2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 204台目【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 2b8b-RgWU):2016/12/30(金) 08:42:21.52 ID:Y/rwFZL20.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 203台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480133142/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

747 :774RR (アウアウカー Sae7-CVcO):2017/02/05(日) 09:58:53.07 ID:93yp4Obqa.net
>>746

立ちゴケした時変えたけどいいお値段したような…

748 :774RR (ワッチョイ c332-fTSb):2017/02/05(日) 10:06:24.61 ID:CjHRfB1j0.net
ミラーの擦り傷が気になるから替えたいわ
でも社外のだとこれだっていうのがないんだよなあ

749 :774RR (オッペケ Sra7-51wG):2017/02/05(日) 10:08:54.75 ID:wQRy5zkrr.net
35万で売ったボルドールが車体価格56万で売り出されてる…
売れる訳ねー

750 :774RR (ワッチョイ c332-fTSb):2017/02/05(日) 10:10:55.84 ID:CjHRfB1j0.net
>>749
一応手入れとかもするし在庫抱えるしそんなもんじゃね?
寧ろ良心的にすら思える

751 :774RR (ワッチョイ bfcb-4SR0):2017/02/05(日) 10:14:33.61 ID:V71ZS9JX0.net
中古って買取時に整備費取って、売る時にも整備費取るってのが合点がいかんわな。
でも買取の倍値ってのは普通じゃね?

752 :774RR (ワッチョイ c332-fTSb):2017/02/05(日) 10:27:53.97 ID:CjHRfB1j0.net
バイクなんてそんな売れまくるもんじゃないし、利益で社員達が食ってかなきゃいけないんだからそんなもんでしょ
それが嫌ならヤフオクで直で売買するしかない

753 :774RR (ブーイモ MM9f-0MWP):2017/02/05(日) 10:30:01.54 ID:GbN1WUHKM.net
ヤフオクは30万円以下になるとDQNにあたる率が高まると予想する
それ以上なら比較的まともな層が利用するのではないか

754 :774RR (アウアウウー Sa07-xDny):2017/02/05(日) 10:34:50.07 ID:/YwbwvMza.net
>>749
何年式ですか?

755 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/05(日) 12:04:35.43 ID:GULS2sURd.net
>>746
ミラーは5500円
ウインカーは5850円や

756 :774RR (ワッチョイ 133e-1aN8):2017/02/05(日) 12:49:07.26 ID:WhGjFtwd0.net
>>755
情報ありがとうございます
半値くらいかつコネクタ一致の純正type買って直します

757 :774RR (ワッチョイ 430b-2BZm):2017/02/05(日) 12:51:20.30 ID:ZoDtaPto0.net
ヤフオクやアマゾンで売ってる格安の「純正タイプ」は質感がかなり劣る
安物買いの銭失いとはこのことやで

758 :774RR (ワッチョイ 133e-1aN8):2017/02/05(日) 12:57:36.06 ID:WhGjFtwd0.net
ちなみに物はこれです
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r171857805?u=%3bmctake2001

759 :774RR (ワッチョイ 7f9f-51wG):2017/02/05(日) 14:38:49.88 ID:i9PIgQuG0.net
>>754
2008年式です

760 :774RR (ワッチョイ c3e0-lw/V):2017/02/05(日) 15:50:01.95 ID:2/O6BEhg0.net
20008年式が35万で買い取りって、かなり良い金額だと思うけどな。

761 :774RR (ガラプー KK67-Fkdh):2017/02/05(日) 15:59:01.51 ID:NXJ9lB9OK.net
随分未来だな

762 :774RR (アウアウウー Sa07-51wG):2017/02/05(日) 16:32:36.37 ID:PlDiICeta.net
さすがにその頃にはバイクも車も宙に浮いているか透明なチューブの中を走っていてほしい

763 :774RR (ワッチョイ a3c3-gJr/):2017/02/05(日) 16:45:31.01 ID:itbOwogx0.net
机の引き出しがタイムマシンになっててもおかしくない頃だがら、
一方で、SR400の、
18030thアニバーサリーが販売されてるかもしれん・・

