2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX116台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/01/05(木) 13:44:47.92 ID:3QduVdD4.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460804052/
【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460784757/

181 :774RR:2017/01/24(火) 09:48:39.54 ID:vKpmv6yr.net
プラシーボ

182 :774RR:2017/01/24(火) 10:33:35.85 ID:rS2b12b+.net
今週末納車なんだが、みんなが滑る滑るって言うから不安になってきたw
初めてのバイクだからすぐこけそうで緊張する

183 :774RR:2017/01/24(火) 10:50:58.11 ID:80/QRkWH.net
>>182
はやく忠男つけろ

184 :774RR:2017/01/24(火) 11:17:49.35 ID:grnPwh+8.net
>>182
いい色買ったな!
慣れてないならこの季節は路面も冷たいし滑ると思って春までゆっくり走りなよ
じっさい白線、マンホール、雨は滑りやすいが必ず滑るわけではない
コーナーはゆっくり進入、バンク中ブレーキはできるだけ避けるように
おっさんとの約束だよ

185 :774RR:2017/01/24(火) 11:39:36.25 ID:vUg+wHdu.net
>>182
オレもそれをネット等で聞いてからその不安があり、安全運転に繋がった
走行が1万kmになってディアブロスクーターにタイヤ交換した
でも安全運転はかわらないね
ドライのみカーブで倒すのを楽しんでる

186 :774RR:2017/01/24(火) 12:36:30.94 ID:gX2Aqq4g.net
30000キロ乗ったが雨の日の路面電車のレール意外はまだ滑ってないな
30kmまで減速したのに滑ったのにはビビったよ

187 :774RR:2017/01/24(火) 15:01:04.31 ID:aC8WsIfE.net
白線、マンホールが見えたらアクセルOFF。
それだけで滑ることはないが夜間のマンホールだけは死角から来るから注意な。

188 :774RR:2017/01/24(火) 17:26:05.21 ID:g3vop2fX.net
側溝の鉄のフタほどこわいもんはないな

189 :774RR:2017/01/24(火) 17:38:58.21 ID:9zIXcAb9.net
知らない道のマンホールの蓋はけっこう鬼門
ちょうどバイクの走行ライン上にあるんだよ、狙ったようにw
雨の夜は路面が見えづらいのもあってよけい怖いね

190 :774RR:2017/01/24(火) 18:15:36.76 ID:g3vop2fX.net
みんなどんなヘルメット被ってます?
私はジェット

191 :774RR:2017/01/24(火) 18:26:49.61 ID:5dJGAlww.net
寒いのでフルフェイス(Z-7)

192 :774RR:2017/01/24(火) 18:34:36.21 ID:vUg+wHdu.net
夏でも冬でもフルフェイス
SHOEIのZ7とカブトのカムイ2スティンガー

193 :182:2017/01/24(火) 18:40:17.60 ID:7+eFnMjs.net
実際初心者だからよくわかってないのだが、教習車のCBの感覚だと危ないのかな?
納車の日がちょっと怖くなってきたわ…いきなりこけそうでw

ちなみに、色は紺っぽい青?にした

194 :774RR:2017/01/24(火) 18:56:52.99 ID:aC8WsIfE.net
CBの太いタイヤに比べると不安定だけどブレーキの時はまあ大丈夫。
むしろコーナーの立ち上げで晴天時と同じ感覚でアクセル開けると
リアがズルっといって転倒というパターンが多いような気がする。

195 :774RR:2017/01/24(火) 19:28:30.81 ID:gX2Aqq4g.net
アライのフルフェイス

196 :182:2017/01/24(火) 19:30:19.62 ID:bJ6bimg8.net
ブレーキはかなり余裕を持って
コーナーもかなり余裕を持って
でいいの?

