2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 17台目 【眉毛?文鳥?】

1 :774RR:2017/01/01(日) 14:37:20.68 ID:8pXo9dnB.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460790824/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 14台目 【パーツ情報求む】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466900376/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 15台目 【リミッターカットor逆車?】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472856154/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 16台目 【リミッターカットor逆車?】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476014722/

613 :774RR:2017/01/31(火) 15:12:04.17 ID:Mm8kJ5lO.net
>>607
実燃費より高めに出るからあんまりアテにしてないかな?
たまに目安程度に見る事はあるけど瞬間燃費と平均燃費はその数値から−2〜4kmぐらいで計算してあとは>>606みたいにトリップで判断する

614 :774RR:2017/01/31(火) 15:41:02.43 ID:U7aktM4Q.net
>>612
片道1時間かかってもワールド一択
ほんと違うからマジで

615 :774RR:2017/01/31(火) 16:39:59.25 ID:a1raRyI6.net
ありがとう。
何が違うの?

616 :774RR:2017/01/31(火) 17:02:24.93 ID:aqZqdBWW.net
ttp://s.webry.info/sp/zrx-drz.at.webry.info/201701/article_10.html

たのしみです

617 :774RR:2017/01/31(火) 17:22:12.26 ID:kGAcj6pj.net
自分も車で10分のバロンか高速使って50分のワールドで迷ってる。。
イメージだけでワールドがいい気がしてるけど流石に遠すぎるか。
皆様の店選びを教えて頂きたいです。

618 :774RR:2017/01/31(火) 18:32:02.16 ID:9tTnGqHg.net
アフターがきっちりしてるしてないの問題なんかな?
新車やったら別にいいような気がするが。

619 :774RR:2017/01/31(火) 18:39:49.31 ID:orC8WW+c.net
https://goo.gl/vPWHkX
これ本当?
ショックだね。。

620 :774RR:2017/01/31(火) 18:57:30.22 ID:fxfHUXnk.net
>>617
ネットの偏った情報を間に受けてはいけない
レッドバロンは全国でチェーン展開しているもっとも信頼できるバイク店のひとつ
在庫が豊富でサービスも料金も最高水準だね!

621 :774RR:2017/01/31(火) 18:57:35.34 ID:xNqIUdeM.net
ワールドがいいでしょ
別の支店言ったときも整備履歴とか全体で管理してるのか話が早かったし
色々融通利いたしやっとまともなバイク屋に出会えたと思った
ファーストってファーストオートならやめとけ
リコール情報のはがきもこないし電話しても客なめくさった対応でクソすぎた
バロンも俺はいい思い出ない

622 :774RR:2017/01/31(火) 19:02:47.42 ID:EXNrZRGs.net
>>617 それだけ離れてるとちょっと遠いな。その距離ならバロンかなぁ、自分なら。他にスズキ取り扱いの店ないの?

623 :774RR:2017/01/31(火) 19:05:45.43 ID:tVc6EiRy.net
>>616
MT-07からGSX-S1000って俺か!
でも俺は街乗りメインのおっさんライダーです。

624 :774RR:2017/01/31(火) 19:14:46.65 ID:a1raRyI6.net
やっぱりファーストはクソなんか。
バロンも賛否両論やなー
最後はワールドかー
ワールドって車で言えばディーラーみたいな
もん?

625 :774RR:2017/01/31(火) 20:15:41.79 ID:yA2H38hb.net
純正タイヤってピレリで言うとどのクラスですか
エンジェル?

626 :774RR:2017/01/31(火) 21:54:56.33 ID:kGAcj6pj.net
>>622
あとは今お世話になってる個人店のカワサキ正規取扱店が10分くらいのとこに。
一応国内四メーカー取扱いだけどカワサキ以外はヤマハが月に1台位出る位でスズキはスクーターしか出ないらしいので。

627 :774RR:2017/01/31(火) 22:11:11.19 ID:H1iq43Hz.net
店がどうのと言うより結局は担当者が自分に合うかどうかだと思うよ
俺は長いことバロンのお世話になってて、地元だけでも3店舗を贔屓にしてる
あらゆるメーカーのバイクを買えるし、日本全国を旅する自分には出先で気軽に整備してもらえるのは都合が良い
運が良いのか、北海道から九州までたくさんの店に立ち寄ったが店員はバイク好きのいい人ばかりで嫌な思いをした事は一度もない

