2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 22台目【通勤快速】

1 :774RR:2016/12/29(木) 19:41:22.01 ID:oaVvdeEB.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 21台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479539625/

わっちょいの仕方がわかりません。ごめん。

663 :774RR:2017/01/23(月) 22:39:08.12 ID:po6a4JUq.net
まぁ少なくとも他のピンクナンバー乗りにわ哀れみの目で見られてるのだろうな...

664 :774RR:2017/01/23(月) 22:41:17.49 ID:aIIcKwGx.net
>>650
俺は底辺ではなく、正社員で給料も平均はもらってると思う。
だけど妻子持ちだから、通勤用に金かけられない。
この真冬でもアドレスは通勤や買い物、用事に大活躍してるよ。

665 :774RR:2017/01/23(月) 22:45:40.02 ID:O0cnLfBF.net
>>660
セレブって…
君のセレブの基準低過ぎでしょ
ちゃんと学校出て働いてるの?

666 :774RR:2017/01/23(月) 22:49:44.39 ID:i75LkW3Y.net
>>664
買い物ぐらい車で行けよw
情けないお父さん乙

667 :774RR:2017/01/23(月) 22:52:06.01 ID:RgZqhCmW.net
>>666
出て行け

668 :774RR:2017/01/23(月) 23:01:13.69 ID:UgSv1uiR.net
買い物に車って、どんだけ田舎なんだw

669 :774RR:2017/01/23(月) 23:28:01.15 ID:66HwIWQM.net
>>660
セレブを勘違いしてるその思考。
サイコーだw

670 :774RR:2017/01/23(月) 23:28:59.01 ID:0CMwTPbn.net
>>660
真の底辺者だなw

671 :774RR:2017/01/24(火) 00:46:14.33 ID:Ymirlhs0.net
>>666
一人で行く場合は車より、小回りきくアドレスの方がいいんだよ。
アドレスで持って帰れない物買うなら別だけど。

672 :774RR:2017/01/24(火) 01:53:07.01 ID:4BxIuobJ.net
駅前の駐輪場にねじ込むのに大きいバイクだと苦しいからなあ
駅前の駐車場借りる程ブルジョワじゃないし

駅前に無料の二輪駐輪場が数か所ある浜松は神
ちなみに静岡市は自転車の駐輪場が年間約17000円だ

673 :774RR:2017/01/24(火) 05:54:11.93 ID:4j6YBood.net
心が底辺なんだ。

674 :774RR:2017/01/24(火) 06:14:31.23 ID:4G2IFfP7.net
>>670
俺なんて無職だし、さすがに無職以上の底辺者はこのすれにはおらんだろう

去年の3月末に9ヶ月ほど勤めた2交代制の派遣をやめて、
約1年ぶらぶらしてる、35歳、その日暮らしの俺だが
別に、ホコリもプライドもなく生きてるよ

今は寒くて、職探ししようとも思わんが3月くらいになって暖かくなってきたら
アド110通勤できる職場さがさないとな、めんどくせえけど

675 :774RR:2017/01/24(火) 07:35:29.50 ID:YeTLPu5W.net
>>674
ネタでしょ?

本当だったら、底辺じゃなくてクズだね。

676 :774RR:2017/01/24(火) 07:35:30.91 ID:bcPXI7cw.net
>>652
タイヤ交換でよりグリップのいいものに変えろって言っているけど
新車時のタイヤで取りあえず乗ってたんだろ。
その時お前は何回転んだの。
たぶん一回も転んでないだろ、タイヤ屋の小僧お疲れ。

677 :774RR:2017/01/24(火) 07:43:25.73 ID:r3P6nmUj.net
>>674
職場でパワハラしてくるオッサンよりお前の方がマシ

678 :774RR:2017/01/24(火) 08:53:34.80 ID:ex8NPUnj.net
以上









流石だぜ。。アドレス110  最高だぜアドレス110。。。
愛用者にはこの上ないコスパ感、所有する、走る喜びを与え
競合関係者には、ここで悲惨な自演劇、妨害工作に必要な多大な人生時間と運勢を驚異的に奪われ
挙句、精神を更に破綻せしめる
アドレス110。。なんて素晴らしく恐ろしいバイクなんだ。。。

