2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX116台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/01/05(木) 13:44:47.92 ID:3QduVdD4.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460804052/
【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460784757/

584 :774RR:2017/02/16(木) 18:55:18.01 ID:DsuingFQ.net
道端に花おいてたでしょ
まぁよくあること

585 :774RR:2017/02/16(木) 21:12:44.33 ID:DsuingFQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=LkoYesJiy5I

そんなことよりフルモデルチェンジの新型LEADのリークきたぞ

586 :774RR:2017/02/16(木) 21:50:39.50 ID:qFM9/7YM.net
学校で使うとなるとJIS規格化が重要だから「かな入力」を仮にやるとしてもJISかなでしょ。

587 :774RR:2017/02/16(木) 21:51:15.76 ID:qFM9/7YM.net
>>586
誤爆 ごめん

588 :774RR:2017/02/16(木) 21:59:44.61 ID:IY6ArC5g.net
>>587
罰としてこの春まで、コンビニでお弁当買っても温めてもらうのは禁止な

589 :774RR:2017/02/17(金) 15:07:59.41 ID:mNPoOj05.net
>>484
いつでも乗れる状態ですよ^^

590 :774RR:2017/02/17(金) 18:43:37.85 ID:nquQrJTD.net
Activa 125 というのはリードのことなんだろうか?

591 :774RR:2017/02/17(金) 22:45:44.61 ID:ad5F1O0e.net
http://www.honda.co.jp/PCX/common/img/pic-color01.jpg
http://www.honda.co.jp/PCX/common/img/pic-color05.jpg
http://www.honda.co.jp/PCX/common/img/pic-color06.jpg

おまいらマジでどうすんのこれ?
こんなん選べとか拷問だろ・・・

まじでマットグレー買っといてよかったわ
プレミアで倍の値段になるの確定した

592 :774RR:2017/02/17(金) 22:58:55.64 ID:BWegbeMX.net
次は黒白買うかな
移動手段だしあんまり気にならない

593 :774RR:2017/02/17(金) 23:01:56.83 ID:Ag2ZlUjo.net
オッサンだけど黄色が欲しい

594 :774RR:2017/02/17(金) 23:02:20.96 ID:K/X/KgH0.net
>>591
黄色は悪くないと思うが

595 :774RR:2017/02/17(金) 23:09:50.48 ID:ad5F1O0e.net
おれが欲しいのはこういうのなんだが?
おまいらも欲しいだろ?

http://imgur.com/nVxrrT4

596 :774RR:2017/02/17(金) 23:10:48.24 ID:ad5F1O0e.net
http://i.imgur.com/nVxrrT4.jpg

597 :774RR:2017/02/17(金) 23:59:15.20 ID:e0FXsUP6.net
黄色は蜂が寄ってくる。都会じゃ問題ないけど。

598 :774RR:2017/02/18(土) 00:00:15.64 ID:BJCzsxD1.net
自衛隊仕様か...

599 :774RR:2017/02/18(土) 05:05:04.03 ID:QChycIpo.net
>>590
んなわけねーだろ

600 :774RR:2017/02/18(土) 08:59:32.82 ID:xEJTu/3r.net
なんやかんやでやっぱり白が一番だな

601 :774RR:2017/02/18(土) 15:17:20.33 ID:yJvcitNy.net
つまり、パンツと一緒

602 :774RR:2017/02/18(土) 16:18:09.35 ID:JO8E60Ym.net
パンツはストライプだろ

603 :774RR:2017/02/18(土) 20:17:48.29 ID:PanX/6un.net
>>602
それAVの企画とかであるやつやん

604 :774RR:2017/02/19(日) 13:36:00.71 ID:DwzHbwoZ.net
去年の白赤限定カラーって、全然見かけないけど、どれくらい出たんだろ。

605 :774RR:2017/02/19(日) 16:59:42.42 ID:K6YzFjp/.net
>>604
実用性重視のバイクでデザインに金かける人は少ないと思うよ。
あくまで下駄って実用性重視って意味で