ROMってるとき、いつでもどこでも直進でも滑る勢いなのかと思ってたw正直、経験値が足りないので滑り出したらどう対処すればいいかわからん

197 :774RR:2017/01/24(火) 19:38:38.32 ID:g3vop2fX.net
なるほど季節的なものもあってフルフェイスが多いんですね
一番安全だし

198 :774RR:2017/01/24(火) 20:01:27.64 ID:xZqzQqz8.net
シティグリップ最高

199 :774RR:2017/01/24(火) 20:19:13.63 ID:bw89b7Pk.net
PCXはシティグリップに換装してはじめて本領を発揮するからな

200 :774RR:2017/01/24(火) 20:30:36.29 ID:bw89b7Pk.net
PCXで注意しないといけないのは
コンビブレーキ
コーナーでリアブレーキで減速調整しながら
アクセルあけて脱出するときが一番危ない
通常はリアブレーキとアクセルを同時に使って
減速調整でいいんだけどコンビブレーキは
フロントもブレーキかけた状態になる。
バイクに慣れた人でテクがあればあるほど
このコンビブレーキの挙動がトラップになる
トルクと遠心クラッチのラグを起こさないために
アクセルを開けたまま、リアブレーキで速度を殺して
クリップからのコーナー脱出しようとしたら
加速発生時に荷重がぬけたフロントが
コンビブレーキによって簡単にフロントロックを発生する状態になる
これがまじで危ない
フロントの破綻はバイクでは死を意味をする
リアのスリップは駆動輪なので技術があればリカバリできるけど
フロントは不可能

このコンビブレーキによるフロント破綻は高速走行じゃなくても
徐行レベルの交差点でもタイミングがちょうどハマると
簡単に発生するんだよね

コンビブレーキは通常は安全でいいんだけど
バイクのリアブレーキのテクを駆使する人には死亡トラップなんだよね

201 :774RR:2017/01/24(火) 21:12:05.95 ID:FOh73kX1.net
タイヤ履き替えると本当にドライが楽しくなる
雨の為に履き替えたはずなんだが雨の日は安全運転この上ない体にされてしまってなかなかヒヤリハッとすら起きない
IRCだとそれでもヒヤリハッとあったけど

202 :774RR:2017/01/24(火) 21:13:56.91 ID:FrAdGC8E.net
>>200
あーなんか納得した。
PCXが初バイクの俺には、コンビブレーキを攻撃する人の気持ちがサッパリ理解できなかったけど
あんたの説明でしっくりきた

203 :774RR:2017/01/24(火) 21:25:11.73 ID:9zIXcAb9.net
>>200
悪いけど机上の空論に見えるよ
仮にそのとおりだとしても、リアブレーキを当てて荷重コントロールするほどの人が
コンビブレーキだからといってフロントから逝っちゃうってありえなくない?

204 :774RR:2017/01/24(火) 21:46:08.93 ID:FKjLSiOO.net
ありえない、というはありえない

205 :774RR:2017/01/24(火) 22:23:30.26 ID:9zIXcAb9.net
慣れた人がCBSを敬遠するのは
制動開始時や旋回中に前後荷重バランスをコントロールする目的でリアブレーキを使いたいのに
CBSはその目的に使いづらいということ
またスクーターがリアブレーキを残してスロットルを開けるのは
クラッチミート付近の回転数のごく低速域で駆動が抜けないようにするため
なので、いずれにしてもフロントのグリップが抜けて破綻してしまうような
シチュエーションではないということ
もしそんなことになるなら、そもそも乗り方を間違ってる

206 :774RR:2017/01/24(火) 22:37:42.32 ID:t0TmWtyM.net
そもそも下駄代わりのスクーターで攻めた走りするのが間違い
PCXは他のスクーターに比べて走りがいいからついつい勘違いしがちだけど
所詮スクーター、市街地で快適に走って、たまに郊外の無人販売に
ゆったり流して走ってみかん買いに行くような乗り物

207 :774RR:2017/01/24(火) 23:10:53.88 ID:bw89b7Pk.net
高速でコーナー攻めたことある人はわかるとおもうけど
PCXはフロントの荷重が抜けやすい
重心はひくいけどフロントにあまり荷重がのりにくい
接地感が低い
だから容易にフロントロックする。一気に破綻するよ
ユーチューブにあがってるPCXの転倒シーンみてみ
普通のバイクの転け方じゃないから

