2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】

1 :774RR:2016/12/31(土) 20:06:18.04 ID:vkLyeUS1.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

553 :774RR:2017/02/04(土) 19:30:57.74 ID:5C32X/4I.net
>>552
馬力が上がる

554 :774RR:2017/02/04(土) 21:04:11.38 ID:PN3XgiXN.net
>>537
問題は形状では無く
ユーロ6規制に適合できるかどうかだと思います。

555 :774RR:2017/02/04(土) 21:22:00.97 ID:SUEARM7J.net
>>547
その通りですわ。

556 :774RR:2017/02/04(土) 21:23:39.22 ID:SUEARM7J.net
>>544
パニアいいよねー
クソ高いなあと思ったけど
一度つけたら便利すぎて困る

557 :774RR:2017/02/04(土) 22:17:59.47 ID:PN3XgiXN.net
>>537
暇潰しついでにー
リミッターカットしてからの
マフラーもいじっちゃう的な方向なら
ECUもしくはサブコン調整

結局国内仕様で安く?
逆輸入より高くなると予想

558 :774RR:2017/02/04(土) 23:00:01.56 ID:5C32X/4I.net
>>557
逆輸入と制御も違うから本気ならecuも交換しないとだめ。

559 :774RR:2017/02/04(土) 23:28:55.06 ID:wVT3V2Ds.net
ワイバンのスリップオンも右一本になればいいのに

560 :774RR:2017/02/05(日) 00:19:58.10 ID:vsm8fP5O.net
2本出しだと高くなるからなぁら、、

561 :774RR:2017/02/05(日) 00:25:33.51 ID:L4vR3stb.net
皆さんプリロードは前後どれぐらいですか?

562 :774RR:2017/02/05(日) 01:04:58.41 ID:Ja3KFx/j.net
>>558
ふーん

563 :774RR:2017/02/05(日) 18:48:45.52 ID:fQZzZgbL.net
なぁ16年式乗りなんやけど
オーリンズに変える

564 :774RR:2017/02/05(日) 18:50:18.01 ID:fQZzZgbL.net
>>563
...書き込みミス
オーリンズに変えると劇的に変化するんかね?
街乗りとたまにツーリングくらいの乗り方なんだけど

565 :774RR:2017/02/05(日) 19:27:00.37 ID:nUgStin2.net
食前食後にオーリンズ

566 :774RR:2017/02/05(日) 20:01:18.02 ID:3dHGXqDI.net
劇的になんて変わらないよ
ネットのインプレ見て俺も最初は物凄く期待してたけど正直あんま変わらねーじゃんとの感想

今1年以上経ってあたりが出てきてよく衝撃を吸収して乗りやすくはなった
値段に見合う恩恵があったのかよくわからない
でもサスは常時動いているものだから陰ながら支えてくれてたとは思っている

567 :774RR:2017/02/05(日) 20:05:39.40 ID:pSOvl740.net
圧側の調整出来るリアショックに変えたい

568 :774RR:2017/02/05(日) 20:11:13.62 ID:fQZzZgbL.net
>>566
ありがとうございます。
参考になります。

569 :774RR:2017/02/05(日) 20:24:44.44 ID:G8NeSH2i.net
オーリンズ悪くはないけど、変える前に純正でセッティングして不満が無ければ入れなくてもいいかなって。
唯一の不具合だが、タンデムステップに固定するプリロードアジャスターのステーが根元から割れて落ちた。
ステーは本国取り寄せで納期1〜2ヵ月で2万弱とか馬鹿げた返答が来たから放置中…
因みに14年以降の純正ステーは6000円位するそうな。
サスの使用期間は3年8万キロ、一度OH済み。
一部部品の値段が有り得んのを除けば満足してるよ。

570 :774RR:2017/02/05(日) 20:49:03.54 ID:9P9EggnS.net
>>569
なんで割れたの?

