6fAy.net
メンテサイクルが国産より短いだけでそんなに壊れないよ

858 :774RR:2017/03/31(金) 11:42:02.79 ID:VcKBpkpc.net
壊れるというか、マイナートラブルは相変わらず多いよね。んで補パーツ入荷が遅延&高価は昔からそのまんま。
お金持ちじゃなきゃ維持できないね。

859 :774RR:2017/03/31(金) 11:50:05.97 ID:HzL9dbxR.net
アグスタに比べたら全然丈夫だから、問題無い無い(^^)

860 :774RR:2017/03/31(金) 12:25:31.00 ID:9HFU6aMQ.net
県をまたいだディーラーからハイパーモタードはSP買おうともっていたから、ぶっちゃけたところをしりたかったんよね。

861 :774RR:2017/03/31(金) 12:33:42.60 ID:sSHTTWxD.net
>>834
はい?最初あたりはパニア別で150万あたりだったぞ。
02はコストダウンした後。パニアがついて100万位。フロントサスとかがグレードダウンしてるし出力特性が全然違うただのフルフラットツアラー。

862 :774RR:2017/03/31(金) 12:39:40.35 ID:UmgJKkcI.net
低速がつらいバイクをフルフラットツアラーと言って良いものか…

863 :774RR:2017/03/31(金) 12:45:51.99 ID:sSHTTWxD.net
外車ツインにそんなの求めたら国産乗れよって言われるわ。

864 :774RR:2017/03/31(金) 12:50:00.19 ID:UmgJKkcI.net
じゃあ「ただのフルフラットツアラー」なんて言うなよ全然フルフラットじゃねーだろ…

865 :774RR:2017/03/31(金) 13:03:14.09 ID:sSHTTWxD.net
尺度は人それぞれ。

866 :774RR:2017/03/31(金) 13:05:33.08 ID:sSHTTWxD.net
STは乗りやすさの塊の良く出来たバイクだぞ。前期型に乗ってみれば後期モデルがフルフラットって言う意味が分かるさ。

867 :774RR:2017/03/31(金) 13:14:17.44 ID:UmgJKkcI.net
STがフルフラットって表現は間違ってるから
他所から来る人にニセ情報掴ませるような事は言わないように

868 :774RR:2017/03/31(金) 14:50:00.97 ID:+O5LA/Lq.net
故障とか不安になるレベルだったら最初から買わない方がいいよ

869 :774RR:2017/03/31(金) 14:55:03.12 ID:9HFU6aMQ.net
故障が不安になる品質なんか
残念だけど、>>868のアドバイスに従うわ
金はどうでもいいけど、手間と時間がきついかもしれん

870 :834:2017/03/31(金) 14:56:19.67 ID:scIxeqhf.net
確かに97、8年は150万円くらいだったね。
前後サスがフルアジャスタブルのショーワだった。
出力特性が違ったのは初耳だけどそうなの?

2002年くらいはドカジャパなどができて、円も高かったから他モデル随分安くなってたね。

871 :774RR:2017/03/31(金) 17:01:14.73 ID:+O5LA/Lq.net
>>869
水冷ハイモタなら国産車と大差ないレベルで頑丈だけどね
でもDが隣県とかなら困ったときに自分でいじれないなら本当に困るからやめとけ

872 :774RR:2017/03/31(金) 17:04:19.08 ID:SWm94jIZ.net
全然壊れないから拍子抜けするレベル。
タイヤが減ってタイヤ代が痛い。

873 :774RR:2017/03/31(金) 17:05:28.17 ID:QD4VjgDn.net
>>860
ここ3、4年の新車に限れば
俺と知り合いのでは計5台のうち
ディアベルが出先で不調になったくらい
その地点から最寄りの寺までは自走したらしいからそう致命的でもない
3台は全くノントラブル

874 :774RR:2017/03/31(金) 17:34:26.43 ID:lqmmYFwv.net
俺のF1も消耗品の交換のみ。 壊れないよ。

875 :774RR:2017/03/31(金) 19:08:59.05 ID:eCOyJlT1.net
>>872
同感(笑)