606 :774RR:2017/02/19(日) 19:11:11.68 ID:/S6CSSAC.net
>>604
4台くらいたけどね

607 :774RR:2017/02/19(日) 21:47:53.53 ID:o3pD8INu.net
外装がくたびれたら
この方法でリフレッシュしたいな
https://youtu.be/82gzE7IzbPo

608 :774RR:2017/02/20(月) 17:24:31.62 ID:e48MPweI.net
ホーンの音が原付レベルより少しマシだったのが嬉しい

609 :774RR:2017/02/20(月) 19:13:05.90 ID:mPDE1zZA.net
包丁?でカットしてるのに笑った

610 :774RR:2017/02/22(水) 14:42:50.04 ID:jdLqHhbB.net
>>604
さっき新御堂でPCX150見た。125も合わせて、見たのたぶん初めて。

611 :774RR:2017/02/22(水) 15:25:17.54 ID:E5MoGjQ4.net
>>609
中華料理で使うようなデカイ包丁にびっくりしたわ

612 :774RR:2017/02/22(水) 21:57:35.13 ID:/C4Z7VRJ.net
俺も今日PCX1300RRみたよ

613 :774RR:2017/02/22(水) 22:42:07.42 ID:r++7P19J.net
>>612
マジレス、CB1300のエンジン載せたシルバーウイング出して欲しい。

614 :774RR:2017/02/22(水) 22:45:56.38 ID:OzLWpcac.net
限定解除AT限定免許

615 :774RR:2017/02/23(木) 20:07:06.09 ID:HwhqUbHz.net
先々週買ったけど、文句つけるとこなくてワロタ
もう大型乗る気がしない

616 :774RR:2017/02/23(木) 20:43:44.01 ID:BnuPBZK/.net
PCXを買うとメインバイクと嫁に乗らなくなる呪いにかかる・・・・
ごめん、嫁はPCX買うだいぶ前から乗ってないわ・・・・

617 :774RR:2017/02/23(木) 20:46:25.43 ID:hjALOGVK.net
PCX125で高速に乗れるようになったら最強なんだけどな。
せめて首都高くらい乗りたいな

618 :774RR:2017/02/23(木) 20:47:28.41 ID:PXGK4Uqe.net
PCXは中型、大型バイクを乗る気にさせなくなり、二輪業界、その影響で経済界を下の方向に導く恐ろしいバイク

619 :774RR:2017/02/23(木) 20:50:50.39 ID:b2oxlM1G.net
>>617
PCX150でいいじゃん。
ぐるっと回ってPCX/PCX150の1台にまとめる人がそこそこいるらしいけど、ほぼいきなりPCX150に来ちまって、
他に行くつもりなくなっちまった。
首都高とか湾岸線以外の阪高なら150クラスでいいんじゃね?

620 :774RR:2017/02/23(木) 20:54:59.13 ID:kkVns3pX.net
通勤用に買ったはずのPCX がハーレーを押し退けてメインバイクになったわ
来週のキャンプもPCX だし

621 :774RR:2017/02/23(木) 21:21:10.75 ID:hjALOGVK.net
>>619
150じゃファミバイ特約使えないのがねぇ

622 :774RR:2017/02/23(木) 21:26:26.62 ID:McAUictf.net
>>621
1台持ち?複数持ち?
1台持ちでそこそこのおっさんなら、任意保険はファミバイと言うほどかわらんかもしれんよ。

623 :774RR:2017/02/23(木) 21:40:08.43 ID:hjALOGVK.net
>>622
25年ぶりに買った一台だけの宝物
もちろんオッサンw
色々と特約つけて1万円プラスくらいかな

任意保険だとどのくらい?

624 :774RR:2017/02/23(木) 21:49:15.88 ID:McAUictf.net
>>623
会社や契約内容によってピンキリ♪わ〜すれられないの〜♪
うちは人身傷害外して3万円弱。通販系なら距離絞ればもっと安いかも。

625 :774RR:2017/02/24(金) 02:28:28.05 ID:aEezT7+C.net
ファミバイ特約ってバイク事故でも等級下がらんってホント?