571 :774RR:2017/02/05(日) 20:56:11.95 ID:tVzyhqJw.net
2017年式の発売価格、ご存じないですか?
国内仕様との事で、去年までの逆車よりは値下がりしないかと期待しています。

572 :774RR:2017/02/05(日) 21:00:56.67 ID:9P9EggnS.net
>>571
お前さぁ上から読めよ
きもいわー

573 :774RR:2017/02/05(日) 21:51:28.03 ID:KX7JYhLw.net
ninja1000scなるものが次ででるみたいだな。

574 :774RR:2017/02/05(日) 22:45:12.85 ID:sGK4KND+.net
>>570
付属のアルミステーは強度が足りないのかクラック入る事例が結構ある。

575 :774RR:2017/02/05(日) 22:59:25.30 ID:Izl72niU.net
>>574
なるほど。
割れる前に何か補強できる対策あるかな。
情報さんくす

576 :774RR:2017/02/05(日) 23:41:24.39 ID:fQZzZgbL.net
>>569
オーリンズ入れると
車高が少し高くなるって記載を某ブログで見たんだけど
結構変わるのかな?
そこが気になるんですけど
色々と質問ばっかりですいません。

577 :774RR:2017/02/05(日) 23:46:35.07 ID:9P9EggnS.net
>>576
スプリングレートか、長さ?じゃなかったけ?嘘ならすまん

578 :774RR:2017/02/06(月) 01:14:04.73 ID:cQvLXp2Z.net
>>559
つフルエキ

579 :774RR:2017/02/06(月) 16:44:56.09 ID:6XBncVOO.net
TRICKSTAR「Ninja1000(11-16) 政府認証デュアルスリップオンマフラーIKAZUCHショート」発売

580 :774RR:2017/02/06(月) 17:16:22.49 ID:TKL6peQn.net
MSLで2017ninja1000予約受付してたけど消えてるね

581 :774RR:2017/02/06(月) 17:45:52.41 ID:v9rxoNoI.net
>>580
怒られたんでしょ

582 :774RR:2017/02/06(月) 17:46:51.13 ID:v9rxoNoI.net
>>579
フルエキデヨクネ?このねだんなら、、、?

583 :774RR:2017/02/06(月) 17:59:05.27 ID:XnvlIypi.net
すごいB級映画臭がするPVでわろた。

https://www.youtube.com/watch?v=12N0S5ksZ9U

いーかーずぅーちぃー

584 :774RR:2017/02/06(月) 19:28:01.24 ID:k0p7InJo.net
2017年式
グリップヒーター
ETC
シガーソケット
エンジンスライダー
これらが標準装備ってマジすか?

CB1300と悩み中

585 :774RR:2017/02/06(月) 20:13:14.07 ID:XhdKQPAF.net
>>584
CB買えばいんじゃないかな

586 :774RR:2017/02/06(月) 21:10:03.29 ID:wVkkw4Tv.net
2017年仕様をノーマルで乗れない人は16年仕様を買った方が良いと思わない?

587 :774RR:2017/02/06(月) 21:14:39.51 ID:BrEvSnCP.net
>>586
ごめん何言ってんのか分かんない

588 :774RR:2017/02/06(月) 21:24:59.26 ID:dL/35DLc.net
カワサキの太いグリヒ標準はありえん
ホンダと同等ならいいけど

589 :774RR:2017/02/06(月) 21:49:00.04 ID:IPaQ70SP.net
>>584
ETC標準装備
スライダーと電源ソケットはオプション
だったような
グリヒは知りません

590 :774RR:2017/02/06(月) 22:28:29.83 ID:s5dmI94s.net
>>586
意図が通じない。
何でかわかるかな?

591 :774RR:2017/02/06(月) 23:31:12.90 ID:zJKtjz/h.net
>>586 意味は良くわかるよ、16
年モデルを17年モデルが出るの承知で11月に購入したけど、LEDやメーター周りはちょっとうらやましい、逆車購入して180キロ以上で巡航出来ないことを知った今なら17年モデルの国内仕様でも良い気がする。

592 :774RR:2017/02/06(月) 23:41:54.56 ID:fFtGMC0X.net
>>583
ナレーションにネイティブ外人を雇う予算はなかったのか

593 :774RR:2017/02/07(火) 00:08:14.20 ID:hQ1Zw4Na.net
>>591
車検も対応して物凄く明るくクリアなプロテのLED良いですよ。
自分もチェンジインジケータだけは涙目ですw
サード付けていますけど

594 :774RR:2017/02/07(火) 00:43:29.57 ID:ghy2RGU8.net
>>588
あれって形だけ見るとデイトナのOEMに見えちゃう