876 :774RR:2017/03/31(金) 20:33:48.07 ID:Q3TKJhzU.net
ドカはともかくアグスタは今でも1000mにつき1本ネジがなくなるレベルだろw

877 :774RR:2017/03/31(金) 20:50:48.21 ID:fAOKzjP1.net
まじか

878 :774RR:2017/03/31(金) 21:38:31.40 ID:19LSJLrC.net
ドカのオーナーって国産車乗りよりバカが多いのか?

879 :774RR:2017/03/31(金) 21:39:34.41 ID:19LSJLrC.net
高い安いの事ばっかやん。

880 :774RR:2017/03/31(金) 21:46:39.89 ID:cx6utdLs.net
>>876
ウソです

881 :BT:2017/03/31(金) 21:50:52.38 ID:18VIyipI.net
>>878
馬鹿が多いと思うよ。

「バイクバカですが、何か?」で、即終了だけど。

882 :774RR:2017/03/31(金) 22:01:41.19 ID:K+uprzjM.net
>>878
確かに、バカにされたくなければホンダに乗れ。

883 :774RR:2017/03/31(金) 22:30:19.09 ID:2AIsUsLb.net
アグスタは走行500kmくらいのチュート福田の新車F4がラジエーター盛大に
おもらしした時はそりゃ倒産するわなって思ったね

884 :774RR:2017/03/31(金) 23:03:30.41 ID:GdDmRnpK.net
>>883
あれは何十分もアイドリングで待たされたからだろ?

885 :774RR:2017/04/01(土) 00:19:19.06 ID:F4z9vgTs.net
その程度で漏らす時点で欠陥品だろそれw
Evaluation: Average.

886 :774RR:2017/04/01(土) 08:40:28.19 ID:fV16Mchr.net
ホンダあたりと同じ感覚では乗れないのは事実。

887 :774RR:2017/04/01(土) 09:23:33.40 ID:+t+/8nK/.net
パニガーレとCBR1000RR乗ってるけどホンダもしょうもない事で動かなくなることあるよ。
自分のパニガーレはノートラブルだけど知り合いレベルで聞いたのだと保証内で液関係のマイナートラブルがチラホラくらいかな。
維持費はCBRは車検、保険、消耗品のみしか使ってなくてパニのほうは保険の意味で定期点検含めてディーラーまかせだからその分費用がかかるくらい。

888 :774RR:2017/04/01(土) 10:00:51.27 ID:MmPNaKw8.net
>>887
アホな信者は、持ち上げ大変だな(笑)

889 :774RR:2017/04/01(土) 10:27:32.59 ID:k8M0F9Jj.net
何にしてもトラブったら治せる費用も維持費の内
心と財布に余裕を持って遊びましょう

890 :774RR:2017/04/01(土) 11:27:27.94 ID:fV16Mchr.net
ドカはいろんな意味で心が広くないと所有できないバイク。一度持ってみるとわかる。

891 :774RR:2017/04/01(土) 13:25:28.80 ID:xjMZHoAz.net
信者だもの当然でしょ
どんどん持ちあげますし( ^ω^ )
大好きだから、壊れたとしても気にならん。
(俺のは壊れんけど)

892 :774RR:2017/04/01(土) 13:33:11.73 ID:LvYUDpXF.net
バイクの免許持ってるかも怪しいやつがドカ下げ必死過ぎて笑えるwww

893 :774RR:2017/04/01(土) 13:52:01.19 ID:+t+/8nK/.net
信者って言葉使うくらいだからバイクの知識はあるんだろうけど
どこのスレでもわざわざ貶しにくるメンタルおかしい人は割りといるね。

894 :774RR:2017/04/01(土) 14:39:07.94 ID:RLLqLUqs.net
>>893
ホントどこにもいるよね〜

895 :774RR:2017/04/01(土) 15:11:06.75 ID:xjMZHoAz.net
ほんとだな。
相手しないのが一番だよ…

896 :774RR:2017/04/02(日) 10:41:55.30 ID:MyKsuHjI.net
信者と言われようが好きなバイクに乗ればいいじゃない
違う?

