2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.15【トレーサー】

1 :1:2017/01/01(日) 23:09:05.23 ID:AwgPshGf.net
国内公式
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09-tracer/

スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09-tracer/special/
EU公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamotorsports.com/supersport-touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
GIVI
http://www.givi.it/
SW-Motech
http://www.sw-motech.com/swmotech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/

※前スレ
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.14【トレーサー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475216417/l50

817 :774RR:2017/02/21(火) 22:48:41.85 ID:aTiaonLL.net
パーツとかタイヤとかで「車種から検索」ってする場合排気量選ぶトコで
メーカーによって850だったり900だったりするんだよな

818 :774RR:2017/02/22(水) 01:10:30.34 ID:KFLDWKCl.net
1150でも1200、1250でも1300って言うんだしこれは900ですね。
50cc程度なんて一般車で誤差の範囲だと思う。
昔のリッターバイクより850でも高出力低燃費ってヤマハに限らず今の技術ってすごい。

819 :774RR:2017/02/22(水) 01:25:38.17 ID:g3y7LLgx.net
そういや新型MT09はMTN850に名前変わってるな
パーツリスト見たら車種見当たらなくて一瞬分からなかった

820 :774RR:2017/02/22(水) 01:53:15.89 ID:pY5ZPwxI.net
ninja1000って1043ccだが、名前は1000だね。
そういう意味では控え目な奴だと思う。俺が名付け親だったらninja1100にしちゃうけどな〜

そんな事より、注文してた俺の2017トレーサー号、2月28日に販売店に到着するって連絡きた!
スゲー楽しみだ!!

821 :774RR:2017/02/22(水) 06:20:05.75 ID:YW72aSwb.net
>>820
804と180度違う情報ですな。果たして真相やいかに…

822 :774RR:2017/02/22(水) 07:43:12.15 ID:e1r0aS/I.net
>>816
嘘かと思うけど
おじさん「最近のはカーボンとかで軽くして四気筒だから速いよなぁ」
ぼく 「(カーボンじゃないけどめんどくさいからいいや)3気筒始めてですけど楽しいですよ」
おじさん「四気筒じゃんwww」
ぼく 「まぁ楽しいっすよ(エキパイ見ればわかると思うけどな)」
この会話のなかでいろいろやり取りしたけど諦めて楽しいっていっちゃった

823 :774RR:2017/02/22(水) 08:14:41.02 ID:z9rU7CEv.net
>>821
注文時期の違いによると思いますよ。
実際、先週注文したけど納期はまだまったくわかりません。

824 :774RR:2017/02/22(水) 08:18:37.31 ID:dRafyle+.net
牛丼汁だくみたいな通っぽいこと言いたいだけだからナナハンでもいいよ
だがナナハンだと話が長くなる可能性があるので少し身を引いてニーハンですよのほうが良し

825 :774RR:2017/02/22(水) 08:44:35.88 ID:i0WMe4qC.net
コミュ障のワシ、話しかけてくるおっさんはすべて無視
うっとおしい時はハイかイイエだけで会話を早々に終わらせる

826 :774RR:2017/02/22(水) 08:45:55.15 ID:9qLiqi/G.net
俺は排気量聞かれたら850って言うけどな

めんどくさがる理由がわからん
ニーハンみたいにハーハンって言おうかなw

827 :774RR:2017/02/22(水) 08:50:55.27 ID:e1r0aS/I.net
かわいくてえろいハーパンにしよ

828 :774RR:2017/02/22(水) 09:32:29.15 ID:ISzbZ5t3.net
これナナハン?って聞かれたときはハイって言っておいた

829 :774RR:2017/02/22(水) 11:58:21.44 ID:iJ3CGQgp.net
>>828
面倒なのはナナハン以上が無いと思ってるジジイ。
850と答えると、何度か聞き返して怪訝な顔して去る。

830 :774RR:2017/02/22(水) 12:46:15.79 ID:ViXeyEm8.net
箱つけながらも覆えるカバーってある?
ノーマルマフラーならくっつくとかあんま考えなくていいかな?