679 :774RR:2017/01/24(火) 09:15:39.19 ID:U/2nDBJ/.net
こういったライフを重視したタイヤの場合、晴れていても雨だと思え、雨だったら雪だと思え。

680 :774RR:2017/01/24(火) 09:29:23.70 ID:ex8NPUnj.net
以上









流石だぜ。。アドレス110  最高だぜアドレス110。。。
愛用者にはこの上ないコスパ感、所有する、走る喜びを与え
競合関係者には、ここで悲惨な自演劇、妨害工作に必要な多大な人生時間と運勢を驚異的に奪われ
挙句、精神を更に破綻せしめる
アドレス110。。なんて素晴らしく恐ろしいバイクなんだ。。。

681 :774RR:2017/01/24(火) 09:59:20.23 ID:CX7h0uZ/.net
アドレスのタイヤは滑りやすいけど6000キロも走ればちゃんとグリップ効くようになるよ
12000キロ走ってるけど今はちゃんと効いてて特に不満ない
新品の頃はヤバかった
地面濡れてなくても少し強めにブレーキ掛けるだけで滑ったわ

682 :774RR:2017/01/24(火) 11:19:20.69 ID:7ely9EIn.net
まぁ田舎者は知らないけど
都会じゃ40k以上は一瞬しか出さないからな
巡航は平均30kだわ

683 :774RR:2017/01/24(火) 12:02:36.81 ID:0vb3EgST.net
朝の通勤だけど国道1号とかなら60kや70k普通に出すでしょ

684 :774RR:2017/01/24(火) 12:20:26.74 ID:YAgJQu2Y.net
国道1でも場所と区間によるとしか…

685 :774RR:2017/01/24(火) 12:24:28.69 ID:SGJjq52x.net
田舎、超田舎の国1は出せるのだ。

686 :774RR:2017/01/24(火) 12:42:52.07 ID:0oJuVgki.net
普通20kオーバーで流れてるわ

687 :774RR:2017/01/24(火) 12:49:47.25 ID:SGJjq52x.net
原チャリでええやん。

688 :774RR:2017/01/24(火) 15:34:58.14 ID:1alDwZ/S.net
底辺の新聞配達アルバイトですが、先日リボ払いでアドレス110買いました。
乗りやすくて速くて燃費がよくて最高ですね!買ってよかったです

689 :774RR:2017/01/24(火) 15:35:41.18 ID:zEdDw1L6.net
新聞配達でも使え

690 :774RR:2017/01/24(火) 15:38:44.81 ID:zEdDw1L6.net
あとリボなんて損でしかないのに。カードローン使え。
リボは情弱底辺をだます仕組み。

691 :774RR:2017/01/24(火) 17:44:16.60 ID:CX7h0uZ/.net
この新聞配達とか言ってる奴どう見ても最近底辺アピールしてるガイジだろ
こいつって一体何がしたいんだろうな

692 :774RR:2017/01/24(火) 17:49:38.96 ID:0vb3EgST.net
ヒント
おっきな釣り針

693 :774RR:2017/01/24(火) 17:55:56.81 ID:ybHeTnir.net
バイク板って初めて来たけどこんな人が多くない板でも頭おかしい人間っているんだな

694 :774RR:2017/01/24(火) 18:03:14.94 ID:t5jClAys.net
>>693
このバイクは半分会員制だからね。
スレの人間の過半数の推薦がないとアドレス110は買えない。
審査落ちした人間が逆恨みして荒らしているんだよ。

695 :774RR:2017/01/24(火) 18:32:11.97 ID:tUSEkK4T.net
このバイク自体が底辺なんだから
当然ユーザも底辺なんですよ。

底辺の底辺による底辺の為のバイク
そう。それがアドレスscum110!

696 :774RR:2017/01/24(火) 18:35:21.42 ID:ZGPKHzjc.net
>>695
かわいそう
暗い部屋で1人でニヤニヤしながらキーボード打ってそう

697 :774RR:2017/01/24(火) 18:36:32.45 ID:ZGPKHzjc.net
高校生だけどこんなおっさんには絶対なりたくない
気持ち悪すぎるわ

698 :774RR:2017/01/24(火) 18:45:59.24 ID:cbKssyzZ.net
>>697
童貞高校生の分際でいちいち底辺に過剰反応してこのスレに書き込んでる時点で
自分は底辺高校生ですよと言っているようなものw

