2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベンリィ50・110 Part23 【スクーター】

528 :774RR:2017/04/07(金) 03:30:31.58 ID:m7bNVz3W.net
バイク用オイルはクラッチが滑らないように
ある程度の摩擦を維持できるように配合されてる

E1とかヤマルーブスクーターとかのMB規格オイルは
摩擦低減剤を大目に配合してあってフリクションロスが減らせるらしい
でも安いミニバイク用のオイルとして作ってるせいかスポーツバイク用の化学合成オイルに比べて
ガサガサした回り方でもちも悪いような気もする、気のせいかも

4輪車はバイクと違いクラッチ機構が別室になってるからエンジンオイルも低摩擦重視の配合らしい
その点ではスクーターと同じだから4輪用オイルも使えるはず

実際にベンリィに4輪用の安いオイル使ってみたことあるけど、とくに良いも悪いも変化を感じなかった
XJRみたいな空冷スポーツバイクはエンジンオイルが100℃を超えるらしいが
小排気量の強制空冷スクーターは90℃ぐらいで安定するそうなので熱的な負担も変わらないようだ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200