2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 17台目 【眉毛?文鳥?】

1 :774RR:2017/01/01(日) 14:37:20.68 ID:8pXo9dnB.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460790824/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 14台目 【パーツ情報求む】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466900376/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 15台目 【リミッターカットor逆車?】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472856154/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 16台目 【リミッターカットor逆車?】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476014722/

377 :774RR:2017/01/21(土) 00:18:28.85 ID:sdHQMU9d.net
>>376
それはない。

378 :774RR:2017/01/21(土) 00:54:37.40 ID:QSTmBryP.net
>>376
インパルス世代のおっさん乙

379 :774RR:2017/01/21(土) 01:23:29.57 ID:OP8wzwCA.net
インパルスのモナカ管かっこよかったよね

380 :774RR:2017/01/21(土) 02:26:22.22 ID:6SiLxU4H.net
見た目、音、吹け上がり、パワー全部純正マフラーで満足だなぁ

381 :774RR:2017/01/21(土) 03:27:32.42 ID:3MXs5qTn.net
>>372
試しにサイレンサー外してエンジンかけてみて。ほとんど音は変わらないから。社外と比べて純正は低音がいいね。何たって一番短い直管みたいなもんだ。

382 :774RR:2017/01/21(土) 08:15:18.02 ID:kV4Ajw5c.net
>>381
そんな面倒な事やらねーよ。

383 :774RR:2017/01/21(土) 08:46:14.90 ID:KmBhbNLq.net
>>382
やらないことをいちいち申告するな。

384 :774RR:2017/01/21(土) 10:26:37.79 ID:1GKFjIhA.net
純正が一番ってことですね、ありがとうございます。

385 :774RR:2017/01/22(日) 03:50:46.85 ID:BmD4rvXR.net
スズキのイベントで純正マフラーを設計した人の話を聞いたんだが、相当こだわって設計したそうだ
音も性能もね

386 :774RR:2017/01/22(日) 11:16:08.54 ID:3+LpLn4j.net
新型CB1100の価格を見るといかにスズキのバイクの価格が安いかわかります 発売された時は三ヶ月待ちでしたのに・・

387 :774RR:2017/01/22(日) 12:56:06.30 ID:IQXSLyXn.net
CBにはブランド力がある
GSXにはそれがないから安くしないと売れない

388 :774RR:2017/01/22(日) 16:52:44.08 ID:SjNoTY50.net
GSXシリーズは昔から走りを重視するライダーに選ばれてきた
牙を抜かれた中華製レトロスペックなCBなど
もはや比較の対象にすらならない
S1000はほぼRのスペックを継承できた
現代では希少な、真のロードスターだ

389 :774RR:2017/01/22(日) 18:42:07.59 ID:0GCSsi9S.net
マフラーに関しては見た目はともかく音は最高クラスだと思う

390 :774RR:2017/01/22(日) 18:45:45.04 ID:SjNoTY50.net
見た目見た目うっさいよ!

391 :774RR:2017/01/22(日) 20:58:53.79 ID:IOGTHz95.net
音もうるさいから大丈夫

392 :774RR:2017/01/22(日) 22:57:08.91 ID:e5uAtKRZ.net
眉毛ですべて台無し

393 :774RR:2017/01/22(日) 23:32:54.24 ID:GIu4mRBV.net
https://www.suzuki-gb.co.uk/motorcycles/motorcycles/street/gsxs/gsx-s1000z-phantom/
これなら眉毛も目立たないね

394 :774RR:2017/01/23(月) 00:40:21.16 ID:BFyMbT3j.net
GSは2気筒だったけどGSXになって4気筒ハイパフォーマンスになったし一定のファンもいる。
(CBほど多くないが)あとは、メーカーのファンの育て方じゃないかな。
速い、軽い、安いのは大歓迎!

395 :774RR:2017/01/23(月) 04:01:27.03 ID:NfNWc2TP.net
>>393
僕はこれを買うんだ( ^ω^ )ふふん♪

396 :774RR:2017/01/23(月) 06:54:49.35 ID:Xppwi8qf.net
マットブラック売れそうだな

Fモダシテヨ…

397 :774RR:2017/01/23(月) 12:03:38.05 ID:gao1sOAu.net
Fは白鳩出るじゃん

むしろ無印で白欲しいわ

398 :774RR:2017/01/23(月) 12:16:08.34 ID:bcRX1t2C.net
>>396
Z800のマットブラック乗ってるけど、すぐ汚れるよ。そして汚れが目立つ。
洗車しても、翌週バイク乗ろうとすると汚れてる。
だから、汚れについて俺は諦めたよ。
マットブラックカッコいいんだけどね〜
誰か良い知恵ないすかね〜?

