2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part36【トリシティ】

1 :774RR:2017/01/09(月) 15:22:56.66 ID:8tgWtcsl.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

トリシティ155  453,600円(本体価格420,000円) 発売日:2017年1月20日予定

■スレ立て時の【本文の一行目】に
■「 !extend:checked:vvvvv::」
■を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます

●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980>>990が立てる)
>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part35【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481625468/

81 :774RR:2017/01/11(水) 22:02:20.79 ID:7WQaHoFY.net
なんで純正のセキュリティブザーないんすか。ヤマハさん作ってよ。

82 :774RR:2017/01/11(水) 22:44:12.81 ID:wi1K9PTW.net
俺の155は、いつ納車かねぇ?

(11/24発注済み、ただし契約は12/17)

83 :774RR:2017/01/11(水) 22:50:08.04 ID:NbOYYoe7.net
>>82
いーなー、155浦山ー( ゜ρ゜ )

84 :774RR:2017/01/11(水) 23:44:09.33 ID:B1fxTccX.net
>>80
あのウェットで信号無視してる自業自得な動画か

85 :774RR:2017/01/12(木) 12:14:58.19 ID:7JNsrL5E.net
>>61
前輪は滑りずらいけど、後輪は良く滑るよ。タイヤの磨耗も早いし。

86 :774RR:2017/01/12(木) 13:10:33.75 ID:Ak6gahvL.net
しかし5月になるのは分かるのに
直近の納車日は分からないものかなぁ…
明日でもYSPに電話してみるか

87 :774RR:2017/01/12(木) 13:24:44.41 ID:scC6Mdve.net
>>84
探した、見つけたw
https://youtu.be/3efZAq-LfC4

これはバイクの経験が少ない人なのかなあ
雨、信号の変わり目、この状況でパニックブレーキということ自体、あり得ないわ

88 :774RR:2017/01/12(木) 13:32:07.11 ID:xJzzUmwf.net
ここはワッチョイが嫌なキチガイしか居ない廃棄スレ

【三輪】YAMAHA TRICITY Part36【トリシティ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483971106/

現行本スレはこっち

89 :774RR:2017/01/12(木) 16:49:58.03 ID:gzn2mIXN.net
勝手に決めんなよ

90 :774RR:2017/01/12(木) 18:42:32.81 ID:t95IVqnF.net
あ、そうなんだで移動しないあたりで十分にキチガイなんだよなぁ

91 :774RR:2017/01/12(木) 19:26:05.47 ID:W7rJBCFt.net
5月ってめちゃくちゃ遅いね。
MWT-9も速攻で予約しないとマズいな

92 :774RR:2017/01/12(木) 22:50:24.03 ID:hm96+l7Z.net
MWT-9は来年になるってウワサだよね?
欲しいけどすぐには買えないや
今乗っている大型は主にツーリング用だからMWT-9もツーリングモデルも出るといいなー♪
o(*゚∀゚*)o

93 :774RR:2017/01/12(木) 23:49:11.35 ID:ZzbrEO3p.net
>>88
誰が決めたんや?

94 :774RR:2017/01/13(金) 06:39:57.45 ID:Vuz8caJS.net
みんな〜雪だ〜♪
トリシティの出番だぞ〜♪

95 :774RR:2017/01/13(金) 07:27:17.34 ID:I5I/UIlt.net
なんかリアスリップしてこける人続発しそうだなー
調子に乗って曲がるなら、一度止まってタイヤ触ってみて温度と柔らかさ固さを判断してからにした方がいいよ

冬にリアからつるんといかれるよ?

96 :774RR:2017/01/13(金) 08:36:20.70 ID:R9XmhDoQ.net
も、もしかしたら
た、体重も関係あったりしてー?