626 :774RR:2017/02/24(金) 05:05:10.91 ID:oCGJC1Je.net
>>624
んー高いな
今の保険だとファミバイも人身入れてプラス1万円くらいだよ。

627 :774RR:2017/02/24(金) 05:42:17.82 ID:mToVTWpa.net
>>626
見積りとってみたら?
それに任意保険は等級進めば安くなるよ。

628 :774RR:2017/02/24(金) 10:25:49.89 ID:MhTKXOS3.net
>>625
ほんと

629 :774RR:2017/02/24(金) 16:58:07.23 ID:z08WWYRz.net
みんな何処でpcx買った?

630 :774RR:2017/02/24(金) 17:01:06.31 ID:CMG34xv8.net
デッカイSUZAKIの看板があるバイク屋さんで買った

631 :774RR:2017/02/24(金) 17:13:53.10 ID:adXHViW8.net
>>627
どこもファミバイの三倍くらいするね。

632 :774RR:2017/02/24(金) 19:47:20.85 ID:RSriuCvK.net
>>629
地元のバイク屋
ドリームではない

633 :774RR:2017/02/24(金) 20:38:40.78 ID:+3ASHmJP.net
3月になると決算月だから少し値下がるのかな?

634 :774RR:2017/02/24(金) 21:49:21.61 ID:MCT7YKDz.net
という夢を見たのさ

635 :774RR:2017/02/24(金) 21:51:45.43 ID:FNw2yTtN.net
>>629
自宅から1番近いバイク屋

ドリームだった。

636 :774RR:2017/02/24(金) 21:56:38.27 ID:mToVTWpa.net
>>626
なんかそのファミバイ安くね?

637 :774RR:2017/02/25(土) 07:36:07.35 ID:mCFkCYhx.net
>>636
何の補償も付けないと5000円くらい
人身付けて1万弱

638 :774RR:2017/02/25(土) 08:22:06.40 ID:aVd86Ixj.net
>>637
東京海上で月2千ぐらいとられるよ。人身傷害付きで。

639 :774RR:2017/02/25(土) 08:55:57.16 ID:1qgq7wAf.net
>>637
えらく安いな。それ、どこ?

640 :774RR:2017/02/25(土) 09:13:23.75 ID:tIFDWllZ.net
PCX150乗ってるけどチューリッヒで15,000円ぐらいだったかな?車2台の保険もあるから安い方が助かる

641 :774RR:2017/02/25(土) 10:26:42.38 ID:mCFkCYhx.net
>>638
まじで?
>>639
イーデザイン損保

642 :774RR:2017/02/25(土) 14:14:42.77 ID:k3uUwybn.net
アイマスなんて2つもある
どっちか消せ

643 :774RR:2017/02/25(土) 23:18:49.70 ID:JVHaYffQ.net
JF56にロングスクリーンを付けようと思い、グリルのねじ2本は外れたものの
グリル中央を手前に引っ張っても、両脇を前に押し出すようにしてもちっとも外れん
なんか変だ

644 :774RR:2017/02/26(日) 00:14:23.19 ID:VK1FJlXV.net
フルフェイス買いに来たがことごとく入らねぇ。店外に何回も連れ出すのが忍びねぇ。

645 :774RR:2017/02/26(日) 00:18:48.88 ID:uDgt/KoE.net
箱付けたらええやん
わい、40gの箱付けて快適や

646 :774RR:2017/02/26(日) 00:38:04.79 ID:LyJFL8gj.net
スモールジェッペルでも、シールド付けてたら入れるの苦労する。
トップケース付けないと不便。45Lのケース付けてます。

647 :774RR:2017/02/26(日) 06:55:18.91 ID:kCcmk7xx.net
>>644
メットインにヘルメットが入らないのね。
ヘルメットに頭が入らないのかと思ったw
箱デビューおめ。

648 :774RR:2017/02/26(日) 09:36:27.05 ID:FHpaPCUx.net
Shadのsh40オススメ

649 :774RR:2017/02/26(日) 10:17:43.82 ID:rLe5LZiW.net
>>648
オレも使ってる。マジオススメ

650 :774RR:2017/02/26(日) 10:52:18.23 ID:cOeSbWB9.net
ネジ二本とツメが4つで、少し上にマイナスか何かで浮かせて外した記憶があったような
検索すればすぐわかるさ!
がんばれ

651 :774RR:2017/02/26(日) 11:05:32.71 ID:8so3eIaS.net
>>643
固定はネジ2本と中央付近のクリップ2ヶ所のみ
JF56ならばクリップも挿入方向なので、単純に手前に引けば外れるはず

652 :774RR:2017/02/26(日) 11:48:33.36 ID:Ja5SEZJH.net
>>644
どこのメーカーのが入らんかった?