831 :774RR:2017/02/22(水) 13:33:58.12 ID:3WkyzhxZ.net
>>830
デイトナに有るでしょ

832 :774RR:2017/02/22(水) 17:36:48.37 ID:GskIqc8a.net
ナナハンが750ということを理解していないジジイも居る

833 :774RR:2017/02/22(水) 17:45:38.68 ID:QCOxKriy.net
「850ccだけれど、昔でいうナナハンだよ」と説明してるwwwそうすると年配の人も想像できるみたい。

別の地元の年配の人からはバイクの話になって「陸王に乗ってた」って話題になったこともあったな。
亡くなってしまったけれど働き者のおじさんだった。

834 :774RR:2017/02/22(水) 17:56:09.95 ID:yFKb3rnZ.net
やっと2017モデルの入荷が始まったみたいですね。儂の緑はいつになる事やら

835 :774RR:2017/02/22(水) 17:58:06.81 ID:QCOxKriy.net
>>823

YSPでの話?
流れをみていると、3/1前後が第一陣みたいだけれどね。

836 :774RR:2017/02/22(水) 17:58:36.22 ID:QCOxKriy.net
>>834

おお、始まりましたか?!

837 :774RR:2017/02/22(水) 18:44:31.75 ID:bcHzIwuK.net
>>835
ホイ

838 :837:2017/02/22(水) 18:45:56.75 ID:bcHzIwuK.net
途中で送信してしまいましたorz

ttp://blog.livedoor.jp/ysptenpaku/archives/1064531282.html

839 :774RR:2017/02/22(水) 18:53:51.35 ID:qxCoAVF9.net
ナンシーなんて詳しくないんだから適当でいいぜ
俺はセカンドバイクが1400だからwrの時も一貫して1400で通してるぜ!www

840 :774RR:2017/02/22(水) 18:54:29.90 ID:QCOxKriy.net
>>838

早速の情報ありがとうございます!
私を含めて参考になる人は多いと思われます!
ソリッドのマットブラックも良いですね!

それにしても人気が高いようですね!
早く現物を見に行きたいな〜。

841 :774RR:2017/02/22(水) 19:39:52.97 ID:TvY4UlGK.net
元バイク乗り(自称)の上司は、

俺が通りすがりのCB???SFをみて、
おっ、CB1300SF、大型はいいっすね〜って言ったら、

上司「バッカ、スーパーフォアなんだから400に決まってんだろ、無知だな〜」って
言われた
とりあえず、「無知でスンマセン、さすが上司は何でも知ってますね〜」って流した

ちなみに1300だったよ

842 :774RR:2017/02/22(水) 20:01:02.00 ID:9qLiqi/G.net
てか排気量聞くのってなんでかね?
気筒数聞かないからシリンダー内を想像するわけでもないだろうし


馬力聞いた方が解りやすい気がするわ

843 :774RR:2017/02/22(水) 20:17:23.31 ID:qepaj4dV.net
>>841
頭が無能だと手足が苦労する
まぁ仕事あってのバイクだし我慢だよな

844 :774RR:2017/02/22(水) 20:23:25.23 ID:qepaj4dV.net
>>829
いるよな
750が二輪車の最大排気量だと思い込んでる人
あの時代は海外の情報とか一切入ってこなかったのかね?
Z1の存在を知らずにZ2がハイエンドモデルだと思っていたのかな?
それとも若い頃にちょろっと乗っただけで、それほどバイクが好きってワケじゃなかったのかね

845 :774RR:2017/02/22(水) 21:19:03.22 ID:oUS8mboz.net
>>841
ボコボコにしてやればいいのに。どうせそれだけじゃないんだろ?

846 :774RR:2017/02/22(水) 21:20:25.21 ID:yMtcjkju.net
団塊以上の老害どもの時代は、でかい=凄い、偉い、なんだわ。
だから自分の中での最大排気量750以上は思考停止でトリップするのさ。

847 :774RR:2017/02/23(木) 00:15:37.96 ID:3I4O5bb1.net
>>826
ハチハンじゃないのか
俺は650とかもロクハンって言ってる

848 :774RR:2017/02/23(木) 01:12:21.77 ID:/bLXG/vR.net
ナンシーからいくらちゃんになって
息子がBMのバイクのってて国産安っぽいと軽トラ親父に言われことあるわw
勿論トレーサー見ての話

休憩は人気のないところに限る

849 :774RR:2017/02/23(木) 01:39:43.04 ID:9t94agBk.net
なんで異常に他人から話しかけられるのを嫌がるんだろう
対人恐怖症かね

850 :774RR:2017/02/23(木) 02:05:28.25 ID:QK2C15ca.net
あれじゃね、せっかく稼ぎも少ない嫌で嫌でしょうがない現実から逃避しに出掛けてるのに他人に聞かれ廉価バイクだと言う事実を突きつけられ死にたくなるからじゃね?