595 :774RR:2017/02/07(火) 00:58:03.90 ID:Hg/F4RQe.net
普通にホンダのスポーツ?グリップヒーター付けてるけど問題ないよ
アクセルがちょっとハイスロの逆だっけ ロースロ?になるだけ

596 :774RR:2017/02/07(火) 02:32:05.33 ID:iyEjqoks.net
>>593 自分はノーマルの片目が好きなのでスフィアライトのライジングを入れようと思ってます。ハロゲンでもクリアシールドのGT-Airなんで充分なんですけどポジションLEDにしたのでなんとなく、シフトインジケータは考え中でさがプロテック入れても良いかもですね

597 :774RR:2017/02/07(火) 03:55:51.24 ID:hQ1Zw4Na.net
>>596
参考値ですが 、Hiで2万カンデラちょいあり夜間走行の視野が下手なHIDより明るいです。

598 :774RR:2017/02/07(火) 08:35:25.58 ID:/T/HaVm3.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

599 :774RR:2017/02/08(水) 01:07:28.30 ID:Pgtxwdcp.net
>>590
回答まだぁ〜?

600 :774RR:2017/02/08(水) 07:51:20.78 ID:s1+8LsGI.net
>>599
思ったりそうでなかったり

601 :774RR:2017/02/08(水) 19:31:09.25 ID:/eraFdHW.net
ゲイルのポリッシュてどう?似合うかな?

602 :774RR:2017/02/10(金) 02:08:05.99 ID:CDEuPbrx.net
プラグ交換を自分でしようとおもうんだけど、
タンクをはずなくてもデキルカナ?
後、プラグレンチは車用のでもいけるかい?

603 :774RR:2017/02/10(金) 07:08:17.58 ID:BACE9I9v.net
>>602
そのレベルならヤメトケ

604 :774RR:2017/02/10(金) 07:59:19.51 ID:XvZQoSii.net
>>602
簡単簡単。
車用で全然オッケー。

605 :774RR:2017/02/10(金) 11:53:51.74 ID:/plbq+yL.net
>>602 タンクとエアクリナーボックスを外さないと無理かな、1番4番がちょっと取りにくいからプラグレンチは原寸合わせで

606 :774RR:2017/02/10(金) 12:55:38.56 ID:DYimSaVA.net
>>602
タンクを外すにはカウルを外す必要がある
もしカウルを外せないんだったらプラグ交換なんか絶対できないぞ

作業者が2人以上ならカウルを外さなくてもタンクは外せなくもないけどカウルに傷がつく可能性がある

607 :774RR:2017/02/10(金) 14:10:41.25 ID:sGCRtNLu.net
>>606
いや、いつもメーターの所をはずして
横のカウルをズラしてタンク上げてタオルで挟んでたけど、二人いたらタンクはとらなくても大丈夫かな?

みんなレスさんきゅ
生きてたんだな

608 :774RR:2017/02/10(金) 18:00:42.02 ID:Uz1iHohq.net
生きてはいるけど冬眠中だ
今後の天気次第だけど3月から乗るつもり

609 :774RR:2017/02/10(金) 18:15:07.28 ID:soc8FPIO.net
グリップヒーターってぶっといの?

610 :774RR:2017/02/10(金) 18:52:34.42 ID:PyJaIzSG.net
ホンダのスポーツグリップヒーター以外は太いよ

611 :774RR:2017/02/10(金) 20:23:18.74 ID:916Ls9D6.net
>>609 そして硬い

612 :774RR:2017/02/11(土) 10:12:37.56 ID:W3HHGXgv.net
発表→215
発売→315

だったのが最大で一ヶ月くらい遅れるそうだ

613 :774RR:2017/02/11(土) 10:14:52.64 ID:N1uQC2uP.net
マイチェンなんだから勿体ぶらないでくれ

614 :774RR:2017/02/11(土) 10:40:31.61 ID:rkPhDQrs.net
ユーロ6国内仕様に対応するためにデチューンしてるんだから、マッテロ

615 :774RR:2017/02/11(土) 11:42:08.96 ID:UPQO6nlt.net
新型のサイドカウルは
フレームをカバーする部分が
膝に当たりそうだね

616 :774RR:2017/02/11(土) 13:06:18.83 ID:AVUYAJbn.net
>>613
ガスケンのもんだいらしーべ。
まぁ、確かにエンジンも同じなんだからはやくしろだな

617 :774RR:2017/02/11(土) 15:16:26.60 ID:eqfjERLE.net
>>612
どこからの偽情報だ??

