2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベンリィ50・110 Part23 【スクーター】

1 :774RR:2017/01/09(月) 13:36:32.93 ID:ChakE81O.net
公式
http://www.honda.co.jp/BENLY/

前スレ
【AT】ベンリィ50・110 Part22 【スクーター】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463041933/

2 :774RR:2017/01/09(月) 14:10:55.17 ID:pnpdTe+g.net
過去スレ一覧
21 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456650838/
20 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452343763/
19 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444794450/
18 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440253786/
17 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437485232/
16 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433253538/
15 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426355526/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422616549/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417348400
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411767051/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405776512/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398819341/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391507408/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381612296/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368979685/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354189502/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1341902107/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333549023/
03 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1330247756/
02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328492656/
01 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327077199/

3 :774RR:2017/01/09(月) 14:15:46.59 ID:8u5ASyEn.net
スレ建て乙
でもパート24じゃ

4 :774RR:2017/01/09(月) 14:29:55.78 ID:ChakE81O.net
>>3
すまん
前スレ見てると放置してたら即死するんじゃないかと期待してるんだが無理かな…

5 :774RR:2017/01/09(月) 14:36:15.52 ID:zVoVk1IL.net
>>1
前スレ
【AT】ベンリィ50・110 Part23 【スクーター】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475151045/

6 :774RR:2017/01/09(月) 15:30:27.09 ID:rR03UCWg.net
>>4
建て直すの?

7 :774RR:2017/01/09(月) 15:34:56.93 ID:ChakE81O.net
>>6
スレを使い切るのに数ヶ月かかるからそのほうが良いんじゃないかと

8 :774RR:2017/01/09(月) 16:28:09.63 ID:mUDAYMht.net


9 :774RR:2017/01/09(月) 17:24:12.96 ID:Z/efM/iD.net
しゅ

10 :774RR:2017/01/09(月) 18:20:20.02 ID:wQlmEAEk.net


11 :774RR:2017/01/09(月) 19:17:26.13 ID:plbTqbgD.net
結局どうするんだ?

12 :774RR:2017/01/09(月) 20:13:54.93 ID:Puu2H+vU.net
便利

13 :774RR:2017/01/09(月) 21:13:11.46 ID:jZSVaCT5.net
>>1


14 :774RR:2017/01/09(月) 21:54:39.84 ID:0i51sOST.net
立て直すなら誘導してや

15 :774RR:2017/01/09(月) 22:45:10.90 ID:Q7ZKrjjX.net
次25にすりゃ良いんじゃね?

16 :974:2017/01/09(月) 23:36:35.12 ID:XZ2lzR0/.net
>>15
それでええやろ

17 :774RR:2017/01/10(火) 00:34:43.51 ID:6z4u9a5j.net
うん

18 :774RR:2017/01/10(火) 01:10:33.08 ID:orYQbdcz.net


19 :774RR:2017/01/10(火) 01:11:08.97 ID:orYQbdcz.net


20 :774RR:2017/01/10(火) 01:11:39.23 ID:orYQbdcz.net


21 :774RR:2017/01/10(火) 03:13:41.21 ID:oWXcPX2u.net
新型出るぞ

22 :774RR:2017/01/10(火) 04:06:07.39 ID:fi1DQxs7.net
結局このスレ使うのか

23 :774RR:2017/01/10(火) 22:19:24.27 ID:dczhr/m0.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

24 :774RR:2017/01/10(火) 22:56:50.33 ID:IcAcC8eQ.net
高速道路で 使える ベンリィ250ccとか 欲しいわ(´・ω・`)

25 :774RR:2017/01/12(木) 09:02:48.03 ID:hUHsk+Mf.net
そしたらそれなりにでっかくなって重くなって
地元配達に特化したベンリィはフベンリィになるよ

26 :774RR:2017/01/12(木) 11:49:15.44 ID:rH0A7PY8.net
PCXかPS250かFAZEに荷台つけて配達したらいい。

27 :774RR:2017/01/12(木) 16:03:02.89 ID:Q5QIITw4.net
※26
どれもバイク便で既にいるよ
PS250 が酷使されているとレアな車両なのに勿体無いと思う
今となっては FAZE も結構レアだけどね

28 :774RR:2017/01/12(木) 17:10:29.80 ID:RirNDsPh.net
郵便や新聞配達やってて会社がそんなバイク用意してくれるわけねーだろうが
保険料とか全ての値段が跳ね上がるんだぞ