208 :774RR:2017/01/24(火) 23:19:21.63 ID:aC8WsIfE.net
雨の日に交差点で右折待ち

対向車が途絶えて、その後ろの車は来て入るがまだ遠ので行けそう

ハンドルを右に傾けたまま急発進

リアタイヤが濡れた交差点の白線にかかると同時に滑って転倒

単に低速でコケただけなんだが対向車がすぐそこに

走ったこと無い夜道だと普通に有ります(´・ω・`)

209 :774RR:2017/01/24(火) 23:22:06.90 ID:bw89b7Pk.net
>>208
まぁなんだ…成仏してくれ

210 :774RR:2017/01/24(火) 23:25:56.14 ID:t0TmWtyM.net
>>208
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
       彡彡ミ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)⌒ミ お前に髪があればな
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

211 :774RR:2017/01/24(火) 23:35:45.41 ID:mxRdBUnp.net
>>188
グレーチングか

212 :774RR:2017/01/24(火) 23:38:38.88 ID:80/QRkWH.net
>>208
無いよ下手くそ
危ないからバイク乗るな

213 :774RR:2017/01/25(水) 00:33:32.32 ID:Q4e3HhUJ.net
PCXはいいバイクだわ
早く暖かくならないかなぁー

214 :774RR:2017/01/25(水) 01:23:06.59 ID:4qW3+Jpc.net
>>208
ねーよ
ハンドルを切ったまま急発進する時点でお前が特異なまでのマヌケってだけ
普通の人はそんな危ないとわかりきっていることは絶対にせんわ

215 :774RR:2017/01/25(水) 02:08:01.32 ID:gRKosrJw.net
君達忘れてないかね
冬が終わっても花粉と梅雨と夏が終わるまでは辛い時期が続くのだ

216 :774RR:2017/01/25(水) 02:28:56.58 ID:UlA1tDl7.net
コースでもないのに、
自分の単車でリアが流れて転けるとかw
シロートか?無謀運転か?

217 :774RR:2017/01/25(水) 02:29:58.73 ID:UlA1tDl7.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   繰り出すか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

218 :774RR:2017/01/25(水) 02:30:42.15 ID:UlA1tDl7.net
 ・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
 ゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
  \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
    `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
     i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
 o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
 ゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
  ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
    \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
    i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
   /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
  ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
 :::/ο i        iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ |               |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
 ..i   |    O  ( ・ ・)   0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
 ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
      ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _,.。-ー'''^    ,.。-ー'^"´         o         o
       _,.-'"        ..    ...           ..      ○
          ....  O    ....          ⌒
 ゚.o           .。 ゚.

219 :774RR:2017/01/25(水) 08:06:22.64 ID:IWoEUS8h.net
去年末に新車で購入して一ヶ月半
走行距離が900`になった

ぼちぼちアクセル全開にしたくなってきた(^_^;)

220 :774RR:2017/01/25(水) 10:16:24.61 ID:nCSE0W6G.net
>>215
花粉関係ないし雨は走らないし暑いのダイスキ

221 :774RR:2017/01/25(水) 12:38:22.44 ID:uCitrYah.net
近所でPCXが事故ったらしくしばらくPCXが
放置されてた。
おそらく雨の日に車が急に出てきたのかなんかで急ブレーキしたらマンホールの蓋があって転倒した模様

222 :774RR:2017/01/25(水) 12:54:40.65 ID:huh9bkAM.net
>>221
こんなスレに探偵がいたとは

223 :774RR:2017/01/25(水) 13:00:21.16 ID:8vcUL4ty.net
つまり犯人はヤスか

224 :774RR:2017/01/25(水) 13:03:02.14 ID:4qW3+Jpc.net
サイコメトラー エイジ(笑)が来てんね

225 :774RR:2017/01/25(水) 17:13:11.71 ID:MWte9Nd4.net
>>223
古い!