628 :774RR:2017/01/31(火) 22:27:43.17 ID:waPCqKej.net
まあなんだかんだ言ってバイク屋で車ディーラー並みの対応してくれるのはドリームだけだな
ワールドも悪くはないけど

バロンは店によるが基本的に糞だな

629 :774RR:2017/01/31(火) 22:32:21.81 ID:z+3IxosE.net
ワールドで買ったけど、名前があるので良くも悪くもちゃんとしなきゃいけないってな話は聞いた
対応はしっかりしてるから信頼してる

630 :774RR:2017/01/31(火) 22:47:47.05 ID:oZcsC1nt.net
レッドバロンは所詮バイク業界のコンビニだからな

631 :774RR:2017/01/31(火) 23:43:04.30 ID:B4iJK6xJ.net
一見さんお断りの店よりコンビニのがええわ

632 :774RR:2017/01/31(火) 23:59:01.69 ID:PC0ARnQX.net
バイク屋と車のディーラーに求めるのって違う感覚じゃない?
普段ひどいなーって思っても本当に困った時にマニュアルを超えて対応してくれる個人経営店も私的には素敵だと思うの。
個人経営も探せば素敵な店あると思うよ。

633 :774RR:2017/02/01(水) 01:34:30.62 ID:SCj25tQX.net
>>625
ディアブロ2か3、ロッコル程じゃ無いけど結構いい仕事する。ただ本気出すとすぐ溶けてなくなる

634 :774RR:2017/02/01(水) 01:36:51.99 ID:pY45eQyZ.net
で、値引きは何処が一番やねん?

635 :774RR:2017/02/01(水) 04:43:53.41 ID:XsIVXarK.net
ワールドは、顧客数多いので整備の人の数が少ない所もあるから
修理等の対応に時間がかかるかも

636 :774RR:2017/02/01(水) 06:31:51.72 ID:+XV5ZYkG.net
>>626 自分は実はカワサキ店からGSX購入した。カワサキ車乗り継いでいたんだけど、このところスズキ車買ってる。
値段は値引率悪いかなとか思ったけど、意外に頑張ってくれて最安値とさほど変わらない値段にしてくれた。
ただ、オイルとかはカワサキ純正品だけど。

>>634 goobikeとかのネットでの見積もりだと上の方でクソとか言われてるファーストだな、安いのは。

637 :774RR:2017/02/01(水) 06:42:06.01 ID:SyxJx+PH.net
バイクをどれだけ弄れるか整備スキルによってバイク屋選びは変わってくる メンテを丸投げしたい人は出来るだけ近い店が良いし
車検もユーザーでステムベアリング交換位までは自分で出来る人なら遠くても最安値店で良いと思う

638 :774RR:2017/02/01(水) 11:56:33.89 ID:oX9sDr3X.net
>>633
ありがとう。ロッソ3に交換する事にしたよ

639 :774RR:2017/02/01(水) 12:33:27.50 ID:CG6hA6pq.net
>>636
そうかー
やっぱり安いのはファーストかー
クソはクソでもクソ安いってことやな。

640 :774RR:2017/02/01(水) 14:52:33.16 ID:WQpN5Clt.net
結婚するんで売る事にしたわ
査定マックス80万らしいがどこまで落ちるかな
乗りやすいいいバイクだったんで手放すのも惜しいが

641 :774RR:2017/02/01(水) 14:55:17.04 ID:45TI7Vxs.net
>>640
ネット査定の半額程度とはよく聞くけどね。

642 :774RR:2017/02/01(水) 15:21:09.95 ID:w66bCx96.net
結婚するからバイクを売るって
それで結婚生活成り立つんか?

643 :774RR:2017/02/01(水) 15:26:42.37 ID:CG6hA6pq.net
事故したら大変やからやろ。

644 :774RR:2017/02/01(水) 15:29:37.39 ID:45TI7Vxs.net
とにかく女はバイクを嫌う傾向にあるからな。
新しい嫁が出来たのにデカくて無駄な玩具を抱えたままって訳にはいかないんだよな。
間違いなく後で後悔するんだけどな(笑)
まぁしゃーない。

645 :774RR:2017/02/01(水) 15:52:52.10 ID:AGBMxQEG.net
>>640
結婚おめ。
手放すのは惜しいだろうけど仕方ないよ。
だって普通に考えればバイクよりも奥さんの方が大切だもの。

646 :774RR:2017/02/01(水) 17:33:14.92 ID:Xwral3xp.net
貯金が1000万位しかないとバイク売って70万入るのは助かるしな