399 :774RR:2017/01/23(月) 14:32:35.09 ID:TlHwZrZh.net
車でも黒は綺麗ならカッコいいもんな

400 :774RR:2017/01/23(月) 17:09:48.12 ID:qzqFvlZt.net
>>398
ガラスコート

401 :774RR:2017/01/23(月) 18:12:34.65 ID:6XtnjU/C.net
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2016/10/20161004-im_GSX-S1000S_01.jpg
ちゅんちゅん

402 :774RR:2017/01/23(月) 18:21:31.00 ID:TZfoDVV/.net
初代ブサの茶色こねーかな

403 :774RR:2017/01/23(月) 19:32:37.28 ID:OUMKB6HA.net
>>400
マットにガラスコートって大丈夫なの?

404 :774RR:2017/01/23(月) 19:35:58.53 ID:ibkgD44T.net
>>403
マットが死ぬ

405 :774RR:2017/01/23(月) 19:39:35.03 ID:ixnUsQWK.net
>>403
マットがノーマットになります。

406 :774RR:2017/01/23(月) 20:21:29.73 ID:gF/VnlpW.net
黒と白はかっこいいけど維持管理が難しいな
スズキブルーでいいや

407 :774RR:2017/01/23(月) 20:42:26.61 ID:VdaOv3/C.net
よーし!パパ、マットグレーをフクピカで綺麗にしちゃうぞー!

408 :774RR:2017/01/23(月) 21:35:57.70 ID:6XtnjU/C.net
>>406
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2016/10/20161004-im_GSX-S1000S_02.jpg
ちゅちゅちゅん

409 :774RR:2017/01/23(月) 21:36:02.47 ID:C56I791V.net
>>403
バイク屋の親父の話では少し艶は出ちゃうけどマットな感じは残るらしいよ

410 :774RR:2017/01/23(月) 21:36:54.96 ID:s1OZIsAX.net
>>404
意外と死なないよ。
マットのフレームにガラスコートしたけど
いい感じだ。
汚れも水拭きでさっと落ちる。

411 :774RR:2017/01/23(月) 22:14:51.11 ID:gF/VnlpW.net
>>408
まじ野獣じゃん
なにがちゅんちゅんだww
しね小鳥厨

412 :774RR:2017/01/23(月) 22:26:02.94 ID:6XtnjU/C.net
がおーがおー!

413 :774RR:2017/01/23(月) 22:34:50.84 ID:iBhh4ZXK.net
やっぱりどう見ても鳥だよな。。間を取って野鳥!

414 :774RR:2017/01/23(月) 22:36:21.14 ID:ibkgD44T.net
>>413
野鳥(笑)

415 :774RR:2017/01/24(火) 00:06:12.35 ID:7ljTaykh.net
      _,,, 
     _/・e・) < そう、あたいはワイルドな野鳥よ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

416 :774RR:2017/01/24(火) 00:32:39.39 ID:nZPo788m.net
>>401
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Nymphicus_hollandicus_-domesticated_-white_pet-8a.jpg

417 :774RR:2017/01/24(火) 01:50:20.47 ID:UimtiCNk.net
>>411
野獣わろす。

418 :774RR:2017/01/24(火) 02:11:03.28 ID:2sCHOs89.net
>>401
>>415
>>416
そっくりでワロタw

419 :774RR:2017/01/24(火) 14:57:11.66 ID:OgjtuPYG.net
>>415
かわいいw

420 :774RR:2017/01/24(火) 15:15:28.28 ID:g/or7z7u.net
>>416
2017モデルのリークやめろ

421 :774RR:2017/01/24(火) 18:20:41.35 ID:RY5hs/2h.net
誰がなんと言おうと世間の評価は野獣です
お前たちは間違っている
乗ればわかる

野獣です

422 :774RR:2017/01/24(火) 18:49:08.37 ID:nZPo788m.net
初期型→野獣

現行型→羊

新型→?

423 :774RR:2017/01/24(火) 19:44:27.66 ID:EmWCU44P.net
      _,,, 
     _/・e・) < やぁ〜ってやるぜ!
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

424 :774RR:2017/01/24(火) 20:05:19.18 ID:hG+f7gir.net
そのうちH2Rみたく羽根がついて
最終的に羽ばたく

425 :774RR:2017/01/24(火) 20:35:54.81 ID:emkN9gbf.net
>>408
格好良いな

426 :774RR:2017/01/24(火) 20:38:45.77 ID:bXw/c7Ry.net
>>421
文鳥ちゃん!

