2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 204台目【HONDA】

772 :774RR (ワッチョイ 6f16-zR+y):2017/02/06(月) 10:16:37.61 ID:agbQU2pM0.net
2010年式黒のフロントフェンダー品番分かる方いませんか?締め付けすぎたせいか割れてしまいました

773 :774RR (アウアウカー Sae7-2BZm):2017/02/06(月) 11:04:39.44 ID:QbWg9lJGa.net
>>772
番号知りたけりゃ色も書けや

フロントフェンダー外すにはフロントタイヤも外さんといかんからバイク屋で注文して交換しろ
新品部品の値段は7000円程度

774 :774RR (スプッッ Sd9f-51wG):2017/02/06(月) 11:50:27.00 ID:PT6RNoBsd.net
>>773
えっ?

775 :774RR (ブーイモ MM9f-gH92):2017/02/06(月) 12:08:24.48 ID:X16SwRcFM.net
ちょっとキツイけど外さなくてもいけるがな

776 :774RR (ブーイモ MM9f-tT7f):2017/02/06(月) 12:22:28.80 ID:4zLULwi2M.net
もち米つけとけ

777 :774RR (ワッチョイ 7fe8-C8Lr):2017/02/06(月) 12:33:19.35 ID:HaIKQzFm0.net
>>772
61100-MCE-951ZP

778 :774RR (ワッチョイ 6f16-+BVz):2017/02/06(月) 12:48:27.19 ID:agbQU2pM0.net
>>777
ありがとうございます。
調べてみたらNC39用とありますがNC42と互換性があるんですか?

779 :774RR (ワッチョイ 935c-yene):2017/02/06(月) 13:58:34.97 ID:zEYXVj4x0.net
>>778
バイク屋行けやウザい

780 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 18:48:48.13 ID:rVhfAxti0.net
自前でパーツリストとか保守マニュアルとか持ってないひとは
バイク屋行ったほうがいいんじゃないかなあ

781 :774RR (ワッチョイ 635c-0MWP):2017/02/06(月) 19:01:48.99 ID:VMQznhR80.net
あ〜11月から乗ってない。乗りたいが寒い。

782 :774RR (ワッチョイ cfcd-vqxm):2017/02/06(月) 19:42:33.70 ID:Mdctu7Pp0.net
今、購入検討中だが
モデルチェンジで新型出そうなタイミングですよね
あと1ヶ月様子見たほうがいいのかな

783 :774RR (ワッチョイ d3fd-0MWP):2017/02/06(月) 19:44:26.44 ID:8swVuaDF0.net
ディスコンになりそうなんですが

784 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/06(月) 19:48:08.65 ID:k/hplaFTd.net
排ガス規制のあとの新型狙いとか頭おかしいんちゃう

785 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 20:00:34.38 ID:rVhfAxti0.net
>>784
性能(≒パワー)上がる方向には絶対行かないというか、下がらないわけないよなあ

786 :774RR (ワッチョイ 6f06-0MWP):2017/02/06(月) 21:17:31.16 ID:mHH6VH2c0.net
但し値段は上がるという

787 :774RR (ワッチョイ c38b-a8w2):2017/02/06(月) 21:22:03.75 ID:gQ6MIHLb0.net
CBR650Fは少しパワー上がるらしいけど

788 :774RR (JP 0H27-SU7p):2017/02/06(月) 21:58:08.71 ID:HbZ2uEo9H.net
現行で既に触媒3つ付いて尚且つマフラーあんなデカイもんな

789 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 22:10:53.83 ID:rVhfAxti0.net
>>787
ぐぐった
ユーロ4合格とパワーアップの両立とかありうるのか
まあエンジンの効率自体上がれば棄てるものも減るという理想論はありそうな気もするが…
スーフォアもいけるのかひょっとして?

790 :774RR (ワッチョイ 6f06-0MWP):2017/02/06(月) 22:19:47.76 ID:mHH6VH2c0.net
今更だけどあと1か月くらいでCB400に限らず現行ラインナップの有無がほぼ全て見えるんだな
どうなることやら

791 :774RR (ワッチョイ c38b-a8w2):2017/02/06(月) 22:22:04.86 ID:gQ6MIHLb0.net
>>789
排ガス関連は厳しくなるけど、騒音に関しては海外に合わせて少し緩和されるんだったかと

792 :774RR (ワッチョイ 53cd-yDsK):2017/02/06(月) 22:43:24.91 ID:qXgHshPE0.net
CB400SBゲットしたんだけどこの車種ってやっぱ盗難多いのかね?

793 :774RR (ワッチョイ 53cd-yDsK):2017/02/06(月) 22:58:24.09 ID:qXgHshPE0.net
CB400SBゲットしたんだけどこの車種ってやっぱ盗難多いのかね?

794 :774RR (ワッチョイ d3fd-0MWP):2017/02/06(月) 23:14:22.77 ID:8swVuaDF0.net
なんで2回も言うたんすか

795 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/06(月) 23:23:22.74 ID:rVhfAxti0.net
SFは登録台数が多いから盗難台数の絶対数も多くなってるだけだとは思うが
率としてどうなのかは知らん

796 :774RR (ワッチョイ 53cd-yDsK):2017/02/07(火) 00:02:20.18 ID:4R/5ogwN0.net
>>794
ごめんブラウザのエラーでミスったらしい

797 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/07(火) 07:41:37.51 ID:VOuUcb+od.net
車格のわりに高いし、リセールもいいし、そこら辺に転がってるっていう意味では盗むのには適してるよな
某バイクみたいに高速走ってるところを盗まれたりはしないだろうが

798 :774RR (ワッチョイ 6ffa-xsSZ):2017/02/07(火) 08:34:17.42 ID:/T/HaVm30.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

799 :774RR (ワッチョイ 7fd7-FKuq):2017/02/07(火) 10:07:46.79 ID:pfvqJW3G0.net
なんかもうマフラーノーマルで良いかってなってきたわ。

800 :774RR (ワッチョイ 43ef-jNzM):2017/02/07(火) 14:58:22.24 ID:FGGXdb+p0.net
騒音規制緩くなるなら、NC42(2014)の社外マフラーにも選択肢多くなるんだろうか
それとも認証時の規格に合わないものが車検通らないのは変わらんのだろうか

べつにうるさくしたわけじゃないけどね…

801 :774RR (ワッチョイ 935c-yene):2017/02/07(火) 15:28:56.79 ID:QPIdwyFt0.net
SBの新車買おうかな 3万弱走ったスペック2の下取り5万ぐらいだろうなw

802 :774RR (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/07(火) 19:25:00.54 ID:6KiOiAJLd.net
標準のセキュリティーはどう悪さしたら発動するの?