851 :774RR:2017/02/23(木) 02:18:02.36 ID:xa0nuS0e.net
>>849>>850

場所はサービスエリアのバイク駐輪場でのこと。
私の隣にいた、Tracer乗りの人に、3気筒のバイクに関心を持ち尋ねたことがありました。
「どんなエンジンフィーリングのバイクですか?」と。
MT-09のやんちゃな性格も聞いていたので興味を持っていました。
すると「こんな所で聞いたって、乗ってみないと判らないだろ!」って、吐き捨てるように言って駐輪場を後にしていきました。
自分は「すいません」とその場で謝りました。
シルバーのTracerでアルパインスターズのジャケット、オフメットにゴーグルという出で立ちの人だった。

Tracerに限らずだけれど、アキバ系にバイク乗りは多い。そういう人たちって人との交流が苦手な人は多いと思う。
ここでもアキバ系の人は多そう。顔で判るの。表情に乏しいから。

852 :774RR:2017/02/23(木) 02:31:54.51 ID:Km+NuIst.net
>>851
おまえが気持ち悪いからそう言われただけだろ

853 :774RR:2017/02/23(木) 02:55:53.09 ID:xa0nuS0e.net
>>852

そっか。自分が気持ち悪いからだったのか!納得。

854 :774RR:2017/02/23(木) 03:33:43.98 ID:lShFUv1b.net
旅先で話しかけられたら「バイク興味ないんで知りません」で済ましてる
怪訝そうな顔で去っていくけど、話が強制終了できるのでいい
できるだけ人と話ししたくない人はオススメ

855 :774RR:2017/02/23(木) 03:53:06.13 ID:jQR8HEdI.net
人と話したくない奴は人間界から去れ

856 :774RR:2017/02/23(木) 03:59:03.12 ID:xa0nuS0e.net
誰かが書いていたけれど、「バイクは好きだが、バイク乗りは嫌い」ってあったな。解るな〜。

857 :774RR:2017/02/23(木) 05:52:30.39 ID:KY86wwo5.net
>>850
また、お前か!

知らん顔して、お前が人の話に入ってくんな。

858 :774RR:2017/02/23(木) 08:22:13.02 ID:JBM3eYe5.net
コミュ障かよ

859 :774RR:2017/02/23(木) 08:49:51.84 ID:DGMugR3j.net
なんか人見知りが悪いような書き込み内容が多いですね。

860 :774RR:2017/02/23(木) 08:55:38.95 ID:pdMjPRUs.net
>>851
そんな事言われたらショックですね!
全くの赤の他人だから、そういう特異な人もいるの
かも知れませんね。

ちなみに後学のため参考にしたくお尋ねしたいの
ですけど、話しかけたその時乗ってたバイクは
なんでしたか?あとどんな感じの人でしたか?

861 :774RR:2017/02/23(木) 08:59:40.84 ID:pdMjPRUs.net
>>851
どんな人というか年齢層ですね

862 :774RR:2017/02/23(木) 09:27:30.71 ID:E1Mn/Ash.net
強面ワイ、話しかけられるどころか遠巻きに避けられる

863 :774RR:2017/02/23(木) 10:33:03.22 ID:lShFUv1b.net
仕事で嫌というほど人付き合いを強制されるから、バイクに乗って気分転換してるときぐらいほうっておいて欲しいのよね
最初の一言二言ぐらいはいいけど、話しかけるなオーラー出してるのにだらだらと話し続けないでほしい
ああ、この人コミュ障なんだかわいそうな人なんだと思ってさっさと離れてくれるとありがたい

864 :774RR:2017/02/23(木) 11:41:42.75 ID:Axkhp3tK.net
おう!兄貴達聞いてくれ。
俺、昨日酔っ払ってネットやってたら、酒の勢いで
・ラジエーターコアガード
・リアインナーフェンダー
・スライダー ←何故か同じもの2個
・ナビ
・ソフトパニア
の以上5点をポチってしまったようだぜ!
全部で10万弱!う〜んマンダム!!
兄貴達も酔っ払ってネットやるの注意な!