29 :774RR:2017/01/12(木) 23:40:32.72 ID:eMZDYwt5.net
PCXで屋根付きで後輪が2つあるやつカッコいいな

30 :774RR:2017/01/14(土) 12:06:27.25 ID:O4+ScFK6.net
>>21
新型が出るのか
出たら今乗っている新型アドレス110を売ってベンリィ110の新型を買ってそれに屋根をつけようかな

31 :774RR:2017/01/14(土) 20:12:32.91 ID:NPB4J2j2.net
ヤフオクのスポマフチャンバーつけてる人いる?

32 :774RR:2017/01/14(土) 20:13:02.63 ID:NPB4J2j2.net
誤爆でした

33 :774RR:2017/01/14(土) 20:54:10.00 ID:h6LhlfSR.net
良いんダヨ

34 :774RR:2017/01/15(日) 21:36:43.86 ID:DubXbWFI.net
>>21
そーす

35 :774RR:2017/01/16(月) 03:00:51.68 ID:v6E+UABi.net
発売ちょっとで購入して、いま5000km
タイヤは減りもせず固くもない

でもそろそろ交換したほうがいいかな
見えなくても劣化してるんだよね?

36 :774RR:2017/01/16(月) 14:49:05.75 ID:l0J8ARvo.net
僕のベンリィ110にはシガーソケット付いてないのに新聞配達のベンリィ50に付いてるの発見した。どゆこと?

37 :774RR:2017/01/16(月) 17:33:43.60 ID:SdNpepIU.net
モデルチェンジの際50だけ標準装備になった

38 :774RR:2017/01/16(月) 17:46:03.11 ID:dKrfOJga.net
俺は自分で付けた。

39 :774RR:2017/01/16(月) 18:01:36.63 ID:aaKK0cKe.net
レッグシールド付きのPS250をベンリィ250として再販してほしい。

40 :774RR:2017/01/16(月) 19:15:49.81 ID:KisY5zwk.net
>>39
スクーター王国の台湾でも、その手の2輪を出してないところを見ると
やはり需要がないのでは?

41 :774RR:2017/01/16(月) 20:53:15.97 ID:nEdCn7Qh.net
このスレではよく引き合いに出されるPS250だが魅力を感じない

42 :774RR:2017/01/16(月) 21:00:32.29 ID:g0x4bKp1.net
高速乗れる大きいバイクでベンリィイズムを感じたのはパニアをつけたNC750Xかな。
PS250こそデカベンリィのはずなんだけど、なんか違う気がするんだよな。
アメリカンみたいなポジションのせいかな?

43 :774RR:2017/01/16(月) 21:25:02.14 ID:SdNpepIU.net
>ベンリィイズム
実に良い言葉だが、そこは

ベンリィズム

の方が語感が良いのでは?

44 :774RR:2017/01/17(火) 00:03:47.94 ID:lqGjRejy.net
>>35

1995年発売で余り乗ってないバイクのタイヤ
2015年交換だから
20年使ったことになる

45 :774RR:2017/01/17(火) 02:38:32.26 ID:gHRkPOyt.net
↓PS250のフルオプション装備だとかなりベンリィっぽいよ
http://www.junet1.com/ps/newop/newop.html

46 :774RR:2017/01/17(火) 07:34:03.60 ID:jypnX+i1.net
>>45
こんだけホイールベースが長いと旋回しずらいし業務用としてはカスだな

47 :774RR:2017/01/17(火) 08:07:11.63 ID:Jm1mygR4.net
ファッションベンリィストのたわごとだよな

48 :774RR:2017/01/17(火) 12:14:13.13 ID:lqGjRejy.net
ネイティブ的には
リエゾン機能が働いて
ベンリズム

49 :774RR:2017/01/17(火) 18:57:02.24 ID:4G681ASb.net
試作名称 PS250
リアサス1本
実はいらない外装を付けている
ふんばりの効かない足元
背もたれの角度
貧弱なサイドスタンド
前キャリアがない

50 :774RR:2017/01/18(水) 07:49:00.81 ID:aWtF4fPE.net
恐ろしいものを見たのでうpしとくな(´-ω-`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1127844.jpg