764 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/05(日) 17:02:44.78 ID:Z09RcPPk0.net
2017年とか本当なら車輪なんかとっくに無くなってるころのハズだったんだが
一方コンピュータとネットの発達は軽く予想を超えていた

765 :774RR (ワッチョイ c332-fTSb):2017/02/05(日) 17:40:21.64 ID:CjHRfB1j0.net
>>762
日本人はその頃には改造されて便器や家具になってるよ

766 :774RR (ワッチョイ ffc9-cI6T):2017/02/05(日) 22:06:38.77 ID:PXMe9DpD0.net
MRAのスクリーン発注した。これで俺もツアラーの仲間入りだぜ
とりあえずこれで防風性能評価して足りなければ追加のxcreenを買おう

767 :774RR (JP 0H27-SU7p):2017/02/05(日) 23:21:17.98 ID:DLtLMeehH.net
ええな
高速ほとんど使わない俺にはSFの方があってたんじゃねえかと思うこの頃

768 :774RR (ワッチョイ 430b-2BZm):2017/02/06(月) 01:36:39.33 ID:31lceU2m0.net
高速ガンガン使うし多いときは1日で800キロほど走るけどSFで全身で風を受けるぜ!

769 :774RR (オッペケ Sra7-CM+r):2017/02/06(月) 01:53:45.19 ID:wrX2TFaJr.net
SFは韓国の友人も認めてたし。

770 :774RR (ワッチョイ a3c3-46G3):2017/02/06(月) 04:39:17.25 ID:JAozraGj0.net
それ、変なフラグ立っちゃうんじゃない?

771 :774RR (ブーイモ MM9f-tT7f):2017/02/06(月) 06:17:56.09 ID:4zLULwi2M.net
おいちゃんは鎧羅

772 :774RR (ワッチョイ 6f16-zR+y):2017/02/06(月) 10:16:37.61 ID:agbQU2pM0.net
2010年式黒のフロントフェンダー品番分かる方いませんか?締め付けすぎたせいか割れてしまいました

773 :774RR (アウアウカー Sae7-2BZm):2017/02/06(月) 11:04:39.44 ID:QbWg9lJGa.net
>>772
番号知りたけりゃ色も書けや

フロントフェンダー外すにはフロントタイヤも外さんといかんからバイク屋で注文して交換しろ
新品部品の値段は7000円程度

774 :774RR (スプッッ Sd9f-51wG):2017/02/06(月) 11:50:27.00 ID:PT6RNoBsd.net
>>773
えっ?

775 :774RR (ブーイモ MM9f-gH92):2017/02/06(月) 12:08:24.48 ID:X16SwRcFM.net
ちょっとキツイけど外さなくてもいけるがな

776 :774RR (ブーイモ MM9f-tT7f):2017/02/06(月) 12:22:28.80 ID:4zLULwi2M.net
もち米つけとけ

777 :774RR (ワッチョイ 7fe8-C8Lr):2017/02/06(月) 12:33:19.35 ID:HaIKQzFm0.net
>>772
61100-MCE-951ZP

778 :774RR (ワッチョイ 6f16-+BVz):2017/02/06(月) 12:48:27.19 ID:agbQU2pM0.net
>>777
ありがとうございます。
調べてみたらNC39用とありますがNC42と互換性があるんですか?

779 :774RR (ワッチョイ 935c-yene):2017/02/06(月) 13:58:34.97 ID:zEYXVj4x0.net
>>778
バイク屋行けやウザい

780 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 18:48:48.13 ID:rVhfAxti0.net
自前でパーツリストとか保守マニュアルとか持ってないひとは
バイク屋行ったほうがいいんじゃないかなあ

781 :774RR (ワッチョイ 635c-0MWP):2017/02/06(月) 19:01:48.99 ID:VMQznhR80.net
あ〜11月から乗ってない。乗りたいが寒い。