865 :774RR:2017/02/23(木) 12:46:12.60 ID:QsleoWp8.net
>>864
マンダムとか言ってる人より兄貴ってなかなかいないんじゃね?

866 :774RR:2017/02/23(木) 14:59:34.82 ID:DGMugR3j.net
>>864
う〜んマンダム
懐かしいフレーズですね(笑)

867 :774RR:2017/02/23(木) 16:05:50.49 ID:DGMugR3j.net
YSP東大宮のブログに書かれていましたが
2/27にようやく試乗車が納入されるとのことです。

そうなると一般に出回るのはやはり、3月になってから・・・ですね。
(発表と共に注文した人は別でしょうけど)

868 :774RR:2017/02/23(木) 16:15:12.86 ID:Axkhp3tK.net
>>865
いやだな兄貴!
俺、バイクと女にまたがると、今でも20代…いや30代前半に間違われるぜ!
あ〜でも最近鼻毛に白髪が生えてきたんだよね〜 あとチョット近くが見えずらくなってきて、耳の後ろからコオロギの匂いが…疲れてるのかな?
そんな俺のトレーサー号は、3月上旬納車だぜ!
つー事でこれからもヨロシク頼むぜ兄貴達!

869 :774RR:2017/02/23(木) 17:29:37.51 ID:XvQFpa9q.net
システムヘル使ってる人いる?

メガネだから、フルフェからシステムに変えようかと
思ってるんだが、
システムは帽体デカいし風切り音デカくなるって、
以前に聞いたんだが、どんな感じ?

870 :774RR:2017/02/23(木) 17:48:46.72 ID:vSbnz04J.net
なんでメットスレで聞かないの

871 :774RR:2017/02/23(木) 18:16:29.36 ID:vVSfZBEM.net
>>868
俺の焼きそばパンまだ?

872 :774RR:2017/02/23(木) 18:20:29.45 ID:8WRS5L9W.net
>>868
てめぇ安そうなバイク乗ってんな、ちょ貸してみろ

873 :774RR:2017/02/23(木) 18:22:42.56 ID:xa0nuS0e.net
>>869

NEOTECを使っていたけれど風きり音は確かに多いです。
HJCのシステムヘルメットは、SHOEIよりも静かでした。
でも、事故を起こしたときにフロントがオープンになる仕様はちょっと不安に感じていて、
今度買うヘルメットはGT-AIRにしようと思っている。
SHOEIのマイクロラチェットは便利だよ。D環が良いという人もいるけれどね。

>>860

35〜40代のオッサンでした。不機嫌そうで余裕がなさそう、見下していた感じでしたね。
その時乗っていた私のバイクは古いXR250でした。

もしかして心当たりでも?

874 :774RR:2017/02/23(木) 19:03:01.50 ID:Rg3I17tY.net
あぁ納車が待ち遠しい(2016モデルだけど)
多分3月の最初の週末になると思うんだよな・・・・

875 :869:2017/02/23(木) 19:06:04.07 ID:Rg3I17tY.net
会社PCから変わったからID違うけど869ね

>>870
システムヘルを使ってる(または使ってた)トレーサー海苔に聞きたいからだよ

>>873
サンクス

876 :774RR:2017/02/23(木) 19:54:22.01 ID:8WRS5L9W.net
システムヘルとかジェッペル類の奴は、はげ隠し!ふさふさの俺が言うんだ、間違いない!

877 :774RR:2017/02/23(木) 20:08:30.77 ID:YHO/7EUQ.net
>>875
馬鹿なのはわかった

878 :774RR:2017/02/23(木) 20:10:46.02 ID:Axkhp3tK.net
>>871
焼きそばパン売り切れでした!
代わりにデラべっぴん買ってきやしたぜ!!

879 :774RR:2017/02/23(木) 20:26:15.67 ID:Axkhp3tK.net
>>872
そうなんっすよ、このバイク性能の割に安いんですよ〜!本当はS1000XR欲しかったんですが、YF23号のエンジンをF115からF150に換装するんで、金がなかったんですよ。でも今ではトレーサー号で良かったと思ってるっすよ!

880 :774RR:2017/02/24(金) 09:22:42.77 ID:PIedu3o4.net
テスト

881 :774RR:2017/02/24(金) 13:12:43.10 ID:Naj7K23P.net
今春にナビBNV−1を購入し装着しようと思うんだが、ガッチリ丈夫な取り付けステーでお勧めはありますか?

