2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 204台目【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 2b8b-RgWU):2016/12/30(金) 08:42:21.52 ID:Y/rwFZL20.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 203台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480133142/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

337 :774RR (ワッチョイ 575c-o2zU):2017/01/15(日) 14:45:45.83 ID:lb1eBOmj0.net
>>336
まさかのケニー佐川?丸山浩?

338 :774RR (ワッチョイ 575c-o2zU):2017/01/15(日) 14:52:27.79 ID:lb1eBOmj0.net
当方の身長185、体重104の元ラグビー選手です。サスのサグ出ししようと思ってプリロードいじってるんだけど、
NC42って、前後サスのプリロード最強にしても柔らかい感じじゃない?

339 :774RR (ワンミングク MMe2-gTkB):2017/01/15(日) 15:26:14.61 ID:Fhw1DlMlM.net
体重五十五キロだけどサス調整どうすればいい?

340 :774RR (ワッチョイ c3fd-dHfL):2017/01/15(日) 15:27:58.81 ID:WNHTjTcz0.net
リア1段弱くして終わりでいいんじゃない?(適当)

341 :774RR (ワッチョイ 4f8b-QkQU):2017/01/15(日) 15:34:34.82 ID:Ihsyjn0r0.net
>>339
無調整で良いと思う。
リア弱くするにしても1段。最弱は弱すぎ。

342 :774RR (スプッッ Sdf2-SjrE):2017/01/15(日) 17:22:59.14 ID:A4ebU71Bd.net
>>311
いや、ギヤチェンジは楽しんでるんだよ。ガチャガチャやるのがとにかく楽しい。
ギヤチェンジが面倒な奴は大型行くべ

343 :774RR (ワッチョイ 320b-RJ1e):2017/01/15(日) 17:24:01.15 ID:tVYq6Tib0.net
>>338
想定体重60キロから70キロなんで
100キロのガチムチなんて想定外
社外サス入れて硬めのレートのバネ入れろ

344 :774RR (ワッチョイ 02cb-kkJw):2017/01/15(日) 17:25:48.91 ID:GTubpAUD0.net
二人乗り…

345 :774RR (JP 0H47-8WaR):2017/01/15(日) 17:36:45.41 ID:DqmZHvGMH.net
二人乗りすること考慮されてえのかよ
お前にはタンデムする奴なんていねえだろってかホンダさん?!

346 :774RR (ワッチョイ 4f32-nDPW):2017/01/15(日) 18:09:27.94 ID:7240TObS0.net
>>336
ライターのこと?

347 :774RR (ワッチョイ e70d-0tzc):2017/01/15(日) 19:45:23.97 ID:rQXfnffY0.net
まあ実際いないけどね

348 :774RR (ワッチョイ 7ee0-BBeY):2017/01/15(日) 19:59:48.62 ID:Sa+ZddDD0.net
>>343
国土交通省的には1人55キロ。
車両重量と、車両総重量が、2人乗りで110キロ加算されてるのはそのため。

349 :774RR (ワッチョイ 2fef-0NVw):2017/01/15(日) 21:16:34.46 ID:63QxMxf40.net
80キロなんだが、サス調整したほうがいいですか?
バイク経験少ないからなんとも言えんけど、なんか路面の凹凸を拾いがち、轍に流されがちだな、という気はする

350 :774RR (アウアウオー Sa0a-o2zU):2017/01/15(日) 21:29:35.36 ID:9R3IT19ga.net
>>348
>>338だけど、と言うことは取り敢えず最強にすれば何とかなるかな?

351 :774RR (JP 0H47-8WaR):2017/01/15(日) 22:35:22.02 ID:DqmZHvGMH.net
サグ出しでググってみそ

352 :774RR (ワッチョイ f37f-kkJw):2017/01/16(月) 01:24:09.48 ID:+X+7LygU0.net
08年1.5万キロ外装綺麗
買取35万にしかならなかった
こんなもんなのかな…

353 :774RR (ワッチョイ f37f-kkJw):2017/01/16(月) 01:24:55.13 ID:+X+7LygU0.net
SBね

354 :774RR (JP 0H47-8WaR):2017/01/16(月) 03:33:47.56 ID:CBTVB60UH.net
そら9年型落ちだもの
十分だろうよ

355 :774RR (ワッチョイ 02cb-kkJw):2017/01/16(月) 06:22:05.84 ID:yi0YYx+f0.net
プリロードにゃ重量もフワフワ感も轍も関係無くね?
プリロードで出来る事は車高調整位なモンだと思うんだけど。あ、車高調整は誤解を産む表現かな?