803 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/07(火) 19:43:59.89 ID:VOuUcb+od.net
チップがないキーじゃエンジンかからない
それだけ

804 :774RR (ワッチョイ bfcb-4SR0):2017/02/07(火) 19:46:12.69 ID:3xjXQGg20.net
ただ点滅してるだけ。
24時間だったかな?後には点滅も消える。

805 :774RR (ワッチョイ 0326-51wG):2017/02/07(火) 19:57:27.84 ID:lzbDovvC0.net
イモビは不要だな
室内保管なんで

806 :774RR (スップ Sd9f-FIX0):2017/02/07(火) 20:05:42.12 ID:jEEJ5kn8d.net
>>805
観賞用という考えはなかった

807 :774RR (オッペケ Sra7-fTSb):2017/02/07(火) 20:12:26.71 ID:oP8yzmZ6r.net
>>805
出掛けないの?

808 :774RR (ワッチョイ c37b-TfUs):2017/02/07(火) 21:02:00.85 ID:to6glmDz0.net
販売網再編でCB400はドリーム専売か
新車購入は少し敷居が高くなるね

809 :774RR (ワッチョイ 43ef-XgLl):2017/02/07(火) 21:23:08.64 ID:FGGXdb+p0.net
おれドリームでもウィングでも正規販売店でもない街のバイク屋で買ったんだけど
どういう仕組みだったんだろ

810 :774RR (ワッチョイ 3f29-SU7p):2017/02/07(火) 21:40:52.44 ID:4V1iTuNe0.net
俺はウィング店で買ったな
主力が250cc以下ってだけでドリーム以外だと買えなくなるわけじゃないんじゃね?

811 :774RR (ワッチョイ c3e0-lw/V):2017/02/07(火) 23:15:00.91 ID:qj1b2PPv0.net
250以上でも取り扱い店なら買えるよ。
公式では250以上はドリームみたいな流れで記載されているけど、購入出来るのが実相。
普通に保証もされるから安心しましょう。

812 :774RR (ワッチョイ 43ef-XgLl):2017/02/08(水) 12:18:09.63 ID:KjB+Rwew0.net
インフルで隔離中で暇
職場や人混みに行かなければいいのなら、ソロツーリング行ってこようかなと思ったけど
熱は下がってるけど体調戻ってなくてダメだわ

813 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/08(水) 12:55:38.25 ID:WLiyV7hld.net
無茶すると事故るから大人しくしとくのが無難だな

814 :774RR (ワッチョイ c3e0-lw/V):2017/02/08(水) 13:00:21.36 ID:2nlnixdn0.net
フルフェ被ってれば出歩いても危害ないでしょ。最強のマスクじゃないか?

815 :774RR (ワッチョイ ff1a-0MWP):2017/02/08(水) 13:04:04.47 ID:mSX33iQb0.net
自転車で通勤してるんだけど、凄く寒いからフルフェイス被って自転車に乗りたいと思う時があるよ。

816 :774RR (ワッチョイ c332-fTSb):2017/02/08(水) 13:11:32.94 ID:CCSzrIaw0.net
>>814
普通のガーゼマスクよりダダモレだろw

817 :774RR (ブーイモ MMc7-0MWP):2017/02/08(水) 20:15:14.23 ID:+g7oUjBtM.net
ものすごく初心者なんですが、1→2速に変える時にショックがあるんですが、
アクセルスロット戻す→クラッチ切る→シフトアップ→アクセルスロット軽く回す→クラッチ戻す
が正解ですか?

818 :774RR (ワッチョイ d3fd-0MWP):2017/02/08(水) 20:36:49.42 ID:2NH1sWzN0.net
アクセルスロット戻す→クラッチ切るシフトアップ(同時)→クラッチ戻すアクセルスロット軽く回す(同時)

819 :774RR (ワッチョイ 3f29-SU7p):2017/02/08(水) 20:54:58.47 ID:mf74vQST0.net
イメージとしてはシフトレバー操作した瞬間にクラッチレバーちょん切りする感じ
あとスロットルは戻し過ぎないように

820 :774RR (ワッチョイ 635c-kDlj):2017/02/08(水) 22:16:18.76 ID:5W/CwemI0.net
>>817
1速を引っ張りすぎなんじゃね? 動き出したらすぐ2速。
2速でエンジンブレーキがかかるぐらい引っ張ってる、と思う。
それとシフトアップしたらすぐにクラッチレバー戻してつなぐ。
つなぎが雑だとギクシャクするわな。

821 :774RR (スップ Sd9f-uAja):2017/02/08(水) 22:31:16.68 ID:WLiyV7hld.net
シフトチェンジは素早く丁寧に
0.5秒でやれ

822 :774RR (ワッチョイ 9b5c-Qb9O):2017/02/09(木) 00:10:58.34 ID:IegpgAQn0.net
慣れない内は1→2速は半クラ長めにしたら良い。

823 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/09(木) 10:42:27.47 ID:LGcPL3PDa.net
・ギアアップ
アクセル戻す→クラッチ切る→ギア上げる→クラッチつなぐ→アクセル開ける

・ギアダウン
アクセルちょい戻す→クラッチ切る→ギア下げる→アクセル開ける→クラッチつなぐ

この5動作を同時にやるくらい気持ちで一瞬で行う

824 :774RR (ワッチョイ 7b61-CIv3):2017/02/09(木) 11:34:28.42 ID:7LkEeYtQ0.net
クラッチ切る時は一気に根本までグッと握る、繋ぐときはゆっくり戻す、アクセルは気持ち開けるくらい
半クラで繋ぐのは遊び気分の時だし、ノークラは高速使うときくらい
のんびり丁寧に乗ればいいじゃない

825 :774RR (ブーイモ MM4b-xaTO):2017/02/09(木) 11:56:39.20 ID:dZXl752GM.net
ギアアップはいつもクラッチちょい握りくらいしか切らないんだけど、これって実はノークラになってしまってるんじゃないか?と不安になるときがある。

826 :774RR (アウアウカー Sa1f-WDG/):2017/02/09(木) 12:01:43.78 ID:/MoVu+xLa.net
体調を含めた体の調子によるな
難なくシフト操作できる日もあれば、なんかギクシャクする日もある

827 :774RR (スフッ Sd52-wyMk):2017/02/09(木) 12:52:19.66 ID:nCeQAqqhd.net
もう頼んだけどチェーン、F,Rスプロケ交換でコミコミ
38210円 (工賃1万含む) 妥当でしょうか?

828 :774RR (ワッチョイ b2d7-MImK):2017/02/09(木) 13:00:12.69 ID:194Xm+zK0.net
NC42のギヤは、クラッチ切ってシフトレバー上げても入らないことが多いわ。
入ったつもりでクラッチ繋いでアクセル開けるとガツン!ってギヤが繋がる。
因みに走行3000キロの新車でこれ。4台乗り継いできたが、こんなのはCBが初めて。

829 :774RR (ワッチョイ b2b0-IbQK):2017/02/09(木) 13:02:53.48 ID:66yrjJOD0.net
整備してもらってる店に相談を

830 :774RR (スップ Sd52-enzd):2017/02/09(木) 13:14:05.27 ID:6lG8+uIBd.net
1万キロくらい乗れば緩和してくる
店に言っても慣らしどうの言われるだけや
ソースはわい

831 :774RR (ワッチョイ efef-frB4):2017/02/09(木) 13:39:43.13 ID:wwu+IdcA0.net
おれまだ2000キロくらいだけど、シフト途中でのNへの入りやすさが
周期的に変化してる気がする
いまは入りづらい時期

832 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/09(木) 14:05:25.22 ID:LGcPL3PDa.net
>>827
最近多いパーツのブランドや種類も書かずに相場聞いてくるアホは何なん?
サル並みの知能なん?
最近のバイクはチンパンジーでも乗れるの?

