2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650F CB650F その12【四気筒ミドル】

1 :774RR:2017/01/12(木) 17:49:19.13 ID:rkSJMosF.net
ホンダの新開発四気筒CBR650F,CB650Fについて
まったり話しましょう


新開発の水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒650ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル。
高回転域まで心地よく吹け上がる直4エンジンらしさと、低・中回転域の豊かなトルクを両立するとともに、
滑らかな吹け上がりと鼓動を追求。 操ることを心ゆくまで楽しめるエンジンとした。
ABSを標準装備。

HONDA公式HP  
http://www.honda.co.jp/CBR650F/

2017年新型登場 日本発売はあるか?
http://hondanews.eu/it/it/motorcycles/models/cbr650f
http://hondanews.eu/it/it/motorcycles/models/cb650f


また650F四気筒エンジンを使ったバリエーションモデル市販の声もあり今後の展開に期待が高まる
http://www.motoblog.it/galleria/honda-cb4-concept
http://www.motoblog.it/galleria/honda-six50-concept

※前スレ
【HONDA】CBR650F CB650F その11【四気筒ミドル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472303134/l50

566 :774RR:2017/03/12(日) 10:19:53.51 ID:wLJxmwNP.net
結局新型の日本発売は何色があるんだ?
モーターサイクルショーで判明するかな

567 :774RR:2017/03/12(日) 11:10:45.59 ID:FlXOA459.net
ハロゲンヘッドライトでもいいけど、もっと明るくなるバルブは無いものか

568 :774RR:2017/03/12(日) 11:14:53.85 ID:qEaYUwqx.net
色は1000ダボと同じ赤黒カラーと黒色は確定じゃね? 
14モデル白の受注実績が多ければ、日本特別仕様で白が出るかどうかだと思う。

問題は価格だな。GSX-S750も値上げしたし、メーカー価格105万円は覚悟した方がいいかも

569 :774RR:2017/03/12(日) 16:20:12.28 ID:qEaYUwqx.net
ドリームでパーツ発注ついでに新型CBR1000RRSPの実車を見てきたけど格好良すぎやな……。
欲しくなったけど、どんなに俺を絞っても240万円なんて出てこないからしばらく650Fと一緒にいるわ。

570 :774RR:2017/03/12(日) 16:40:11.89 ID:uqxLTz3E.net
昨日パワー3履いて今日皮むきしたんで感想言うわ
コーナーおもろい、滑る気がしない。
スーパーボール転がしてる感じかな、ああ、ゴム履いてるな感ある。
純正に比べ大地蹴ってる感ある分燃費落ちそうな感じする。

571 :774RR:2017/03/12(日) 19:23:05.28 ID:TcqvICF9.net
>>570
レポ乙

572 :774RR:2017/03/12(日) 20:16:46.52 ID:69wOWvAa.net
俺も次履き替えるならpp3かなと考えてたから参考になるわ
中々良さそうね

573 :774RR:2017/03/12(日) 23:18:08.99 ID:eD+h77vA.net
> 色は1000ダボと同じ赤黒カラーと黒色は確定じゃね?
2017モデル待ちなんだけどやっぱ赤なくなっちゃうのかな
実車の赤を中古で見て気に入ったけどあまり近くに安くて良いのが無いから
新車も考えてたんだが…

574 :774RR:2017/03/12(日) 23:32:09.48 ID:V681D+iw.net
俺も赤が好きだ!

575 :774RR:2017/03/13(月) 08:06:43.75 ID:D1UaRqWO.net
>>569
長く乗ってれば650Fの良さにより気づくようになってくるよ

576 :774RR:2017/03/13(月) 23:45:37.67 ID:9BsY6VEO.net
新型待ってるんだが発表する気配が無い…

577 :774RR:2017/03/14(火) 08:01:59.58 ID:ykI9va+2.net
今週?の大阪モタサイで展示されてるんじゃないの
東京は来週か?
スタッフ〜に聞いてみたら?

