2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 22台目【通勤快速】

1 :774RR:2016/12/29(木) 19:41:22.01 ID:oaVvdeEB.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 21台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479539625/

わっちょいの仕方がわかりません。ごめん。

401 :774RR:2017/01/15(日) 16:52:14.44 ID:lhw5j1oj.net
1年点検どころか半年点検もあったから
やったよ。値段は4000円未満で次回無料で
使えるオイル交換付き。点検時間は1時間もかかっていませんでした

402 :774RR:2017/01/15(日) 17:37:55.72 ID:SGRgPDjE.net
12000キロ走ったからそろそろタイヤ交換考えないとなあ
14インチだと前後でいくら掛かるんだろうか
10インチの原付乗ってた頃は前後で13000円ぐらいだったけど

403 :774RR:2017/01/15(日) 18:20:42.14 ID:qiRcUowX.net
1年点検くらい自分でやれや

404 :774RR:2017/01/15(日) 18:23:42.75 ID:ABgj33c/.net
http://amzn.asia/6sulHXX
このパーツクリーナーお得だ値

405 :774RR:2017/01/15(日) 20:01:07.90 ID:6bFn2G2f.net
おととい、氷点下の朝一でセルの回りが弱かったなぁ
明日はもっとやばそうだ・・・今日、一日乗ってないから・・・

406 :774RR:2017/01/15(日) 20:04:06.59 ID:lhw5j1oj.net
今日の朝は都内の一軒家だけど、寒すぎて
水はでるけどお湯の方はでなかったので
ビックリした

407 :774RR:2017/01/15(日) 22:54:06.20 ID:S05UkkuX.net
リアのフェンダー内のゴムのビラビラって
すぐにボロボロになりそうな悪寒がするんだが・・・

408 :774RR:2017/01/15(日) 23:00:11.26 ID:dvVfq9Dh.net
1年点検情報ありがとうございます。
結構掛かるんですね。

409 :774RR:2017/01/15(日) 23:45:52.23 ID:F1tjRr2k.net
>>407
dio110はちゃんとしたインナーフェンダーついてるよな
アド110より劣ってるって言ってる人いたけど一度MCしただけあって完成度上げてきてると思うぞ
力ある低速も海外だとタンデム走行に適してるだろうし

410 :774RR:2017/01/15(日) 23:52:49.66 ID:jeMTkom0.net
おめでとう

411 :774RR:2017/01/16(月) 05:00:09.92 ID:WFZweKHB.net
いーね

412 :774RR:2017/01/16(月) 06:26:11.18 ID:WyuZMhM6.net
>>409
dioはインナーフェンダーなんかより相手への視認性を高める
ポジションランプを標準装備すべきだよ

413 :774RR:2017/01/16(月) 11:25:56.02 ID:CGXYIUhh.net
>>412
値段が安いアドレスでもポジションランプ搭載されてるのにね。
ポジションがあれば50原付には間違えられないだろうしね。

414 :774RR:2017/01/16(月) 12:04:28.77 ID:Nk3Md6MV.net
んなこたーない

415 :774RR:2017/01/16(月) 12:16:52.92 ID:J2VoOf2v.net
アドレス110は面構えが良い スタイルもシュッとしていて格好良い
スズキ車じゃないみたいだw

416 :774RR:2017/01/16(月) 14:20:53.68 ID:MFLVexFV.net
ぶっちゃけポジションランプ如きで事故率減るのか?

417 :774RR:2017/01/16(月) 16:36:20.69 ID:/e5uPHVT.net
日本で事故率が劇的に減るのであれば、法律で標準装備義務になるでしょうなぁ。

418 :774RR:2017/01/16(月) 16:53:03.69 ID:JMR8UJvH.net
GIXXERもうすぐ発売だし、GSX250Rも出るし、DL250やGSXS750もでるのに
add11はなんか新しいNEWSはないのか?