782 :774RR (ワッチョイ cfcd-vqxm):2017/02/06(月) 19:42:33.70 ID:Mdctu7Pp0.net
今、購入検討中だが
モデルチェンジで新型出そうなタイミングですよね
あと1ヶ月様子見たほうがいいのかな

783 :774RR (ワッチョイ d3fd-0MWP):2017/02/06(月) 19:44:26.44 ID:8swVuaDF0.net
ディスコンになりそうなんですが

784 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/06(月) 19:48:08.65 ID:k/hplaFTd.net
排ガス規制のあとの新型狙いとか頭おかしいんちゃう

785 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 20:00:34.38 ID:rVhfAxti0.net
>>784
性能(≒パワー)上がる方向には絶対行かないというか、下がらないわけないよなあ

786 :774RR (ワッチョイ 6f06-0MWP):2017/02/06(月) 21:17:31.16 ID:mHH6VH2c0.net
但し値段は上がるという

787 :774RR (ワッチョイ c38b-a8w2):2017/02/06(月) 21:22:03.75 ID:gQ6MIHLb0.net
CBR650Fは少しパワー上がるらしいけど

788 :774RR (JP 0H27-SU7p):2017/02/06(月) 21:58:08.71 ID:HbZ2uEo9H.net
現行で既に触媒3つ付いて尚且つマフラーあんなデカイもんな

789 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 22:10:53.83 ID:rVhfAxti0.net
>>787
ぐぐった
ユーロ4合格とパワーアップの両立とかありうるのか
まあエンジンの効率自体上がれば棄てるものも減るという理想論はありそうな気もするが…
スーフォアもいけるのかひょっとして?

790 :774RR (ワッチョイ 6f06-0MWP):2017/02/06(月) 22:19:47.76 ID:mHH6VH2c0.net
今更だけどあと1か月くらいでCB400に限らず現行ラインナップの有無がほぼ全て見えるんだな
どうなることやら

791 :774RR (ワッチョイ c38b-a8w2):2017/02/06(月) 22:22:04.86 ID:gQ6MIHLb0.net
>>789
排ガス関連は厳しくなるけど、騒音に関しては海外に合わせて少し緩和されるんだったかと

792 :774RR (ワッチョイ 53cd-yDsK):2017/02/06(月) 22:43:24.91 ID:qXgHshPE0.net
CB400SBゲットしたんだけどこの車種ってやっぱ盗難多いのかね?

793 :774RR (ワッチョイ 53cd-yDsK):2017/02/06(月) 22:58:24.09 ID:qXgHshPE0.net
CB400SBゲットしたんだけどこの車種ってやっぱ盗難多いのかね?

794 :774RR (ワッチョイ d3fd-0MWP):2017/02/06(月) 23:14:22.77 ID:8swVuaDF0.net
なんで2回も言うたんすか

795 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 23:23:22.74 ID:rVhfAxti0.net
SFは登録台数が多いから盗難台数の絶対数も多くなってるだけだとは思うが
率としてどうなのかは知らん

796 :774RR (ワッチョイ 53cd-yDsK):2017/02/07(火) 00:02:20.18 ID:4R/5ogwN0.net
>>794
ごめんブラウザのエラーでミスったらしい

797 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/07(火) 07:41:37.51 ID:VOuUcb+od.net
車格のわりに高いし、リセールもいいし、そこら辺に転がってるっていう意味では盗むのには適してるよな
某バイクみたいに高速走ってるところを盗まれたりはしないだろうが

798 :774RR (ワッチョイ 6ffa-xsSZ):2017/02/07(火) 08:34:17.42 ID:/T/HaVm30.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

799 :774RR (ワッチョイ 7fd7-FKuq):2017/02/07(火) 10:07:46.79 ID:pfvqJW3G0.net
なんかもうマフラーノーマルで良いかってなってきたわ。

800 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/07(火) 14:58:22.24 ID:FGGXdb+p0.net
騒音規制緩くなるなら、NC42(2014)の社外マフラーにも選択肢多くなるんだろうか
それとも認証時の規格に合わないものが車検通らないのは変わらんのだろうか

べつにうるさくしたわけじゃないけどね…

801 :774RR (ワッチョイ 935c-yene):2017/02/07(火) 15:28:56.79 ID:QPIdwyFt0.net
SBの新車買おうかな 3万弱走ったスペック2の下取り5万ぐらいだろうなw

802 :774RR (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/07(火) 19:25:00.54 ID:6KiOiAJLd.net
標準のセキュリティーはどう悪さしたら発動するの?