618 :774RR:2017/02/11(土) 15:50:22.78 ID:7y6aYKag.net
今夜11時からKyokaのライブ 無料で見れます

2017/02/11 (土)23:00〜 「Boiler Room Tokyo / DOMMUNE」@渋谷CIRCUS TOKYOより生中継!
LIVE:Kyoka、Akiko Kiyama、Sapphire Slows
Supporting DJ:Mari sakurai、Mayurashka
http://www.dommune.com/reserve/2017/0211/
http://www.dommune.com/

Kyoka
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka_is-superpowered_re-pulsion
https://www.youtube.com/watch?v=u-z5O5C3jrw
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://www.youtube.com/watch?v=LEPdHCn9F6o

https://www.youtube.com/user/rasternoton

619 :774RR:2017/02/11(土) 16:08:41.75 ID:eB7tmQru.net
>>617
ショップにメーカーから連絡があったんだとさ
とりあえず215の発表はないと

620 :774RR:2017/02/11(土) 16:37:51.93 ID:+fQdYSSw.net
もうなんかあれだな、発売後半年もしたら2018の話が出てくると思うともうちょっとまとうかなって思えてくるな
カラーぐらいしか変わんないんだろうけれど個人的には今年のオレンジがいまいちだったのでホワイト出てくれることに期待 

621 :774RR:2017/02/11(土) 16:51:54.46 ID:Ru7q1qpj.net
Ninjaか分からんけど新型のスーチャモデル出るらしいしな

622 :774RR:2017/02/11(土) 17:14:50.27 ID:Cfeq/odi.net
>>621
ninja1000も次でscつくよ。

623 :774RR:2017/02/11(土) 17:26:48.33 ID:89z8NWKO.net
>>619
まじすか、プラザに聞いても情報なんも教えてくれないんで、、、ありがとう

624 :774RR:2017/02/11(土) 18:24:51.42 ID:6O2PDec0.net
>>622
妄想乙。
そんな事は誰でも予想してんだけどソースも無いから言わないんだよ。
それをさも俺は知ってるぜみたいに言われても寒いだけだから。
もう来ないで。

625 :774RR:2017/02/11(土) 18:27:28.08 ID:tU4xGvLC.net
>>624
まぁまぁ落ち着いて
悪気は無いんだからさ
何も情報なくてイライラするのは分かるけど

626 :774RR:2017/02/11(土) 18:54:35.59 ID:Cfeq/odi.net
>>624
ん、別によくねw
じゃあつくかもねw

627 :774RR:2017/02/11(土) 18:56:51.81 ID:ocVIZZqB.net
2017年仕様を購入して、多くは涙目になるとしか思えない

628 :774RR:2017/02/11(土) 19:00:48.08 ID:Cfeq/odi.net
>>627
いや、まぁ、そりゃ3年後くらいには
z1000がフルモデルが必ず来るからな。
で、z1000からの派生だったけど、
今じゃ立派なじゃんるだから、
同じサイクルで変わるのは間違いないけど、
ベクトルは違うから面白いのができそう。
まぁ、スーチャーも今開発してるわけだし、
1からおこすよりもいいだろう。

629 :774RR:2017/02/11(土) 19:06:34.22 ID:4lVZKjCI.net
次のユーロ規制が新型車2020年、継続車2021年だからそのタイミングに合わせるでしょ。

630 :774RR:2017/02/11(土) 19:28:45.48 ID:tU4xGvLC.net
>>629
そうだね。
そのタイミングで必ず何か出てくるよね。
だから買い替えはそこを目指して考えてるよ。

631 :774RR:2017/02/11(土) 19:49:23.42 ID:LB0RHJ5i.net
16モデル買ったワイは勝ち組

632 :774RR:2017/02/11(土) 19:51:55.90 ID:tU4xGvLC.net
>>631
いま思えば買って良かったよ。
2016

633 :774RR:2017/02/11(土) 20:50:45.06 ID:Mmr5JUF+.net
>>631
それは無い。。

634 :774RR:2017/02/11(土) 21:06:09.44 ID:ocVIZZqB.net
>>630
自分もそう思う。
今回の6規定は4規定と比べて
元々の設計から調整しないと 、色々めんどくさそう。
騒音規制も厳しくなる一方だから
今後は音の変化!?ってことになるだけだろうし