サンスターのジュラルミンにRKなどのメーカーもんのゴールドチェーンならそんなもんだろ>>827

833 :774RR (ワッチョイ 765d-mPkD):2017/02/09(木) 18:05:50.92 ID:J6PWlQRv0.net
シフトアップもダウンもペダルを変えたい方に力入れといて、
アクセル少し戻すと同時にクラッチをチョイ切る感じでスコスコ入るよ

アクセル戻して〜 クラッチ切って〜 みたいに順番にというか丁寧に操作すると、
なぜかスムーズにギア変できない気がする

834 :774RR (ワッチョイ 2229-eqlU):2017/02/09(木) 20:54:12.34 ID:qTKdGxk40.net
動作一つ一つを区切って丁寧にやっても車体はギクシャクするからかえって疲れるがな

835 :774RR (ワッチョイ 27e7-tDcM):2017/02/09(木) 21:17:12.97 ID:USwlb5Zz0.net
マジで2000kmとか3000km程度は慣らしレベル
なので丁寧にギアチェンジしていくと7000kmくらいでいい感じになる

836 :774RR (アウアウオー Sa8a-MImK):2017/02/09(木) 21:38:40.82 ID:OCTG97TRa.net
>>828だけど、CBは合計3台(NC39、NC42 2台)乗ってきたけど、NC39は4万キロ走ってもそんなんだったわ。
クセが強いミッションなんだなと考えて、色々試行錯誤してるところだけど、今度>>833のやり方を意識してみるわ。

837 :774RR (アークセー Sxf7-S0So):2017/02/09(木) 22:52:01.26 ID:clK+TbL7x.net
明後日納車。ボルドール…緊張してきた…ナビないから帰ってこれるかしら…

838 :774RR (アウアウオー Sa8a-eUd9):2017/02/09(木) 22:53:56.20 ID:BelIc0mla.net
いい色買ったから大丈夫だ!
道に迷うのも楽しいもんよ
ゆっくり安全運転でな

839 :774RR (ワッチョイ b24d-BhAG):2017/02/10(金) 02:58:54.16 ID:BBZRuXR70.net
スマホをナビ代わりにしてはいかんのか?
スマホホルダー無くてもコンビニとかで時々地図見るだけでもいけるっしょ

840 :774RR (ワッチョイ 26cd-xaTO):2017/02/10(金) 06:59:43.06 ID:GnoaxDmA0.net
>>833
Mikasu様ですか?

841 :774RR (ワッチョイ 82cb-S0So):2017/02/10(金) 08:10:01.51 ID:zEdRUdSK0.net
じゃいね?

842 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/10(金) 10:41:15.60 ID:JhcmHmwha.net
まだスマホが世になかった頃、
初めてのツーリングは信号の名前と曲がる方向をメモした紙をタンクに貼り付けて下道を300キロ走った

843 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/10(金) 10:42:23.96 ID:5ZWMd9ODa.net
>>837
買った店、自宅からそんなに離れた所なのん?

844 :774RR (ササクッテロロ Spf7-wyj3):2017/02/10(金) 11:03:54.29 ID:0OwazCxqp.net
新車で買って二ヶ月、もう飽きた。

845 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/10(金) 11:04:22.54 ID:gjFpNzocd.net
ナビがあろうがなかろうが事前にGoogleマップでルートの予習くらいはできるだろ
国道なら交差点には青看板たってるし、それ目印にすればいい

ツーリングの構想するときはよく確認するし
ナビって基本的には最短ルートしか表示しないから寄り道ばっかするツーリングではあてにならないんだよな

846 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/10(金) 11:05:47.77 ID:gjFpNzocd.net
>>844
時期が悪いで
冬じゃどこも行けんし
春になったら景色が綺麗なところいってみーや

847 :774RR (アウアウオー Sa8a-S/fb):2017/02/10(金) 11:35:07.89 ID:+E5/uF9ea.net
春は花粉症ひどいし花見で渋滞ひどいし
夏がいい

848 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/10(金) 11:53:39.15 ID:fA3jRZIla.net
>>844
マジですか
SFとSBどっちですか?

849 :774RR (アウアウアー Sa4e-o/7g):2017/02/10(金) 12:07:04.65 ID:EaNkwJY6a.net
>>844
30マンで売ってくださいませんか
いい乳のスケベ女紹介するので(´・ω・`)

850 :774RR (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/10(金) 12:13:45.71 ID:6T/lBQOwa.net
3年乗っても飽きないな
XJR1300に乗り換えたいけど、手放せない

851 :774RR (ワッチョイ 7bef-CIv3):2017/02/10(金) 12:14:08.70 ID:L9Rz8TcM0.net
う〜ん、最低でもウィリーやアクセルターン出来てから
おもしろいかつまらないか決めたほうがいいと思う。
昔族やってた頃、先輩から教わってそこで初めてバイクの本当の楽しさを知った
それ以来原付ですら楽しかったなぁ。

852 :774RR (ブーイモ MM53-xaTO):2017/02/10(金) 12:18:08.99 ID:h8kp2dI7M.net
>>844
昔俗やってた女紹介するんで、20万で売ってくれませんか?

853 :774RR (ワッチョイ 329f-eUd9):2017/02/10(金) 12:32:09.18 ID:0p5UTwgC0.net
400ccにDCT搭載して売り出せや
大型取りに行くのめんどいねん

854 :774RR (アウアウカー Sa1f-6Cpf):2017/02/10(金) 12:32:19.34 ID:VWMYCt5Ua.net
>>840

w

855 :774RR (ワッチョイ 0fe0-8bal):2017/02/10(金) 12:33:20.51 ID:MsfOL7uN0.net
便利だけどナビ頼りで行くと、道を中々覚えない。覚えてもすぐ忘れる。
地図を見て、交差点名、目印の建物を記憶して行くと次も迷わない。
覚える事に便法はないんだな。

856 :774RR (ワッチョイ 36cd-3OfB):2017/02/10(金) 12:48:25.51 ID:Csmx6dV10.net
法規制のタイミングからして
2017年春のモデルチェンジはほぼ確実なんですか?