578 :774RR:2017/03/14(火) 11:54:48.28 ID:gLHCixWy.net
CBR250RRが東モ展示→3月先行受注・4月14日一般受注らしいから、大阪の目玉で650F→4月受注はあるかもしれんな。
モーターサイクルショーで来なかったら4月も怪しい

579 :774RR:2017/03/14(火) 18:38:38.32 ID:0pXXOs75.net
ホンダのモーターサイクルショーのサイトに記述が無いとかw
売る気無さ過ぎだろホンダ…

580 :774RR:2017/03/14(火) 19:07:31.45 ID:M5JZLvL8.net
だっホンダ

581 :774RR:2017/03/14(火) 20:11:15.46 ID:ZdztUaPZ.net
スポーツツアラー好きだから、次乗り換えるならninja1000なんかはドンピシャだわ
VFRは見た目がちょっとぽってりしすぎかな・・・

582 :774RR:2017/03/15(水) 00:09:13.72 ID:4ZyHMCdM.net
正直、新型CBR250RRの方のが売れそう・・・

583 :774RR:2017/03/15(水) 00:45:39.57 ID:A1wX6tlc.net
250RRは80万もするんでしょ?
2気筒のバイクに電スロやLEDウインカーとか無駄にお金かけ過ぎだと思う。
フォークは倒立だけど調整機構無しでキャリパーも2ポットだから、スペックに拘る人のツボも抑えきれてないように感じる。

584 :774RR:2017/03/15(水) 01:53:22.52 ID:26JcT3tL.net
250RRの方が確実に売れるよ。
フラッグシップ(250cc内)ってのはそういうものだし、何より日本の免許制度がそうする。
650Fはラインナップの補完的な車種。乗ってみればいいバイクだけどカタログでは目立たない。

585 :774RR:2017/03/15(水) 08:02:32.81 ID:9Iax3mAo.net
250RRは結局250ccで見た目が良かろうが売れようがそれなりの性能だよ まあホンダは300ccのレースで勝ちたいっていうのが一番の目的で、その際ついでに250でも出すんじゃないのかな
高いけど欲しい人はどうぞって感じで
汎用的に高速やツーリングにも使うなら650Fの方が満足できるね 四気筒だから走りもフィーリングも根本的に違うし

586 :774RR:2017/03/15(水) 09:09:51.02 ID:ghuIhSQa.net
250RRにそんなに僻まなくても…

587 :774RR:2017/03/15(水) 10:51:15.56 ID:vPJ0VVN1.net
日本じゃ制度上圧倒的に250RRのが売れるでしょ
650Fで対抗できる理由がかけらもない
ただでさえ全体的にミドルクラスは売れてないのに

それよりモーターサイクルショーで650Fは展示すらなくてまじ涙目
せめてカタログぐらいねえかなあ
2016欧州カラーが欲しいんや
なんで国内カラーはベタ塗りやねん

588 :774RR:2017/03/15(水) 11:01:32.37 ID:vPJ0VVN1.net
しかしNINJA650か
こいつが80万前後なら
CBR650Fも100万切ったままでいてほしいなあ

最近の値上げホンダを見ると無理かのう・・・

589 :774RR:2017/03/15(水) 11:09:04.93 ID:RABn44Md.net
見た目は250RRの圧勝だからなぁ
650Fはライトの周りがNCっぽくて安っぽい

590 :774RR:2017/03/15(水) 11:47:57.05 ID:e5tzpBRE.net
純正のシングルシートカウルの赤って、トリコには合う赤色なのかな?
付けてる人いる?

