2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.15【トレーサー】

1 :1:2017/01/01(日) 23:09:05.23 ID:AwgPshGf.net
国内公式
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09-tracer/

スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09-tracer/special/
EU公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamotorsports.com/supersport-touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
GIVI
http://www.givi.it/
SW-Motech
http://www.sw-motech.com/swmotech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/

※前スレ
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.14【トレーサー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475216417/l50

32 :774RR:2017/01/07(土) 17:00:29.08 ID:pijDiKAb.net
FJRから乗り換えられたら方は居られますか?
居られましたら良くなったところ、悪くなったところをお聞かせいただきたいです。

例えば風防性能の差、それによる寒さ軽減度合い、エンジンの微振動、足付きなど。
腐道酷道を走るのが好きで、軽くなればいいなと検討中。

33 :774RR:2017/01/07(土) 20:23:41.40 ID:WbpGT+0M.net
≫32

防風性能 →FJR>TRACER
寒さ加減の度合い →FJR>TRACER
エンジンの微振動 →TRACER>FJR
足つき →FJR>TRACER

基本的にTRACERはタイヤを見れば一目瞭然のオンロードバイクですよ。
今の日本では身近なオフロードといえば林道です。(北海道はまた違うかもしれんけれど)
林道なら250のオフ車のほうが良い。

欧州の未舗装路というのは、

ttps://www.youtube.com/watch?v=Au21pbC8xII

のような動画をみて判るように未舗装路がまだまだ健在なんですよ。
だからBMWの1200GSで走っても楽しい。でもTRACERではない。
どうしても酷道が気になるならXZ1200のテネレや開発中のT7のほうが貴兄の用途には向いているよ。
ロングセラーのKLR650も良いけれど、日本では売ってないな。

34 :774RR:2017/01/07(土) 21:10:46.20 ID:6ksTUfu0.net
XT660Zテネレも忘れないであげて

35 :774RR:2017/01/07(土) 22:52:15.91 ID:MVF2/qYa.net
>>33
ありがとうございます。
さすがにその動画のような道には突っ込まないですw

以前はFZS1000に乗ってまして、比較的腐道酷道フラットダートは気軽に走れていたんですが
FJRだと気を使うというか、重さがや軽快さで不安になる事が多々ありました。
また、正直なところあまりオフロード感のあるデザインは好みではなく、トレーサーはオンロード寄りのデザインに思えて
候補にさせていただいた次第です。
あと宗教上の理由でヤマハ車を選んでいますw

オンロードロングツーリングだけで見れば振動も防風性能もFJRの方が上なのは解っているのですが
実際乗り換えた方からするとどのような感想を持たれたのか伺ってみたかったのです。

36 :774RR:2017/01/07(土) 22:55:07.00 ID:MVF2/qYa.net
ちなみにもしトレーサーでダートなどを走る事になるときは、アンダーガードなどを付けて
オイルパンを守る処置はするつもりです。

37 :774RR:2017/01/08(日) 00:38:53.46 ID:XLU/5+TG.net
ハンカバ付けたよ!でも寒くて乗れない!

38 :774RR:2017/01/08(日) 03:16:33.37 ID:h92ZGVde.net
>>35
軽いは正義

39 :774RR:2017/01/08(日) 22:22:56.48 ID:dYjgdKiQ.net
>>33
冒頭のお姉さん達見てたら満足してもうた

40 :774RR:2017/01/08(日) 22:33:05.03 ID:bmHJneZ7.net
>>33
未舗装路どーでもよくなって
お姉さんの魅力しか伝わらないなw