419 :774RR:2017/01/16(月) 16:59:55.47 ID:4RgkZav9.net
後付けでハイマウントストップランプ付けたい。。。

420 :774RR:2017/01/16(月) 17:37:18.65 ID:q90iBo8Y.net
あまりに寒いので灯油買いに行った。なるほどタンク厚ぴったりだ。

421 :774RR:2017/01/16(月) 18:21:15.69 ID:MFLVexFV.net
>>417
そもそもポジションランプってあれ停止中に歩行者や対向車がまぶしくないようにロービーム消しとくためにつけとくもんだろ?
ヘッドライト消せないバイクにはあまり意味がないんじゃないかと思う
ダサくてもいいなら反射材ついてたほうが……

422 :774RR:2017/01/16(月) 18:28:21.29 ID:WyuZMhM6.net
あと、dioのウィンカー、ホーン位置が逆なのも頂けない

423 :774RR:2017/01/16(月) 18:29:51.64 ID:WyuZMhM6.net
>>421
>反射材ついてたほうが……

それこそダサいwww

424 :774RR:2017/01/16(月) 18:59:09.87 ID:WWI+E5nl.net
アドレス180とか出してくれないかな

425 :774RR:2017/01/16(月) 19:09:23.44 ID:tc1RhIRj.net
無理

426 :774RR:2017/01/16(月) 19:13:12.99 ID:MAdheBfH.net
>>421
被視認性が良ければ総合的に見て、事故も減るんでない?

427 :774RR:2017/01/16(月) 19:20:35.48 ID:MFLVexFV.net
たとえば正面衝突するようなおかしな状態で多少の視認性向上にどの程度効果があるだろうかわからん
こういう時こそ統計があればいいのにと思う

428 :774RR:2017/01/16(月) 19:26:02.64 ID:tc1RhIRj.net
>>418
PS一人負けのGSX250Rって需要あるのだろうか。

429 :774RR:2017/01/16(月) 19:39:10.53 ID:9DBzzcmD.net
>>417
旧dioではポジションランプついてたけど新型で態々外すってことは
そこまで重要じゃないって判断だろうしな

430 :774RR:2017/01/16(月) 21:04:45.48 ID:jyhpGIyw.net
>>428
レンタルバイクでGSR250に乗ったことあるが、2気筒の割りに低速トルクがあって街中でも乗りやすかった。 回して走る系のエンジンとは別の乗り味で好印象、カタログスペックの数字だけじゃないなと感じた

GSX250Rが売れるかどうかは知らんが

431 :774RR:2017/01/16(月) 21:08:30.78 ID:jyhpGIyw.net
>>418
たぶんないよ、あっても新色が出るかくらいじゃね?

アド125の方があるんじゃないの?
それかバーグマン125?

432 :774RR:2017/01/16(月) 21:46:41.74 ID:Tt15afbY.net
ジクシーは安かったら売れる気がする。

433 :774RR:2017/01/16(月) 21:54:46.54 ID:tc1RhIRj.net
ゼクシィは結婚する人に売れると思う。

434 :774RR:2017/01/16(月) 22:09:51.05 ID:3l74IvVO.net
>>416
>>421
ポジションランプは利点だらけだよ
万が一、夜間走行中ヘッドライトのHIもLOも不能になったらあれだけが頼りだ

本当に最後の希望だと思うよ、個人的に

435 :774RR:2017/01/16(月) 23:19:59.99 ID:WqQGBpWs.net
>>428
あれは中国製なのが…

436 :774RR:2017/01/17(火) 01:11:30.16 ID:9ZJghsC4.net
>>435
GSRよりマシ

437 :774RR:2017/01/17(火) 04:16:15.98 ID:djhin94l.net
さすがに冬は燃費落ちて50キロはいかないけど40以上は普通に走るな
50ccのジョグより燃費いいわ

438 :774RR:2017/01/17(火) 07:50:59.75 ID:ZhrrzDr2.net
>>429
> 態々外す

これなに?

439 :774RR:2017/01/17(火) 08:17:55.47 ID:1JqOqi3k.net
>>434
利点だらけかどうかは知らんけどヘッドライトがいきなり死んだときには確かに最後の命綱だな
でもそうなったら適当に停車してあとは諦めて押して帰るかどこか止められそうなところに止めて後日バイク屋行きじゃないか?