882 :774RR:2017/02/24(金) 13:15:32.98 ID:md2hfHZF.net
その程度のナビなら何でも可

883 :774RR:2017/02/24(金) 13:34:18.15 ID:Naj7K23P.net
ざっと調べたら、サインハウスのABC−2のセットが一番良いらしい。
これを超える性能のマウントはそんざいするのか?

884 :774RR:2017/02/24(金) 13:36:15.73 ID:utp5Zz9L.net
>>881
これでいいんじゃない?

■ワイズギア ナビステー
http://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1191/item/Q5KYSK085E02

885 :774RR:2017/02/24(金) 13:39:51.92 ID:J/UpM+Yh.net
>>873
いやいや心当たりは無いですけど、これからは
余裕のなさそうな人には気をつけようと思いますw
返信ありがとう!

886 :774RR:2017/02/24(金) 13:45:57.33 ID:lBFEcUaI.net
いい歳して安いバイクに派手なアルマイトパーツなんか盛ってるのみると気の毒で見てらんない

887 :774RR:2017/02/24(金) 13:49:10.64 ID:md2hfHZF.net
トレーサー、WR、ZRX、14Rで14Rが一番ナンシー率が高い(俺調べ)

888 :774RR:2017/02/24(金) 13:50:17.50 ID:utp5Zz9L.net
>>886
例えばどんな感じ?

889 :774RR:2017/02/24(金) 13:53:38.98 ID:mTUB9YeU.net
>>881
個人的にはRAMマウントでハンドルバークランプに付けるのがおすすめ

>>887
前に乗ってたGSR400の時が無駄に太いタイヤだったからかナンシー率高かった気がする

890 :774RR:2017/02/24(金) 14:02:21.87 ID:lBFEcUaI.net
>888
この間ツーリング先休憩してたら、ブレーキ周りや各レバー、クラッチカバー、スプロケカバー他全域にわたってボルトが赤/青アルマイトのピカピカな国産ネイキッド(車種忘れた)が1台ブーンとやって来て、メット取ったら40は楽に過ぎてるおっさん

891 :774RR:2017/02/24(金) 14:15:25.47 ID:utp5Zz9L.net
>>890
なるほど、あまりやり過ぎるのもどうかと思うしね。
ワンポイントに使う程度が丁度いいのかもね。

892 :774RR:2017/02/24(金) 15:03:30.60 ID:cDrf1wsE.net
サインハウスのステーってきっちり回しきれないとこ多いんじゃないのか?
同じツークラの人でサインハウスのステー使ってる人は高速道路でしょっちゅう空ばかり写してるぞ
まぁちょっとは学習しろって話だけどRAMマウントに比べて締めが甘くなりがちだとは思う形状してる

893 :774RR:2017/02/24(金) 18:24:03.67 ID:dER5ahfi.net
>>891
マフラーがうるさくなければ年齢とカスタムパーツは気にしないな
所詮他人だし、あー光もん好きなんだなーくらいにしか思わない
いい歳してうるさいマフラー入れてる方がよっぽどみっともない

894 :774RR:2017/02/24(金) 18:25:36.32 ID:dER5ahfi.net
>>892
サインハウスはツマミの形状が良くない
アレじゃ力入らないもん

895 :774RR:2017/02/24(金) 18:44:02.22 ID:7bhXvV8/.net
2/13(月)にブルーを注文したのですが、今日バイク店から連絡があり3/10頃に届く予定との連絡がありました。

896 :774RR:2017/02/24(金) 19:04:39.62 ID:Qe+Z4SE7.net
>>886
悪いなゴールドてんこ盛りだわ

897 :774RR:2017/02/24(金) 19:12:38.22 ID:7bhXvV8/.net
トレーサーですが、まだ実車は見たことがないので教えて欲しいのですが、ライト両サイド部分は
波打っているような感じですがあれは模様ですか?
それとも実際に凸凹していてあのように見えるのでしょうか?