591 :774RR:2017/03/15(水) 11:52:57.19 ID:fKGPB9A6.net
250RRが見た目がいいのは一目瞭然だけど80万はたけーな。
250ccって、いろんな面で財布に優しいのが大きなポイントなのに。

592 :774RR:2017/03/15(水) 12:27:09.43 ID:+O+dymuE.net
>>583
二気筒のバイクにという発想は未だに四気筒こそ至高という老害日本人気の発想です。
250なのにというならまだわかるけど。

593 :774RR:2017/03/15(水) 12:32:18.26 ID:qUQzxGxF.net
ss660に200万出してる人とかもいるんだし、プレミアム系はニッチではあるが確実に需要はある
250アドベンチャーも各社出るし、これからは250のプレミアムバイクが増えるでしょ
時代だね

594 :774RR:2017/03/15(水) 12:41:21.49 ID:qUQzxGxF.net
ホンダの2気筒は低速トルクあって乗りやすいけど味気なくて、回してもあまり楽しくないから自然と4気筒が欲しくなる
ヤマハの2気筒は楽しいよ
25歳老害より

595 :774RR:2017/03/15(水) 12:50:05.10 ID:5NLGNexf.net
スムーズじゃないほうが楽しいの?
ケツがいちいちずれるくらいきついエンブレとか、低速ギクシャクノッキングとか、かっくんブレーキとか、そういうのかな

596 :774RR:2017/03/15(水) 13:08:40.90 ID:EaEg1mSz.net
>>594
RR乗ってから言え糞ガキ。

597 :774RR:2017/03/15(水) 16:09:46.94 ID:4ZyHMCdM.net
250ccで70万超えとか・・・そりゃCBRファン的に乗っては見たいけどさ
流行りの250クラスとか言うけど、結局さ中〜大型クラスの仲間とツーリングで長距離走る時に思うんだよね
「あ〜2気筒250クラスじゃものたんねー」ってねw

598 :774RR:2017/03/15(水) 16:12:38.89 ID:H6Bg09Ja.net
250で4気筒は回さんと亀やで。
なにせしんどいわ

599 :594:2017/03/15(水) 17:39:59.72 ID:St0jiB1h.net
>>596
もう650Fから乗り換えるつもりないからそれは無理だなぁ

600 :774RR:2017/03/15(水) 17:51:56.95 ID:A1IQjzLm.net
250の4気筒は音ばっかりで走らないイメージが強い。
過去に乗ってたCBR250RRやGSX-R250とか音が唸りまくるだけでスムーズな加速感はなかった。
V型だが、2気筒のVT250Fの方が心地よく走れた。

601 :774RR:2017/03/15(水) 18:32:00.74 ID:8LlwfoLV.net
>>597
250からステップアップして大型の加速感を知った身としては、経済的な問題が無い限り、
どんな素晴らしいバイクでも250に戻る気はないな。

602 :774RR:2017/03/15(水) 19:01:53.98 ID:A1wX6tlc.net
17モデルの白は微妙にグラフィックが入ってるね。
日本でも出してほしいな。
http://www.youtube.com/watch?v=2XIcne7HyVo

603 :774RR:2017/03/16(木) 03:00:24.34 ID:1Q7ni4Cl.net
街中のちょいのりだけだからと自分に言い聞かせてCB250Fにしましたが…
やっぱり650Fに乗りたい!嫁の監視の目をどうごまかすかが問題だ。

604 :774RR:2017/03/16(木) 04:07:19.98 ID:jU/cjKfV.net
色が同じなら250が650に変わっても分からないでしょ?

605 :774RR:2017/03/16(木) 07:38:54.14 ID:RdVa/EvP.net
嫁氏「ねぇねぇなんかエキパイ4本に増えてない?」

606 :774RR:2017/03/16(木) 08:26:35.29 ID:DZESfX8p.net
確かに色同じなら世の中の八割の人は同じだと思うだろうな。

607 :774RR:2017/03/16(木) 08:50:00.34 ID:xgjGE6ED.net
mf08からcbr650f まで変えたけど色が同じならバレなかった。
嫁のバックが変わっていても俺わからん

608 :774RR:2017/03/16(木) 09:02:21.73 ID:r7tufbCM.net
大事大事、CB650買って、スッテカーを250Fに変えれば問題ないよ
オマケに、飛行機〜フェリー代が安くなるよ〜

609 :774RR:2017/03/16(木) 10:58:00.00 ID:MetqyLzd.net
最初から650Fってバイクだったよ?どうしちゃったの?って言い張る

610 :774RR:2017/03/16(木) 11:03:01.61 ID:W4KVyomr.net
そんな感じで嫁のバッグや財布が新しいものになってても
気付かない旦那もいそうだ

611 :774RR:2017/03/16(木) 11:21:29.24 ID:/KHt8CAl.net
車検どうするんだ?
お小遣いでこっそり払う?