41 :774RR:2017/01/08(日) 22:41:55.17 ID:GxaqdBD7.net
困ったおやじさんたちダナァ〜

https://www.youtube.com/watch?v=iLmlF-IQqlM

動画にもあるけれど、アルミのパニアはオフロードでは有効だね。
汚れやへこみにも耐久性がある。
その点でプラスチックのパニアはオンロード向け。

それにしてもスクーターの逞しいこと。。
日本にはカブがある。カブ250とかあれば最強なのになw

42 :774RR:2017/01/08(日) 23:20:35.35 ID:Ij2UbJVC.net
せいぜい138ccボアアップくらいだもんなあカブ

43 :774RR:2017/01/11(水) 14:17:17.10 ID:+G1bkMjI.net
MT-09試乗したとき、乗っているうちに(意識していないのに)シートのかなり前の方に移動していたのですが・・・
感覚的には少しづつ滑るように前に・・・前に・・・少しづつ・・・という感じ。(かなり緩い前斜面?)
MT-09 トレーサーも似た感じでしょうか?
それとも座面はだいぶ異なってMT-09のような感じはないでしょうか?

44 :1:2017/01/11(水) 19:34:30.13 ID:QXDmr+QM.net
>>43

45 :1:2017/01/11(水) 19:35:02.97 ID:QXDmr+QM.net
>>43

http://www.ysp-tm.co.jp/blog/upgrading/post-2087.html

46 :774RR:2017/01/11(水) 20:31:02.22 ID:+1Ca6Muv.net
MT-09 TRACERをベースとしたポリス専用車両の開発についてご紹介
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technical/product/pdf/browse/52ss07.pdf https://twitter.com/yamaha_bike/status/819136366353096704/photo/1

http://twitter.com/yamaha_bike/status/819136366353096704

47 :774RR:2017/01/11(水) 21:45:15.97 ID:E+zXpk08.net
トレーサーのシートで滑ると思ったことはないけど
自分はもう何年も革にしろテキスタイルにしろバイク用の
ライディングパンツでしか乗ってないからコットンとかだと分からんなあ

48 :774RR:2017/01/11(水) 22:54:52.80 ID:IzAYoyek.net
専用アームほっしいいいいい

49 :774RR:2017/01/11(水) 23:12:38.52 ID:6bcesNeS.net
>>46
箱は嫌いだけどこの3点セットはセンスいいわ
これなら欲しい

50 :774RR:2017/01/11(水) 23:30:07.19 ID:JjSMk8VK.net
ブラジルかどっかの白バイ警官はアドベンチャー乗りながら片手で拳銃ぶっ放してたな
あの動画もっぺん見てみたいけど思い出せない

51 :774RR:2017/01/12(木) 00:12:54.89 ID:rxjffktk.net
>>46
なんかコレジャナイ感…。
でもエンジンガードは欲しい。

52 :774RR:2017/01/12(木) 06:24:13.41 ID:kShwFqDg.net
このバイクは、アドベンチャー系のジャケットが合うと思って物色している。
でも、足が短いから上下揃いで買えないかも。。

53 :774RR:2017/01/12(木) 07:23:34.84 ID:QHgmc0oH.net
>>43
俺はアンコ抜きついでに低反発入れて表面革をすべりにくいやつに替えたよ

54 :774RR:2017/01/12(木) 08:15:28.95 ID:3XFEaxSG.net
そんなもん体格も違うし、感覚も違うし人に聞くことか?

55 :774RR:2017/01/12(木) 08:16:48.13 ID:90ibrRIG.net
>>52
>>53
レスありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

56 :774RR:2017/01/12(木) 16:36:19.21 ID:iu52qrTz.net
>>55
純正オプションのメッシュシートカバーがオススメ
ケツ痛も減るし滑らないよ。

57 :774RR:2017/01/12(木) 18:52:18.42 ID:bM+SB68Y.net
革パン履けばイイんじゃないの

58 :774RR:2017/01/12(木) 20:14:28.26 ID:kShwFqDg.net
>>57

動画みてもそういう人を見かけたのでそうしますか。
皮パンを探しますわ。

59 :774RR:2017/01/12(木) 20:35:33.32 ID:bkyT0mBk.net
ガラス系コーティングやってる人いる?