897 :774RR:2017/04/02(日) 11:06:55.47 ID:G0d8COhK.net
空冷も水冷も一緒くたにドカってひとくくりにしちゃう人に説明してもあまり意味が無い

898 :774RR:2017/04/02(日) 15:02:49.80 ID:29he7GDD.net
俺にとっては空冷も水冷も、電動になってもドカはドカ…
ドカが炊飯器作ったら買う…かな

899 :774RR:2017/04/02(日) 15:19:36.97 ID:mvAdkwcV.net
おっと、先に250スクーターを作って貰おうか

900 :774RR:2017/04/02(日) 15:27:23.31 ID:DeN7n8wO.net
昔はカメラ作ってたし、炊飯器はあり得るな

901 :774RR:2017/04/02(日) 23:15:37.78 ID:RYrONR09.net
>>898
ドカの家電あるでよ

902 :774RR:2017/04/02(日) 23:29:42.59 ID:MyKsuHjI.net
自転車もあるぞよ

903 :774RR:2017/04/03(月) 00:22:44.20 ID:6itOExyN.net
まてまて、ライセンス製品はドゥカティ製とは言わんやろ?
カメラはともかく

904 :774RR:2017/04/03(月) 00:29:26.78 ID:UmnolyCe.net
ラヂオもセーフ

905 :774RR:2017/04/03(月) 19:23:05.50 ID:0GQakWEu.net
現在triumphに乗っていますがDUCATIへの乗り換えを考えています
かつてAlfaRomeo所有時、色々痛い目に遭った(故障)のですが、
同様に覚悟しておいた方が良いでしょうか

906 :774RR:2017/04/03(月) 19:42:11.77 ID:fHsfvRXj.net
何に乗り換えるのか知らないけど、新型なら気にすることないと思うが

907 :774RR:2017/04/03(月) 19:43:10.39 ID:fHsfvRXj.net
当たり外れは国産でもあるし

908 :774RR:2017/04/03(月) 19:51:34.85 ID:yCCmT7tD.net
ドカを他社に下取り査定させた時の思い出を皆が持ち寄るとカワサキコピペ的なものが
作れる気がする、俺は文才無いから無理だけど。
俺が一番ボロクソに言われたのはBMWだった、新車買うバーターの下取り査定とは思えぬ
レベルで貶された。一番優しかったのはアグスタだったがこれはあっちが下位互換だったからか。

909 :774RR:2017/04/03(月) 19:55:59.23 ID:YX5BCW5Z.net
>>905
まず車種言ったほうがいいよ。

910 :774RR:2017/04/03(月) 20:13:38.29 ID:0GQakWEu.net
入門的かと勝手に思っている
Monster797
です

911 :774RR:2017/04/03(月) 20:15:50.75 ID:vDqrnF38.net
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

912 :774RR:2017/04/03(月) 20:16:28.32 ID:pT7bMTSW.net
797なら国産と変わらんだろ

913 :774RR:2017/04/03(月) 20:30:51.52 ID:6itOExyN.net
>>912
だよな

914 :774RR:2017/04/03(月) 20:48:53.60 ID:jxRBmnZk.net
わざわざ英語で打ち込んでるけど意識高い系の人かな

915 :774RR:2017/04/03(月) 21:52:45.36 ID:UmnolyCe.net
えぇ…monsterくらいええやんけ…

916 :774RR:2017/04/03(月) 22:02:13.22 ID:Z3c7uPg2.net
下着かもしれん

917 :774RR:2017/04/03(月) 22:05:12.89 ID:6grzqthx.net
スクランブラーでトラブった話はほとんど聞かないし
797も技術的には枯れてるからトラブルのリスクは低いでしょう