97 :774RR:2017/01/13(金) 10:37:20.52 ID:79S9p2M0.net
リアサスかも

98 :774RR:2017/01/13(金) 13:44:29.08 ID:Npd/kzw+.net
http://www.autumnbench.com/wp-content/uploads/2014/09/aW0WOYA_460sa_v1.gif
http://i.imgur.com/ZWwVHra.gif
http://i.imgur.com/ziOTLjd.gif

99 :774RR:2017/01/13(金) 16:11:22.02 ID:+ZqcQ5ZU.net
ワッチョイある方が荒れてると言う
なんとも草

100 :774RR:2017/01/13(金) 16:22:22.89 ID:oQRdT6+k.net
無い方がいいわけじゃない
荒らしは人が多いところに沸くだけなんだよなぁ

101 :774RR:2017/01/13(金) 16:35:05.54 ID:VuFJ9/+3.net
じゃああってもなくても一緒だね

102 :774RR:2017/01/13(金) 16:58:31.25 ID:/p6jAhHZ.net
あっちで自演して荒らしてこっちに誘導しようとするスタイル
まさに基地外

103 :774RR:2017/01/13(金) 17:01:56.19 ID:R9XmhDoQ.net
>>102
さすがにそこまではしないでしょー
こちらに誘導する意味なんてないしさ♪

104 :774RR:2017/01/13(金) 18:19:30.40 ID:VD5EtrQu.net
どうせこっちのスレも
教習所で教わったことは絶対派なんだろw

105 :774RR:2017/01/13(金) 18:26:42.78 ID:R9XmhDoQ.net
こっちのスレは教習所中退派だから絶対派ばかりではないと思うよ♪

106 :774RR:2017/01/13(金) 21:18:50.08 ID:e/q7sjOo.net
11月に注文した筈の155の入荷予定を
今日聞いたら来週まで分からんと言われたんだが…
もう20日に間に合わないのかっていうかもうキャンセルしてMWT-9迄冬眠してた方が良いんじゃ無いかと思って来始めたという…

107 :774RR:2017/01/13(金) 22:14:50.15 ID:drakj2TV.net
まぁこっちは俺の改造記にでも使わせてもらうかな。
とりあえず、来月LEDライト買うメドがついたんで装着できるかやってみよう

108 :774RR:2017/01/13(金) 23:57:50.86 ID:jUbbQm6z.net
>107
小物入れとリアホイールも人柱plz

109 :774RR:2017/01/14(土) 11:37:09.92 ID:nAzmno+d.net
僕はH4のLEDで我慢する(´-ω-`)

110 :774RR:2017/01/14(土) 12:10:38.85 ID:ycKp5b4G.net
ここのが居心地よさそうw
変な奴がここの住人気違いあつかいしてるけど向こうが余程気違いだよね。
つーか?あっちの奴らここに来ないで

111 :774RR:2017/01/14(土) 14:55:19.60 ID:UQ7zGG57.net
>>110
本当にそう思うのなら何でそうやって煽るんだよ
そういうのが荒れる原因の一つだって理解できないのか?

112 :774RR:2017/01/14(土) 15:17:09.79 ID:BAhXE8B7.net
どうせ住人はどっちも共通だよ
トリシティ乗りがそんなに多いわけないじゃんw

ワッチョイスレですらニーグリップ不要論が出たくらいで暴れる住人がいるんだし
こっちがそれ以上に民度が高いわけもないじゃんw

113 :774RR:2017/01/14(土) 19:13:54.03 ID:4j8tv6qs.net
トリマックス530はやく

114 :774RR:2017/01/15(日) 10:35:20.32 ID:d/K7F9O0.net
じゃ俺はカルシティ900を待つよ。

115 :774RR:2017/01/15(日) 10:39:39.28 ID:1lGmjL5j.net
おれはYZR500Rシティを待つわ

116 :774RR:2017/01/15(日) 14:34:07.39 ID:szIuC3eZ.net
サービスマニュアルに配線図って載ってる?