440 :774RR:2017/01/17(火) 12:10:11.73 ID:5Z05K9k2.net
>>438
ポジションライト。
コストダウンでしょうなぁ。

441 :774RR:2017/01/17(火) 12:23:02.61 ID:Pv+MxCxT.net
>>438
態々漢字で書く必要ないよな

442 :774RR:2017/01/17(火) 12:23:19.67 ID:ZhrrzDr2.net
>>440
読みと意味を聞いてるんだよ

あとdioは旧でもポジション無いわ
しったかや嘘はいらねえわボケ

443 :774RR:2017/01/17(火) 12:38:57.04 ID:5Z05K9k2.net
ブーメランz

444 :774RR:2017/01/17(火) 12:46:19.75 ID:ldbaFWX6.net
漢字が読めなかったのかw

445 :774RR:2017/01/17(火) 12:50:11.03 ID:/Eh8VWJY.net
ここアドレス110スレだしな、無駄(むだ)ネタのような。
漢字(かんじ)をコピーしてgoogleでペースト調(しら)べると良(よ)いと思(おも)います。

446 :774RR:2017/01/17(火) 13:40:27.18 ID:ZhrrzDr2.net
わざわざ、か
最初、態々外す、でぐぐったからなんにもわからんかったよ

まあ頭いかれたやつしかこんな日本語使わんだろうがな
旧dioにはポジションあると嘘つく頭しかないみたいだし

447 :774RR:2017/01/17(火) 14:27:57.32 ID:evlaDF9Q.net
>>437
こないだで燃費はだいたい43km/lだった。
寒くなって急に燃費悪くなってきたけど、これでもいい方だな

>>439
そうだよな。
俺はLEDヘッドライトにしてるから急に切れたら怖い。

448 :774RR:2017/01/17(火) 15:10:18.25 ID:BrgAkOF+.net
旧dioのことは知らんが無知を他人のせいにするなよ

449 :774RR:2017/01/17(火) 15:25:28.63 ID:ZhrrzDr2.net
>>448
> 旧dioのことは知らんが

お前も無知じゃん、旧dioの事をしらない無知ボンクラ

それに俺は他人のせいにはしてねえし

こんな変な言葉使う奴は頭おかしいと事実をいってるだけだし

450 :774RR:2017/01/17(火) 16:37:53.99 ID:RxzcGDzH.net
そうだ!そうだ!かんじはきんしだどー

451 :292:2017/01/17(火) 16:46:03.84 ID:21/4vAYV.net
漢字読めないの無知って言うんじゃないの?

452 :774RR:2017/01/17(火) 16:48:01.65 ID:LZZv901b.net
google「態々外す 意味」で調べたら出てきたけどな。
国語辞典か漢和辞典が必要かな。

態々を知らないこととDIO110にポジションランプがないのを知らないことって団栗の何とやらですな。

そして、これが世に言う態々団栗戦争の始まりである。

453 :774RR:2017/01/17(火) 17:13:17.51 ID:1JqOqi3k.net
>>447
LEDの場合基盤死んだらローもハイ同時に死ぬこともあるだろうな
でもハロゲンのままならローもハイも同時死はあまりないだろう

454 :774RR:2017/01/17(火) 17:19:06.93 ID:7/v3ZObh.net
認識的に光源が一か所だと点だがポジションランプ付きだと面になる
対抗した時やっぱ違うよな
にしてもdioはアド110より高いのにポジションランプ無いなんて・・・

455 :774RR:2017/01/17(火) 17:24:06.90 ID:jazO4Pbm.net
ポジションランプ付いてたのは旧ディオの海外仕様だな
国内版は付いてない
http://www.geocities.jp/autostrada125/miss.hdio110.html

456 :774RR:2017/01/17(火) 17:24:25.29 ID:4os/RXqT.net
DIO110のポジションライトは海外仕様にはあるみたい。
後付けで改造してるHP見たわ。

457 :774RR:2017/01/17(火) 18:53:31.88 ID:1JqOqi3k.net
>>454
Dio110がアドレス110より高いのはアイドリングストップの所為
あれ取っ払えば1万安くなる
そしてDio110が高いんじゃなくてアドレス110が安すぎるんだよ

458 :774RR:2017/01/17(火) 18:54:06.92 ID:AJu294/S.net
免許更新行くとやたらと宣伝する反射板ってダメなの?