653 :774RR:2017/02/26(日) 13:17:39.48 ID:qouenJus.net
SHOEIのZ7のXL
カムイ2のXL
の2つもってるけどメットインには入らない
SH40に入れてる

654 :774RR:2017/02/26(日) 14:53:49.10 ID:Ja5SEZJH.net
>>653
なるほど
XLじゃなかったら入ってたかもね

655 :774RR:2017/02/26(日) 15:15:23.77 ID:JRn82+Ve.net
おれは店の中にPCXを突っ込んで、色々いれさせてもらったぞ

656 :774RR:2017/02/26(日) 16:38:31.66 ID:d6h/yf0m.net
>>652

ARAI SHOEI WINS 二輪館ブランド
XLなのも理由かと。ヘルメットなんて2万以下で買えるものと思っていたが、高いんだね。

657 :774RR:2017/02/26(日) 17:10:56.18 ID:qvPcU1Lx.net
OGK KAZAMIは入らない

658 :774RR:2017/02/26(日) 17:20:01.64 ID:wftqdtSw.net
突然どうした?

659 :643:2017/02/26(日) 19:39:14.87 ID:GN+CrL6w.net
>>650 >>651
2016年型だけど「ねじを外してグリルを手前に引くだけ」が結局通用しなかった
樹脂製のヘラで両脇の爪が隠れてる部分を前方に向けて少しずつこじ開けてやっとグリルが外れた
GIVIスクリーンを付けてグリルを戻すときも爪が穴に入りにくくて結構大変だった
個体差というにはみんなのと違いが大きすぎる...

660 :774RR:2017/02/26(日) 23:47:49.32 ID:y/jln3Q5.net
愛車DIOをメンテに持ってったら不具合発見ということで
代車でPCXを借りたんだがやっぱデカいね
DIOは原付に毛が生えた程度の大きさだから原付感覚ですり抜けも出来るんだが
PCXではチト無理そう
大きいから走ると安定はするんだが俺がバイクに求めてるのとは違うな
買う時散々悩んでDIOにしたんだが俺にとっては正解だったわ

別にPCXがダメって言ってるんじゃなくて俺には合わないって話ね

661 :774RR:2017/02/27(月) 09:25:21.88 ID:BEtT+lUV.net
お、おぅ

662 :774RR:2017/02/27(月) 19:29:20.81 ID:2isEntsv.net
違いがわかる大人になってから出直しきな坊や
PCXはガキが乗るようなもんじゃないから
ガキにはDIOやツデイがお似合いだよ

663 :774RR:2017/02/27(月) 20:28:57.90 ID:wAF5XYwJ.net
>>659
GIVIのつけてるけど、グリルを少し削ったなー

664 :774RR:2017/02/27(月) 21:57:11.94 ID:4f+GzAyz.net
原付サイズがいいならアドレスおすすめ

665 :774RR:2017/02/27(月) 23:59:08.42 ID:a9lUT9VI.net
皆さん乗り出しでいくらくらいでした?

666 :774RR:2017/02/28(火) 01:46:36.26 ID:ci4ARo5I.net
デート4回目ぐらいでラブホに連れ込んだし
飯もそんなに高いとこ行って無いから5〜6万ってところかな
ああ、1972年製の嫁の話ね
維持費含めたら億だわな・・・・・・・・

667 :774RR:2017/02/28(火) 02:40:55.23 ID:m0yCE7gV.net
>>662
>違いがわかる大人
ネスカフェゴールドブレンドかよ

668 :774RR:2017/02/28(火) 05:50:13.93 ID:aFKedxDs.net
俺は2〜3万くらいでした

669 :774RR:2017/02/28(火) 06:11:10.78 ID:YA+QKGF7.net
真顔になった

670 :774RR:2017/02/28(火) 07:10:44.16 ID:mlI/9p05.net
どんなネタスレやねん

671 :774RR:2017/02/28(火) 11:51:37.33 ID:kpUnHfMl.net
ナンパして宅飲み後に即ハメだったんで缶ビールとつまみで2000円程度でした

672 :774RR:2017/03/01(水) 01:44:58.48 ID:4e9w9pty.net
>>667
ニドを、入れない珈琲なんて。

珈琲 ♫ にブライト−。

Creep.