356 :774RR (JP 0Hf3-f7h0):2017/01/16(月) 06:29:13.30 ID:7KIH1uS6H.net
今日の俺ら (´・ω・`)

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/500x400/img_db2cb8318dd2e6788c7e5ddc1ba540a4289939.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/500x400/img_a05a8d4b6eb9b7dd035558fcb7602d50268086.jpg

357 :774RR (ワッチョイ 4f32-nDPW):2017/01/16(月) 07:16:34.65 ID:52i93yLH0.net
おもんな

358 :774RR (スップ Sdd2-bpI7):2017/01/16(月) 07:32:13.84 ID:NXCYdCYwd.net
>>355
重量によって沈む量(車高)がかわるのを調整するんだから関係はあるだろう

359 :774RR (ワッチョイ 02cb-kkJw):2017/01/16(月) 07:35:49.26 ID:yi0YYx+f0.net
>>358
スマン。そりゃそうだ。
跨っているだけの時には関係が有るけど、プリロードを超えた重量には関係ない。って事であってる?

360 :774RR (ワッチョイ 575c-o2zU):2017/01/16(月) 09:31:21.35 ID:sOFAr/HO0.net
>>338です。
プリロード リア最強、フロント標準から2回転強で乗ってみましたが、リアに付けたタイラップが、バンプラバーに接触してました。
バネレート変更しないとダメみたいです・・・。

361 :774RR (ワッチョイ 4f32-nDPW):2017/01/16(月) 17:19:13.10 ID:52i93yLH0.net
やせろ

362 :774RR (オッペケ Sr37-kkJw):2017/01/16(月) 17:41:35.92 ID:ukVqGnINr.net
>>354
同じ状態程度の中古車体価格が45万〜50万
だったので妥当な感じだったんですかね

363 :774RR (ワッチョイ 4fe0-FA/x):2017/01/16(月) 17:47:27.54 ID:1Exq8voi0.net
走行距離は少ないけど、10年落ちで減価償却を考えたら頑張った査定額だと思うよ。
ゴム類は時間と共に経年劣化をしてる筈だし。

364 :774RR (ワンミングク MMe2-gTkB):2017/01/16(月) 18:20:19.54 ID:BCN9azbmM.net
レバー交換時のグリスアップはウレアでいいの?

365 :774RR (ワッチョイ d341-mFhn):2017/01/16(月) 20:23:41.95 ID:JVTwVvw30.net
LEDウインカーおすすめあったら教えて

366 :774RR (オッペケ Sr37-qMhn):2017/01/17(火) 05:56:39.62 ID:8bWrB/wSr.net
>>365
POSHのリレー付きのやつ

367 :774RR (ワッチョイ 575c-o2zU):2017/01/17(火) 09:23:53.16 ID:grYACbKG0.net
>>366
あれちょっと暗くない?

368 :774RR (オイコラミネオ MMce-lvvx):2017/01/17(火) 14:11:30.11 ID:pRTnt9kyM.net
フォルスデザインのビキニカウル付けてる人いないかな
値段が値段だけに中々購入に踏み切れない

369 :774RR (アウアウウー Saf3-f7h0):2017/01/17(火) 17:35:06.53 ID:UbK8HgkQa.net
とても迷ったけどボルドールにして良かった(ナデナデ)

370 :774RR (ワッチョイ 4fe0-FA/x):2017/01/17(火) 17:42:32.32 ID:oACl5E0m0.net
ボルドールをスーフォアー仕様に
スーフォアーをボルドール仕様に
は出来ないのかな?