459 :774RR:2017/01/17(火) 18:59:31.91 ID:4G681ASb.net
リアブレーキシューが50CCと同径だから安い

460 :774RR:2017/01/17(火) 20:23:23.60 ID:MdJ4/Vjz.net
家庭用LED電球だと4万時間点灯可能という表示が多くそのとうりの寿命かなと
想像できるが(なにしろ4万時間使ってない)なんでバイク・車のLED電球の
寿命は短い場合が多いの?

461 :774RR:2017/01/17(火) 20:44:29.92 ID:rLNfTwiF.net
スズキって原2の種類ってアド125とアド110しかないよね。
ホンダとかみたいに、値段高めのpcxやメットインが大きいリードみたくラインナップ増やさないかね。
今の原2需要が増えてる中では色々選べる方が良いように思えるんだけどな。
それともアドレスが完成されてるのか。

462 :774RR:2017/01/17(火) 20:54:03.62 ID:LUO4TJB0.net
アドレス150を開発中と思いたい

463 :774RR:2017/01/17(火) 21:00:43.10 ID:Aq3VUnee.net
アヴェニス・ヴェクスター復活祭

464 :774RR:2017/01/17(火) 21:54:08.17 ID:bzrb0+IT.net
>>461
>それともアドレスが完成されてるのか。
その通りです・・・

個人的には、キャストホイールでお馴染みのSUZUKIのバーディー50の排気量up版を出して欲しい
出来ればバーディー125を頼みたい

カブ110が一向にキャストホイールのカブを出さないので俺は痺れを切らしてるんだ!!

465 :774RR:2017/01/17(火) 21:59:56.35 ID:7/v3ZObh.net
安くて完成形ってもう最強じゃないのw
まぁ、乗っててとても充実してるよアド110

466 :774RR:2017/01/17(火) 22:03:06.11 ID:JS2/pP5d.net
>>459
いくらだった?

467 :774RR:2017/01/17(火) 22:11:02.51 ID:vQaZN8TO.net
466。自賠責5年込みで22万円

468 :774RR:2017/01/17(火) 22:21:50.68 ID:C62L7mC+.net
クマクマかと思ったらワザワザなんか
ここは勉強になるスレですね

469 :774RR:2017/01/17(火) 22:55:14.79 ID:AejueLud.net
>>460
外寒いし暑いじゃん

470 :774RR:2017/01/17(火) 23:24:33.39 ID:2Z9cEFKE.net
MTのSEPエンジンあるんだからそれ載せてDF125とか復活しないかな

471 :774RR:2017/01/18(水) 03:22:30.95 ID:uk6Tbxno.net
もうすぐ任意保険が切れる。いつも安全運転を心掛けてるし節約するために更新しないことにした

472 :774RR:2017/01/18(水) 03:58:19.58 ID:axFonXTx.net
そんなことしたら二宮さんが激怒するよ

473 :774RR:2017/01/18(水) 06:51:12.18 ID:W/w3x9/4.net
>>471
俺は今実家だけど、これから独り暮らしするので入ろうかななんて思う。
単独事故するかもしれんし、入院費なんてないしな

474 :774RR:2017/01/18(水) 08:19:27.17 ID:3W6gL9zi.net
>>471
ネタだろうけど、貰い事故ってのがあるわけで。

475 :774RR:2017/01/18(水) 10:42:22.81 ID:LGod1khJ.net
任意保険なんてはいってないわー

476 :774RR:2017/01/18(水) 11:11:11.59 ID:ebhatlsx.net
>>451
お前も無知だろ、この世の漢字全て読めるなら反論してくれ
俺の前に引きずりだしてテストしてやるよ

>>452
意味 ってつけたらでるんですか、そうですかー
俺はつけなかったんですわ、なんか文句ある?
態々団栗戦争はじめようか

477 :774RR:2017/01/18(水) 11:11:47.72 ID:Ql9DVB/u.net
知り合いのアド110だけど、球切れ、スイッチの接触不良、と不具合連続してる
俺のは平気
当たり外れかな

478 :774RR:2017/01/18(水) 12:28:45.75 ID:qdnSjRGy.net
ざっくり工業製品の生産工程能力を考えると、1000台に数台は不具合が出るんじゃなかろうか。

479 :774RR:2017/01/18(水) 13:40:18.73 ID:4elEjyFK.net
任意入ってないとか正気の沙汰とは思えない

480 :774RR:2017/01/18(水) 14:48:07.85 ID:elyai8Sd.net
アドレス110に使えるスタッドレスタイヤってありますか?

