2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】

1 :774RR:2016/12/31(土) 20:06:18.04 ID:vkLyeUS1.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

661 :774RR:2017/02/12(日) 19:29:47.43 ID:qo81RB1h.net
(SBより安かったから選んだなんて言えない)

662 :774RR:2017/02/12(日) 20:45:57.72 ID:1Bu46DCP.net
スズキがキモいって何?

663 :774RR:2017/02/12(日) 21:37:22.62 ID:2QWRR8s8.net
そりゃあライバル車のGSX-S1000Fだろうよ

664 :774RR:2017/02/12(日) 21:46:42.05 ID:Nfs5mw6v.net
ところで3回に一回くらいオイルフィルターが外しにくいんだけど、
なんかいい方法か道具はないかね?手で頑張るのはつかれた
ビートのフルエキで、エキパイと干渉して普通のフィルターレンチがはいらないのよね。

665 :774RR:2017/02/12(日) 22:04:25.79 ID:mLyumGhp.net
横からドリルで穴を開けて ドライバーを刺して回す

666 :774RR:2017/02/12(日) 22:09:26.97 ID:Nfs5mw6v.net
>>665
(´・ω・`)

667 :774RR:2017/02/12(日) 22:39:48.33 ID:qOfT5CDd.net
そこまでしっかり締めなくても漏れたこと無いな

668 :774RR:2017/02/12(日) 23:29:08.23 ID:gEbCo8RP.net
ドライバー刺して回すのは良くやったナ

669 :774RR:2017/02/13(月) 12:54:53.69 ID:9Jkveldk.net
国内販売するってホント?

670 :774RR:2017/02/13(月) 13:15:51.63 ID:RSWWfH9z.net
>>669
今月発表
来月発売

671 :774RR:2017/02/13(月) 20:40:09.17 ID:GE9SBN7j.net
発表まだかよ。早くしてほしい。
金額が知りたい

672 :774RR:2017/02/14(火) 13:31:20.77 ID:7XAYk00p.net
明日だっけ

673 :774RR:2017/02/14(火) 14:16:37.01 ID:DE+hotKH.net
http://www.khi.co.jp/kawasakiworld/event/2017mcfair/

674 :774RR:2017/02/14(火) 16:34:34.02 ID:JxeIMMcC.net
>>637
130前後

675 :774RR:2017/02/14(火) 18:20:32.09 ID:rQdDCbpB.net
>>671
135前後

676 :774RR:2017/02/14(火) 18:39:33.92 ID:1DAqznxy.net
>>675
お財布的にパニアは来年だなー。

677 :774RR:2017/02/14(火) 19:13:28.46 ID:VsZKUhra.net
税込135万なら安いな。

678 :774RR:2017/02/14(火) 20:26:36.97 ID:6LZ4XNOb.net
>>675
税込み?で135?

679 :774RR:2017/02/14(火) 20:29:10.86 ID:VsZKUhra.net
税込み145万とかなら高すぎるしな(笑)
135万が本当なら税込みだろうね。

680 :774RR:2017/02/14(火) 20:52:54.22 ID:6LZ4XNOb.net
>>679
678です。確かに言われてみればその通りですね。
ありがとうございます。

早く契約したい。

681 :774RR:2017/02/15(水) 01:21:31.03 ID:Jj6PBESG.net
逆車と20万ぐらいの差額が出ないと、色々と調整費用で盛りそうだから16年にするので 、はよう正式な価格が知りたい。

682 :774RR:2017/02/15(水) 05:15:41.43 ID:H4m0av5T.net
油温計つけたいんだけど、なにかおすすめある?