117 :774RR:2017/01/16(月) 00:07:54.34 ID:Sjtu4M0Q.net
>>116
載ってるけど見辛いw
他社のに慣れてるからだと思うけど。

118 :774RR:2017/01/16(月) 12:18:36.09 ID:dSXTGuzz.net
>>117
載ってるってだけで助かります。
ありがとう

119 :774RR:2017/01/16(月) 14:16:13.97 ID:vdEEmXlY.net
125を二年以上乗ってタイヤの山はまだ残っているけど、最近滑りやすくなってきたからコケる前にタイヤを全部新品に交換するわー
(# ̄З ̄)ブツブツ

120 :774RR:2017/01/16(月) 19:01:06.92 ID:Fqw7yzcq.net
250ccモデルは出してくれないんかね
155ccはちょっと中途半端過ぎてなぁ

121 :774RR:2017/01/16(月) 20:18:01.63 ID:ZW7U4X/7.net
さすがに国内の年間計画700台が保守的過ぎたんだろう。

次5月入荷ってことは四半期ごとに船便出すとして、
初期出荷分は色を付けて200台ってとこか?
となると総契約数は日本全国で多くても3-500台ってとこじゃないの。

122 :774RR:2017/01/17(火) 17:33:05.77 ID:KBJ1nomI.net
>>120
MP3

123 :774RR:2017/01/17(火) 18:22:05.77 ID:FcvPxrlL.net
なんであんなゴミ買わなあかんねん

124 :774RR:2017/01/17(火) 18:55:46.70 ID:H1aBfuAP.net
MP3は未来の乗り物… そう考えてた時期が俺にもありました

125 :774RR:2017/01/17(火) 21:56:58.98 ID:+xfJuT2S.net
MP3は糞ダサイ
かけらもスポーティ感とか未来感とかない

126 :774RR:2017/01/17(火) 23:17:04.54 ID:78EDQl62.net
Peugeot Metropolis 400 RX-R

127 :774RR:2017/01/18(水) 02:19:36.73 ID:jMOtK40T.net
155裏山だよなー宝くじでも当たればなー
( ´-ω-)y‐┛~~
まずは宝くじを買わねば……

128 :774RR:2017/01/18(水) 04:28:25.49 ID:Gp+QitNJ.net
煙草を止めて155注文したぜ。

129 :774RR:2017/01/18(水) 05:11:31.96 ID:A8iY2OgD.net
>>128
おめ! いい色買ったな!

130 :774RR:2017/01/18(水) 08:09:43.05 ID:1wBUdD9/.net
3輪屋根付きで割と珍しい筈だけど、運転手がキモすぎて一度も話し掛けられない
ざまぁwww

131 :774RR:2017/01/18(水) 08:35:02.34 ID:ZekmL6kF.net
>>130
そんなに話しかけてもらいたいの?

132 :774RR:2017/01/18(水) 08:36:12.39 ID:ZekmL6kF.net
>>128
俺もその色欲しかったんだよなー
(o>ω<o)

133 :774RR:2017/01/18(水) 09:25:38.45 ID:pXX2kB9Y.net
>>130
> 3輪屋根付き
は?

134 :774RR:2017/01/18(水) 09:36:04.47 ID:wmAVSd4m.net
>>133
AD3お勘違いしてるんだよ。きっと。

135 :774RR:2017/01/18(水) 22:39:35.30 ID:P1lkxop9.net
雪道でリアだけブレーキ掛けたいのにフロントにも掛かって
ズルッと行くから、コンビブレーキ解除しようとした。
ワイヤー外すだけとかいう話だけど、構造的にできないじゃん。
ワイヤーが文字通り命綱で、それがダメになるとリアブレーキを掛けられなくなる。
フロントが甘くなってもリアが掛けられなくなる。
超危険な仕組みだよ。
ブレーキが甘くなって店に持って行っても、
エア抜きしても治らず、原因不明でホース替えたり
ピストンシール替えたりとかちょっとずつ試して長期預かりになってそれでも原因不明でってなるかも。
YSPでも数こなしてる店じゃなきゃ治せないんじゃ?