898 :774RR:2017/02/24(金) 19:52:50.37 ID:as/SxOuw.net
>>897
模様です

899 :774RR:2017/02/24(金) 19:59:51.07 ID:AWIbZj3m.net
>>897
この部分はカーボン調の模様が成型されたプラパーツです。
http://response.jp/imgs/zoom1/1013770.jpg

900 :774RR:2017/02/24(金) 20:52:07.39 ID:JBTOeHQe.net
自分のバイクをカスタマイズするとカッケー!ってなるけど、
カスタマイズされた他人のバイクを見てもフーン・・・としか思えない

よって純正が最強

901 :774RR:2017/02/24(金) 22:14:01.00 ID:efZFqV4K.net
>>886
またお前か!
お前の来るとこや無い、二度と来るな!

902 :774RR:2017/02/24(金) 23:01:51.71 ID:7bhXvV8/.net
>>898
>>899
ありがとうございました。

903 :774RR:2017/02/25(土) 00:28:33.09 ID:wGPAwLdF.net
バイク屋より今月中に入荷すると連絡がありました。
遠足前夜の子供の様にwktkしてます。

904 :774RR:2017/02/25(土) 00:47:48.57 ID:QZrx167N.net
>>900
マルケ・ブレンボ・オーリンズ、この三つをそろえたカスタムバイクを見ると
さすがにちょっと羨ましいわ。

905 :774RR:2017/02/25(土) 08:05:09.33 ID:MTCWtjSf.net
別に、元々バイクなんか趣味のもんやしどうしようと個人の勝手。

まあ珍走みたいなんで無ければええかな。

お前らの盆栽写真見せてくれ。

906 :774RR:2017/02/25(土) 12:26:07.28 ID:OX/s2mte.net
箱三つにエンジンガード、フォグ、LEDウィンカー、グリヒ…
純正OP以外の追加品はナビだけだわ

907 :774RR:2017/02/25(土) 12:56:02.49 ID:RcNit3HF.net
こういう系か?

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d211956903?u=%3bkaitenboueki1101a

908 :774RR:2017/02/25(土) 13:40:04.23 ID:Cyabe/FW.net
このメーカーのスクリーンを使っている方いますか?
トールかミディアムのどちらを購入しようか迷っています。
インプレ等ありましたらよろしくお願いします。

■NATIONAL CYCLE Vstreamウインドシールド MT-09/TRACER トール/クリア
http://www.daytona.co.jp/products/single-94209-genre

■NATIONAL CYCLE Vstreamウインドシールド MT-09/TRACER ミディアム/ライトスモーク
http://www.daytona.co.jp/products/single-94208-genre

909 :774RR:2017/02/25(土) 15:44:35.80 ID:tMqzDhZP.net
>>901
おいてめぇ!俺様とそんな三流を間違えるとはやっぱやっすい廉価バイクオンリーオーナーだけの事はあるな!
ん?俺様か?俺様は数台持ちでトレなんか使い捨てだからいいんだよ。

910 :774RR:2017/02/25(土) 16:17:57.65 ID:hL9tpxXa.net
>>909
関係ない私がいうのもなんですが、くだらない挑発書き込みはやめませんか?
読んでいて気分が悪くなります。

911 :774RR:2017/02/25(土) 16:36:51.76 ID:fTSto420.net
>>910

スレの成り行きを見守っていると、2眼ライトの行あたりから、
このような書き込みを見受けられますね。一人だと思われます。
文体で明らかなので、マナーを弁えないと感じられる書き込みであれば、
スルーで良いと思います。
煽りに乗らずに、
周囲で本当に当該バイクに関して必要な情報や交流が出来る相手か判断して書き込むと良いです。

一流、二流といって、色づけしている書き込みには特に注意をしていきましょう。

912 :774RR:2017/02/25(土) 16:50:52.95 ID:Fj2t0psW.net
>>909
どうした派遣社員、派遣先クビにでもなったのか?まぁ〜こんな時は自慢の脳内バイクでどっか行って来たら?

913 :774RR:2017/02/25(土) 16:52:35.87 ID:JedY8Vno.net
その安物バイクのスレで煽ることしかできない時点で察してあげような

914 :774RR:2017/02/25(土) 16:58:19.53 ID:hL9tpxXa.net
910です。

そうですね。
これ以降はスルーします。
さみしい人生の人なんでしょうから・・・

915 :774RR:2017/02/25(土) 18:00:26.61 ID:eci8uPSd.net
大漁www

916 :774RR:2017/02/25(土) 18:04:41.28 ID:K6uJR/oA.net
唯一無二!至高の廉価バイク!それがトレーサーだ!

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200