683 :774RR:2017/02/15(水) 09:18:28.16 ID:33arml7g.net
昨日整備中に倒してしまった俺の2016年式Ninja1000、運悪く柱にヒットし顔面崩壊、倒れるときとっさにつかんだ右側カウル爪破損、
なんでフルエキ入れようかと30万くらいのカスタム代があるので17年のカウル、ライト一式入れ替えちゃおうかと妄想中
ソマソ、チラ裏

684 :774RR:2017/02/15(水) 09:28:15.59 ID:Igu7fK8x.net
ラインナップ更新きたー

685 :774RR:2017/02/15(水) 10:32:45.64 ID:flBzmaZ6.net
ベルシスやんけ・・・

686 :774RR:2017/02/15(水) 10:47:22.03 ID:ErvQfTCD.net
発表無いな
やっぱり遅れるのか…
早くして欲しいな

687 :774RR:2017/02/15(水) 10:56:36.77 ID:PrDvAJm1.net
アッパーカウル内側左のアクセサリー電源らしきものは
シガーソケット、USB、どっちだろ?

688 :774RR:2017/02/15(水) 11:30:07.71 ID:MtFETbak.net
シガーのはず

689 :774RR:2017/02/15(水) 11:47:35.92 ID:cxUHpHBE.net
>>687
シガーだよ

690 :774RR:2017/02/15(水) 12:00:21.94 ID:PrDvAJm1.net
どもども。そっかー、シガーか
USBはシガーアダプターか別に取り付けか悩むことにしよう

691 :774RR:2017/02/15(水) 12:26:40.57 ID:/wlXnH70.net
シガーで12Vの方が汎用性あっていいべ
USBで1A以下とかにされたらスマホのナビなんか速攻で電池なくなっちまうし

692 :774RR:2017/02/15(水) 12:41:14.22 ID:tiVjoy3v.net
シガーソケットに車用のインバータとか繋いだらAC電源取れるのかね。
クルマ用だとACで200wぐらいは余裕でOKなんだが。

693 :774RR:2017/02/15(水) 12:52:12.40 ID:95ebTeju.net
>>692
即バッテリー上がりそうだに

694 :774RR:2017/02/15(水) 13:13:03.52 ID:H4m0av5T.net
>>692
ひゅーずとんだよ俺w

695 :774RR:2017/02/15(水) 14:40:17.84 ID:RpJg5tIU.net
ヒューストン

696 :774RR:2017/02/15(水) 18:09:40.73 ID:WXf2mKv6.net
結局今日の発表はなしか

697 :774RR:2017/02/15(水) 21:39:33.92 ID:CNdIf3Jr.net
>>692
1400GTRの純正シガソケが確か40W

698 :774RR:2017/02/15(水) 21:55:48.49 ID:2PiIrIH1.net
>>697
オルタネータの性能から電流値がオーバーしないように考える事。高負荷にならないように保護の為にヒューズがあるだけ。電流オーバーで稼働させるとオルタネータかバッテリーの故障率が上がる。最悪電源ケーブルが燃えるだろう。

699 :774RR:2017/02/16(木) 08:45:53.71 ID:leO4kgtA.net
USBポートは何も繋いでなくても微弱な電気流れるからバッテリに優しいのはシガーって聞いた。

700 :774RR:2017/02/16(木) 09:22:38.39 ID:ljudYQ2m.net
>>695
we have problem

701 :774RR:2017/02/16(木) 12:19:13.83 ID:KxsGAek+.net
USBポート壊れやすいからシガソケの方がいいわ

702 :774RR:2017/02/16(木) 14:49:56.33 ID:ZDQmRhnp.net
立ちゴケしてタンク凹んだ
慰めて下さい。

703 :774RR:2017/02/16(木) 15:26:05.89 ID:LBFgr7QS.net
へったくそが降りろアホ

704 :774RR:2017/02/16(木) 15:54:04.38 ID:tFHfLDNW.net
>>702
無事是名馬、意味あってるかは知らん

705 :774RR:2017/02/16(木) 16:05:25.84 ID:ZDQmRhnp.net
>>703
ありがとう。
何でもいい。
声かけてくれて嬉しいよ。

706 :774RR:2017/02/16(木) 16:07:54.53 ID:ZDQmRhnp.net
>>704
怪我もしなかったし
バイクも大破した訳ではないので
それで良かったと思います。
ありがとうございます。

707 :774RR:2017/02/16(木) 16:08:07.50 ID:svPFALqH.net
>>702
スライダー付けてなかった?