納車になったらすぐやろうか迷ってる

60 :774RR:2017/01/12(木) 20:51:59.66 ID:kShwFqDg.net
>>59

あんまりやる必要はないと思うけれどな。
それよりもラジエターガードとかに気を遣ったほうが良いんじゃない?

61 :774RR:2017/01/12(木) 21:21:17.47 ID:VtmNnr1q.net
>>60
そんなもいらねー
金払って冷却効率とパワーウェイトレシオ下げるようなもんだ。

62 :774RR:2017/01/12(木) 21:25:52.44 ID:kShwFqDg.net
コアを守るために必要。
コアのフィンは手の力でも変形する位デリケートなものだ。
小石などが飛んで当たれば当然破損の恐れがある。
ちょっとの変形なら冷却性能に影響は無いでしょうが、チューブに亀裂が入ってクーラントが漏れたりすれば当然役目を果たさなくなります。
ラジエーターは通常一番前に配置されるものなので(風の当たる場所)何かが飛んでくれば当たる確立は非常に高いです。シュラウドが無ければ尚更ですね。
コアガード自体は細かいメッシュなので、冷却の妨げにならないようになっている。

63 :774RR:2017/01/12(木) 22:12:27.10 ID:BSIjhwQ/.net
あの程度の構造のパーツが標準で装備されてないということはメーカーとしては必要ないっていう判断なんだろ

64 :774RR:2017/01/12(木) 22:20:15.83 ID:vnnvKsT6.net
全然イラネ
飛び石で多少コアがつぶれても影響なんて感じないし
いざとなればドライバーで簡単に修正できるし。
見た目あれが格好いいって奴が付けるのを否定はしないがな。

65 :774RR:2017/01/12(木) 22:22:40.59 ID:JZK67pwD.net
>>59
車もバイクもやってる
やってる店で買ったなら納車の前に頼んだ方がいいよ

66 :774RR:2017/01/12(木) 23:07:20.93 ID:QHgmc0oH.net
そりゃあ色んな考え方があるから法に触れない程度の最低限の造りで売るでしょ
メーカーとして必要ないという判断ならオプションでも用意しないでしょ

67 :774RR:2017/01/12(木) 23:45:03.81 ID:BSIjhwQ/.net
Y'sにコアガードってあったっけ?

68 :774RR:2017/01/12(木) 23:55:16.28 ID:kShwFqDg.net
>>67

ほれ。

ttps://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx?view=accessories&partcode=2PP-FRADC-00-00&year=2017

69 :774RR:2017/01/13(金) 05:22:14.48 ID:SOPw9mF2.net
>>61
パワーウエイトレシオ求めるならトレーサー選ぶなよ笑

70 :774RR:2017/01/13(金) 05:56:46.17 ID:Z10QrRUe.net
それ以前にそんな重くないだろ

71 :774RR:2017/01/13(金) 07:36:38.20 ID:sDUsoh8P.net
>>66
必要無いと判断してもユーザーから要望が多く売れると判断されればアクセサリーは出すよ
標準装備されないという事はそういう事

72 :774RR:2017/01/13(金) 07:38:33.17 ID:sDUsoh8P.net
R1 のラジエターには無いけどオイルクーラーにはあるのは何故か考えるといいかも

73 :774RR:2017/01/13(金) 07:40:11.39 ID:iwVI6lMS.net
マフラーは一生懸命替えるのにコアガード程度で大騒ぎw

74 :774RR:2017/01/13(金) 07:56:22.63 ID:rnZlOZEy.net
コアガードに親でも殺されたんだろ

75 :774RR:2017/01/13(金) 08:28:56.17 ID:6CeMqhEt.net
要らん物に金かけちゃって悔しいの?w

76 :774RR:2017/01/13(金) 08:36:33.64 ID:w9yXshPL.net
2017モデル
ロービームは片目点灯かな?