699 :774RR:2017/01/24(火) 18:51:26.80 ID:1ut53XHj.net
>>698
めっちゃ効いてて笑える
顔真っ赤じゃん

700 :774RR:2017/01/24(火) 18:52:30.22 ID:zEdDw1L6.net
アホのテンプレ文来ましたw

701 :774RR:2017/01/24(火) 18:54:12.09 ID:ZGPKHzjc.net
>>698
ひょっとして怒ってる?(笑)

702 :774RR:2017/01/24(火) 18:54:40.02 ID:1ut53XHj.net
>>700
(・∀・)ニヤニヤ

703 :774RR:2017/01/24(火) 19:22:49.56 ID:MYeZZeVv.net
ごめん!
怒らないで出てきて!!
ネットでも引きこもることないじゃん!!!

704 :774RR:2017/01/24(火) 19:25:59.63 ID:jtDnd3a4.net
>>692
危うく食いつくところだったぜ

705 :774RR:2017/01/24(火) 19:26:54.55 ID:jtDnd3a4.net
>>697
反面教師にするが良いよ♪(´ε` )

706 :774RR:2017/01/24(火) 20:36:15.57 ID:4BxIuobJ.net
そんなに底辺多いんなら純正タイヤを引き取って最後まで使い切ってくれよ
9部山なのにゴミにするの気が引けるんだよ

707 :774RR:2017/01/24(火) 21:40:03.85 ID:3fuXPal1.net
それ引っ張ってランニングしようず

708 :774RR:2017/01/24(火) 21:50:54.57 ID:jtDnd3a4.net
ず?

709 :774RR:2017/01/24(火) 21:51:45.92 ID:1ut53XHj.net
ぶっちゃけわざわざタイヤ替えるぐらいならDIO110乗った方が良いよ
あっちの方がタイヤ良いし

710 :774RR:2017/01/24(火) 21:55:25.84 ID:4G2IFfP7.net
>>688
おめでとうございます
いいバイク買いましたね。

ちなみに何歳ですか?新聞配達は朝早くて、つらいと思いますが頑張ってください
自分も35歳、無職1年目ですが、貯金が尽きる前に何か仕事にありつかねーとなぁ

そうそう

今日、近所のショッピングセンターのバイク駐車場で一番輝いていたのが
俺のアドレス110だった。
近くになにやら、外国製の750ccっぽいやつがあったが
もうダサダサで笑えなかった。近年のダサいデザイン(蟷螂バイクとおれは言っているが)
で、アドレス110の優美なクリオネっぽいフロント形状に完全に負けていたな
あのフロントパネルのグレーと白のコントラストが絶妙にマッチしてたよ
一時はフロントパネルも白に塗ろうかとも思ったが塗らないでよかった。
あれがデザインのバランスなんだなぁ

711 :774RR:2017/01/24(火) 22:05:29.15 ID:4BxIuobJ.net
>>709
かっこ悪いから嫌

712 :774RR:2017/01/24(火) 22:08:43.89 ID:4BxIuobJ.net
>>750ccっぽい
ナンシーさんですか?

713 :774RR:2017/01/24(火) 22:11:39.31 ID:jtDnd3a4.net
いいえ、彼はマイクです。

714 :774RR:2017/01/24(火) 22:21:00.75 ID:4BxIuobJ.net
そうかマイクだから排気量はわかんなくても外車ってのはわかるんだ
納得した、マイクなのに蟷螂とか難しい日本語知っててすごいね

715 :774RR:2017/01/24(火) 23:41:20.40 ID:UAYHQ7h0.net
アドレス110の話をしようぜ

716 :774RR:2017/01/25(水) 00:08:03.96 ID:jMm9y1dR.net
次スレはワッチョイで立てていい?