708 :774RR:2017/02/16(木) 16:14:28.31 ID:ZDQmRhnp.net
>>707
付けていましたがコンクリートの出っ張りがうまく当たったようです。
技術も運もありません。
仕方ないとは言え落ち込みます。

709 :774RR:2017/02/16(木) 16:44:24.68 ID:BeujAb6N.net
>>708
選べ!
1もうビクビクせず大胆に乗れ!
2大人の力でタンクだけリプレイスしノーカン!

710 :774RR:2017/02/16(木) 16:55:47.44 ID:kcqZN+3f.net
4輪だとカーコンビニクラブみたいな板金店が凹んだドアをヒートガンで暖めながら凹んだ場所じゃない
場所をミニハンマーでコンコン叩きながらポコンと出すみたいなサービスあるけどバイクのタンクは無理なのかな。

711 :774RR:2017/02/16(木) 17:21:08.85 ID:BeujAb6N.net
バイク タンク へこみ ggr

712 :774RR:2017/02/16(木) 17:34:29.56 ID:ZDQmRhnp.net
>>709
はい。大人力全開でタンク、いや車体の取替えまで考えたんですが
どうせ金をかけるなら新しいパーツを買った方がバイクの為にも自分の為にも良いんじゃないかな?と言う結論になりつつあります。
とにかく今は悲しくてなりません。

713 :774RR:2017/02/16(木) 17:39:30.27 ID:JshICeyG.net
>>702
ワイが慰めたるで

714 :774RR:2017/02/16(木) 18:01:31.67 ID:CZPJX+h7.net
>>702
どれくらいへこんだ?
修復できるレベル?
写真見せて

715 :774RR:2017/02/16(木) 18:13:46.44 ID:M3M3BFK9.net
>>714
写真はごめんなさい。
位置はタンク右側手前の湾曲した頂点付近
曲面が複数重なった場所なので凹みの大きさは触っても良く分からないけどそこの塗装が2cm✕5cm位剥がれています。

716 :774RR:2017/02/16(木) 18:26:51.26 ID:+mILV8gq.net
>>715
タンクに書いてある自分の住所と電話番号と親の名前のトコ隠してアップしたらいんじゃない?

717 :774RR:2017/02/16(木) 18:39:48.74 ID:M3M3BFK9.net
>>702です。
皆さん色々と声をかけてくれてありがとうございました。
これ以上ここで話していてもいけませんので終わります。
もっとこのバイクを好きになれるようめげずに明日から乗って行きます!
本当にありがとうございました。

718 :774RR:2017/02/16(木) 18:59:27.74 ID:E0DrWpqR.net
10平方センチぐらいならステッカーで余裕じゃん
浮くから長くは持たないけど。気になるならパテ盛ってからステッカーかな

719 :774RR:2017/02/16(木) 21:02:05.31 ID:Jm26T0hH.net
お勧めは、コケたらあかんで!ステッカーだな。

720 :774RR:2017/02/16(木) 22:46:09.48 ID:hbwrCkJN.net
発表日情報きてないですかね〜?

721 :774RR:2017/02/16(木) 22:48:20.90 ID:cx18TwE1.net
3/15

722 :774RR:2017/02/17(金) 06:39:22.95 ID:kQCgSJRh.net
発売延期、発表延期って聞いたよ
ええ加減待ちどうしい

723 :774RR:2017/02/17(金) 06:44:13.22 ID:YEBPv4gy.net
モーサイには発表合わせてくるだろ間違いなく

724 :774RR:2017/02/17(金) 06:58:13.78 ID:58m+AqYh.net
その前にバロンが逆車入れてくれるはず

725 :774RR:2017/02/17(金) 07:35:13.18 ID:TosGgsEO.net
大阪 東京モーターサイクルショーで展示予定になってるな
https://www.kawasaki-motors.com/info/2017_info-01.html

726 :774RR:2017/02/17(金) 10:59:35.37 ID:e+Y4ysxW.net
モーターサイクルショーに参考出品って発売はそれ以降ってことかなぁ