647 :774RR:2017/02/01(水) 17:52:33.34 ID:lq7DPBTJ.net
バイク売らなきゃ金が無いってのも問題だし
バイク乗ってりゃすぐ死にそうって自他共に認めてるのも問題だし

たかが趣味一つ愉しめぬ男に嫁いでくれるだけ運がいいね

648 :774RR:2017/02/01(水) 18:03:01.13 ID:u4qdkapW.net
>>647
たぶん、そうゆう事じゃないと思う

649 :774RR:2017/02/01(水) 18:18:11.54 ID:pY45eQyZ.net
>>648
そっとしてやってくれ。

650 :774RR:2017/02/01(水) 18:18:30.72 ID:Gtht2JGs.net
>>647
大丈夫か?

651 :774RR:2017/02/01(水) 18:28:24.84 ID:45TI7Vxs.net
>>647
クスクス

652 :774RR:2017/02/01(水) 18:45:34.99 ID:MD4qmqSL.net
数年後に後悔する>>640の姿が…
買い物用とか言って原二スクーターくらい確保しておいた方がいいかもね。
既婚者にとって無い物を追加するのはハードル高いと思う。
うちの近所のスーパーは特売とかあると駐車場混むけど
スクーターなら関係ないからね。

653 :774RR:2017/02/01(水) 18:50:59.47 ID:bKLciEe9.net
我が家は結婚してから
リターンした。
理解ある嫁で良かった。

654 :774RR:2017/02/01(水) 18:57:51.63 ID:45TI7Vxs.net
子供生まれると嫁が別の生き物に変化するからな。
買えないどころかバイクの話も出来なくなるぞ。
理解のある嫁なんてウルトラレアだから...。

655 :774RR:2017/02/01(水) 19:26:20.03 ID:cB5X9dfl.net
>>644
なんなんだろうなアレ?
車で人を轢き殺しても人生破綻するのにな
そして年寄りから若いのまで
無茶苦茶な運転してるチャリが多い昨今
その確率は圧倒的に車の方が高い
チノパンみたいになんとかなると思ってんのかね?

656 :774RR:2017/02/01(水) 19:32:31.03 ID:cB5X9dfl.net
まあ結局女がバイクを嫌う理由ってのは
究極な話、転ぶと危ないとかそういうのはほんとはどうでもよくてさ
自分より遙かに大事にされる存在がある事が
許せないんだろうな

657 :774RR:2017/02/01(水) 19:36:19.06 ID:cB5X9dfl.net
>>654
おそらく日本ではこの先
この価格帯でこれだけ走りのいいリッターバイクは
もう買いたくても買えなくなるだろうね
前にDRZ手放して、ほんと後悔したよ

658 :774RR:2017/02/01(水) 19:37:44.03 ID:pY45eQyZ.net
いや、ほんまに女は転ぶと怪我するとか
思ってるぞ。
危険やからやめてってのが本音やろ。

659 :774RR:2017/02/01(水) 19:43:00.76 ID:NQDimCqW.net
>>653
俺は嫁がリターンしたから、合わせて2輪免許取った。
このバイクは初心者でも乗りやすいね。
おかげで何とか嫁に付いて行けてる(笑)

660 :774RR:2017/02/01(水) 19:51:13.36 ID:WQpN5Clt.net
なんかすまんな
バイクは降りろとはまったく言われてないんだけどやっぱ何かあったらあぶないって思ったんで自分の意思かな
むしろバイク売るつったら自分の趣味なんだから大切にしろって言ってくれたんだけど
そう言ってくれる人を大切にしていきますわ

661 :774RR:2017/02/01(水) 19:54:36.48 ID:/ME+wO0Q.net
>>658
その裏に隠れてる怪我すると収入が無くなるからという部分。

662 :774RR:2017/02/01(水) 20:09:15.37 ID:cB5X9dfl.net
>>660
別にあんたの人生だ
好きにしなよ

ただバイクを降りたからって、バイクを敵視するようになったり
「俺も昔乗っててさぁ…」とか
後輩や同僚に武勇伝みたいな事は
絶対に言うなよ
恥ずかしい事だからな?