226 :774RR:2017/01/25(水) 18:29:18.54 ID:F6RZlx+H.net
ビートたけしはヤスを100回殴ったが自供しなかったそうな

227 :774RR:2017/01/25(水) 18:53:26.42 ID:smv4Wohx.net
PCXはすごく気に入ってます。ただ、不満はフラットフロアじゃないことだけ。
マジェSと悩んでいるのです。私がフラットフロアにこだわるのは、
荷物が置けるとかじゃなくて、雨や風が、両足を直撃して、寒くないか?
濡れないか?ということだけなのです。現在symのファイター150ってのに乗ってて、
それらを、足を閉じればかなり防げるので、次車もフラットフロアのバイクが良いかなと
考えているのです。だけど、燃費や、14インチの乗り心地は圧倒的にPCXなので
悩んでいるのです。将来的にはゾロ屋根を付ける予定ですが、その点も
マジェは支柱が真ん中に来るので、PCXの方が良いと思ってます。
諸先輩方、特に雨の日は足かなり濡れますか?

228 :774RR:2017/01/25(水) 19:58:11.33 ID:nCSE0W6G.net
>>227
どや?
http://blog.livedoor.jp/apparejunkun/archives/1759060.html

229 :774RR:2017/01/25(水) 20:44:22.55 ID:UlA1tDl7.net
>>227
つ TUCANO URBANOのPCX用のレッグカバー

230 :774RR:2017/01/25(水) 20:51:16.58 ID:smv4Wohx.net
>>228
ありがとう。なるほど、サイドバイザーですか・・なかなか良さげですね。
ノーマル状態ではどうなのでしょう?

231 :774RR:2017/01/25(水) 20:55:06.92 ID:smv4Wohx.net
>>229
今、ヤフオクでPCXのゾロ屋根レッグカバー付き出品されてますね。
あれで走るのかなり勇気いりそうw

232 :774RR:2017/01/25(水) 21:02:02.38 ID:nCSE0W6G.net
>>230
小雨なら平気
本降りなら無理

233 :774RR:2017/01/25(水) 21:04:00.48 ID:UlA1tDl7.net
>>231
画像は? ヤフオクではそんなの探せないが?

234 :774RR:2017/01/25(水) 21:04:29.88 ID:UlA1tDl7.net
レッグカバーだぞ♪

235 :774RR:2017/01/25(水) 21:17:54.74 ID:yGuBk3/Y.net
>>225
野洲と呼んで下さい

236 :774RR:2017/01/25(水) 22:11:39.67 ID:smv4Wohx.net
>>233
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p541323361
この色合はちょっと・・・

237 :774RR:2017/01/25(水) 22:46:16.39 ID:HdtLE0IB.net
>>227
クリックi125ならPCXと同じエンジン、同じ14インチタイヤで、フラットフロアだよ

238 :774RR:2017/01/25(水) 22:50:10.43 ID:smv4Wohx.net
>>237
燃料タンクの量が・・・

239 :774RR:2017/01/25(水) 23:18:46.16 ID:t7aivjbX.net
>>227
アドレスV125、リード125乗ってたけど、
これらと比べてもそんなに雨で足が濡れる感じはしないな

240 :774RR:2017/01/25(水) 23:21:33.09 ID:smv4Wohx.net
>>232
>>239
貴重な意見ありがとう。2りんかんでレンタルバイク有るみたいなので、
冬が終わらないうちに乗ってみます。

241 :774RR:2017/01/26(木) 12:31:26.82 ID:mPQp1LmB.net
クリックi125
https://cdn.ampproject.org/ii/w680/ananmoney.com/wp-content/uploads/2013/04/New-Honda-Click-125-i-4-Spec.gif

ださすぎるやろ

センターフレームないとか考えられないわ

242 :774RR:2017/01/26(木) 12:43:15.92 ID:ovomxdyx.net
>>240
足を投げ出して乗るタイプはフラットタイプより確実に濡れます。あとPCXは正面から見ると分かると思うが左右がえぐれているので正面からの風雨が脛の辺に直撃する。

243 :774RR:2017/01/26(木) 15:53:10.52 ID:mPQp1LmB.net
>>242
エアライダーがおるな
全く問題ないから心配すんな
雨でも通勤問題ない

244 :774RR:2017/01/26(木) 17:36:53.13 ID:+zDsS2Gz.net
がに股なんじゃないの?