371 :774RR (ワッチョイ 32d7-VxLb):2017/01/17(火) 17:46:26.54 ID:zcF5zZCw0.net
>>370
めっちゃ金かかるぞ

372 :774RR (ワッチョイ 4fe0-FA/x):2017/01/17(火) 17:49:54.03 ID:oACl5E0m0.net
>>371
だよね。ライト形状とか別物だもんね。

373 :774RR (スップ Sdf2-myGY):2017/01/17(火) 18:12:43.73 ID:0e6m10fBd.net
>>372
つか、フロント周りのフレームが別物。

374 :774RR (ワッチョイ c3fd-dHfL):2017/01/17(火) 18:39:16.22 ID:emz38xEz0.net
タンクもちがくね
ネジ穴あるようにみえるんだけど

375 :774RR (アウアウイー Sa77-RHIa):2017/01/17(火) 20:11:36.15 ID:R9OM9nS4a.net
SBをロケットカウル化したい
(not族車)
まあ仮にやるにしても10年後とかだが

376 :774RR (スップ Sdd2-bpI7):2017/01/17(火) 20:31:10.80 ID:NNb+ubUcd.net
>>374
たんくのどこに?

377 :774RR (ワッチョイ c3fd-dHfL):2017/01/17(火) 20:44:29.84 ID:emz38xEz0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1766560-1484653446.png
これ

378 :774RR (ワッチョイ 2f9f-BlhU):2017/01/17(火) 20:44:53.88 ID:KKIeKXcU0.net
>>376
デカール違うよ

379 :774RR (スップ Sdd2-bpI7):2017/01/17(火) 20:47:29.36 ID:NNb+ubUcd.net
>>377
ああこれか
タンクには繋がってないっぽいな

380 :774RR (ワッチョイ 0f5c-gTkB):2017/01/17(火) 21:20:32.24 ID:risG/wTj0.net
クラッチ切らなくても六から五に簡単に落ちるんだけど異常?

381 :774RR (ワッチョイ e70d-0tzc):2017/01/17(火) 21:52:06.71 ID:2Z0GR4gj0.net
nc39はタンクとボルトで固定されてたような

382 :774RR (ワッチョイ e739-YL17):2017/01/17(火) 21:54:14.16 ID:aB//WeXE0.net
>>364
ウレアよりシリコングリスの方がいい

383 :774RR (アウアウカー Sa5f-RJ1e):2017/01/17(火) 21:54:52.53 ID:5SCuGW24a.net
>>380
パーシャル中なら正常
アクセル全開ならどっかおかしい

384 :774RR (ワッチョイ 4f8b-QkQU):2017/01/17(火) 22:28:22.66 ID:uQezH5ul0.net
>>372
メーターも違うぞ。
現行だとライトは形状だけじゃなく、ハロゲンとLEDって違いもあるな。

385 :774RR (ワッチョイ 4fc1-lDPz):2017/01/17(火) 23:20:56.87 ID:g6MVKC1U0.net
でも実際SFとSBのどっち買うか迷うよね
SFにしてミュープロジェクトのビキニカウルつけるかSBにするか
でもビキニカウルも5万円くらいするんだっけ結構高いよね

386 :774RR (ワッチョイ 0f5c-dHfL):2017/01/17(火) 23:33:30.95 ID:risG/wTj0.net
ブラスター2付けてるけど汎用の安いやつと違いあんのかな?比べたことないからわかんない

387 :774RR (ワッチョイ d37b-+BhH):2017/01/17(火) 23:37:59.21 ID:xk6hHUP10.net
俺の感想だけどSBは飽きが早く来たけどSFは飽きが来ないから長く所有するならSF

388 :774RR (ワッチョイ 2fef-0NVw):2017/01/17(火) 23:47:58.42 ID:Xt/mKwmf0.net
個人的な好みだけど、ハンドルといっしょに動くカウルが好きでないので(オフ車を除く)
SF+ビキニカウルは考えられなかった

389 :774RR (ワッチョイ 4f8b-QkQU):2017/01/17(火) 23:58:37.12 ID:uQezH5ul0.net
重たいメーターやカウルがハンドルマウントかフレームマウントかの違いがあるので、取り回しの感覚が少し異なる。
両方試乗した方が良いよ。