サービスキャンペーンでのクラッチ交換後、1万8000キロ程でこのザマよ(´-ω-`)
クラッチスプリングごときで穴が削れて広がるとか、材質に問題アリじゃね?(´-ω-`)

51 :774RR:2017/01/18(水) 08:16:29.99 ID:aWtF4fPE.net
あ、そうそう。前スレの993ですけど、前スレ996の方ありがとうございます(*‘ω‘ *)
ベアリングはちゃんと組み込まれた状態で届きました(*‘ω‘ *)
距離は5万4000キロぐらいです(*‘ω‘ *)

結局、ドリブンフェイス、ムーバブルドリブンフェイスともに交換しますた(´-ω-`)
付属の注射器グリスがリチウムグリスっぽかったから、代わりにウレアグリス詰めといた(´-ω-`)

52 :774RR:2017/01/23(月) 04:02:08.05 ID:MKD6Vp2l.net
7000kmなんだけど前後のブレーキが鳴くのよ。特に湿度の高い日は、、みんなそうなの?

53 :774RR:2017/01/23(月) 18:37:36.90 ID:KJv3HI7v.net
ディスクだって鳴く
ドラムだったらもっと鳴く

俺も1万ぐらいから夜鳴き屋ベンリィさ

54 :774RR:2017/01/25(水) 16:57:19.56 ID:qwxzS/56.net
家のメス豚も夜中によく鳴いてるよ。

55 :774RR:2017/01/25(水) 22:22:40.70 ID:t8n5JsJE.net
丸2年で27000キロの110だけど、
前輪タイヤは購入時のままで、いまだにスリップサインがでない。

停車時は前輪ブレーキから掛けたりして負荷を与えてるつもりなんだけどなー

56 :774RR:2017/01/25(水) 22:57:05.74 ID:RZ90ukCY.net
俺が密かに程度の良い中古の同じタイヤに2度変えているから
気付かないのさ、ふふふ

57 :774RR:2017/01/26(木) 00:28:48.45 ID:Mxv8nrc+.net
ホいつの間に!

58 :774RR:2017/01/26(木) 00:45:28.29 ID:4CeK5Ymy.net
このバイクってどの位傾けても大丈夫?
試したいけど買ったばかりでこすりたくない・・

59 :774RR:2017/01/26(木) 01:10:27.28 ID:lgSlnZ/p.net
コスレてたほうがカッコいいべ

60 :774RR:2017/01/26(木) 03:40:29.82 ID:0U6LHOJE.net
簡単に擦れるから心配いらん。ベンリィよりバンク角浅いバイクなんて無いから

61 :774RR:2017/01/26(木) 06:45:01.71 ID:YRb+1Xbh.net
バンク角に頼らない乗り方したらええがな(´-ω-`)

62 :774RR:2017/01/26(木) 10:14:16.34 ID:x/G49r4N.net
傾けて遊ぶバイクじゃなくて
沢山載せて遊ぶバイク

63 :774RR:2017/01/26(木) 10:54:14.82 ID:GhyW1L+u.net
沢山積んで傾けてオーバーランしそうになってブレーキングしたら即転倒だよ

64 :774RR:2017/01/26(木) 12:00:19.36 ID:Mx90vnLe.net
路面とのクリアランスもっと高いほうがいいな
歩道横切るとき擦るよ
タイヤ14インチか13インチ欲しいね

65 :774RR:2017/01/26(木) 15:17:55.63 ID:lgSlnZ/p.net
14インチの原2は、醜い

66 :774RR:2017/01/26(木) 15:28:01.35 ID:0U6LHOJE.net
前輪も10インチでいいくらい

67 :774RR:2017/01/26(木) 21:36:05.61 ID:wvHXoE5a.net
スノータイヤ2ヶ月で終了・・・まだ1月だってのに・・・

68 :774RR:2017/01/26(木) 23:39:32.52 ID:3yWARIux.net
>>64
それは切実
スキッドプレートもセンタースタンドもぐっさぐさw

69 :774RR:2017/01/27(金) 12:00:14.72 ID:5yaolJSe.net
ガリガリ君だなこのバイク
開発者は想定しなかったのかな

70 :774RR:2017/01/27(金) 12:07:30.10 ID:Y3dW5GGa.net
狭い路地を新聞山積みしてバンク角つけてコーナー攻めるとか想定してないのは確かだろうな

71 :774RR:2017/01/27(金) 18:59:53.66 ID:5yaolJSe.net
バイク開発者はバイク好きを採用していないからな
コラボとかおしゃれなバイクとか発想する人材

72 :774RR:2017/01/27(金) 19:02:54.74 ID:5yaolJSe.net
ラジエターカバーがガリガリのギアを見た

73 :774RR:2017/01/27(金) 19:03:51.95 ID:5yaolJSe.net
重い荷物でサスが沈むのも原因かな?