803 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/07(火) 19:43:59.89 ID:VOuUcb+od.net
チップがないキーじゃエンジンかからない
それだけ

804 :774RR (ワッチョイ bfcb-4SR0):2017/02/07(火) 19:46:12.69 ID:3xjXQGg20.net
ただ点滅してるだけ。
24時間だったかな?後には点滅も消える。

805 :774RR (ワッチョイ 0326-51wG):2017/02/07(火) 19:57:27.84 ID:lzbDovvC0.net
イモビは不要だな
室内保管なんで

806 :774RR (スップ Sd9f-FIX0):2017/02/07(火) 20:05:42.12 ID:jEEJ5kn8d.net
>>805
観賞用という考えはなかった

807 :774RR (オッペケ Sra7-fTSb):2017/02/07(火) 20:12:26.71 ID:oP8yzmZ6r.net
>>805
出掛けないの?

808 :774RR (ワッチョイ c37b-TfUs):2017/02/07(火) 21:02:00.85 ID:to6glmDz0.net
販売網再編でCB400はドリーム専売か
新車購入は少し敷居が高くなるね

809 :774RR (ワッチョイ 43ef-XgLl):2017/02/07(火) 21:23:08.64 ID:FGGXdb+p0.net
おれドリームでもウィングでも正規販売店でもない街のバイク屋で買ったんだけど
どういう仕組みだったんだろ

810 :774RR (ワッチョイ 3f29-SU7p):2017/02/07(火) 21:40:52.44 ID:4V1iTuNe0.net
俺はウィング店で買ったな
主力が250cc以下ってだけでドリーム以外だと買えなくなるわけじゃないんじゃね?

811 :774RR (ワッチョイ c3e0-lw/V):2017/02/07(火) 23:15:00.91 ID:qj1b2PPv0.net
250以上でも取り扱い店なら買えるよ。
公式では250以上はドリームみたいな流れで記載されているけど、購入出来るのが実相。
普通に保証もされるから安心しましょう。

812 :774RR (ワッチョイ 43ef-XgLl):2017/02/08(水) 12:18:09.63 ID:KjB+Rwew0.net
インフルで隔離中で暇
職場や人混みに行かなければいいのなら、ソロツーリング行ってこようかなと思ったけど
熱は下がってるけど体調戻ってなくてダメだわ

813 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/08(水) 12:55:38.25 ID:WLiyV7hld.net
無茶すると事故るから大人しくしとくのが無難だな

814 :774RR (ワッチョイ c3e0-lw/V):2017/02/08(水) 13:00:21.36 ID:2nlnixdn0.net
フルフェ被ってれば出歩いても危害ないでしょ。最強のマスクじゃないか?

815 :774RR (ワッチョイ ff1a-0MWP):2017/02/08(水) 13:04:04.47 ID:mSX33iQb0.net
自転車で通勤してるんだけど、凄く寒いからフルフェイス被って自転車に乗りたいと思う時があるよ。

816 :774RR (ワッチョイ c332-fTSb):2017/02/08(水) 13:11:32.94 ID:CCSzrIaw0.net
>>814
普通のガーゼマスクよりダダモレだろw

817 :774RR (ブーイモ MMc7-0MWP):2017/02/08(水) 20:15:14.23 ID:+g7oUjBtM.net
ものすごく初心者なんですが、1→2速に変える時にショックがあるんですが、
アクセルスロット戻す→クラッチ切る→シフトアップ→アクセルスロット軽く回す→クラッチ戻す
が正解ですか?