612 :774RR:2017/03/16(木) 11:28:20.01 ID:KWokOecq.net
自分で通せ

613 :774RR:2017/03/16(木) 12:56:55.19 ID:DZESfX8p.net
>>611
定期点検と自賠責と言うことで申請するとか

614 :774RR:2017/03/16(木) 12:57:44.83 ID:DZESfX8p.net
>>610
>607

615 :774RR:2017/03/16(木) 14:09:48.86 ID:bZsFgGdf.net
kanayaのレバーとウルトラヘビーバーエンドポチったった
楽しみだ

616 :774RR:2017/03/16(木) 18:14:21.95 ID:cFLunXfZ.net
今日乗せてもらったんだけどハンドルが高いからウィリーしやすいしバランスのいいバイクですね

617 :774RR:2017/03/17(金) 00:26:29.44 ID:UDEXehgT.net
いや現オーナーやけどウイリーはさっすがにしないで?
あれやんのはキチガイな外人とガキンチョだけや

618 :774RR:2017/03/17(金) 00:37:59.52 ID:V9I7IMpA.net
あかんカワサキのいけいけに押し切られてしまいそうだ。早く2017バージョンの情報ください。

619 :774RR:2017/03/17(金) 01:15:59.01 ID:GQEyniqE.net
>>618
カワサキでOK
今欲しいならそれでいいと思う

620 :774RR:2017/03/17(金) 01:33:23.81 ID:vZJBQdMB.net
Ninja650はモーターサイクルショーで展示されるんだよなあ
それに比べてCBR650Fときたら・・・
名前すらどこにもない

俺も予想もしてなかったカワサキに流れてしまうかもしれん・・・
カワサキプラザ1時間ぐらいかかるからビモスなんだが

621 :774RR:2017/03/17(金) 07:39:03.65 ID:+fh7QaYW.net
4月のドリームFesta試乗会(お台場)には650Fの名前があるから、そこまでにはアクションあると思う。

622 :774RR:2017/03/17(金) 08:26:57.92 ID:KyAQpTpx.net
ああああ

623 :774RR:2017/03/17(金) 08:28:13.05 ID:KyAQpTpx.net
アクションがあるよ

624 :774RR:2017/03/17(金) 08:29:32.41 ID:KyAQpTpx.net
じゃあ4月以降だな

625 :774RR:2017/03/17(金) 19:47:46.81 ID:qLFsWJCJ.net
FBで大阪のショーの準備みたいな画像上がってたけど650Fは見当たらない…東京もないのかなぁ

626 :774RR:2017/03/17(金) 20:51:09.58 ID:y/Q3Cr9B.net
ないでしょうな
今回の目玉はCBR1000RRと250RRだし

627 :774RR:2017/03/17(金) 22:53:12.66 ID:UDEXehgT.net
[主催者]
あ〜CBR1000RRとカラーかぶるからCBR650Fは出さへんで?

[俺]
ふぁっ!?

628 :774RR:2017/03/17(金) 23:27:57.40 ID:SMAhYLIu.net
250Rと400Rも色被ってるじゃん。

629 :774RR:2017/03/17(金) 23:35:09.26 ID:+G0bl7US.net
もう、ほんとに2017モデル国内で出るのかすらあやしい感じ

630 :774RR:2017/03/17(金) 23:52:32.68 ID:n1GqKb2y.net
冗談じゃないぞ
もう申込金払ってるんだ

631 :774RR:2017/03/18(土) 06:20:48.27 ID:tS4CMfVs.net
https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/842670075882622977
ブース全体が真っ赤かなのになぜ

632 :774RR:2017/03/18(土) 08:03:29.68 ID:1kyKKPwI.net
ほう

633 :774RR:2017/03/18(土) 08:04:56.21 ID:1kyKKPwI.net
>>630
新型650Fの?
それなら出るだろ 4月以降じゃね