77 :774RR:2017/01/13(金) 09:57:01.70 ID:iE2CHMPS.net
水冷バイクも数台所有してたけどラジエタコアの曲がりなぞ気にしたことも液漏れしたこともない
ただ汚れは気になる。 コアガードなんて付けたらあの隙間を綺麗にしにくいじゃん

78 :774RR:2017/01/13(金) 09:58:50.03 ID:il6iTE0X.net
SSとかに付けるモトコルセなんかは高いがMT用で売ってるやつなんか値段しれてるだろ

79 :774RR:2017/01/13(金) 10:28:26.02 ID:M0f6z3ik.net
オイルクーラーのカバーはガードが本来の目的じゃないからな。

80 :774RR:2017/01/13(金) 10:37:05.22 ID:G/xRa+kP.net
このてのバイクはすぐに買い換えるしノーマルで充分だわ

81 :774RR:2017/01/13(金) 11:23:21.19 ID:TXaboF62.net
まあまあバイク自体が趣味のもんなんだから自分の好きなように楽しもうや

82 :774RR:2017/01/13(金) 12:31:03.96 ID:CP8l9TD7.net
二つ目バイクは基本片目だぞ

83 :774RR:2017/01/13(金) 12:33:51.63 ID:vCifBAta.net
タイガー800かGS800で迷ってて、昨日BMWの店行ったら何故かトレーサー勧められたわ
遠まわしな嫌味なのかも

84 :774RR:2017/01/13(金) 12:50:27.05 ID:uZjuYPal.net
>>82
店で聞いた事ある
トレーサーのライトは、デザイン上二灯だが、構造上単灯なんだと
二灯だと、光軸合わせの部品が必要

85 :774RR:2017/01/13(金) 15:10:53.15 ID:Z10QrRUe.net
>>83
800のGSてカナダ製のエンジンだっけ?
1200が選択肢にないならタイガー一択よ

86 :774RR:2017/01/13(金) 15:13:28.18 ID:CP8l9TD7.net
と言うより2眼点灯だと車に間違われ距離感狂ってぶつかるからだとかなんとか

87 :774RR:2017/01/13(金) 17:45:22.43 ID:MGiRqRfR.net
トレーサーのハンドルアッパという塗装されてるハンドルガードの部品が
カバー掛ける時にポケットに引っかかって割れたんだけど4000円以上するんだな
塗装されてない内側は1000円しないのにw

カバー掛けるだけで禿げてくる塗装のコスト高すぎだわw
気分転換に左右の色変えようかなと思案中

88 :774RR:2017/01/13(金) 20:50:46.94 ID:o1G30jCU.net
>>82
今まで乗り継いで来たバイク4台、全部両目点灯だわ。

89 :774RR:2017/01/13(金) 21:46:14.58 ID:SpzFk3CJ.net
俺、初代(B型)のZX−9R乗ってた。

あの欧州仕様のプロジェクターの片目がかっこよかった。

ただ、右側通行仕様なんで車検の時はアメリカ仕様のヘッドに交換してたが。

90 :774RR:2017/01/13(金) 21:52:08.33 ID:iwVI6lMS.net
>>75
社外マフラーの悪口はそこまでだ

91 :774RR:2017/01/13(金) 22:39:36.11 ID:k5y6gA92.net
いや、トレーサーの悪k

92 :774RR:2017/01/13(金) 22:44:33.14 ID:4zJmam0k.net
足回りがなぁ

93 :774RR:2017/01/13(金) 22:58:10.74 ID:k5y6gA92.net
エンジンがなぁ

94 :774RR:2017/01/13(金) 23:55:40.98 ID:2Azx3JKT.net
N時のガラガラ音がなぁ
…とはよく聞くけど俺のはマニュアルのモーターサイクルなら
こんなもんだろって感じでこれまで乗ってた車種に比べても
別段変とは思えんのだが個体差なのかねえ

95 :774RR:2017/01/14(土) 02:42:08.41 ID:nn3PxikQ.net
>>94

ネットの人は、神経質な人も多いからね。
俺も気にしていないよ。

96 :774RR:2017/01/14(土) 06:47:23.21 ID:0Sy7+YMq.net
個体差激しいのは確かだよ

97 :774RR:2017/01/14(土) 11:56:24.46 ID:vafo/upx.net
>86
氾濫するPCXの周りは事故だらけで大変やな。
CBR250RR売れたら更に酷いことに


結果は関係ないと思う

98 :774RR:2017/01/14(土) 13:37:48.13 ID:VFVQoXvn.net
理由あってこいつ手放して250に乗り換えるんだけどこいつに近い国産250っているかな?