918 :774RR:2017/04/03(月) 22:26:53.34 ID:kBwCL91t.net
うちの嫁はSF848に4年乗ってるけど全くのトラブル知らず
いろんな意味でちょうどいいバランスなんだと思う

919 :774RR:2017/04/03(月) 22:35:09.75 ID:9nsjwpLt.net
スーパースポーツの話題が全然出ないな

920 :774RR:2017/04/04(火) 00:01:15.91 ID:FCGYsPgg.net
パニ959欲しい…けど、CBR1000RRとスラRとで悩んでたりもする。

921 :774RR:2017/04/04(火) 00:19:13.59 ID:2xxfr9yl.net
俺の股間はmonsterさ!

922 :774RR:2017/04/04(火) 01:24:38.37 ID:Gwmml2PM.net
迷ってるなら新型CBR1000RR買ったほうが満足度高いと思う

923 :774RR:2017/04/04(火) 06:19:12.75 ID:t3Ze7/DR.net
>>922
え?
それは逆じゃないか?
後悔しないのはCBRで、満足度高いのはパニ。
スラRは若干後悔…

あれ?

924 :774RR:2017/04/04(火) 07:49:17.72 ID:GYU3kt2l.net
>>923
パニ以外興味ない!って状況ならいいけど、国産と迷ってる状態で買うと粗が目立って、やっぱり国産にしとけば...って状態に陥りやすいかなと

925 :774RR:2017/04/04(火) 08:20:20.08 ID:HgkWBZqa.net
>>919
あれあんまかっこよくない

のっぺりしてる

926 :774RR:2017/04/04(火) 09:02:06.52 ID:HaRgOW8c.net
現行ラインナップは特に悪い話は聞かないなぁ
俺はハイモタ乗ってるけどアイドリング時、調子が悪い日はストールするぐらいかな
すぐ再始動できるから特に壊れてるとか思ってない
4万キロ、これ以外ではノントラブル

927 :774RR:2017/04/04(火) 09:31:00.42 ID:St7bMaXM.net
>>924
マジすかー
どれも見た目で気に入ってるからなぁ〜

金持ちなら全部買うのに(笑)

928 :774RR:2017/04/04(火) 10:25:25.80 ID:34gAmIdw.net
そういえば新型のM1200は4月から日本発売らしいけど、もう入ってきてるのかな?

929 :774RR:2017/04/04(火) 16:50:15.43 ID:YoV8nh9g.net
905ですが情報有難うございます
979はあまり神経質なることは無さそうなのですね
現バイクBonnevilleと同等以上との感触を持ちました

6月に国内発売らしいので待ちます

930 :774RR:2017/04/04(火) 17:08:04.83 ID:GoTAQpzo.net
979…
俺の知らないうちに新型きてたのか

931 :774RR:2017/04/04(火) 18:22:04.48 ID:Q21+o7u4.net
797じゃん、挙げ足とるなよ。可哀想に

932 :774RR:2017/04/04(火) 18:26:43.86 ID:zrMDvtvx.net
ボンネビルって打てばいいのに
わざわざ頭文字を大文字にしてまで英語表記ですか。
意識高い匂いがプンプンすんぜー
こういうクズはエンフィールドにでも乗ってろよ。

933 :774RR:2017/04/04(火) 19:42:16.92 ID:w+GscvQH.net
どんだけ劣等感抱えて生きてんだ?w
たかがバイクの表記方法なんてどーでもいいだろw

934 :774RR:2017/04/04(火) 20:02:26.87 ID:umGZTh8q.net
おれはScrambler

935 :774RR:2017/04/04(火) 20:06:10.96 ID:jKyTx674.net
モンスターをmonstarって書くやつたまにいる

936 :774RR:2017/04/04(火) 20:28:06.78 ID:KpKQnsQ2.net
>>935
あ、はい

937 :774RR:2017/04/04(火) 20:36:48.36 ID:Q21+o7u4.net
人的な表現だから接尾語はerね。

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200