136 :774RR:2017/01/19(木) 00:48:41.10 ID:u0dZMUaL.net
>>135
フロントから先に滑る事はない
左レバーだけ握るなら先にリア滑る
雪道でも泥や砂の路面でも試したから断言できる
もしフロントから先に滑るなら、そりゃ姿勢が前のめり過ぎてるんじゃないか?
できるだけ体を後ろに下げてフロントの過重を減らせよ

あとワイヤー外すだけってデマだぞ

137 :774RR:2017/01/19(木) 00:49:42.03 ID:xKVu4wTO.net
http://imgur.com/a/f452y

キャンツー仕様が完成した。
あとは行く場所を決めるだけ。

138 :774RR:2017/01/19(木) 01:20:42.21 ID:ooOR0L80.net
>>137
良いねえ。これでテント寝袋銀マット調理器具一式入る?
今度155買おうと思ってるんだけど、ユーロトップケースとシートバッグで足りるか知りたいんだ。

この時期凍死しないように気をつけて。

139 :774RR:2017/01/19(木) 01:28:44.07 ID:GW813BYc.net
>>137
おめ!いい色だな!

140 :774RR:2017/01/19(木) 06:48:42.64 ID:XLberEKB.net
>>137
やっぱり赤もいいなあぁ…
155の次回納車が5月というのなら赤も追加してくれないかなぁ…

141 :774RR:2017/01/19(木) 07:09:31.11 ID:0ZS5XK/k.net
赤系でたら外装パーツ交換しようと思ってる たぶん数万で,塗りより綺麗だ、

142 :774RR:2017/01/19(木) 08:14:28.93 ID:OrCIRLOU.net
>135
ホンダのコンビブレーキは六角レンチで緩めるだけで、フロントブレーキの油圧ピストンを押さないように調整して、コンビブレーキ解除できるよ

トリシティは違うの?

143 :774RR:2017/01/19(木) 08:52:37.07 ID:XGSbdLZR.net
>>137
ちょっとキャリアの積載量多すぎない?
過積載にするときはキャリアに全加重かからないようにタンデムシートに加重を逃がすといいかも。
そうするとシート開けにくくて困るんだけど。

144 :774RR:2017/01/19(木) 09:03:22.18 ID:M39QWaWY.net
まだ足元にスクーターバッグも置けるね

145 :774RR:2017/01/19(木) 12:20:39.81 ID:+XbuLnhS.net
>>138
最大容量59Lに広げて目いっぱい詰め込んだけどなんとか入るよ。
銀マットと着替えとかはバック上にくくりつける感じ。
時間があったら何を詰めたか撮ってみる。
>>139
さんきゅ!
>>140
艶ありの赤だったら購入の選択肢に入らなかったよ。
マット赤のシックさに惚れた。
>>143
キジマキャリアに自作キャリア取り付け、バック含め20キロ近いと思う。
シートが開かないと困るから後ろ積載全力だけど
やっぱ重過ぎるかな・・・

146 :774RR:2017/01/19(木) 12:26:37.13 ID:XGSbdLZR.net
>>145
止まってるときなら大丈夫だけど走ると厳しいと思う。
短時間でキャリアが金属疲労を起こして折れてしまうよ。

147 :774RR:2017/01/19(木) 12:51:20.44 ID:u0dZMUaL.net
>>137
ホイールの色が、なんか変に見える
銅色?

148 :774RR:2017/01/19(木) 15:25:19.97 ID:bIAnruAb.net
>>146
キャリアそのものの耐荷重はそこまで低くないよ
操安性があるからやたら低く見積もってるだけで

自転車のキャリアですらクラス27ってあって27kg耐えられるんだし
2輪用はそれより太くて取り付け剛性高いんだから

149 :774RR:2017/01/19(木) 16:38:41.25 ID:WP5cK9U7.net
もちろん機械モノってのは安全率というマージンが見込まれてるから
制限を超えたら、ただちに壊れるというもんじゃないけど
そのマージンには個体差なんかも含まれてるからね