727 :774RR:2017/02/17(金) 11:17:54.19 ID:kJnrZenv.net
早く買いたい
そしてキャンプツーリング行きたい

728 :774RR:2017/02/17(金) 11:25:55.65 ID:TosGgsEO.net
GWにツーリング行きたいから4月には発売して欲しい

729 :774RR:2017/02/17(金) 11:28:19.00 ID:TosGgsEO.net
金は用意してあるのに買えないのはもどかしいな

730 :774RR:2017/02/17(金) 11:37:35.35 ID:kJnrZenv.net
だよな
3年くらい前から200万貯めてモデルチェンジに備えている
早く乗りたい

731 :774RR:2017/02/17(金) 12:29:36.95 ID:1Vz10u7b.net
>>726
もちろんそれもあるだろうし、
発売までに変更が入るかもしれないって意味も含んでると思う。

732 :774RR:2017/02/17(金) 15:28:37.32 ID:kJYBX9JN.net
>>731
念のためだよ。
基本はどのメーカーも発売前はそうんな感じ。
訂正して案内するにもおかねいるから

733 :774RR:2017/02/17(金) 17:18:28.51 ID:TAcF6fAe.net
>>730
ちょっと聞きたい、200万はかかるか?

乗り出し込みで140万
フルパニアでステー込み15万
コーティング6万
保険8万
リアクション10万
ヘルメット6万
かかるかっ〜
俺もキャンプしてー

734 :774RR:2017/02/17(金) 18:03:19.43 ID:iz4CxopT.net
んでも200万ぐらい用意しときゃ万全だよね。
細かくアクセサリ関係とか付けたいしな。

735 :774RR:2017/02/17(金) 18:05:36.31 ID:kJYBX9JN.net
>>734
乗ってたらすぐ、消耗品でもとんでくし、
フルエキいっこ30万近くだし、、

736 :774RR:2017/02/17(金) 18:28:46.65 ID:e/n1taqs.net
>>733
バイク用ナビとかインカムとかグリップヒーターとか
でかいスクリーンとかカーボンのリアフェンダーとか
既に妄想が膨らみまくってる
200万なんてあっという間な気がする

737 :774RR:2017/02/17(金) 19:34:59.76 ID:XQt9MBu7.net
リアクションてなんだろう…

738 :774RR:2017/02/17(金) 19:44:31.65 ID:m8Kp+Uqa.net
リアショック?
10万じゃ安すぎるか…

739 :774RR:2017/02/17(金) 19:49:46.33 ID:5b2X+/MI.net
>>738
オーリンズでしょ
10万位だよ

740 :774RR:2017/02/17(金) 20:10:26.85 ID:dFJuaZVh.net
>>733
リアクション
「○○○くんのバイクちょーかっこいい!」

プライスレス

741 :774RR:2017/02/17(金) 20:20:09.98 ID:5b2X+/MI.net
>>740
友達の女の子に見せると
たいがいカッコイイと言ってくれるけど
嫁はカッコイイとは言わない。
女は嫁になった途端に頭おかしくなる。

742 :774RR:2017/02/17(金) 21:08:50.69 ID:Y8DMQSBH.net
>>741
大概の女は口だけで内心は嫁と同じだぞ

743 :774RR:2017/02/17(金) 21:21:16.44 ID:OiY8atwx.net
そっかー、200万覚悟します。

744 :774RR:2017/02/17(金) 21:32:00.47 ID:JRXu5pZf.net
男がカッコイイと思うバイクと女がカッコイイと思うバイクは大体違う。
そして女がカッコイイと言う場合の99%は社交辞令、偶々知人の知人で一緒にマスツーリングへ行く
事になったベースが何かも分からないレベルのハーレー改に俺達がカッコイイですねと言うのと同じ。
男が拘る、カーボン、オーリンズ、マルケジーニ、フルエキはどうでもいいの筆頭どころか無駄としか
思ってない。

745 :774RR:2017/02/17(金) 21:45:05.39 ID:MjqIYpZm.net
>>744
女のネイルに通じるな。
あれにうん万円とか信じられない。