245 :774RR:2017/01/26(木) 17:58:49.20 ID:IUD7TOoS.net
>>242
それな!
冬の走行は足が冷たい冷たい
パッチ、ズボン、ジャージと3枚履いてるわ

246 :774RR:2017/01/26(木) 19:31:17.72 ID:H8UaTmsB.net
>>241
わざわざ旧型を見つけてくるなんて...恥...

247 :774RR:2017/01/26(木) 23:52:16.04 ID:UxRTXMkQ.net
>>245
やはりそうなのか
マニュアル125から乗り換えたら膝痛いし足小指シモヤケになった
膝くっつけて乗ってる

248 :774RR:2017/01/27(金) 00:50:03.44 ID:zevatlrV.net
>>247
シートに内股にしてたら大丈夫だけど、やはりスクーターに乗ってると段々足が開いてきてがに股になるからねー
まともに膝に風を受けますね

249 :774RR:2017/01/27(金) 02:18:42.54 ID:1Eck008q.net
風圧に負けない膝と長距離でも痛くならないケツの鍛え方を教えようか?

250 :774RR:2017/01/27(金) 02:32:54.31 ID:T5I+ekZK.net
このバイク、はじめてのバイクだけど楽しいわぁ

251 :774RR:2017/01/27(金) 02:41:31.08 ID:2gUEV9cm.net
これが初めてとか可哀想だな
もう次乗れねーから

252 :774RR:2017/01/27(金) 03:04:22.11 ID:wpm8xBH8.net
>>251
なわけねーじゃん。
恥ずかしいやつ

253 :774RR:2017/01/27(金) 05:58:20.89 ID:1Eck008q.net
楽なバイクに乗りたくて2013年に150を買った。
楽で初心者向けとは感じた。

ハーレー
ドカティ
BMW
KAWASAKI ZZR
APLIRIA
KTM
Vespa
YAMAHA TZR SR トリシティ
KAKASAKI KSR
ホンダ XR75 ジャイロX

複数台を所有しているが
PCXは乗ってて一番楽な単車だと思うけど
一番面白味が無い単車だとも思ってる。初心者には最適!

楽しさはあまり感じないが一番乗る事が多いのは評価する。
実用車と言う位置付けだからねぇ
次の購入予定はカブ110のどれか又はCCW110

80年代〜90年代の日本の2st250ccを全て乗ったがNSRも同様のイメージだったのと一緒、乗り安いし速いが面白くないw
2stレーサーで今も愛用しているのはapriliaのRS250後期型だけw(Γエンジン)

254 :774RR:2017/01/27(金) 06:10:54.66 ID:zevatlrV.net
車1台くらい持てよ

255 :774RR:2017/01/27(金) 06:11:58.57 ID:OPxI3aFr.net
ショールームかよ

256 :774RR:2017/01/27(金) 06:56:24.74 ID:A8g1uy4Y.net
つっこまれてて草

257 :774RR:2017/01/27(金) 07:20:21.62 ID:1Eck008q.net
ベンツ、アウディ、エリーゼ、クラウン、ルノー、イノ
スマート、アクセラと持ってるが
ディーラーの営業マンの顔を立てて買ったのが多い。
一番使うのは
アクセラだわ

258 :774RR:2017/01/27(金) 09:12:17.52 ID:wpm8xBH8.net
>>253
絶対小型限定だろwww

259 :774RR:2017/01/27(金) 09:13:33.00 ID:Zf512RXc.net
うわーすごいなー

260 :774RR:2017/01/27(金) 09:20:17.68 ID:zevatlrV.net
なんだ、1台どころか7台も持ってるのかよ
失礼いたしやした

261 :774RR:2017/01/27(金) 09:30:16.90 ID:Cg904/dj.net
お金持ちッスねー

262 :774RR:2017/01/27(金) 10:23:39.53 ID:IbgMp4c6.net
先週、新車の見積り頼んだ店のにーちゃんが、
もう少し待てば新色で黄色が出ますよー。3月位かな?って言ってたわ

263 :774RR:2017/01/27(金) 10:49:33.48 ID:9KXAFpDG.net
>>249
ケツの鍛え方、実演指導願います。当方未開発。

264 :774RR:2017/01/27(金) 10:52:26.10 ID:CkwwYv56.net
新型はどれもうんこみたいな配色しかない

1番かっこよかったマットシルバーも
ツヤありシルバーにかわる

そのかわりマットブラックがくる
これが本命

無茶苦茶かっこいい

265 :774RR:2017/01/27(金) 10:57:24.76 ID:JYJZBFBQ.net
新型って、JF56の次の型が出るの?