伏兵は電気でAKIRAかw

635 :774RR:2017/02/11(土) 21:14:23.77 ID:ocVIZZqB.net
>>631
2016年で終了車種多いから
新世代の繋ぎまでは、良いタイミングだと思うよ

636 :774RR:2017/02/11(土) 21:23:38.24 ID:4NB006+z.net
規制なんて厳しくしかならないんだから今より良くなるとは限らないよね。スペック的にも価格的にも。
別に17が正解でも不正解でもないしょ。特に16乗りの方が言うと嫉妬にしか聞こえないからもうやめましょう。

637 :774RR:2017/02/11(土) 21:31:58.19 ID:Je34Jbq7.net
少変更の17に嫉妬なんてしてるヤツなんて居るの?w

638 :774RR:2017/02/11(土) 21:45:39.76 ID:Mmr5JUF+.net
>>637
ここにいる。631

639 :774RR:2017/02/11(土) 21:49:38.93 ID:Je34Jbq7.net
あの程度で嫉妬なら、フルチェンしたら発狂だねw

640 :774RR:2017/02/11(土) 22:33:25.67 ID:urHdksL+.net
>>636
文面読めば読むほど16年は良く思えるw
ようはサーキットで全開走行しない人は制限されていく仕様でも問題はないと言う事でしょ?

641 :774RR:2017/02/12(日) 03:53:01.90 ID:03L9kAla.net
>>615
膝小僧がガシガシ当たって
傷キズになりそう。
なんであんなデザインにしたのだろうな?

642 :774RR:2017/02/12(日) 05:50:36.05 ID:Dgg3RPoc.net
>>641
跨る前から心配ご苦労様。

643 :774RR:2017/02/12(日) 06:18:03.55 ID:03L9kAla.net
>>642
もう跨ったで。
膝はあたる。
短足は知らんが。

644 :774RR:2017/02/12(日) 06:46:09.58 ID:2TsFGHGX.net
ルックスと装備に拘らなければ
16モデルが買いなんだよなぁ。
17は発売の情報が二転三転してるし
ブライト逆車はないんだから

645 :774RR:2017/02/12(日) 06:49:09.77 ID:8p7Ed2bh.net
とあるブログにプラザに聞いたら少し遅れるけど2月中には発表 3月には試乗車来て販売するって書いてあるね

646 :774RR:2017/02/12(日) 07:42:57.56 ID:8p7Ed2bh.net
>>644
確かにその通りだと思うよ
自分が思うほど周りは何乗ってるかなんて気にしないし
本人がそれで満足してればいいんでない?

647 :774RR:2017/02/12(日) 08:15:36.27 ID:RO6wptFy.net
誰かTANAXのツアーシェルケース使ってる人いないかな?
Ninja1000とZ125両方で使いたいんだよね。
使用感とか聞かせてくれないかなぁ

648 :774RR:2017/02/12(日) 13:13:33.68 ID:0Sc2sm4e.net
>>647
ツアーシェルケースについて聞きたいなら箱スレの方が良いんじゃないか?

その2車種に付けた感想を訊きたいならここで良いと思うが

ninja1000に付けた見た目なら公式で動画が上がってたはず

649 :774RR:2017/02/12(日) 13:43:37.81 ID:Nfs5mw6v.net
べつに初代もマイチェンもどっちもいけてる!

650 :774RR:2017/02/12(日) 13:49:38.65 ID:AVgPzXIN.net
>>648
箱スレ少し覗いてきた...ガチの箱の話が飛び交ってて立ち入る隙がない感じだった...。

651 :774RR:2017/02/12(日) 17:18:23.22 ID:niG1LtlQ.net
'16いい言ってる人いるけど、顔がどうしても気持ち悪い。仮面ライダーエグゼイド。
'17でやっと顔がかっこよくなったのにわざわざ'16買わんし、'17以外なら他社種考えるわ。
顔以外は完璧なのに、その顔が致命傷で今まで購入に踏み切れなかったわたしが通りますよ。

652 :774RR:2017/02/12(日) 17:20:46.22 ID:niG1LtlQ.net
×他社種
○他車種

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200