99 :774RR:2017/01/14(土) 14:29:32.90 ID:uVlFDAPB.net
ヴェルシス250、V-STROM250がこれから出るかな

100 :774RR:2017/01/14(土) 15:01:22.99 ID:Ku6jy7gM.net
Versys-X250ツアラーの日本価格はどれぐらいだろ。70マン程度という説もあるが。
箱とガードとフォグが付いてこの価格ならお得かもね。

101 :774RR:2017/01/14(土) 15:08:26.45 ID:nn3PxikQ.net
セロー250なら39万円で売っている店もある。
それに比べるとX250は割高に感じられる。

走りでもX250で林道に入って転かせばハーフカウルが割れそう。
日本ではどうしても山に行かないと未舗装路がない。

考えてみれば、日本中、道路族の議員や土建屋が舗装しまくった結果だ。

102 :774RR:2017/01/14(土) 15:18:04.12 ID:Mb3YEGSd.net
>>94
音が鳴る原因が分かってればこんなもんだなーって感じですがね

103 :774RR:2017/01/14(土) 16:29:56.08 ID:ydXa0W8S.net
Vスト250は気になるな
でもヤマ派としてはやっぱりセローか

104 :774RR:2017/01/14(土) 17:13:01.29 ID:JUHiG1iv.net
もっとオフよりだけどCRF250 Rallyも気になります

105 :774RR:2017/01/14(土) 21:01:19.78 ID:WPeucciK.net
>>94
俺も気にはしてない
エンジンもゴリゴリ言うし、N→1でカワサキの如くガコン!ってなるし、長年カワサキを乗り継いできた俺としては親近感湧くなw
人生初のヤマハだけど、ヤマハに対するイメージが変わったよw

106 :774RR:2017/01/14(土) 21:50:21.10 ID:nn3PxikQ.net
ということで、エンジン音に関して、当スレでは「問題なし」という結論に至る・・・ということで、
最終回答ということにさせて頂きます。(*^_^*)

107 :774RR:2017/01/14(土) 22:13:55.52 ID:WH+bMspe.net
むしろあのガラガラ音好きな俺みたいなやつもいる

108 :774RR:2017/01/15(日) 08:24:41.53 ID:RQT6zKte.net
>>105
そんなんメーカー関係ない

109 :774RR:2017/01/15(日) 08:44:48.98 ID:ypbWEcLQ.net
Amazonでツアクロ3のシルバーLサイズだけ異常に安いからレースブルーのトレーサー乗ってるやつ急げ

110 :774RR:2017/01/15(日) 08:53:27.06 ID:EclzIoge.net
ガラガラ音は仕方ないにしても
4000回転あたりからくるエンジンの振動を抑えたい
カムチェーンテンショナーマニュアル化で治るのかな

111 :774RR:2017/01/15(日) 11:01:01.00 ID:93iWG7O5.net
カムチェーンはアイドリング付近。
空ぶかし前後で後のほうがうるさかったら可能性あり。
キャンペーンで基本無料修理。

112 :774RR:2017/01/15(日) 12:04:52.07 ID:r1r4FN3v.net
>>108
ホンダはローギヤ入れる時はゴッって感じで静かなもんよ

113 :774RR:2017/01/15(日) 20:54:09.18 ID:ro7pQGmO.net
ヤマハはSDR、SRX、TRXに乗ってたけど
コレが一番N→1時は荒々しいな

114 :774RR:2017/01/15(日) 21:47:23.70 ID:OVKeEjh2.net
このバイクって安かろう悪かろうなの?