390 :774RR (ワッチョイ 4f32-nDPW):2017/01/18(水) 00:54:12.72 ID:JBZO8/VX0.net
ビキニカウルってあんまかっこよく思えないんだよなあ
ブラスター2とかロードコメットとかの装着画像見ても、何も着けない方が良くね?ってなる
俺はSF派だけど、仕方なくビキニカウルとか着けるくらい風圧が気になるならSB買った方がカッコいい気がする

391 :774RR (ワッチョイ d37b-+BhH):2017/01/18(水) 02:51:13.92 ID:qoBjh3hP0.net
このクラス二択ならネイキッドなんだけどフルカウル出して欲しいよねw

ボルドールは何か中途半端なんだよな

392 :774RR (ワッチョイ f7e7-h7OR):2017/01/18(水) 03:01:27.27 ID:twcQAcKa0.net
俺はフルカウルが好きだったけど実物のボルドール見てからハーフカウル派になってしまった

393 :774RR (ドコグロ MM4e-5LCO):2017/01/18(水) 10:00:40.32 ID:NgEJ/m9rM.net
>>387
400sbは1300sb欲しくなる。
400sfは1300sf欲しくならない。
ってのはたしかにある気がする。

394 :774RR (ワッチョイ bb61-q48i):2017/01/18(水) 10:10:15.24 ID:J9rWGarU0.net
そもそも1300が欲しくない、もある

>>391
何それ?

395 :774RR (スップ Sdd2-bpI7):2017/01/18(水) 10:26:29.81 ID:tD4tEUQWd.net
CB1300は間近で見るとマジでかい
車重270キロは伊達じゃない

それなりの体格ないと絶対きつい

396 :774RR (ワッチョイ 4f32-nDPW):2017/01/18(水) 11:02:38.41 ID:JBZO8/VX0.net
>>393
リッターネイキッド乗りたいだけなら1300SFよりXJRの方が形は好きだなあ
なんていうかデザインほぼ同じままサイズアップした1300SFって何かずんぐりむっくりと言うかいんぐりもんぐりというか、これじゃない感がするんだよなあ
1300SBはたまに見かけるけど素直にかっこいいね

397 :774RR (ワッチョイ c365-q48i):2017/01/18(水) 11:13:55.95 ID:XGa6RmeD0.net
逆に90とか125の気軽なバイクが追加で欲しい

398 :774RR (ワッチョイ e70d-0tzc):2017/01/18(水) 12:06:43.24 ID:t8lEEjPl0.net
CBF125 Stunnerだな

399 :774RR (スフッ Sdd2-o2zU):2017/01/18(水) 16:15:13.05 ID:/zbCi9UDd.net
>>385
よーく考えてみ?SF買ってだよ?ビキニ付けーのHID付けーのってやってたら、SB買えるぜ?

400 :774RR (ワッチョイ f69b-upIL):2017/01/18(水) 16:20:49.62 ID:oVELBf3M0.net
SB海苔だけど白バイと並ぶと車格違い過ぎて
1300はデカ過ぎると毎回思う

401 :774RR (スフッ Sdd2-o2zU):2017/01/18(水) 16:40:51.89 ID:/zbCi9UDd.net
>>400
タンクがスゲェでけぇよな

402 :774RR (ワッチョイ d37b-+BhH):2017/01/18(水) 23:10:14.64 ID:qoBjh3hP0.net
>>399
頼むからスーフォア買うならビキニはやめてくれ恥ずかしいwww

403 :774RR (ワッチョイ 273c-kkJw):2017/01/18(水) 23:22:03.38 ID:qIS2ChLq0.net
SBの半端カウルの方がダセェ

404 :774RR (ワッチョイ 2fef-0NVw):2017/01/18(水) 23:35:41.42 ID:zIEEVUrO0.net
SBにアンダーカウル付けたいけど、センスタ付けてると加工が必要とのことでマンドクサ

405 :774RR (ワッチョイ 3e29-jv9R):2017/01/18(水) 23:46:36.36 ID:yB2Hiwtn0.net
スーフォアとボルドールで争うとか頭悪すぎて草
どっちも一長一短でええやん基本性能一緒なんやし