717 :774RR:2017/01/25(水) 00:11:26.61 ID:pJT3eMCe.net
いいよ、人が増えると荒れるし

718 :774RR:2017/01/25(水) 01:27:24.54 ID:g3Njlk+f.net
俺からしたら原二で最高速だ加速だ足回りだって騒いでるスレの方が呆れるわw
こんなしょーもないスクーターのスレじゃ荒れる位人がいるうちが花

719 :774RR:2017/01/25(水) 02:53:36.30 ID:L7Sts500.net
お前すぐ単芝使うからバレバレだぞ
少しはない頭使って荒らせやチンパン(笑)

720 :774RR:2017/01/25(水) 03:05:11.98 ID:p79E4WzZ.net
>>710
ありがとう。このバイクすごく気に入ってる。同じく35歳w

朝夕刊併せて4時間労働で175000円もらってる。やってみればw

721 :774RR:2017/01/25(水) 05:36:33.58 ID:D4RNlXAu.net
オレは親の遺産の不動産所得で今日も食っちゃ寝

722 :774RR:2017/01/25(水) 05:58:26.83 ID:UVg2Vxgf.net
おおー

723 :774RR:2017/01/25(水) 06:35:22.55 ID:81+GLETi.net
以上








流石だぜ。。アドレス110  最高だぜアドレス110。。。
愛用者にはこの上ないコスパ感、所有する、走る喜びを与え
競合関係者には、ここで悲惨な自演劇、妨害工作に必要な多大な人生時間と運勢を驚異的に奪われ
挙句、精神を更に破綻せしめる
アドレス110。。なんて素晴らしく恐ろしいバイクなんだ。。。

724 :774RR:2017/01/25(水) 06:36:38.16 ID:2Zm6phpO.net
>>718
ホントその通りだな
わっちょいなんてくだらねえ機能いらねーんだよ
荒らすつもりは無いが
俺はアドレス110について皆と有益でもくだらねー情報でも何でもかんでも色々情報交換して、沢山書き込みしてーんだお

725 :774RR:2017/01/25(水) 07:07:52.98 ID:sbwHivyQ.net
>>709
dio110は空気漏れが酷いと聞いた
ホイールの精度が悪い? タイヤ交換レベルの話じゃないわな

726 :774RR:2017/01/25(水) 08:31:06.68 ID:reVWgR1G.net
業務の山根のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/595

727 :774RR:2017/01/25(水) 15:21:13.58 ID:C1XT2Gjl.net
底辺なら原2中古4万以下で買う人だな

728 :774RR:2017/01/25(水) 16:06:22.66 ID:K1Ylym0z.net
去年の10月11月位までは色々な不具合報告あったけど
最近はないね。L6になって安定してきた?

729 :774RR:2017/01/25(水) 16:40:59.35 ID:h8EVmcUB.net
出てるけど、諦めた(メーターprpr)

730 :774RR:2017/01/25(水) 16:53:41.61 ID:D4RNlXAu.net
うちのL6はメーターprprはないな

731 :774RR:2017/01/25(水) 17:03:51.84 ID:K1Ylym0z.net
そう言えばぷるぷるありましたね〜思い出したw
私はメーターあまり見ないのでプルプルしてるか分からない;;

732 :774RR:2017/01/25(水) 17:06:25.40 ID:HTFBCM7s.net
>>727
原2で中古4万以下とか地雷そうだな。
原2自体乗りつぶすから中古に出回らなそうだし。
かくいう俺も中古原付を3万で買ったから人のこと言えないが...
まぁ、そのおかげでバイクも悪くないなと思って免許とってアドレス新品で買ったから血管オーライかなw

733 :774RR:2017/01/25(水) 17:08:39.20 ID:ZuROFy5w.net
俺の血管は高価してる

734 :774RR:2017/01/25(水) 17:58:39.06 ID:3bFoU3v5.net
おまけのリュック使ってる人いますか?

思いっきりロゴ入ってるから指差して笑われますかね?

735 :774RR:2017/01/25(水) 18:00:08.20 ID:EFrhiRCp.net
馬鹿の集まりだったらね

736 :774RR:2017/01/25(水) 18:01:48.98 ID:DeoJtBa5.net
スズキワールドで試乗してきたけど身長171だとシートが高かった
諦めてアクシストリート買うわ

737 :774RR:2017/01/25(水) 18:10:05.11 ID:CpHdJtAJ.net
好きなの買えw
足つき以前の問題だわ。

738 :774RR:2017/01/25(水) 18:31:03.17 ID:WtcmXwHP.net
>>736
どんだけ胴長短足だよ

739 :774RR:2017/01/25(水) 18:47:09.59 ID:sLuxKROc.net
https://goo.gl/jwNC6l
この記事本当??
めっちゃショック。。

740 :774RR:2017/01/25(水) 19:31:15.83 ID:frwMyY+y.net
>>736
170だけど、大丈夫だ

741 :774RR:2017/01/25(水) 20:46:29.78 ID:cqg9rnUL.net
>>739
なんだよ中身言えよ、ウイルスか?