266 :774RR:2017/01/27(金) 11:00:42.56 ID:TfGdLfYz.net
型番は変わらない、新色入れ替えするだけ
いつものパティーンです

267 :774RR:2017/01/27(金) 13:14:15.80 ID:fuGqCyTG.net
俺のPCXカッコイイな
箱付だけどw

268 :774RR:2017/01/27(金) 13:20:42.48 ID:KIBkKeqv.net
便利さを取るなら箱付
かっこよさなら箱無

269 :774RR:2017/01/27(金) 13:39:55.60 ID:fuGqCyTG.net
しかし箱付だが俺のはカッコイイ
今日、ハンドルカバーも装着予定w

270 :774RR:2017/01/27(金) 13:59:32.96 ID:TF3soQDx.net
街中に多すぎて、もはや、ギアかベンリーかカブかって感じですなぁ

271 :774RR:2017/01/27(金) 15:22:25.44 ID:n8y386B7.net
ハンカバと箱無いと車検通らんやろ

272 :774RR:2017/01/27(金) 15:47:58.19 ID:9KXAFpDG.net
箱無いと整備不良

273 :774RR:2017/01/27(金) 16:25:32.95 ID:0Px9uS33.net
箱あった方が車体の見た目バランスいい
箱無しの方が格好悪い
ヨーロッパだと箱付けるの当たり前

274 :774RR:2017/01/27(金) 18:12:47.78 ID:/DRhoRcB.net
PCX で箱梨のが格好いいって人は自分のセンスを疑った方が良い
箱つきのが全体のバランスが良いんで格好いい

275 :774RR:2017/01/27(金) 21:25:43.78 ID:yoqi7y5K.net
箱とか爺かよ!
って爺ばっかだよな。

276 :774RR:2017/01/27(金) 21:37:46.34 ID:t1d5ZKxR.net
そんなことより聞いてくれよ
俺、寒いからThinslateの防寒グローブもってて
寒いからとおもってインナーグローブもしてたのね
でも朝とか、指先がキンキンに冷えてきて
なんじゃこのクソグローブと思ってたのさ
で。ある日偶然インナーグローブつけないで走ってたんだけど・・・
温い!なんじゃこりゃ!?
インナーグローブで重ね着するよりThinslateグローブだけのほうが
圧倒的に温さを感じる!ってかちょっと汗ばむくらいに気持ちいい!!!
熱を保つってすんごい奥深いのね
着込めばいいってわけじゃないんだな
なんか変な感動とこのクソインナーグローブへの憤りを感じた俺でした

277 :774RR:2017/01/27(金) 23:23:57.16 ID:w3e3gnmF.net
羽毛布団は裸で寝た方が暖かいのと同じ原理かな

278 :774RR:2017/01/28(土) 00:38:10.56 ID:7l/NP4AJ.net
橋渡ったら政令指定都市という立地のベットタウンにに昨年の春引っ越したけど
箱付きPCXあったら車乗らなくなったわ・・・・
嫁さんも二輪免許持ってるから買い物やらは主にPCX
箱付きPCX最強

279 :774RR:2017/01/28(土) 01:22:05.60 ID:JqcBSnut.net
>>278
買い物をpcxとかwww
ありえねぇwww
貧乏そうな家だな。米とかでかいのはどーすんの?ちまちま何回も通うの?後はネットで買うってかwww
ペットボトル1.5ですらきついわ

280 :774RR:2017/01/28(土) 01:23:28.54 ID:JqcBSnut.net
>>278
そこまでマンセーすると笑えるわ。そんなにアピールしなくても下駄は便利だろ。
今糞サミーから車乗るわ。

281 :774RR:2017/01/28(土) 01:24:23.76 ID:FjDPk8wg.net
えっ
みんな買い物とか行ってるの?
うちはお手伝いに言えば
百貨店が配達してくれるんだが

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200