406 :774RR (ワッチョイ 23e0-dJW3):2017/01/19(木) 00:08:46.66 ID:UWDDQV+s0.net
15m離れた辺りからノーマル音聞いたけど静かだな。
幹線道路を加速していく所を30m離れた距離で眺めたけど、ほぼ無音だった。

407 :774RR (ワッチョイ ff0b-VvoN):2017/01/19(木) 00:43:32.29 ID:ocmZnRoJ0.net
ノーマルはヒュウウウンって感じでモーターみたいな感じだよなぁ
今はヨシムラつけてるけど、ノーマルのモーターサウンドも捨てがたい

408 :774RR (ワッチョイ 23e0-dJW3):2017/01/19(木) 00:49:59.24 ID:UWDDQV+s0.net
確かに乗ってる本人は、それなりに音は感じてはいるんだろうけど、あの音では音楽、テレビを付けている車には聞こえ難いだろうね。

409 :774RR (ワッチョイ 235c-3qL8):2017/01/19(木) 02:37:54.72 ID:TRvdiIIJ0.net
インナーリアフェンダーってどんぐらい意味あんの?

410 :774RR (ワッチョイ b3fd-3qL8):2017/01/19(木) 02:38:13.89 ID:hTbXilBq0.net
NC42後期なんですが、説明書の書類入れがコネクターとヒューズボックスで塞がってるんですが
どうしたらいいですかね

現在、車検書と自賠責の証書はジップロックに入れて車載工具のゴムに挟んでいるんだけど
記録簿と説明書が入らん

411 :774RR (ササクッテロレ Sp87-y9lS):2017/01/19(木) 08:22:46.79 ID:1dhsapm3p.net
>>410
ABS車だと入れる所ないね

412 :774RR (ササクッテロレ Sp87-Zbvk):2017/01/19(木) 09:14:38.81 ID:eZIDUgIBp.net
>>402
スーフォアに女子がビキニで乗るってのはどうだ?

413 :774RR (ワッチョイ 6f13-ddg/):2017/01/19(木) 09:33:18.92 ID:nrbhV/EO0.net
>>404
あーでも加工で付くのか
ちょっと検討してみよう

414 :774RR (アウアウカー Sac7-VvoN):2017/01/19(木) 09:58:51.27 ID:6aU4jsZMa.net
記録簿と説明書なんて家に置いておけばいいだろ

415 :774RR (ドコグロ MMe7-AVdH):2017/01/19(木) 10:06:53.70 ID:zv6UDuBCM.net
説明書はPDFで落とせるしな

416 :774RR (アウアウウー Sa67-/Qox):2017/01/19(木) 11:14:52.68 ID:9FAP3l8ha.net
>>412
フフフ…(´・ω・`)

417 :774RR (ワッチョイ ffd7-sQpi):2017/01/19(木) 12:01:33.77 ID:zmKWvHiG0.net
現行のNC42に、ヨシムラのR-77J入れてる人居るかな?あれって普通に付けると、サイレンサー外側に飛び出さない?
なるべく車体と平行になって欲しいのに、パイプが短いのと角度が足りなくて、どう調整しても外側向くんだわ。

418 :774RR (ワッチョイ b3fd-3qL8):2017/01/19(木) 14:36:07.66 ID:hTbXilBq0.net
あ、やっぱり入らないんですか
引き出しで保管しますー

419 :774RR (ワッチョイ f37b-n8qD):2017/01/19(木) 17:09:45.40 ID:Cfzkqy/90.net
スーフォア女子のみビキニでOK!!

420 :774RR (ワッチョイ 2332-e4Bi):2017/01/19(木) 17:11:51.85 ID:7LvQjOGd0.net
スーフォア女子とかはぐれメタルより希少種だよ

421 :774RR (ドコグロ MMff-AVdH):2017/01/19(木) 17:41:08.15 ID:aLy5lIuYM.net
割といるんだよなあ
顔は見えないけどってか見ないようにしてるけど

422 :774RR (ワッチョイ 2332-e4Bi):2017/01/19(木) 17:42:06.68 ID:7LvQjOGd0.net
>>421
女子じゃなくてただの性別女だろ

423 :774RR (ワッチョイ a3ef-xH5z):2017/01/19(木) 19:33:12.87 ID:pmzU6D8x0.net
ばくおん!の話題出していい?