115 :774RR:2017/01/15(日) 22:01:11.65 ID:sz9I6mvZ.net
足回りがなぁ

116 :774RR:2017/01/15(日) 22:35:40.48 ID:Nym8uE6e.net
>>115
交換すればいいじゃないの

117 :774RR:2017/01/16(月) 00:03:06.39 ID:LlGfM7i9.net
足回りは確かにイマイチ。
まあ、そう思ったので、前後KYBに換えたわ。

しっかし寒いな〜。
今年に入って一回もバイク乗れてないというか、乗る気にならない。

118 :774RR:2017/01/16(月) 02:05:14.17 ID:KVF1HeXs.net
かっ飛ばすときに不安を覚えるポジションとすぐに作動するABS

119 :774RR:2017/01/16(月) 04:17:07.43 ID:Td2HFXXV.net
MTのフレームって左右で溶接されてないのな
ナビの配線の取り回ししてたらフレームのステム周りにボルトが沢山
何かと思って調べたら左右のフレームをボルトで締めてくっつけてると
こんなん初めて見た

120 :774RR:2017/01/16(月) 04:38:53.46 ID:H8WqpVu2.net
>>119
それが値段下げれた要因の1つだってよ、かつ剛性も確保してらしい

121 :774RR:2017/01/16(月) 13:46:44.25 ID:6a5jW5e6.net
溶接の方が金かかるのか

122 :774RR:2017/01/16(月) 16:05:41.42 ID:aMXu44SR.net
>>121
手間が掛かるでな。流石に溶接自体は機械で自動だろうけど、位置出しの治具とかも必要になるだろうし。
その点ボルト止めならパーツ自体の精度さえ高けりゃボルト締めるだけだし。

123 :774RR:2017/01/16(月) 18:43:52.20 ID:hGk/u38A.net
60km位で走っててNに入れた後に2速に入れるととんでもない音するのな。
勿論クラッチ握っての操作だけど壊れるかと思ったわ。

124 :774RR:2017/01/16(月) 18:52:45.60 ID:bCRRqLgu.net
その状況でNにいれる意味がわからん

125 :774RR:2017/01/16(月) 19:07:26.28 ID:tJmyNy3I.net
壊れそうっていうか壊す乗り方じゃないか

126 :774RR:2017/01/16(月) 19:18:48.86 ID:hGk/u38A.net
>>124-125
いや、1速から2速に入れようと思ったらN入っちゃったんだよね。
で、Nから2速入れたら・・・

127 :774RR:2017/01/16(月) 19:50:15.09 ID:ZqCewA8o.net
エンジンの回転数合わせないと音するでしょ

128 :774RR:2017/01/16(月) 21:13:52.50 ID:VIop5uev.net
>>120
「フレームは溶接」ってずっと思ってたからボルトだと耐久性がすごく心配

129 :774RR:2017/01/16(月) 21:56:22.87 ID:H8WqpVu2.net
>>128
昔の単車に比べたらボルト留めでも余裕で剛性上やろ

130 :774RR:2017/01/17(火) 01:17:28.05 ID:LKJNBrZc.net
>>128

ルフトハンザ航空の整備部門で働いている者です。

航空機では鉄とアルミといった違う素材同士だと溶接も難しいです。
ボルトは接合方法としては溶接よりも一歩進んだ方法です。
バイクなら十分使える技術だと思います。
航空機だとボルトでも重量増に繋がるので最新鋭のB787などでは、
専用の接着剤で部材を接合しています。
安心してバイクライフを楽しんで下さい。

131 :774RR:2017/01/17(火) 07:33:38.29 ID:J1ODVqcU.net
接合部分の面加工精度が高くボルトのトルク管理やボルト穴の位置、本数の設定が正しければ溶接より強度も耐久性も高いよ
溶接は熱を加えるのでどうしても溶接ビードの周辺がモロくなるからね

132 :774RR:2017/01/17(火) 08:14:24.97 ID:0jiYgC+O.net
そなんどーでもええ
ワシらはのるだけ

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200