673 :774RR:2017/03/01(水) 03:29:50.05 ID:v4X5tV2D.net
買った後の整備ってどうしてる?
オイルは自分でやるって人多いけど

674 :774RR:2017/03/01(水) 10:39:39.25 ID:9LByTX7E.net
関連会社を含めればパナソニックは
「中国人ホステスやスケベマッサージ嬢」
と結婚してる社員が非常に多い。
偽装結婚や、たまーに9割手コキ1分挿入の性交があるプチ偽装結婚をしてるわけですが、

これら中国人女性が小遣い稼ぎで社員名簿とか稟議書のコピーを中国の名簿業者に転売しているようです。
とくに元三洋電機組はなんでもありです

一度株主にこの手の偽装結婚を指摘されても「社員の私生活に関する事なので」で終わり
書類送検されたれ社員が今も平然とPANASONICでww

というか大阪の在日中国人向けのフリーペーパーに、買い取りますと広告でてますからね。

だからかな、パナソニックが商品出すと、すぐ中国業者がよく似た商品を出す

675 :774RR:2017/03/02(木) 07:26:47.37 ID:RmV9hDdj.net
走行不能になった故障経験した人きかせて
前兆とか、そのときどうしてどう解決や顛末になったかとか

676 :774RR:2017/03/02(木) 13:06:04.96 ID:wuf6YGxw.net
みんなアイドリングストップ使ってる?

677 :774RR:2017/03/02(木) 14:25:26.45 ID:dXzHtO5I.net
使ってる。
まだ3ヶ月2000キロ。

678 :774RR:2017/03/02(木) 15:07:47.16 ID:EaQklIrM.net
使ってる。
信号待ちの振動が無いだけで疲労が全然違う

679 :182:2017/03/02(木) 15:17:30.31 ID:QD9GV+lV.net
ほぼ新車の一ヶ月500キロだがバイク屋にも何も言われなかったし遠慮なしに使ってる
最初は使わん方がいいとかあるのかな?

680 :774RR:2017/03/02(木) 15:30:51.06 ID:M4NT99J0.net
最近車のアイストがついてる車を乗り出して感じだんだが、車の場合は信号や渋滞で停まったときアイストになるが、エアコンやヘッドライトなど消費するのが多いと勝手にエンジンがかかる。
だから安心してるんだが、pcxの場合電圧が下がった場合どうなるんだろ
そのままエンジンかからなくなるのかな
それだけが心配
だから、PCXでもアイスト使ってるが長い信号待ちだとアクセルふかしてしまうな

681 :774RR:2017/03/02(木) 15:52:27.08 ID:KRF+e7wo.net
>>680
新型はちゃんとモニタリングしてるらしいよ

682 :774RR:2017/03/02(木) 16:09:04.58 ID:wATWxPc4.net
どんな流れでも現行型を新型書くと騒ぐバカがいるから気をつけて

683 :774RR:2017/03/02(木) 18:12:07.93 ID:c5Eobkay.net
バッテリーの充電器買ったから気にせず使ってる
2ヶ月に一回充電してれば寿命までもつだろ
乗ってる途中であがってもモバイルバッテリー持ち歩いてるから何も心配事ねーわ

684 :774RR:2017/03/02(木) 18:17:59.20 ID:csyCtGlH.net
>>680,681
取説を見ると,
P.25
アドバイス
長時間のアイドリングストップ(エンジンの停止)はバッテリ上がりの原因となります.
と書いてる.

アイドリング→ストップするときは電圧監視してるけど
ストップ中に電圧下がっても始動しないのかもね.

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200