818 :774RR (ワッチョイ d3fd-0MWP):2017/02/08(水) 20:36:49.42 ID:2NH1sWzN0.net
アクセルスロット戻す→クラッチ切るシフトアップ(同時)→クラッチ戻すアクセルスロット軽く回す(同時)

819 :774RR (ワッチョイ 3f29-SU7p):2017/02/08(水) 20:54:58.47 ID:mf74vQST0.net
イメージとしてはシフトレバー操作した瞬間にクラッチレバーちょん切りする感じ
あとスロットルは戻し過ぎないように

820 :774RR (ワッチョイ 635c-kDlj):2017/02/08(水) 22:16:18.76 ID:5W/CwemI0.net
>>817
1速を引っ張りすぎなんじゃね? 動き出したらすぐ2速。
2速でエンジンブレーキがかかるぐらい引っ張ってる、と思う。
それとシフトアップしたらすぐにクラッチレバー戻してつなぐ。
つなぎが雑だとギクシャクするわな。

821 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/08(水) 22:31:16.68 ID:WLiyV7hld.net
シフトチェンジは素早く丁寧に
0.5秒でやれ

822 :774RR (ワッチョイ 9b5c-Qb9O):2017/02/09(木) 00:10:58.34 ID:IegpgAQn0.net
慣れない内は1→2速は半クラ長めにしたら良い。

823 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/09(木) 10:42:27.47 ID:LGcPL3PDa.net
・ギアアップ
アクセル戻す→クラッチ切る→ギア上げる→クラッチつなぐ→アクセル開ける

・ギアダウン
アクセルちょい戻す→クラッチ切る→ギア下げる→アクセル開ける→クラッチつなぐ

この5動作を同時にやるくらい気持ちで一瞬で行う

824 :774RR (ワッチョイ 7b61-CIv3):2017/02/09(木) 11:34:28.42 ID:7LkEeYtQ0.net
クラッチ切る時は一気に根本までグッと握る、繋ぐときはゆっくり戻す、アクセルは気持ち開けるくらい
半クラで繋ぐのは遊び気分の時だし、ノークラは高速使うときくらい
のんびり丁寧に乗ればいいじゃない

825 :774RR (ブーイモ MM4b-xaTO):2017/02/09(木) 11:56:39.20 ID:dZXl752GM.net
ギアアップはいつもクラッチちょい握りくらいしか切らないんだけど、これって実はノークラになってしまってるんじゃないか?と不安になるときがある。

826 :774RR (アウアウカー Sa1f-WDG/):2017/02/09(木) 12:01:43.78 ID:/MoVu+xLa.net
体調を含めた体の調子によるな
難なくシフト操作できる日もあれば、なんかギクシャクする日もある

827 :774RR (スフッ Sd52-wyMk):2017/02/09(木) 12:52:19.66 ID:nCeQAqqhd.net
もう頼んだけどチェーン、F,Rスプロケ交換でコミコミ
38210円 (工賃1万含む) 妥当でしょうか?

828 :774RR (ワッチョイ b2d7-MImK):2017/02/09(木) 13:00:12.69 ID:194Xm+zK0.net
NC42のギヤは、クラッチ切ってシフトレバー上げても入らないことが多いわ。
入ったつもりでクラッチ繋いでアクセル開けるとガツン!ってギヤが繋がる。
因みに走行3000キロの新車でこれ。4台乗り継いできたが、こんなのはCBが初めて。

829 :774RR (ワッチョイ b2b0-IbQK):2017/02/09(木) 13:02:53.48 ID:66yrjJOD0.net
整備してもらってる店に相談を

830 :774RR (スップ Sd52-enzd):2017/02/09(木) 13:14:05.27 ID:6lG8+uIBd.net
1万キロくらい乗れば緩和してくる
店に言っても慣らしどうの言われるだけや
ソースはわい

831 :774RR (ワッチョイ efef-frB4):2017/02/09(木) 13:39:43.13 ID:wwu+IdcA0.net
おれまだ2000キロくらいだけど、シフト途中でのNへの入りやすさが
周期的に変化してる気がする
いまは入りづらい時期

832 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/09(木) 14:05:25.22 ID:LGcPL3PDa.net
>>827
最近多いパーツのブランドや種類も書かずに相場聞いてくるアホは何なん?
サル並みの知能なん?
最近のバイクはチンパンジーでも乗れるの?