857 :774RR (アウアウアー Sa4e-o/7g):2017/02/10(金) 12:56:09.50 ID:DxSisXGha.net
わかりません
もうちょっと様子みて動きなかったら注文してしまおうと思ってます

858 :774RR (アウアウウー Sab3-K7pB):2017/02/10(金) 14:24:41.99 ID:HcLCM5BZa.net
ドリーム店に探り入れに行ったほうがいいと思う
さすがにそろそろなんかしら情報入ってるでしょ

859 :774RR (ササクッテロラ Spf7-wyj3):2017/02/10(金) 18:40:03.57 ID:26zEh86Qp.net
>>846
そうか、春になったらどこか行ってみるかな。

>>848
SFです。Eパケのチタニウムです。

>>849
>>852
50万+女なら考える

860 :774RR (ワッチョイ be29-nxkQ):2017/02/10(金) 18:46:41.03 ID:npAmomvc0.net
>>859
やっす!現役av女優のセフレ貸せるぞw

861 :774RR (ワッチョイ b3db-6Cpf):2017/02/10(金) 19:52:23.28 ID:IhPQPDvM0.net
>>860
黙れハゲ

862 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/10(金) 20:29:05.27 ID:pX8U+b7ka.net
あっ、ホントだhageになってる

863 :774RR (ワッチョイ 83d9-Znb2):2017/02/10(金) 21:30:58.14 ID:ZQxVm/g+0.net
nc31のパルスジェネレータって他ので代用できますか?
もう廃盤になってるし、調べてもなかなかでてこない

誰か助けてくれー

864 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/11(土) 07:50:05.65 ID:SOidW7qna.net
すまぬ
俺には分からない

865 :774RR (ワッチョイ 2229-eqlU):2017/02/11(土) 09:31:03.36 ID:evTeyAc60.net
nc31でもう廃盤になってる部品あんのか

866 :774RR (アウアウアー Sa4e-o/7g):2017/02/11(土) 10:22:38.17 ID:NZm0wo7ka.net
若い頃からバイク好きの年配の人が言ってたけど、今はほんの少し古いだけで部品が手に入りにくいらしい

867 :774RR (ワッチョイ 76e8-cGUq):2017/02/11(土) 10:26:26.33 ID:byTP1jye0.net
ジェネレーターコイルが欠品だっけ?
NC30だとコイル手巻きして再生してる所あるみたいだけどなぁ

868 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/11(土) 11:19:41.65 ID:Abo5d7Aka.net
腕っこきのバイク屋に相談するしかない

869 :774RR (オッペケ Srf7-QL6g):2017/02/11(土) 12:58:43.99 ID:IvBpQ0tMr.net
友人から譲ってもらったアンダーカウル付けて峠走ったら地面と接触するんだがどこのメーカーのアンダーカウルもこうなの?

870 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/11(土) 13:02:02.29 ID:pHao6BEjd.net
アンダーカウル前提で設計されてないですし

871 :861 (ワッチョイ 83d9-Znb2):2017/02/11(土) 16:01:09.74 ID:IUGHV7ns0.net
やっぱり難しいですか
なんとか工夫してみます、ありがとうございました

872 :774RR (ワッチョイ 36b3-Eb1q):2017/02/11(土) 17:28:45.98 ID:Z+XbN2Kx0.net
中古2万kmのNC42を買ったんだけどクラッチ切ってからシフトアップする時に
ギアがガッツンとかガツンって音がなる、特に1-2、2-3が大きい音する。
それとたまにギア上げでクラッチつなぐとウォーーーンってなって
インジケータが「−−」になってギアが入ってないことがあるんだけど。
これってギアがもうダメなの?

873 :774RR (ワッチョイ 7e13-j3mN):2017/02/11(土) 17:48:31.16 ID:wilFALco0.net
下手くそなだけだろ初バイクじゃねーのか?

874 :774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU):2017/02/11(土) 18:42:33.73 ID:wxFFuyq0p.net
>>873
くだらねー質問返ししてんじゃねーよ
性根腐った包茎が

875 :774RR (アウアウウー Sab3-o/7g):2017/02/11(土) 19:22:32.33 ID:g5OcNeeXa.net
もっとケンカやれ(´・ω・`)

876 :774RR (ワッチョイ ef9f-2JTr):2017/02/11(土) 19:32:29.93 ID:/6DZC8MI0.net
>>872
一瞬で変速するイメージで、素早くやってみて
https://youtu.be/Rs4THz7Af-w

877 :774RR (ワッチョイ fee0-c+Ub):2017/02/11(土) 20:11:14.01 ID:tBEn/8vk0.net
>>872
クラッチワイヤーの遊びの調整不良やクラッチが滑り始めてるとか?
>>865
自分の39−スペック2ですらも14年落ちだし…
CB750でも18年車検で重量税5千円に成ってしまったし…
CB750はキャブの部品欠品とか>>866 にも有る通り、
昔のホンダはバックオーダーが溜まると作ってくれたが、
今は即座に廃番に成る…
ホンダ車を買いたく無く成ってくる…
ちなみに一番新しい年式のNC31でも今年で20年落ち…

878 :774RR (ワッチョイ e7fd-cGUq):2017/02/11(土) 20:43:04.49 ID:W9q+l6Rw0.net
今年は1300共々限定色無しだってね

879 :774RR (ワッチョイ 83fd-cGUq):2017/02/11(土) 20:48:36.50 ID:x3zRvYS90.net
>>872
ペダルに足乗っかってるとエラー表示になるよ

880 :774RR (ワッチョイ 0fe0-8bal):2017/02/11(土) 20:50:47.63 ID:MLvaYTLi0.net
全ては震災のせいだな。

881 :774RR (ワッチョイ b3db-6Cpf):2017/02/11(土) 20:53:51.80 ID:FRujTBC90.net
>>872

クラッチ切れてないんじゃ?

882 :774RR (ワッチョイ 2229-eqlU):2017/02/11(土) 21:09:35.89 ID:evTeyAc60.net
>>872
俺もまだ慣れてない頃、ある程度高回転まで回して素早く操作しようとする時に良くあった
シフト、クラッチ、スロットル操作のタイミングがあってないのと動作の量が適切じゃないのが原因
色々と試してみるといいよ

883 :774RR (ワッチョイ e2b3-oA82):2017/02/11(土) 21:54:00.57 ID:HlKzYuvk0.net
常時噛合い式のノンシンクロだから回転合ってないと弾かれるがな

884 :774RR (ワッチョイ 7e13-j3mN):2017/02/11(土) 22:01:08.43 ID:wilFALco0.net
>>874
NC42は比較的新しいから2万キロ走行でもそこまで具合は悪くないと思われる
買ったばかりならクラッチの調整がそこまで悪いとは思えない
店がそれくらい確認してるだろう
ヤフオクとかなら別だが

回転数が上がってウォーンとなるのはちゃんとギアチェンジできずに変なところに入ってしまった典型的なパターン
そういう場合ギアポジインジケータも--と表示される

初バイクの初心者ならシフトチェンジがまだまだ上手くないからこの現象も起きやすい

だから初心者か聞いたんだけど?

885 :774RR (ワッチョイ 175c-eUd9):2017/02/11(土) 23:23:03.25 ID:oaSYRVBy0.net
2017限定色無いのか…3月の決算セールと、2017限定色の早い方で買おうと思っていたのに
公式発表まだきてないけど、販売店情報なのかな?

886 :774RR (スプッッ Sdc7-S0So):2017/02/11(土) 23:41:28.39 ID:+x/WzTgod.net
>>884
NC42にMCしたのがもう2008年、ひと昔前だ
教習所並みにヘタクソしか乗って来なかった車体ならありえるかもな

887 :774RR (ワッチョイ 1246-S0So):2017/02/11(土) 23:44:03.90 ID:lh4LiJ4+0.net
>>872
お前の操作が鈍チン過ぎて回転合ってないのかクラッチ戻すのが雑かどっちだ?