746 :774RR:2017/02/17(金) 22:13:26.49 ID:aFwSIZ0n.net
講習会にフルパニアで行った時
白バイ隊員にモテモテやったで。

747 :774RR:2017/02/17(金) 22:27:24.39 ID:VV1qylus.net
俺もこないだ後ろから覗きこむ様に見つめられたわ

748 :774RR:2017/02/17(金) 22:34:04.09 ID:aFwSIZ0n.net
パニアどれぐらい荷物入りますかとか
幅はこれくらい出るんですね〜とか
興味津々やったよ。

749 :774RR:2017/02/17(金) 23:02:06.69 ID:etaZ2F6s.net
某ブログで赤男爵で127万の見積もりって記事あるけど発表もされてないのにそんな事あるの?

750 :774RR:2017/02/17(金) 23:15:36.78 ID:zGZacY4M.net
>>733
パニア、
新型はステーがあらかじめ標準装備だから
15万は行かないと思うよ。

751 :774RR:2017/02/17(金) 23:25:11.83 ID:8/nbjZnA.net
純正パニアならウェビ○クで九万くらいだけんど、元からパニアステーついてると社外のトップケースキャリアとか付かなくなりそうね

752 :774RR:2017/02/17(金) 23:35:26.80 ID:GM9hrD6S.net
髭は適当だから。

753 :774RR:2017/02/18(土) 00:30:19.75 ID:DpQkjOAP.net
販売店にはある程度情報流れてるんだろうね
日曜にでも行きつけの店に確認してみるかな

754 :774RR:2017/02/18(土) 06:53:44.45 ID:bc1EACPt.net
>>746-8
恥ずかしながらスピード違反でとっ捕まったとき、手続きの
警官一人除いて計測担当も含めてみんな周りに群がってたわw
「仕事しろよオイ!俺ばっかり不公平じゃん」と思ったのは内緒。

そんなに好きなら白バイもNinja1000にすればいいのに、
と思ってFJR1300とスペック比べて見たけど、電子装備は
遜色ないし馬力は10ps程度しか違わないし、重量は
60kg軽い。やれなくもないじゃん、と思ったけどやっぱり
あれか、ギア比の関係でトップスピードが伸びないのが問題か。

でもまあ、白バイがNinja1000になって変にやる気出されても
困るから、現状のままでいいのかもしれないw

755 :774RR:2017/02/18(土) 07:19:32.39 ID:pnfwnd0c.net
>>754
FJRは式典とかでよく見る感じやね。
取締りはまだまだCBでしょ。
んで軽いVFRの方が人気みたいだよ。

756 :774RR:2017/02/18(土) 07:30:26.65 ID:+KsIf/EH.net
>>755
バンディット忘れないで涙目

757 :774RR:2017/02/18(土) 09:11:15.44 ID:mJr8PNGq.net
>>754
CBでもノーマルは250ぐらいで頭打ちらしいけれど白バイ使用は何キロくらい出るんかね
でも一定以上の速度は危険だから追尾やめるって話だからトップスピード関係ないか

758 :774RR:2017/02/18(土) 09:19:39.06 ID:ZgJ29kps.net
VFRは5速仕様で1速2速が
ワイドであとはクロス気味やったな。

759 :774RR:2017/02/18(土) 13:10:00.33 ID:p9eOsL1e.net
>>744
友達の嫁がカタナ250乗りなんだが、
「やっぱりいつかは大型カタナに乗りたいんですよ。750の」
「750?1100ではなくて?耕運機?」
「なに言ってるんですか!リトラですよリトラ!最高にかっこいいじゃないですか」
と言われたときには、こいつすげえ嫁見つけたなと思ったわ

760 :774RR:2017/02/18(土) 17:46:04.04 ID:kQill1Vp.net
>>759
なんかに影響されて勘違いしちゃった人だね
にわかが乗ったって乗りずらいだけ
すぐに乗らなくなる

761 :774RR:2017/02/18(土) 20:42:36.59 ID:fB6Ew0mQ.net
乗りづらいのがたまらないンですよぉーとか言い出しそうなもんだけどな

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200