427 :774RR:2017/01/24(火) 21:38:17.92 ID:gZ19MpSg.net
>>421
乗れば野獣とわかるのは同意だけど、世間の評価は違う。
世間の評価は「Fはガワが残念」。

428 :774RR:2017/01/24(火) 21:50:47.41 ID:xiIBYhlY.net
野獣は無印のみに与えられた称号ぞ

429 :774RR:2017/01/24(火) 22:23:09.19 ID:nZPo788m.net
F = 野鳥

430 :774RR:2017/01/24(火) 22:47:07.55 ID:fYVRYSf6.net
>>423
獣戦機隊乙

431 :774RR:2017/01/24(火) 23:53:59.71 ID:9xZkzNmh.net
野鳥だとしたら猛禽類だな
小鳥では断じてない

432 :774RR:2017/01/25(水) 05:31:28.38 ID:Gh8hd0He.net
動物に例えてるけど Fはビクスクが走って来たかと思ったってのがバイク乗りの共通認識

433 :774RR:2017/01/25(水) 08:07:56.86 ID:LdKmyeZY.net
カスタムのビクスク見ていて思ったけど、
恐らく、アメリカ人が隼とかその他SSをニュースクール系にカスタムしたのを真似てるのが、発祥だよな。
Fもそういうカスタムしたらビクスク感出そう

434 :774RR:2017/01/25(水) 08:25:29.43 ID:reVWgR1G.net
業務の山根のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/595

435 :774RR:2017/01/25(水) 10:46:11.62 ID:Z32zXCsg.net
斜め前から見るとフルカウルの超かっけーバイクなのに
真正面だと完全にビグスクだよな

436 :774RR:2017/01/25(水) 10:57:16.80 ID:5Y38T8n+.net
隼も正面から見るとビクスクっぽいから仕方ない

437 :774RR:2017/01/25(水) 11:30:58.15 ID:KIq+Mnf+.net
カウル付いてる日本のバイクは皆、正面から見るとバカスクに見える。
文鳥に限ったことではない。

438 :774RR:2017/01/25(水) 12:27:07.64 ID:OY1FYmd1.net
>>430
響けとーりのうた〜♪

439 :774RR:2017/01/25(水) 12:49:39.87 ID:4JFfF9ea.net
誰がなんと言おうと現行車種で一番かっこいいと思ってる。そりゃ最初写真で見たときはぶっさいくな顔だと思ったけど、何度も見てるうちにじわじわくるものがある。それに実物を見たらすぐにわかるぜ、こいつが俺の相棒だってな!

440 :774RR:2017/01/25(水) 14:12:20.91 ID:qWbrZ9+4.net
2017年の白欲しいな

441 :774RR:2017/01/25(水) 14:19:52.90 ID:VdonnNeM.net
僕はファントムちゃん!

442 :774RR:2017/01/25(水) 14:29:27.41 ID:BDTEc59n.net
ファントムとの違いってカラーだけか?

443 :774RR:2017/01/25(水) 14:33:00.64 ID:VdonnNeM.net
カラーだけだが眉毛言われないよね( ^ω^ )

444 :774RR:2017/01/25(水) 14:42:23.39 ID:weC6Rwgg.net
野獣→眉毛あり
亡霊→眉毛なし

445 :774RR:2017/01/25(水) 14:45:47.10 ID:FpJNSX0b.net
もともといい音するマフラーだからあの黒マフラーなら交換しなくてもいいな。

446 :774RR:2017/01/25(水) 14:48:00.06 ID:VdonnNeM.net
ファントムなんて厨ニ病ちっくなセンスのスズキ様ラブ( ^ω^ )これで国内出なかったらブッコロだからね。

447 :774RR:2017/01/25(水) 14:55:43.13 ID:iV1LFhID.net
現行のマットグレーはスルーされたからねぇ

448 :774RR:2017/01/25(水) 15:21:47.15 ID:MR9HqHQC.net
>>436
それはない 隼は一応セパハンで上体も伏せてるからビクスクポジションとは明らかに違うので見間違える事はない
Fは低いカウルにアップハンが昔の750カタナ日本仕様のような違和感
ポジションも起きてるからビクスクっぽい ライトの形もビクスクに有りがちな形だしね

449 :774RR:2017/01/25(水) 16:13:39.78 ID:aCij8bHX.net
gsx-r1000のk5か6にもイギリス限定でファントムってあったよね?たしかヨシムラのマフラー付いてた気がする

450 :774RR:2017/01/25(水) 16:37:43.84 ID:FpJNSX0b.net
http://www.motorcyclespecs.co.za/Gallery%20C/Suxuki%20GSX-R1000%20Phantom..jpg
ほんとだ。

451 :774RR:2017/01/25(水) 16:52:58.73 ID:vJOfy/JO.net
野獣ECU乗りだけど、寒いと燃料が濃くなってアクセルのツキが穏やかになるのが実感できるね
あとエンブレもちょっと弱まって本当に乗りやすい
しかし寒くて長時間は乗ってられないという悲しさ
ブースタープラグを試したくなるわ

452 :774RR:2017/01/25(水) 17:01:32.11 ID:8j8G211j.net
そういえばこのスレでブースタープラグを試した人っている?
効果があるなら試してみたいので興味がある

453 :774RR:2017/01/25(水) 17:10:50.17 ID:o+4/e1e/.net
>>446
シャドウファントム
シャドウスラッシャー!