634 :774RR:2017/03/18(土) 08:26:09.04 ID:MnZWB9Fq.net
ホンダ「初車検に合わせて発売したろ」

635 :774RR:2017/03/18(土) 09:09:09.08 ID:l0g3m2kd.net
>>633
いまさっき、バイクやから着信きた!
たぶん各店舗に正式の連絡が行ったと思われる
勤務中で出られなかったけど

636 :774RR:2017/03/18(土) 09:13:59.91 ID:ruq/cQia.net
今年の夏ボ出たらモリワキフルエキ買うんだ・・・

637 :774RR:2017/03/18(土) 09:20:05.83 ID:tLKdKHI3.net
一発逆転ホームランのコンセプトモデルはまだか!

638 :774RR:2017/03/18(土) 14:15:05.86 ID:eNLWneIN.net
まだ8000キロしか走ってないのにFタイヤにスリップサイン出てる・・・
リアはまだ余裕あるのにな
同時に交換しないと気持ち悪いけど勿体無いという思いもある・・・

639 :774RR:2017/03/18(土) 16:10:17.35 ID:k/mHYBti.net
>>638
フロントが早く減るタイヤあったな、
銘柄変えるなら前後交換。変えないなら前だけって手もあるか

640 :774RR:2017/03/18(土) 17:25:48.40 ID:THVYm0XF.net
>>639
ノーマルのD222なんだが・・・
ロングライフと聞いていたからもっと持つと思ってたわ

次はT30evoかパイロットロード4を考えてる

641 :774RR:2017/03/18(土) 19:05:00.92 ID:0eGvytlM.net
タイヤの寿命は運転方法はもとより、空気圧管理も影響するからな。
ちなみに空気圧は毎回(または月1で)確認する感じ?

642 :774RR:2017/03/18(土) 19:57:22.72 ID:CYzSmNV5.net
ライフ短いの承知でα-14履きたいなぁ

643 :774RR:2017/03/19(日) 00:39:37.40 ID:lyJfONIh.net
>>640
乗り方かなぁ、俺はノーマルはリア11500でスリップサイン、フロントいけたけどなぁ。

644 :774RR:2017/03/19(日) 02:50:45.40 ID:8jDQUtVs.net
誰も大阪モタサイ行ってないんか?
俺明日だからなあ
650Fないかなやっぱ

もうZ650に浮気しそう
あのCBR650F 2016年欧州モデルみたいなカラーが素敵

645 :774RR:2017/03/19(日) 07:01:49.92 ID:ezxLZXzz.net
もっさりパラツインの何がいいのかわからんが、まあ人の好みか

646 :774RR:2017/03/19(日) 07:49:30.04 ID:ho5+BBc4.net
浮気するのは自由だが、カワサキなら早く決めた方がいいぞ。
Z650なら大丈夫だろうが、新型Ninja1000とベルシス250の一部モデルが
既に国内受注予定数超えて発注停止らしいし。

647 :774RR:2017/03/19(日) 07:59:32.07 ID:floZGLaV.net
>>644
また砂利駐つかってるらしいぞw
650Fは展示されてないらしいけど2017年型は出そうだね
まあこのバイクは表舞台にそんなに出ずに分かる人だけ乗ってればいいよ いいバイクなのは確実だから
っていう慰めw
つか、けっこう本気で分かる同志だけ乗ってればいいと思ってるけどねw

648 :774RR:2017/03/19(日) 08:31:04.76 ID:51mpPgRg.net
おれも10000kぐらいだったよ。前後。

649 :774RR:2017/03/19(日) 09:15:07.24 ID:Mckgc30g.net
>>642
ハイグリは温度管理ちゃんとしないと飛ぶよ。

650 :774RR:2017/03/19(日) 10:21:21.23 ID:8jDQUtVs.net
>>646
まじかよ
NinjaかZかどっちにしろ650ならどうせ人気ないし大丈夫だろとか高みの見物してるのに