663 :774RR:2017/02/01(水) 20:46:21.23 ID:dEADDczL.net
目線 from 上

664 :774RR:2017/02/01(水) 21:05:22.51 ID:4HoUOSlF.net
ネタかってぐらいカッコ悪いな。

665 :774RR:2017/02/01(水) 21:18:47.93 ID:/UHVEdfS.net
恥ずかしい事だからな?(キリッ

666 :774RR:2017/02/01(水) 21:22:06.31 ID:cB5X9dfl.net
www

667 :774RR:2017/02/01(水) 21:26:35.97 ID:cB5X9dfl.net
まあこんなとこでいちいち降りる宣言してるようなケツの穴の小せぇ奴は
こんなもんだろうなw

668 :774RR:2017/02/01(水) 21:29:49.34 ID:2vyWz833.net
いいから早よ死ね

669 :774RR:2017/02/01(水) 21:33:43.29 ID:45TI7Vxs.net
いやいや(笑)死ぬなよ。
こうやって笑えるバイク話が出来るって
幸せじゃないか

670 :774RR:2017/02/01(水) 21:33:55.07 ID:cB5X9dfl.net
だっさ(笑)

671 :774RR:2017/02/01(水) 21:51:52.58 ID:8XJOwxGf.net
婚約者がバイクに乗りたがるのをとめる→わかる
バイク乗りと婚約してバイクに乗るのをとめる→解せぬ

672 :774RR:2017/02/01(水) 21:58:46.16 ID:agBls/5B.net
六月に男の子供が生まれる予定
一緒にキャンツーすることを宣言してる
あとはバイク好きになってくれるかどうか

673 :774RR:2017/02/01(水) 22:18:09.91 ID:45TI7Vxs.net
>>672
うちの息子は好きになってくれたぞ
そんなに色々言ってないけど
親が楽しんでいればそれなりに見てるもんだ。大丈夫。

674 :774RR:2017/02/01(水) 22:52:48.56 ID:sqCtgvmh.net
結婚するのにガンプラ処分しなきゃ、、、とかあるしね〜www

大好きな女の言う事だもん「最初だけ」聞いてやるもんだわ

675 :774RR:2017/02/01(水) 23:16:12.79 ID:HbSFxyEb.net
嫁もバイク乗りに洗脳すればいい
挙式は北海道ツーリングウェディングで

676 :774RR:2017/02/01(水) 23:19:01.48 ID:u4qdkapW.net
もういいよこの流れ
全然このパイクに関係ない話だし

677 :774RR:2017/02/01(水) 23:26:32.32 ID:sqCtgvmh.net
んじゃお前が空前絶後のバイク話しろや

678 :774RR:2017/02/01(水) 23:44:13.01 ID:45TI7Vxs.net
濁音が苦手な人みたいだから察してあげようよ。

679 :774RR:2017/02/02(木) 00:11:52.35 ID:42zl+GFG.net
高2と小4の娘がいるが、エンジンかけるだけで、うるさいやガス臭いと文句言われる。
自分の小遣いの範囲で好きにして。てのが嫁のスタイルだから助かるっちゃー助かる。
バイクは小遣いで72回払いだけどな…

680 :774RR:2017/02/02(木) 00:29:49.33 ID:lq/2c9jp.net
フルパワー
嫁などいらぬ
野獣かな

681 :774RR:2017/02/02(木) 00:40:36.49 ID:VVL6e/RE.net
前は嫌
前から見ないで
眉毛なの

682 :774RR:2017/02/02(木) 01:43:52.49 ID:HMqx3zzo.net
>>640
近くなら・・・何県?

683 :774RR:2017/02/02(木) 10:37:16.42 ID:nUsG+18d.net
>72回払いだけど
www

684 :774RR:2017/02/02(木) 11:25:07.42 ID:3fstHtkS.net
釣られてるんじゃーねーよ こんや安いバイクそんな長期ローンで買うヤツいるわきゃねーだろ

685 :774RR:2017/02/02(木) 12:10:41.96 ID:JvfmeXRN.net
安くはないだろ。まあ高くもないけど。

686 :774RR:2017/02/02(木) 18:55:37.89 ID:MXuO32G3.net
>>679 上の娘さんはもうそんな年齢じゃないけど、下の娘さん、乗せてどっかに連れて行ってやらないのか?連れて行ってやると味方になってくれると思えるけど。
ほんとかどうかわからんけど、72回のローンだといくら低金利の時代とはいえ相当な金利払わないといかんな。金利でかなりの装備やカスタムできるな。

687 :774RR:2017/02/02(木) 19:32:18.62 ID:iXkFETEh.net
マジカルからいろいろ
http://www.magicalracing.co.jp/LineUp/2016-gsxs1000.html

688 :774RR:2017/02/02(木) 19:32:33.08 ID:D7z5Wylb.net
まとまった金が一気になくなるのが困るっていう人、月の小遣いが抑えられてて自由度が低い人には、
金利が無駄になろうとも、少しでも長い期間乗って楽しむ方法として長期ローンっていうのもアリだと思う。
俺もクルマバイクは大体ローン。あんまり長くはしないけど。でも何か有ったときに即座に完済出来る額しか組まないけど。

689 :774RR:2017/02/02(木) 20:23:33.07 ID:chFgjhqj.net
ローンって今、金利どれ位?