それと問題は静荷重じゃなくて動荷重だから
静荷重なら100kg載せたって耐えられると思うけど
その状態で走ったら、けっこう開けなく破壊しそう

キャンプツーなんかで、荷物満載で走行中にキャリア破断とか
割りとよく聞く話だから、まああまり無理はせんほうがよいと思う

150 :774RR:2017/01/19(木) 16:47:00.61 ID:M39QWaWY.net
いやいやー、とにかくみんないい色買うよなー(*゜Q゜*)

151 :774RR:2017/01/19(木) 19:50:09.16 ID:xKVu4wTO.net
>>147
マーチのオレンジ色。
やっぱ変か・・・塗った最初はやっちまった感でいっぱいだったけど
今はなかなかって気分なんですけどね。


昨日の深夜、軽くそのまま走行したんですけど
リヤサスがお行儀良くなり、走行してて楽しかった。
純正はタンデム前提の設計なんだね。
あと、後端に積載全力は確かに怖いのでリヤサス基点に補強組めないかな?
なんて考えたけど何をするにもカウルが邪魔で諦めた。
折れたら後続に迷惑かけるし、気になってしょうがねえ・・・

152 :774RR:2017/01/19(木) 21:51:46.78 ID:gLrX2nfs.net
>>151
ザリガニっぽい

153 :774RR:2017/01/19(木) 23:03:19.17 ID:ALYUOKcj.net
黒155注文・振込み完了!
納車は2月の予定。

黒ベースにシールか塗装で赤とか白の線を入れたいわ。
※メットのデザインと合わせたいw

154 :774RR:2017/01/19(木) 23:44:27.67 ID:ooOR0L80.net
>>153
5月納車組との差はなんじゃろな?
在庫入れるつもりの店舗だったとか?

155 :774RR:2017/01/20(金) 06:26:35.14 ID:UEXB3fJ/.net
>>154
予約入ってから1月注文と予約入っていないけど先行12月注文分の差じゃないか
小さい個人店は予約入ってからじゃないと注文しないけどちょっと大きい店だと店頭掲示分とか在庫分で注文するだろう

156 :774RR:2017/01/20(金) 06:41:08.85 ID:lWvrWCcG.net
>>154
正規店で最初から何月に何台って感じで本部に注文入れてるらしい。

157 :774RR:2017/01/20(金) 12:06:28.20 ID:S/wp8F47.net
車でもそうだけど
販売計画のしっかりしてるところは、見込みで先行発注をかけて台数を押さえるので納期が早い
小さなところは見込み発注なんかリスキーでできないから、客の注文があってから発注するんで
その時点で受注リストの最後に載ることになる
それでも初回のロットに間に合えばいいけど、バックオーダーになってしまうと数ヶ月待ちということになる

残念ながら今は国内生産ではないのと、市場という意味では日本は小さいので
あまり優先的な販売や生産の調整は期待できない

158 :774RR:2017/01/20(金) 16:41:34.67 ID:TQ3Bxyhx.net
3輪なのはいいが、ダサくて話にならんw

159 :774RR:2017/01/20(金) 16:56:35.33 ID:rbQ29NLb.net
ブルーコア搭載の125が欲しいと思ってたけど、155良いね!

160 :774RR:2017/01/20(金) 18:22:53.30 ID:TQ3Bxyhx.net
>>87
糞ワロタww
絶対いらんわこのバイクww

161 :774RR:2017/01/20(金) 21:40:52.81 ID:mGZRox8f.net
>>160
このスレにあんたもいらんよ

162 :774RR:2017/01/20(金) 21:45:37.10 ID:zf+qJM7c.net
タイヤ交換したいけどモビシティが良いのかな?

163 :774RR:2017/01/20(金) 23:39:44.19 ID:/S8q1mBJ.net
かっこいいスクーターなんてないしな。
いかに道具として使えるかだな。
しかし、所有のhp2よか重いのでちょっとビビているがw

164 :774RR:2017/01/21(土) 03:47:04.86 ID:vjV4366r.net
>>163
瀕死じゃないですか

165 :774RR:2017/01/21(土) 06:17:10.89 ID:5rUj+FMI.net
>>159
いつ出るだろうか?