CBR650F
馬力高い
車重高い
価格高い
シート高高い
単眼

Ninja/Z650
馬力低い
車重低い
価格低い
シート高低い
2眼

であとはだいたい似たような感じで
CBRはオールラウンダー
N/Zは下道寄り

どっちもどっちの良さがあるのだよなあ
な感じだろうか

651 :774RR:2017/03/19(日) 10:26:54.17 ID:WqWnllZ3.net
ホンダよりカワサキの方が色々サービス良かった。
オプション2万円クーポンや、国内レースの観戦チケットもらえたな。
ただ、自分は4気筒に乗りたかったので650Fに乗換えた。

652 :774RR:2017/03/19(日) 10:28:13.28 ID:TxlLW3m5.net
ハンドル位置とポジションはバーハンなぶんNinja/Z650の方がゆとりがあるのかね

653 :774RR:2017/03/19(日) 10:34:59.56 ID:8jDQUtVs.net
Ninjaはセパハンになったけど
シート高も下ったから結局だいぶ楽ぽいよ

CBRのほう跨ってみたくてドリーム行ったけどなくて
今度のモタサイ期待してたから大変残念

654 :774RR:2017/03/19(日) 12:02:40.07 ID:h0gmtADK.net
春の大試乗会ではCBRとCBどちらも乗れるらしいし、ちゃんと売る気はあるでしょ

新型ニンジャも気になるね
前のモデルはデザインがハマらなかったけど良くなってる

655 :774RR:2017/03/19(日) 12:32:51.15 ID:Ht5RN/fz.net
2017 CBR650 4/23 発表予定
色は 白、黒、トリコ
値段変わらず

656 :774RR:2017/03/19(日) 12:45:39.94 ID:floZGLaV.net
>>655
トリコって100台限定だったはずなのにまた出すのかよw
まあ新しいタイプのトリコかもしれんが

657 :774RR:2017/03/19(日) 12:46:44.68 ID:floZGLaV.net
>>650
パラツーと直列四気筒という決定的な違いがあるだろ

658 :774RR:2017/03/19(日) 13:22:32.94 ID:wnPyOfU6.net
>>654
某ブログを読んでみると、春の試乗会は購入前提じゃないと乗れない(=申込不可)かもしれないって。
ドリームで見積とってもらう程度でOKだろうが。

房総半島南端来たけど、館山道で赤の650Fとすれ違ったわ。

659 :774RR:2017/03/19(日) 13:26:07.12 ID:wnPyOfU6.net
追記。ネット申し込みができる? 舞州ならとくに何も言われてないくさい。
お台場だとドリーム申込で購入前提の可能性あり。

660 :774RR:2017/03/19(日) 14:12:03.22 ID:+vVxvuZk.net
ドリーム千葉中央に'16黒新車が置いてあったぞ
ほしい奴は100万握りしめてダッシュや!

661 :774RR:2017/03/19(日) 14:39:14.19 ID:floZGLaV.net
ちょっと走ってきたけど冬装備だと暑かったわ 18度

662 :774RR:2017/03/19(日) 14:44:58.35 ID:O/CUgitz.net
伊豆で白ベースでステッカーチューンされたCBR650Fに遭遇

663 :774RR:2017/03/19(日) 16:45:59.22 ID:WqWnllZ3.net
アマゾンでMRAのスクリーンが9630円で売ってるよ。
2週間ほど前に16000円ほどで買ったのに…
欲しい人は急げ!

664 :774RR:2017/03/19(日) 18:39:41.33 ID:1lXoFPSF.net
俺は去年11月に10300円だったな。

665 :774RR:2017/03/19(日) 18:55:36.97 ID:D5AiWM3W.net
>>663
情報サンクス
でも安いのスモークだけか・・

666 :774RR:2017/03/19(日) 22:42:44.78 ID:ho5+BBc4.net
Amazon自社持ち在庫は恐らく在庫日数で価格改定してる。
相場から見て常識外な価格のOGKヘルメットを買ったら2014年製造が来たわ。
スモークだけ安いのもそれが理由と思われる

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200