690 :774RR:2017/02/02(木) 20:26:04.83 ID:D7z5Wylb.net
銀行で3〜4%ぐらいかな?

691 :774RR:2017/02/02(木) 20:27:11.39 ID:D7z5Wylb.net
因みに俺はクルマは0.9ぐらい。

692 :774RR:2017/02/02(木) 21:00:42.66 ID:Zh+9UZeH.net
687<<
gsr750みたいな格好いいアッパーカウル出してくれる事祈ってたのに、なんだあのスクリーンは・・。カッコ悪くはないが、アッパーカウルの方が良かった・・ガッカリ

693 :774RR:2017/02/02(木) 21:11:08.22 ID:pl74GUm9.net
25万以上ローンだと盗難保険ついてくるから、ローン+現金で今週納車です。
金利は値引きしてくれた。

694 :774RR:2017/02/02(木) 21:38:28.32 ID:OxIpvi3E.net
>>640
査定MAX80とか夢の数字よw
80で売りたけりゃオクで売った方がいい、程度によるけど買い取り65で万歳よ

695 :774RR:2017/02/02(木) 21:47:15.56 ID:2qcXctEy.net
あと10年もしない内に高値になる
確実にw

696 :774RR:2017/02/03(金) 00:36:36.03 ID:SshLeWCj.net
100万円たまる貯金箱溜めきって買ったわ。
開けたら130万くらい入ってた。

697 :774RR:2017/02/03(金) 06:00:53.74 ID:WTH+KIX2.net
>>695
その根拠は?MCやFCチェンジもあるだろうし そうなりゃ現行は価値が下がる一方だし、去年の販売台数もけっこう上位でタマ数があるから希少性もないし

698 :774RR:2017/02/03(金) 06:42:52.49 ID:dvEpFxGU.net
株の掲示板と一緒やないかーい。

699 :774RR:2017/02/03(金) 07:02:41.30 ID:WEN8/Nct.net
>>697
FCチェンジのCは。。

700 :774RR:2017/02/03(金) 08:06:19.99 ID:kHATsYcQ.net
>>687
これじゃない感満載

701 :774RR:2017/02/03(金) 09:40:42.13 ID:zVBOFq8o.net
>>693 盗難保険がローン組むとつくのか?ローン期間中ずっと?

702 :774RR:2017/02/03(金) 13:10:20.14 ID:Yhzbuj8f.net
>>699
フルカラーチェンジじゃないか?

703 :774RR:2017/02/03(金) 16:52:11.40 ID:IyJn5qHQ.net
フランチャイズやろ。

704 :774RR:2017/02/03(金) 18:26:03.98 ID:vL+/eZn5.net
近所のサークルKがファミマに変わってショックだわ。

705 :774RR:2017/02/03(金) 19:13:33.76 ID:Cz9OgWOY.net
>>701
いや、もちろん一年だよ盗難保険は。
ローンの特典みたいな感じ。

706 :774RR:2017/02/03(金) 19:13:55.60 ID:K14ncN43.net
ふるちん?

707 :774RR:2017/02/03(金) 19:45:23.44 ID:iOLabQsW.net
120回ローンで買いました 月一万払いで・・ こずかい二万の中から払ったます 家のローンは十万毎月払ってます・・

708 :774RR:2017/02/03(金) 20:18:46.43 ID:jC2ziRm4.net
>>707
おお、自分も正に小遣い2万でどうしても買いたいと思ってますた!

709 :774RR:2017/02/03(金) 20:44:31.28 ID:7XdR/4HC.net
120回てww10年乗るのかよ?w

710 :774RR:2017/02/03(金) 20:44:47.81 ID:MjcJXXxj.net
>>707
そうまでして買ってもらったS1000は
何て幸せなんでしょう!

711 :774RR:2017/02/03(金) 20:47:33.94 ID:Wu1UsOsj.net
俺も昔、わきげの至りで長期ローン組んで即廃車になって辛かったなあ…

712 :774RR:2017/02/03(金) 20:49:37.74 ID:f9QHY7h0.net
>>707
金利入れると月1万じゃ無理でね?

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200