166 :774RR:2017/01/21(土) 08:07:51.20 ID:mmMpQCLc.net
>>165
買い換えるかどうか迷っている。

167 :774RR:2017/01/21(土) 08:24:54.17 ID:4eW8tepZ.net
迷うのは・・・欲しいからです!
でも本当に欲しいなら迷わんよね
迷うのは・・・高い>欲しいからです!

168 :774RR:2017/01/21(土) 08:28:51.71 ID:YyR0ulQm.net
https://youtu.be/Alt-qrDfmp8

169 :774RR:2017/01/21(土) 08:31:36.54 ID:KRNTsvBv.net
>>166
今買い換えずに何時買い換えるのだ(クシャナ風で)

170 :774RR:2017/01/21(土) 08:35:09.54 ID:aJcSgaWQ.net
155が出たら、
10万代で125ccの海外向け仕様の新車が買える様になると聞いたが?
今は最安でも21.8万円だよね?

171 :774RR:2017/01/21(土) 09:57:02.02 ID:uzxCBaoD.net
フロントの片側に1mmのワッシャ入れて陸運行ったけどトライク登録拒否された…

172 :774RR:2017/01/21(土) 10:37:14.40 ID:qQh/glSK.net
>>171
俺は昨日、登録可能と言質とって書類貰ってきたよ。
来週、登録よてい。

173 :774RR:2017/01/21(土) 12:56:28.16 ID:GknEk4sj.net
前二輪にする前に、
エンジンごとスイングする
ユニットサスを止めろよな。

前二輪にするのなら、
>>168のようにサスを水平に寝かして
左右のスイングアームと連結する
いわゆるアディバ式がベスト。
ホークが二本とか、設計が鈍くさい。

174 :774RR:2017/01/21(土) 12:58:44.97 ID:GknEk4sj.net
ちなみにこないだの寒い日、
トリシティがコケて渋滞作ってたわ。
本当にコケないと思ったのかな?

175 :774RR:2017/01/21(土) 14:52:43.16 ID:PzahxkHk.net
ほほう。つるりといきましたか

176 :774RR:2017/01/21(土) 15:09:57.61 ID:KRNTsvBv.net
コケなかったらトライクになっちゃうもんね

177 :774RR:2017/01/21(土) 23:31:49.33 ID:0kMsm/m+.net
ワッシャー登場!

178 :774RR:2017/01/21(土) 23:54:16.65 ID:7MpxA4TE.net
■2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してる■

街(ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店))は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます。
2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってる街の社員が「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」とネカフェ板の「ダイス(DICE)」で自作自演(ステマ)をしてます。

街はソープ街にあるパチスロ屋だし、隣にカプセルホテル・サウナ、アニソンカフェをやってて、ネカフェのダイスもやってるから、朝鮮系の店だろうな。
この金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。
それに街は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるので、ID変えながら毎日、ステマをしてる。

打ち子ならピア、サントロペが最強w
ピア、サントロペのすべて大当たりは幹部店員がパソコン操作して大当たりさせたのしかない。
だからパチンコの打ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
この内ち子の金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。

街もピア、サントロペも朝鮮系で、金が北に流れてるのかもしれない。


■パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないから詐欺犯罪です■

大手の大当たりはアホ幹部店員がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。

すべての大当たりは幹部店員が大当たりさせてます。
客が自力で大当たりすることは1回も無いです。
なぜならパチンコ、パチスロ台は大当たり抽選してないからです。

だから詐欺です。
しかも打ち子に大当たりさせて金儲けしてる犯罪組織です。

179 :774RR:2017/01/23(月) 07:16:48.19 ID:frd/wCjD.net
トリ125 燃料キャップ周りがホコリだらけになるけど普通なの?

180 :774RR:2017/01/23(月) 07:36:56.82 ID:Cbcj1U8x.net
溢れても拭いていないのかよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200