888 :774RR (スッップ Sd52-8bal):2017/02/11(土) 23:53:09.26 ID:KLbPN8Lgd.net
>>887
お前みたいなチンカス男に言われたくないわ!

889 :774RR (ワッチョイ cf5c-eqlU):2017/02/12(日) 03:24:02.46 ID:r47Jb4oK0.net
ふふふ・・・

890 :774RR (オッペケ Srf7-eUd9):2017/02/12(日) 13:34:06.22 ID:pL+mZ8KWr.net
じゃいね!

891 :774RR (ワッチョイ efef-frB4):2017/02/12(日) 17:30:54.86 ID:Vw6oRjWl0.net
日中はわりと暖かかったけど、日が傾くと冷気が染み込んでくるようだわ

892 :774RR (ブーイモ MM52-cGUq):2017/02/12(日) 19:46:52.49 ID:3mIc6vihM.net
教習車はどんつきがなかった気がしますがどうなんですか

893 :774RR (ワッチョイ 82cb-S0So):2017/02/12(日) 19:52:54.09 ID:FhzBxCk+0.net
NC31からの乗換えでNC42に乗ったけど、心配してたはずのドンつきは今の今まで忘れてたわ。
って位、わからない。meがドンカンなダケなのかも?だが。

894 :774RR (アウアウオー Sa8a-MImK):2017/02/12(日) 22:49:42.30 ID:b4p60Kr5a.net
オイルの話だけど、真冬は0w-30がオススメ。10w-40はちょっと温まるまで時間が掛かる。

895 :774RR (ワッチョイ cf5c-iIwM):2017/02/12(日) 23:16:33.51 ID:hD/rliDa0.net
オレのNC42は買った時からステンメッシュのブレーキラインが付いてるのだが、ノーマルよりタッチがシビアになってるのかな?

896 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/13(月) 10:21:50.42 ID:fKtBN4VTa.net
握り心地が「ぐにゅー」、から「ぐにっ」ってなるくらい

897 :774RR (ドコグロ MMa3-eqlU):2017/02/13(月) 12:32:46.76 ID:9knE5dhMM.net
ラジポンもそうだけど感覚的なもんだから好みあるかもな

898 :774RR (ワンミングク MM62-S0So):2017/02/13(月) 12:50:23.29 ID:qlKuJNL+M.net
CB400SF spec3 なんですが前タイヤをノーマルの120/60-17じゃなく120/60-17にした方が走りやすいし、楽しいよ。といわれました。70に変えてる方いらしゃいますか?
都内の割と有名なタイヤ屋さんです。

899 :774RR (ワンミングク MM62-S0So):2017/02/13(月) 12:51:27.82 ID:qlKuJNL+M.net
120/70-17の間違いです。すいません

900 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/13(月) 13:57:19.86 ID:IDV5CcRKd.net
70のタイヤなら在庫があったんだろ

901 :774RR (ドコグロ MM8a-m2oC):2017/02/13(月) 14:43:24.10 ID:zf/QzRePM.net
走りやすいかはわからんが、タイヤのねじれなんか感じられて乗ってる感が増すんかな?

902 :774RR (アウアウカー Sa1f-6Cpf):2017/02/13(月) 14:49:09.72 ID:689sxEo+a.net
若干径が大きくなるんで安定するんじゃ?

903 :774RR (ブーイモ MM52-cGUq):2017/02/13(月) 15:54:40.01 ID:xcZci1tQM.net
前タイヤって端っこまで使えないんだけども

904 :774RR (スッップ Sd52-eX1x):2017/02/13(月) 15:57:26.27 ID:FNZzoQaod.net
>>898
そんな事言われた事無いわw

905 :774RR (ドコグロ MMa3-eqlU):2017/02/13(月) 17:43:53.33 ID:9knE5dhMM.net
扁平率下がるんやからヒラヒラ感が増すんやろ
どんなもんか知らんけど

906 :774RR (ワッチョイ 9388-affC):2017/02/13(月) 18:11:38.95 ID:3Zu9Qhl20.net
ど素人でゴメンだけど、それってスピードメーター狂わないの?

907 :774RR (ワッチョイ cf5c-cGUq):2017/02/13(月) 18:15:13.32 ID:4HhSK8Zs0.net
CB400SFのスピードセンサーはクランクケースからギア回転数を検出して測定するタイプです

908 :774RR (ワッチョイ 9388-affC):2017/02/13(月) 18:29:30.01 ID:3Zu9Qhl20.net
あちゃー、これは恥ずかしい///
と言うことは後輪の外径が変わると狂う、で合ってますか?

909 :774RR (スップ Sd52-S0So):2017/02/13(月) 18:52:21.55 ID:bGDu7pH2d.net
>>903
俺もそうだわ

910 :774RR (ササクッテロラ Spf7-eUd9):2017/02/13(月) 19:14:23.13 ID:joJdxCy0p.net
最近燃費が17キロになってきたんだが、低すぎない?

通勤に使ってる。
前はそれでも19くらいいってたんだが

新車で買ってまだ4ヶ月くらい

911 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/13(月) 19:18:53.59 ID:uNP/kHaN0.net
ワシは18キロ

912 :774RR (ガックシ 06be-ha+T):2017/02/13(月) 19:21:29.42 ID:xNiZCRWb6.net
この時期は18-19かね
ちなみに'10 nc42 3万キロ

913 :774RR (ワッチョイ be29-nxkQ):2017/02/13(月) 19:39:52.23 ID:LwRSWVmn0.net
リッター15キロしか走んないわ。回し過ぎかね。
2010年式1万キロ

914 :774RR (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/13(月) 20:06:54.43 ID:rFVT9dMKp.net
なに?

冬は燃費悪くなるのか?

915 :774RR (アウアウアー Sa4e-o/7g):2017/02/13(月) 20:27:29.46 ID:Ry5c5Av6a.net
雪で冬は乗れないから分からない

916 :774RR (ワッチョイ 9b5c-Qb9O):2017/02/13(月) 20:41:23.36 ID:GvZUabsY0.net
>>914
なるよ。
理由はいくつもあるけど、一言で言えば寒いから。

917 :774RR (アウアウカー Sa1f-Qgjt):2017/02/13(月) 20:45:50.20 ID:6k03zToWa.net
スペ1 5万キロ ブチ回してもリッター20切ったことない

918 :774RR (ワッチョイ 9b4c-XBgK):2017/02/13(月) 21:55:00.63 ID:GOaIoWdY0.net
揉める前に言っておくぞ
NC39とNC42(FI)は60km/h定地燃費のカタログ値が3割くらい違う

919 :774RR (スップ Sd72-j3mN):2017/02/13(月) 21:58:48.13 ID:IDV5CcRKd.net
寒いと空気の体積が小さくなる
体積が小さいので暖かい日と比べて一度に吸気できる酸素量が増える
FIだと増えた酸素に合わせてガソリン噴射量が増える→燃費が悪くなる