742 :774RR:2017/01/25(水) 20:50:06.17 ID:frwMyY+y.net
>>741
いや、プラセンタ、美容情報だった

743 :774RR:2017/01/25(水) 20:53:38.95 ID:gDRfaBvj.net
50ccからの乗り換えだと、足裏ベッタリつかないと
不安なんじゃろう

744 :774RR:2017/01/25(水) 20:57:46.43 ID:EFrhiRCp.net
相手するな
マルチポストのアフィカスだぞ

745 :774RR:2017/01/25(水) 21:12:00.49 ID:OoeRPtKJ.net
50からアド110に乗り換えて半年だけど今50に乗るとめちゃめちゃ不安だよ

746 :774RR:2017/01/25(水) 23:11:16.17 ID:1Rh05FZf.net
>>736
トリート新型でるっぽいぞ?
V125もだけど

747 :774RR:2017/01/25(水) 23:21:57.70 ID:l0sJAw8O.net
アドレス110がやたら乗っていて気持ちいいから
高速道路乗れるバイクもほしくなって、今まであまり眼中になかった
スズキのバイクにまず目が行っている自分に気づいたw

748 :774RR:2017/01/25(水) 23:29:37.51 ID:3fJK8QZ9.net
完全に感染した。

749 :774RR:2017/01/26(木) 06:32:38.72 ID:5ricdT/L.net
>>746
V125の新型が出るのか? そりゃ凄い情報を有難う
発売日はいつになるのだろう・・・
アドレス110に前カゴが着かないのでV125に出戻ろうかと思っていたが朗報だ

750 :774RR:2017/01/26(木) 09:32:59.22 ID:ufd7r64w.net
>>736
シート高はそのうち慣れる
160前半の俺でも違和感なく乗ってる

751 :774RR:2017/01/26(木) 11:41:03.99 ID:nkJPD/GW.net
おばちゃんですらかろうじてつま先立ちでリードとか乗ってるぞ

752 :774RR:2017/01/26(木) 11:42:02.09 ID:5Uxh4uBz.net
つま先立ちスタイルは無理すんなと思う

753 :774RR:2017/01/26(木) 12:05:05.95 ID:q0BMCHqL.net
>>746
トリートはこれかな?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000047286/SortID=20076865/

754 :774RR:2017/01/26(木) 12:36:43.95 ID:utDt0Ei9.net
アクシスZは非力だよなあ

755 :774RR:2017/01/26(木) 12:59:05.43 ID:oFSmszQ6.net
>>747
それは確かにあるかも。
前までバイクはホンダ以外見もしなかったけど。

756 :774RR:2017/01/26(木) 14:21:56.95 ID:fb1zEzjU.net
アドレスはよく煽られるから次買い替える時はPCXにするわ

757 :774RR:2017/01/26(木) 15:10:59.29 ID:ZVJRXV0t.net
タイヤ小さいじゃない
いらない

758 :774RR:2017/01/26(木) 15:13:18.00 ID:fb1zEzjU.net
今更10インチタイヤのスクーターに乗る気はしない

759 :774RR:2017/01/26(木) 15:37:44.05 ID:5Uxh4uBz.net
アドレス110 80/90-14 M/C 40P / 90/90-14 M/C 46P
PCX 90/90-14M/C 46P / 100/90-14M/C 51P
乗り換えはありでしょ?

760 :774RR:2017/01/26(木) 15:46:02.05 ID:INriegJV.net
バイク一台しか持てないんならPCXはいいと思うけどサブの下駄用途ならアドレス110のが良い
センタートンネルが下駄としては致命的

761 :774RR:2017/01/26(木) 16:02:33.71 ID:5Uxh4uBz.net
ワークマンでアドレス用ウェア買って来るか

762 :774RR:2017/01/26(木) 16:23:23.28 ID:Hdb9gI+Q.net
>>758
それな!

763 :774RR:2017/01/26(木) 16:33:34.31 ID:Kw/nKXpE.net
軽くてタイヤが大きい分重心が高くてバランス良いとは思わないけど10インチに比べたら走ってる時の快適度は違うな
たぶんもう10インチには乗らないと思うわ

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200