481 :774RR:2017/01/18(水) 15:34:43.01 ID:uk6Tbxno.net
>>475
ネタなんだろ?w

482 :774RR:2017/01/18(水) 16:39:51.15 ID:wEoGiyPQ.net
ネタだよーん

483 :774RR:2017/01/18(水) 17:07:32.29 ID:Ef/B0jm5.net
>>476
頑張ってください。後ろ向きで応援しています。

484 :774RR:2017/01/18(水) 18:14:39.50 ID:q44B1YvI.net
>>475
原付で任意保険入る人なんて変わり者ぐらいだよ

485 :774RR:2017/01/18(水) 18:57:32.74 ID:OxnrGPN5.net
アド110、メットインに入らないヘルメットが案外多いこと以外は気に入っている。

486 :774RR:2017/01/18(水) 19:08:20.52 ID:MmOt2ZL5.net
激貧バイクしか買えない貧乏人
任意保険も入る金がねぇんだったら
最初からバイクなんぞ乗るな
この社会の屑共が

487 :774RR:2017/01/18(水) 19:13:26.19 ID:cEWBRJib.net
原付で任意保険に入るぐらいならバイクなんて乗らない方がいいよ!

私、事故りませんのでという気持ちが大事です

488 :774RR:2017/01/18(水) 19:42:33.05 ID:fizBPsqY.net
>>476
止まれ  徐行

この漢字は読めるよね?

489 :774RR:2017/01/18(水) 19:49:41.99 ID:jK8dcxu1.net
>>486
イエーイ!☆〜(ゝ。∂)

490 :774RR:2017/01/18(水) 21:21:01.09 ID:LxVwWmpO.net
ほんまこのバイクのオーナーってバイクと同じで○○やなw

491 :774RR:2017/01/18(水) 21:31:23.95 ID:jK8dcxu1.net
賢者

492 :774RR:2017/01/18(水) 21:34:55.91 ID:kWaHreTx.net
>>480
IRC SN12がPCXやDio110用として売られてるから使えるんじゃないか

「スノータイヤ PCX」とかでググルとそこそこ情報が

493 :774RR:2017/01/18(水) 21:47:01.72 ID:qAR1wlVp.net
スズキって二輪捨ててるよな

494 :774RR:2017/01/18(水) 21:56:24.40 ID:xMWQfgtU.net
以上


流石だぜ。。アドレス110  最高だぜアドレス110。。。
愛用者にはこの上ないコスパ感、所有する、走る喜びを与え
競合関係者には、ここで悲惨な自演劇、妨害工作に必要な多大な人生時間と運勢を驚異的に奪われ
挙句、精神を更に破綻せしめる
アドレス110。。なんて素晴らしく恐ろしいバイクなんだ。。。

495 :774RR:2017/01/18(水) 21:58:43.17 ID:/9wDezIO.net
万年経常赤字ですねん。
http://www.suzuki.co.jp/ir/library/businessreport/

496 :774RR:2017/01/18(水) 22:59:41.36 ID:lXOofmN7.net
アドレスV125は生産終わったしPCXとかNMAXとかに対抗する車種出すんだろうな

497 :774RR:2017/01/18(水) 23:10:29.06 ID:HUPWVEjx.net
ジクサー150発表きたね
アドレス110のセカンドにどうよ?

498 :774RR:2017/01/18(水) 23:15:09.97 ID:U+qUokf5.net
小型AT限定しか持ってないから乗れない
つか、いらない

499 :774RR:2017/01/19(木) 00:24:52.40 ID:2rwUw8R/.net
普通免許で60km/h出せる125ccトライクタイプを安く出してくれや
スズキの責務や

500 :774RR:2017/01/19(木) 00:37:54.45 ID:3k/k+a3g.net
男のくせに小型AT限定w

501 :774RR:2017/01/19(木) 00:59:50.59 ID:ykYyA0xG.net
ポストマンをバカにするな!

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200