因みにパワーは上がってる

920 :774RR (ワッチョイ 82cb-S0So):2017/02/13(月) 22:07:50.75 ID:7BooY4SF0.net
わりとマジでチョークのせいで燃費落ちるんだと思ってたわ。

921 :774RR (ワッチョイ 9f43-ha+T):2017/02/13(月) 22:39:17.13 ID:KxEVHoyz0.net
キャブ車乗ったことないがゆとりだけど、燃調ってそんな大変なんか

922 :774RR (ブーイモ MM52-a31+):2017/02/13(月) 23:25:39.39 ID:mWAu9sY4M.net
>>898
'11のABS付きSBとROSSO3 120/70ZR17の組み合わせだが、フロントフェンダーがあたるので位置調節が別途必要。
恩恵は殆ど無い。

923 :774RR (ワッチョイ 2229-eqlU):2017/02/13(月) 23:31:09.19 ID:YU9EBapJ0.net
同じサイズ表記のタイヤでもメーカー、モデルによって微妙に実寸は変わるから調べてみればよ
カタログにモデル別にサイズが載ってると思う

924 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/14(火) 01:36:59.24 ID:DWxr02Vd0.net
車検も保険料も払いたくない
ヘルメットも10年使ってしまった
貧乏はつらい

925 :774RR (ササクッテロレ Spf7-wyj3):2017/02/14(火) 02:37:26.41 ID:vvbhPtwtp.net
臭そうなヘルメットだなぁ

926 :774RR (ワッチョイ 36cd-3OfB):2017/02/14(火) 06:25:28.22 ID:6ak4JqIH0.net
欠点はないというけど燃費だけは欠点だね
CBR400Rと買うの迷う。。

927 :774RR (ワッチョイ df60-eUd9):2017/02/14(火) 06:32:29.60 ID:++Eif8AD0.net
エンジン一新して2017年に新型出ないかな…

928 :774RR (ワッチョイ 175c-eX1x):2017/02/14(火) 07:56:07.47 ID:mLK1WDY20.net
こんな新型SBなら買う。

2眼LEDヘッドライト・倒立フォーク・ラジアルマウントブレーキキャリパーブルーカラー復活
3点モードスイッチ(常時2バルブ/常時4バルブ/ノーマル/切り替え)ノーマルマフラーの音をもうちょっと大きく。

929 :774RR (ワッチョイ 175c-eX1x):2017/02/14(火) 07:59:23.15 ID:mLK1WDY20.net
>>926
燃費だけに着眼点を置けばCBRだね。その他はCBが勝ってるけど(個人的意見)。

930 :774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 08:25:43.80 ID:WEBBCIKVp.net
>>926
燃費ってリッター15以上走ればそんなに気になるもんじゃないぞ

931 :774RR (ワンミングク MM62-S0So):2017/02/14(火) 08:31:58.36 ID:V7GLmEbpM.net
896です。

70入れてる方はそんなにいないんですね。
外径が約2cm大きくなるわけでフェンダーとの隙間が1cm少なくなるで加工もしないといけないですね。なんか面倒だな。
70だとタイヤが丸くなって切り返しとか乗って楽しいとか言われました。あとタイヤのハイトがあるのでダンピングが効くとか言ってました。サーキット行く人はみんな70だと…ヘタレライダーなのでノーマルサイズでいこうと思います。

932 :774RR (ドコグロ MM8a-eqlU):2017/02/14(火) 08:47:31.56 ID:1XFx07UeM.net
純正サイズでも所謂ツーリング向けタイヤとスポーツタイヤの形が違うから乗り味も変わる
わざわざ扁平率変える事もないんじゃないかなと思うけどね

933 :774RR (オイコラミネオ MM4e-QTJV):2017/02/14(火) 08:56:59.90 ID:Kf0AYLaqM.net
誰かABS付きでインナーフェンダー付けてる人いる?
ABSのNC42にインナーフェンダー付けたいんだけど対応型がないんでどんな改造して取り付けたのか教えて欲しいんだ

934 :774RR (ササクッテロル Spf7-wyj3):2017/02/14(火) 10:16:50.00 ID:o4yPhFOxp.net
バイクは趣味の乗り物と割り切ってるんで、燃費は気にならないな。燃費が気になるならそもそも乗らない。生活の足としてる車は燃費が気になるけどね。

935 :774RR (ワッチョイ 0f32-38BD):2017/02/14(火) 10:22:34.55 ID:1b3Tvapx0.net
>>934
同意
生活の足にするならバーグマン200買うわ
スクーターは雨ざらしでも大して問題無さそうだし

936 :774RR (ワッチョイ efbb-3CwI):2017/02/14(火) 11:30:44.81 ID:B7r+gSpU0.net
>>933
他人のブログで申し訳ないけど
ttp://pekepeko431.blog49.fc2.com/blog-entry-357.html

937 :774RR (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/14(火) 12:33:54.21 ID:E9EiCkOzp.net
このバイクに、死角がなくなるか、少なくなるミラーつけたいんだけど、どれがいいかな?

938 :774RR (ワッチョイ 83fd-cGUq):2017/02/14(火) 12:36:56.51 ID:lVF3dL920.net
cb1300の付けてみようかと思ってる
ノーマルの丸形は鏡の半分が腕で隠れる
映らなくなるまで外向けると明後日の方向

939 :774RR (ワッチョイ b2d7-eX1x):2017/02/14(火) 14:21:40.04 ID:kL4E3liZ0.net
>>938
あの丸いの全然見えないよな。それにダサい。

940 :774RR (ワッチョイ b35c-CIv3):2017/02/14(火) 14:37:30.06 ID:YGIJj3iQ0.net
>>937
シャークミラー

941 :774RR (ドコグロ MM8a-eqlU):2017/02/14(火) 15:07:16.45 ID:2QmnCbkTM.net
エーゼットフォーミラー

942 :774RR (ワッチョイ efef-frB4):2017/02/14(火) 21:21:51.10 ID:HvY/QxAQ0.net
なんだ、みんな見えてないのか
俺はSBだが、俺だけがミラー調整下手なのかと思ってた

943 :774RR (ワッチョイ 9f43-ha+T):2017/02/14(火) 21:37:01.82 ID:1vMRzA/l0.net
シャーク2

944 :774RR (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/14(火) 22:56:56.43 ID:NzBOG79Kp.net
ミラーを変えるんじゃなくて、補助ミラーみたいなのないかな???

