2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part36【トリシティ】

262 :774RR:2017/01/26(木) 12:17:50.71 ID:DE5J99Fp.net
ダイオードの回路を考えてたら仕事が手に付かんw
さっきひらめいたのはHiからLoへ配線を分岐、その間にダイオードをかまし
少し上流側にも安全パイでLo側にもダイオードかませばいいのかな?

そうすればHiにしたとき、Loにも電源が行くから点くという短絡的な思考なんだけども・・
いつできるかはわからないけどちょっと作ってみる。

>>259
ごめん、バカだからどういう回路になるのかわからないw
>>260
おおよそ5mってところですかね。
カットラインは出てるんだけどHiの拡散が少なすぎると思います。
明るさはハロゲンと同等だと思いますが、色が白い分、暗く感じてしまいます。
明るさでLEDライト換装を考えてるならガッカリは間違いないです。
トリより暗いといわれてるN-MAXってどんだけ暗いのか想像がつかない。

>>261
どんなダイオード使ったらいいかこれから勉強です。
消費電流少ないから特殊なものは必要ないかと思ってますが。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200