サンスターのジュラルミンにRKなどのメーカーもんのゴールドチェーンならそんなもんだろ>>827

833 :774RR (ワッチョイ 765d-mPkD):2017/02/09(木) 18:05:50.92 ID:J6PWlQRv0.net
シフトアップもダウンもペダルを変えたい方に力入れといて、
アクセル少し戻すと同時にクラッチをチョイ切る感じでスコスコ入るよ

アクセル戻して〜 クラッチ切って〜 みたいに順番にというか丁寧に操作すると、
なぜかスムーズにギア変できない気がする

834 :774RR (ワッチョイ 2229-eqlU):2017/02/09(木) 20:54:12.34 ID:qTKdGxk40.net
動作一つ一つを区切って丁寧にやっても車体はギクシャクするからかえって疲れるがな

835 :774RR (ワッチョイ 27e7-tDcM):2017/02/09(木) 21:17:12.97 ID:USwlb5Zz0.net
マジで2000kmとか3000km程度は慣らしレベル
なので丁寧にギアチェンジしていくと7000kmくらいでいい感じになる

836 :774RR (アウアウオー Sa8a-MImK):2017/02/09(木) 21:38:40.82 ID:OCTG97TRa.net
>>828だけど、CBは合計3台(NC39、NC42 2台)乗ってきたけど、NC39は4万キロ走ってもそんなんだったわ。
クセが強いミッションなんだなと考えて、色々試行錯誤してるところだけど、今度>>833のやり方を意識してみるわ。

837 :774RR (アークセー Sxf7-S0So):2017/02/09(木) 22:52:01.26 ID:clK+TbL7x.net
明後日納車。ボルドール…緊張してきた…ナビないから帰ってこれるかしら…

838 :774RR (アウアウオー Sa8a-eUd9):2017/02/09(木) 22:53:56.20 ID:BelIc0mla.net
いい色買ったから大丈夫だ!
道に迷うのも楽しいもんよ
ゆっくり安全運転でな

839 :774RR (ワッチョイ b24d-BhAG):2017/02/10(金) 02:58:54.16 ID:BBZRuXR70.net
スマホをナビ代わりにしてはいかんのか?
スマホホルダー無くてもコンビニとかで時々地図見るだけでもいけるっしょ

840 :774RR (ワッチョイ 26cd-xaTO):2017/02/10(金) 06:59:43.06 ID:GnoaxDmA0.net
>>833
Mikasu様ですか?

841 :774RR (ワッチョイ 82cb-S0So):2017/02/10(金) 08:10:01.51 ID:zEdRUdSK0.net
じゃいね?

842 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/10(金) 10:41:15.60 ID:JhcmHmwha.net
まだスマホが世になかった頃、
初めてのツーリングは信号の名前と曲がる方向をメモした紙をタンクに貼り付けて下道を300キロ走った

843 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/10(金) 10:42:23.96 ID:5ZWMd9ODa.net
>>837
買った店、自宅からそんなに離れた所なのん?

844 :774RR (ササクッテロロ Spf7-wyj3):2017/02/10(金) 11:03:54.29 ID:0OwazCxqp.net
新車で買って二ヶ月、もう飽きた。

845 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/10(金) 11:04:22.54 ID:gjFpNzocd.net
ナビがあろうがなかろうが事前にGoogleマップでルートの予習くらいはできるだろ
国道なら交差点には青看板たってるし、それ目印にすればいい

ツーリングの構想するときはよく確認するし
ナビって基本的には最短ルートしか表示しないから寄り道ばっかするツーリングではあてにならないんだよな

846 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/10(金) 11:05:47.77 ID:gjFpNzocd.net
>>844
時期が悪いで
冬じゃどこも行けんし
春になったら景色が綺麗なところいってみーや

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200