945 :774RR (ワッチョイ ef61-82RV):2017/02/14(火) 22:57:40.51 ID:YXA3qMzI0.net
>>926
言うほどの欠点でもないと思う。

仮にCBRが30km/L、CBが25km/Lとした場合、
300km走るのにCBRは10g。CBは12gで違いは300円にもならないから。

946 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/14(火) 23:52:12.81 ID:qJBcdnVF0.net
これと
http://i.imgur.com/ZlvMEiv.jpg

947 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/14(火) 23:52:37.19 ID:qJBcdnVF0.net
こんな
http://i.imgur.com/XZiQ0U2.jpg

948 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/14(火) 23:53:21.64 ID:qJBcdnVF0.net
車検も通るし白バイも見えるし

949 :774RR (ワッチョイ b795-GZih):2017/02/14(火) 23:58:56.32 ID:ipXJIsyd0.net
>>944
こういうのかな?↓
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/920/94/N000/000/005/136955358073013130356_DSCN2636.JPG

「補助ミラー」でググッてみん。色々出てくるよ。

950 :774RR (ワッチョイ 7b9f-cGUq):2017/02/15(水) 00:21:24.95 ID:RCC/jV6c0.net
>>942
SBのミラーは見やすいでしょう

951 :774RR (ワッチョイ be29-nxkQ):2017/02/15(水) 01:31:39.85 ID:+PBCPVnQ0.net
SBのミラーはタクシーみたいに前に付いてるからかなり見やすいと思うよ

952 :774RR (ワッチョイ cf5c-eqlU):2017/02/15(水) 04:07:59.66 ID:S7PyoP2z0.net
>>949
あー今まで何で気がつかなかったんだろ?
さっそくポチッたわ、サンキュー

953 :774RR (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/15(水) 11:29:22.43 ID:FgOfx4oVp.net
スーパーボルドールだが、死角をなくしたいんだよ

死角確認するの面倒だから

954 :774RR (ワッチョイ 121a-cGUq):2017/02/15(水) 11:42:18.75 ID:MIpAATes0.net
それなら上の方で紹介されてるミラーの中に付けるヤツでいいじゃね?

955 :774RR (ドコグロ MMc7-eqlU):2017/02/15(水) 12:29:02.14 ID:5n+Y3M5zM.net
目視確認ぐらいやれや

956 :774RR (ワッチョイ b35c-CIv3):2017/02/15(水) 12:43:47.28 ID:93R2dlzu0.net
後ろの警察を気にするほど飛ばさなければミラー無くてもいい 検査は通らないけどねw

957 :774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU):2017/02/15(水) 13:30:29.57 ID:iebx2AkXp.net
>>955
目視確認しっかりやり過ぎると逆側にスキが出来るんだぜ

958 :774RR (ワッチョイ 0782-3OfB):2017/02/15(水) 13:48:30.50 ID:49OA/dKH0.net
こっちがCB400SFスレやんけ!
角度の高い情報を入手しました!
1、VTEC廃止
2、水冷直4インタークーラーツインターボーYAMAHA製エンジン
3、SF&SB&RR
4、限定車 デトマソパンテーラモデル、ランチャストラトスモデル
5、TECH21、ストロボカラー、マールボロカラー
6、燃費45KM/L
7、HIDヘッドライト
8、車重189kg
9、定価SF598,000円
SB638,000円
RR678,000円
10、ABS&トラクションコントロール&エアバッグ&インテリジェントキー&時計&ポジションインジケーター&ETC&グリップフィーター標準装備

959 :774RR (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/15(水) 14:05:40.48 ID:pcyxCsujd.net
どこを面白いと思って書き込んだの?

960 :774RR (ワッチョイ 0782-3OfB):2017/02/15(水) 14:13:31.63 ID:49OA/dKH0.net
グリップフィーター

961 :774RR (アウアウカー Sa1f-eUd9):2017/02/15(水) 14:16:26.40 ID:eSX1QzxZa.net
これは痛い

962 :774RR (ドコグロ MMc7-eqlU):2017/02/15(水) 15:07:36.83 ID:5n+Y3M5zM.net
>>957
運転下手そう

963 :774RR (スッップ Sd52-eX1x):2017/02/15(水) 16:16:20.94 ID:Qh4AaTi1d.net
グリップフィーターで草

964 :774RR (オイコラミネオ MM4e-4u4F):2017/02/15(水) 17:25:25.03 ID:qNtBnZREM.net
さすがにグリップフィーターには草生える

965 :774RR (スップ Sd52-kj1O):2017/02/15(水) 18:15:19.25 ID:n9NY7CmId.net
いや角度だろ。確度な。

966 :774RR (ワッチョイ 175c-cGUq):2017/02/15(水) 18:38:19.75 ID:ZZdD1NWH0.net
47歳にして人生初の高速道路。2輪でね。
120km/hの空気の壁がこんなにも厚いとは・・・
歳はとりたくないね。

967 :774RR (ワッチョイ cf5c-eqlU):2017/02/15(水) 18:42:27.09 ID:S7PyoP2z0.net
>>962
貴方はジャックナイフターン、ウイリーしながらUターン出来ますか?
私は出来ます。

968 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/15(水) 19:00:34.80 ID:G9t2Eg9h0.net
>>966
ヘルメットを良いものにしとけ

969 :774RR (ワッチョイ 63fa-o3mz):2017/02/15(水) 20:09:42.04 ID:rU9WRQ+D0.net
>>966
ちゃんと感触は確認したか?

970 :774RR (ワッチョイ 2229-eqlU):2017/02/15(水) 20:47:55.11 ID:kw05X5f10.net
>>967
何でもいいけど事故んなよ
ミラーだけで安全確認しようとするのは慢心の元だぞ

971 :774RR (ワッチョイ 175c-cGUq):2017/02/15(水) 21:16:19.00 ID:ZZdD1NWH0.net
>>968
SHOEIのZ7を使用してます。

>>969
残念、確認出来ずで・・・

972 :774RR (ワッチョイ efef-frB4):2017/02/15(水) 21:29:47.49 ID:od6NTYan0.net
SBのミラー、あれで見やすいほうなのか
どうもすぐ後ろが見づらくてなあ
以前から乗ってるオフローダーのミラーがエラく見やすいんで、気になって仕方がない

973 :774RR (ワッチョイ b23c-2Zku):2017/02/15(水) 21:50:26.43 ID:G9t2Eg9h0.net
120なんて半端な速度じゃなくて180くらい出せば何も感じないのでわ?

974 :774RR (アウアウオー Sa7f-oi9r):2017/02/16(木) 00:21:40.82 ID:gvYDDaMZa.net
>>972
ボルドールなら、ハンドルミラーに変えるという手もある。

975 :774RR (スプッッ Sd7f-wSNB):2017/02/16(木) 10:12:50.24 ID:1sxIHeogd.net
>>972
振動でぶれてるからな
後ろの車は見えるけど、車の中の人が警察かどうかまでは見分けられない

976 :774RR (アウアウウー Sa1f-NlkJ):2017/02/16(木) 12:02:00.86 ID:A3s0tWc+a.net
お昼だブォン
炒飯(´・ω・`)

977 :774RR (ワッチョイ cbfd-eq+O):2017/02/16(木) 12:07:47.90 ID:HcMsm8SA0.net
(´・ω・`)あら奇遇ねらんらんもチャーハンなの

978 :774RR (アウアウウー Sa1f-NlkJ):2017/02/16(木) 12:16:18.20 ID:1ats++Uca.net
>>977
まんこの者ですか(*´Д`)

979 :774RR (ブーイモ MM1f-06Et):2017/02/16(木) 16:56:04.09 ID:iWR+m2G4M.net
昨日事故にあいました。
4車線の一番左を走行中、交差点手前の追い越し禁止ゾーン(黄色車線)に入ったので車線変更車は来ないと油断していたのは悪かったのですが、交差点に入る直前の停止線付近で右車線を走っていた車が急に左折!