424 :774RR (アウアウウー Sa67-/Qox):2017/01/19(木) 20:09:34.88 ID:BxGo1Oxoa.net
うん

425 :774RR (ワッチョイ a3ef-xH5z):2017/01/19(木) 20:35:08.33 ID:pmzU6D8x0.net
よしじゃあ佐倉羽音さんはスーフォア女子のイデアということで

あのマンガにおいてスーファ関連で秀逸な点は、音を「しゅいーん」と表現してるところだと思う

426 :774RR (ワッチョイ 235c-8t3R):2017/01/19(木) 20:42:09.60 ID:TRvdiIIJ0.net
今日ね、ビキニカウル外して走ったのよ。そしたらハンドルがすごい軽やかで風がビュービュー吹き付けてさ、ああホントのスーフォアってこういうバイクなんだなって思ったの。
by 免許取って一年のVirgin女子大生

427 :774RR (ワッチョイ a3ef-xH5z):2017/01/19(木) 20:46:43.04 ID:pmzU6D8x0.net
>>426
80年代の告白物エロ小説のような文体

428 :774RR (ワッチョイ 2332-e4Bi):2017/01/19(木) 22:07:25.12 ID:7LvQjOGd0.net
>>425
実際はギョーーーじゃない?
ノーマルマフラー

429 :774RR (ブーイモ MM27-ddg/):2017/01/19(木) 22:14:04.91 ID:9y4ubIG+M.net
>>393
cb400sb乗りだが、cb1300sbは欲しくならんがcb1300stは欲しい
サイドパニアが凄く羨ましい

430 :774RR (ワッチョイ 73c1-4Kfo):2017/01/19(木) 22:32:52.68 ID:I05waujm0.net
>>429
要はcb400用のサイドパニアが欲しいんだな

431 :774RR (スフッ Sd1f-sQpi):2017/01/20(金) 02:32:28.65 ID:0wF0LMe7d.net
NC42のRevoでも、この時期オーバークールとかあるかな?インジェクションだから関係ないのかね?一応ラジエター半分くらい塞いでるけど。

432 :774RR (ワッチョイ b3fd-3qL8):2017/01/20(金) 02:53:04.78 ID:Fm4g74IT0.net
http://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/cb1100debut/
貰い損ねたわ

433 :774RR (ドコグロ MMff-QTuT):2017/01/20(金) 02:59:57.87 ID:ezURo7wIM.net
>>429
400sbは旅バイクに最適なんだよな

434 :774RR (JP 0H07-AVdH):2017/01/20(金) 05:23:02.17 ID:enFAMy96H.net
>>431
アイシングは心配する必要も無いだろうけどオーバークールはインジェクション云々は関係ないからな
それにしたってよっぽどじゃなきゃオーバークールなんてならないだろうけど
どこの地域だ?

435 :774RR (スフッ Sd1f-sQpi):2017/01/20(金) 16:07:36.73 ID:0wF0LMe7d.net
>>434
大阪。気温4度位の中走ってて気になったんだわ。

436 :774RR (ワッチョイ 139f-AVdH):2017/01/20(金) 20:37:35.24 ID:jAi28/MJ0.net
やあ。前スレでメインスタンドのことを聞いたcb400sbの超初心者だよ。
あの時答えてくれた皆さんありがとう。
メンテナンススタンド買って、倒しかけたけど愛車はまだ綺麗です。
で、納車されて初めて200キロくらいのツーリングに行ったんだ。
とっても爽快だったんだけどハーフカウルの風防効果ってそれなりなんだね。
スクリーンを外品に変えるとまた違うのかな?
もし変えてる人がいたら教えて欲しい。
ついでに自分で交換する難易度も教えてくれたらすごく助かるよ

437 :774RR (ワッチョイ 23e0-dJW3):2017/01/20(金) 20:52:16.02 ID:5cC24JhA0.net
風防効果はそんなにない。期待し過ぎるとガッカリする。
たまに、「そんな事はない」「乗り方が悪いだけ」「身長が高いだけだ」とのレスがあるが、それは違う。
なんたって、ハーフカウルですから。割り切って下さい。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200