74 :774RR:2017/01/27(金) 19:32:54.30 ID:3JsX0XhU.net
うちのベンリィ110も雨の日はドラムが鳴く。

鳴くだけならいいけど水分まで入ってガクッと唐突にブレーキが効くから危ない。

75 :774RR:2017/01/27(金) 20:06:01.85 ID:aN7T0MBb.net
いや、だからちゃんと整備しろよ(´-ω-`)

76 :774RR:2017/01/27(金) 20:13:09.95 ID:/3JVAtJp.net
>>75
ドラムブレーキはしかたがないんだよ
なにも知らないんだね

77 :774RR:2017/01/27(金) 21:16:30.44 ID:ytL39cZx.net
>>71
散々言われてることだけど。

ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキといった一流企業は
「バイク好きというだけでの人材採用はしない」の間違い。

そしてその中でもベンリィはバイク好きを狙った車種ではないし、
その程度のことも理解できない>>71みたいなのが一流企業に採用されないのは当然。

その手の風説ってバイクとか鉄道とかコミュ障なキモヲタが多くて
代表的な事業者=一流企業なジャンルでばっかり語られるあたりお察し。

学歴三流のコミュ障が「大好きな趣味です」ってだけで
一流企業に採用されるほど社会は甘くねーんだよ

78 :774RR:2017/01/28(土) 10:28:38.25 ID:gpOsGSy1.net
>>77
結果は国内二輪事業は悲惨だよね
結果がすべてだよ

79 :774RR:2017/01/28(土) 10:42:34.41 ID:gpOsGSy1.net
77は一方的に自分で押し付けた言い方ですね
何か定番の言い方
バイク好きは配達に特化した二輪を理解するとも言える。

相手も知らないのに、学歴三流のコミュ障と掲示板で勝手に言う事
趣味の事をコミュ障なキモヲタと言う事
もう押し付けでお前がコミュ障と気づかないのが痛いよ

80 :774RR:2017/01/28(土) 11:41:04.99 ID:AKal9xVy.net
無意味な戦いするなよ

81 :774RR:2017/01/28(土) 20:45:27.88 ID:1EqWzME3.net
>>76
いいから整備しろや(´-ω-`)

82 :774RR:2017/01/28(土) 21:41:27.22 ID:frrX+7/y.net
ベンリィオーナーの心は箱の様に広く深くありたいものだな

83 :774RR:2017/01/29(日) 11:27:00.04 ID:daiTFWuM.net
ヤマハの50CC撤退は遅いぐらいだよ
日本の企業は判断に時間が掛かり過ぎるのが問題
自分で首を絞めている状況
スズキは二輪は倒産している状況
ホンダが電動自転車に投資をしなかった理由を知りたい
ホンダはまず50CC撤退すべきだね

84 :774RR:2017/01/29(日) 14:50:25.62 ID:bLlahc6l.net
50排除君生きとったんかワレ

85 :sage:2017/01/29(日) 22:41:18.29 ID:6DxIpJ+b.net
たいした知識ないのに評論家ぶっているのキモイw

86 :774RR:2017/01/30(月) 20:16:33.56 ID:/AbO1P8h.net
50しか乗れない、乗らない人への考えが及ばない人って
心が狭いんだね

87 :774RR:2017/01/30(月) 20:25:07.68 ID:hpWcdg9P.net
否定や決めつけをせず、こう言う考え方の人がいるという現実を受け入れるのだ。

88 :774RR:2017/01/30(月) 22:37:21.18 ID:Ub+rbzJ8.net
乗ってもいないのに、毎度俺は凄い知識(インターネット(主に2ch)、雑誌で入手)
君をウザイと思うのも現実です。

89 :774RR:2017/01/30(月) 23:30:40.26 ID:KVD0lW4j.net
バンク付けてカーブ攻めたいとか言ってる奴とかもだけど、バイクヲタのくせに配達の仕事用のベンリィしか持てない底辺でしょ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200