2車線目からの急な左折により、フルブレーキをかけながら左に避けたんだけど避けきれず接触。転倒。多分飛んだり滑ったり回転したりしながら10mくらい転がったと思う。

幸い怪我は打撲程度で済んだけどバイクは重傷。(鉄板入りのブーツ履いてたから良かったけど、スニーカーだったら足の指潰れてたと思う)
直して乗ることも考えたんだけど、家族、親族から猛反対されてバイク降りる事にしたわ。

やっと買えた憧れのSF。どんなバイクよりも素晴らしかった。大好きだったよ。。。

みんなも事故には気をつけて、少しでも長い時間バイクライフを送ってくれよな。

980 :774RR (ワッチョイ db32-FPZG):2017/02/16(木) 17:21:25.18 ID:dTNv1WJr0.net
>>979
おつかれ
完全にもらい事故だな…
猛反対ってことは、お前がバイクを愛する以上にお前の周囲の人間はお前を愛してるってことだ
仕方ないけど降りてやるしかないな
最近まじで高齢者の運転とかもそうだけど、やばい4輪多いからなあ

関係ないけど野球帽被りながら運転してるジジイにとくにやばいのが多い気がする

981 :774RR (ブーイモ MM1f-06Et):2017/02/16(木) 17:29:45.09 ID:iWR+m2G4M.net
>>980
ありがと。そうだな・・・家族持ってる身として、自分だけの体じゃないもんな。
残念だけど、しばらくバイクはお預けだ。次もまたSF買いたいけど、その時にはもうネイキッドバイクが似合わない年になってそうだw

またどこかで!

982 :774RR (ブーイモ MM7f-XB/X):2017/02/16(木) 17:38:27.35 ID:Z3k3kcwXM.net
事故の責任割合が、相手8:自分2だったとして、
相手の車の修理費50万、自分のバイクの修理費50万だとバイク直すのにお幾ら掛かりますか?
任意保険は両者共に入っていると仮定します

983 :774RR (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/16(木) 17:58:02.43 ID:O3ugYYaza.net
>>981
俺も右直事故でバイク全損、しかし慰謝料もプラスし違うバイクまた買った
俺は馬鹿だ。

すでに50過ぎだがSF乗ってるぞ
まったり乗るにも良いマシンだ
いろいろガンガレ

984 :774RR (ワッチョイ db32-FPZG):2017/02/16(木) 18:36:14.02 ID:dTNv1WJr0.net
ネイキッドは全年齢似合うだろ
さすがに70や80は似合わないと思うけど
この前まっ白髪のじいさんがバリオス乗ってるの見たときはなんか知らんけど紅の豚のマルコみたいなかっこよさを感じた

985 :774RR (ワッチョイ 1fcb-yXFx):2017/02/16(木) 18:42:40.40 ID:p5onRCXm0.net
>>982
相手の車の10万と自分のバイクの10万で計20万じゃね?
対物、車両入って無いとしてだな。

986 :774RR (アウアウカー Sa9f-DrUM):2017/02/16(木) 18:47:20.55 ID:CEm1qY78a.net
古いカタナをサイドカー仕様にして全身黒のレザー装備してジェッペルにサングラス、口元は盛大に伸ばした白いヒゲのジジイを見たことがある。
めちゃくちゃかっこよかったな。
サイドカーに乗せてたばあちゃんもレザーをビシッと着ててかなりイカしてた。

987 :774RR (ワッチョイ 6fe0-iRi1):2017/02/16(木) 18:52:31.37 ID:QFG/GYKm0.net
>>982
バイクで修理代50万円って、
普通全損扱いでは?(スレ的にCB400として)
保険屋が素直に修理代40万円払うのかも疑問…

988 :774RR (アウアウアー Saff-NlkJ):2017/02/16(木) 19:02:12.68 ID:KL0SPXv+a.net
977の人の場合でも過失ゼロにならないんだろうな
ひどい話だ

989 :774RR (ワッチョイ 6f29-hz7y):2017/02/16(木) 19:07:46.96 ID:G6c6OSQg0.net
多分減価償却で年式によりけりだけどおおよそ30万前後でかつ前方不注意扱いで7対3くらいになっちゃうんだろうなぁ。

990 :774RR (ブーイモ MM1f-06Et):2017/02/16(木) 19:12:19.77 ID:iWR+m2G4M.net
>>988
単車補修付いたとしても10:0は無いだろうね。

991 :774RR (ガックシ 06ff-+po5):2017/02/16(木) 19:58:01.20 ID:k+vTF0QC6.net
もう事故った人
これから事故る人

992 :774RR (ワッチョイ db5c-PAwv):2017/02/16(木) 20:09:50.13 ID:RWqu7NPL0.net
>>979
お前のバイクに対する気持ちなんざその程度だったと言う事だ
まあ死なずにすんで良かったな

993 :774RR (ワッチョイ 0b5c-P9CU):2017/02/16(木) 21:51:05.17 ID:056yOGRz0.net
>>984
白髪見えたて半ヘル被ってたのかな

994 :774RR (ワッチョイ 0fe7-03T9):2017/02/16(木) 22:00:54.75 ID:CBJIkbwT0.net
一回事故っただけでバイク降りるのかよ

995 :774RR (アウアウウー Sa1f-NlkJ):2017/02/16(木) 22:05:10.84 ID:2OBaWjHIa.net
海原雄山みたいのなんじゃね

996 :774RR (ワッチョイ 5bef-WUXA):2017/02/16(木) 22:12:48.80 ID:sCfPs+dg0.net
降りることを決断する上でどれだけ辛い気持ちだったのかを慮らず
よくも上から目線で言いたい放題言えるもんだね

997 :774RR (ワッチョイ eb5c-B7Z5):2017/02/16(木) 22:18:30.89 ID:hG/MgQgU0.net
>>988
>>979自身も書いてるけど、油断してなければもしかしたら避けられたかもしれないから、多少の過失割合はしょうがないね。

998 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-PAwv):2017/02/16(木) 22:42:53.37 ID:tOuerIqlp.net
>>996
アホくさ
ただのポエム野郎だわ

999 :774RR (ワッチョイ 5f3c-4K43):2017/02/16(木) 23:03:23.61 ID:pRYIx/3R0.net
部品くれ

1000 :774RR (ワッチョイ 0fe7-03T9):2017/02/16(木) 23:08:24.68 ID:CBJIkbwT0.net
降りるなら勝手にしろって感じだな
ここはお前のオナニー日記ではない

1001 :774RR (ワッチョイ eb5c-B7Z5):2017/02/16(木) 23:11:20.54 ID:hG/MgQgU0.net
次スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 205台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487254205/

1002 :774RR (アウアウウー Sa1f-NlkJ):2017/02/16(木) 23:17:20.58 ID:Da/Mxmb1a.net
ナイス誘導

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200