454 :774RR:2017/01/25(水) 17:45:16.43 ID:jdr/i1OA.net
>>452
ガンスパークの方が効果あるよ。

455 :774RR:2017/01/25(水) 19:26:27.05 ID:ZdJvTjrY.net
T-REVの方が効果あるよ、高いけど

456 :774RR:2017/01/25(水) 19:45:05.91 ID:vJOfy/JO.net
ブースタープラグの取り付けってどこまでバラせばいいんだろう?
自分で付けられるならトライしてみたいが
T-REVは定期OHが必要と聞いたので遠慮しておく

457 :774RR:2017/01/25(水) 20:31:53.37 ID:GT7GBj+l.net
ECU書き換えればすべてOK!

458 :774RR:2017/01/26(木) 00:16:02.60 ID:r8OHloHC.net
T-REVのオーバーホールって車検毎くらいで本体外してパーツクリーナー吹いとけばいいわけじゃないん?

459 :774RR:2017/01/26(木) 03:31:31.62 ID:t+rT4yMi.net
>>440
白文鳥ちゃんかわいいよなあ。
かなり魅力的

460 :774RR:2017/01/26(木) 10:44:59.29 ID:T7Ysl8vz.net
文鳥、文鳥言うけど結構気が荒くて凶暴なんだぜあれ
人馴れは凄くするけど手に止まらせて指にささくれなんてあろうものなら、引きちぎって食われちまうw

461 :774RR:2017/01/26(木) 11:08:40.82 ID:j1K0QEVf.net
ECU 交換したら排気音静かになって乗りやすくなった

462 :774RR:2017/01/26(木) 12:16:31.36 ID:p3JpPbpK.net
文鳥じゃなくて野獣だから

463 :774RR:2017/01/26(木) 12:30:59.98 ID:Cm808CeX.net
ハタ目には和み系だけどな

464 :774RR:2017/01/26(木) 13:04:16.10 ID:fhoUfBFM.net
文鳥って愛称可愛いし、
みんなから愛されそうで普通に好き

465 :774RR:2017/01/26(木) 15:30:02.36 ID:+eAjBKvL.net
>>460
かわいくてちょっと凶暴なんて
最高じゃないのん!

466 :774RR:2017/01/26(木) 20:21:25.66 ID:ior169gL.net
みなさんツーリング時のリアバックなに使ってるんですか?
今度納車されるので参考にしたいです

467 :774RR:2017/01/26(木) 20:52:43.62 ID:7F1O4SB+.net
>>446 ゴールドウインのシートバッグ28L使ってるよ。X状のベルトをシートの下に引くやつ。

468 :774RR:2017/01/26(木) 20:53:25.41 ID:UfE77HEl.net
男らしくタフザックに荷物詰め込んでゴムバンドでグルグル巻きにしてるわ

469 :774RR:2017/01/26(木) 21:09:47.92 ID:ior169gL.net
ありがとうございます
前がv-strom650だったんでどうしようかと思いまして
タナックスのミドルフィールドシートバッグかゴールドウィンのxベルトにするか迷ってましたわ

470 :774RR:2017/01/26(木) 21:19:04.79 ID:eJG95UFB.net
下忍の時使ってたバグスタースパイダーそのまま使ってるけど下忍よりタンデムシート小さいし安定感に欠けるけどなんとかなってる。

471 :774RR:2017/01/26(木) 21:34:00.08 ID:kXB5GCpH.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/poverty/1485428785/l50
こっちで野獣の新ネタあるぞ!

472 :774RR:2017/01/26(木) 21:48:12.17 ID:FTkZq2E6.net
https://www.youtube.com/watch?v=GdmsiSw63mM
この動画で使ってるバッグ欲しい
eBayで買えるかな?

473 :774RR:2017/01/26(木) 22:00:27.51 ID:pXtZWbCD.net
ウィンカー内蔵ナックルガード
いくらすんだろ

474 :774RR:2017/01/26(木) 22:46:33.37 ID:ualf91Lz.net
17モデルの価格はよ
いつまでもったいぶってるの

475 :774RR:2017/01/26(木) 22:49:01.68 ID:79738AbH.net
多分、値上げは用品サービス代金程度じゃない?

476 :774RR:2017/01/26(木) 23:05:55.86 ID:a+xQT07w.net
>>471
くっそつまんねーんだよ死ねボケ

477 :774RR:2017/01/26(木) 23:12:08.25 ID:NfHEmi2P.net
GSX-R1000のK9ってSS乗ったこと無い人には厳しい?
旅行先のレンタルで借りようと思ってるんだが。
ちなGSR750乗り

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200