2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part9【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ a6cd-dHfL):2017/01/12(木) 23:05:23.99 ID:88OzCkyU0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part8【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481592146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :774RR (ワッチョイ af09-Jqlt):2017/01/28(土) 23:03:49.51 ID:5sTg4mGR0.net
>>510
なるでしょ。スワローでも結構前傾だぞ

512 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/28(土) 23:27:16.24 ID:zh15V9n00.net
>>510
バリバリ前傾っすよ。

513 :774RR (ワッチョイ 7fcd-wI6K):2017/01/28(土) 23:54:25.18 ID:coXj97+W0.net
スワローの前傾ってどんなもんなんだろ
前に乗ってたVツインが低いっつーよりも遠かったのがちょっとヤだったんだよなあ

514 :774RR (ワッチョイ 7eff-Ws82):2017/01/29(日) 06:32:24.55 ID:qtH4qq7o0.net
>>498
ともかく彩未ちゃんの名前を使うのはやめてくれないかな

515 :774RR (ワッチョイ a309-kzBV):2017/01/29(日) 08:20:55.89 ID:80fScaIh0.net
だんだんとデイトナのブラストバリアーが比較的マシに見えてきた
http://i.imgur.com/IpucXH6.jpg
http://i.imgur.com/4d9CGWF.jpg
http://i.imgur.com/Di5Grfp.jpg

516 :774RR (アウアウカー Sa5b-ASFY):2017/01/29(日) 09:04:42.87 ID:cxpkeZoOa.net
真ん中&右は効果ありそう。

517 :774RR (ワッチョイ aae0-rwGg):2017/01/29(日) 09:53:33.75 ID:23H/bwKO0.net
このバイクはカスタムしない方がいいな。
結局ノーマルが一番格好いいと思うよ。

518 :774RR (ワッチョイ 8a3f-+5VT):2017/01/29(日) 10:01:10.53 ID:McR/IwMv0.net
ブラストバリアーはまん中のが一番ストライクだな。
ステーは今秋冬発売予定のXSR700を見据えているのかな?
数あるスクリーンの中でもこれが一番だと思う。

519 :774RR (アウアウカー Sa5b-nfPb):2017/01/29(日) 10:08:52.15 ID:Qh/2AH71a.net
見た目は左が一番好み
好みなんだが
お前そうじゃねぇだろもっとこう、詰めろよ!

520 :774RR (ワッチョイ 976b-Jqlt):2017/01/29(日) 10:29:10.55 ID:3/uq3xbr0.net
ライトとスクリーンの隙間が空きすぎな気がする

521 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/29(日) 10:30:00.21 ID:p34xdp5X0.net
>>499が今まで見たスクリーンの中で一番カッコ悪い

522 :774RR (ワッチョイ 976b-Jqlt):2017/01/29(日) 12:07:17.99 ID:3/uq3xbr0.net
http://www.fastbikebits.com/shopimages/products/extras/YAMAHA-XSR900-16-big.jpg
http://www.motorcycleplanet.co.uk/images_products/givi/giviScreens/givi_100ALB_screen.jpg

523 :774RR (ワッチョイ d3ec-XDcn):2017/01/29(日) 12:22:35.37 ID:OHGoamGX0.net
RZ用純正カウルを着けたらどうだろう?

524 :774RR (ワッチョイ 3ecd-jWvZ):2017/01/29(日) 12:39:21.02 ID:NhKS3+Zj0.net
ワールドウォークのビキニカウル期待してたんだけど、
真横から見た時のコレジャナイ感が。
ステーをカウルの隙間からチラ見せくらいのボリュームが欲しかったなぁと。
今の感じだと貧相すぎて。

525 :774RR (ワッチョイ afb5-AZYz):2017/01/29(日) 15:13:19.14 ID:4Eytk2GI0.net
文句ばっか言ってんなお前ら

526 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/29(日) 15:40:10.48 ID:R/nMNUEI0.net
スタイル劣化させるショボいのばっかだから仕方ない。

527 :774RR (ワッチョイ 3ecd-jWvZ):2017/01/29(日) 16:35:48.10 ID:NhKS3+Zj0.net
FasterSonsと銘打ったのはいいけど
全くその後音沙汰がないのは如何なものか
ビキニカウルもそうだけど
もっとパーツ出してほしいなぁ

528 :774RR (ワッチョイ 5349-aNqc):2017/01/29(日) 16:41:14.81 ID:+6qUPHdb0.net
XSR900はFasterSonsではないよ、XSR700がそう

529 :西園寺世界 (ワッチョイ eecd-AZYz):2017/01/29(日) 16:54:07.01 ID:EGmAZOYO0.net
>>514
やっぱアニメヒロインがいいってことか

530 :774RR (ワッチョイ 7eef-Y25P):2017/01/29(日) 17:01:25.24 ID:Pi15q/6G0.net
ライコ柏行ったらSP忠男の試乗車あって乗せて貰った
マッピング変えてないらしいけどAモードでもスムーズで加速性能も上がってる
見た目は純正が好きだけど欲しくなったわ

531 :774RR (スッップ Sdca-yi3r):2017/01/29(日) 17:09:29.62 ID:tDyFQx67d.net
>>517
そんなもんは個々人が決める

532 :西園寺世界 (ワッチョイ eecd-AZYz):2017/01/29(日) 18:33:58.23 ID:EGmAZOYO0.net
ライコはよく忠男の試乗会やってるよな

533 :774RR (ワッチョイ 3ecd-1eU6):2017/01/29(日) 18:37:05.89 ID:NhKS3+Zj0.net
>>528
XSR900のページにFasterSonsの特設ページあるけど…

534 :774RR (ワッチョイ 976b-Jqlt):2017/01/29(日) 18:37:28.63 ID:3/uq3xbr0.net
>>528

535 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/29(日) 20:21:06.36 ID:voOj32i50.net
確かに忠男のマフラーはほかのと違ってXSR専用開発だから性能というかスムーズさでは勝ってるよな。

536 :774RR (ワッチョイ d322-ktgb):2017/01/29(日) 21:55:13.82 ID:vGMvwQ8f0.net
http://www.fz09.org/forum/attachments/35545-xsr900-adventure-main_sm.jpg

537 :774RR (ワッチョイ a351-wI6K):2017/01/29(日) 21:56:30.53 ID:xYrUr2o70.net
黒すぎだろ

538 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/29(日) 21:57:38.27 ID:3SbOsBVG0.net
>>536
教習車みたいなエンジンガードですね(笑)

539 :774RR (ワッチョイ 7e39-mNy4):2017/01/29(日) 21:57:43.98 ID:9e247ybp0.net
松崎しげる号

540 :774RR (アークセー Sx13-IeKb):2017/01/29(日) 21:57:59.18 ID:GYhvMbEEx.net
>>34
どう関係があるのかわからんw

541 :774RR (ワッチョイ 7fcd-wI6K):2017/01/29(日) 22:20:08.91 ID:mR5M6LWw0.net
>>536
このマフラー好みだわ

542 :774RR (ワッチョイ c3e9-y5A3):2017/01/29(日) 22:32:30.75 ID:kxWbq+oQ0.net
>>540
タイヤを端まで使えないヘタクソがブレーキコントロールもへったくれもあるかということじゃね?

543 :774RR (アウアウカー Sa5b-j6Dp):2017/01/29(日) 22:47:28.28 ID:xAuxzt26a.net
陸自仕様のKLXみたいでカッコ良いな!

544 :774RR (スッップ Sdca-yi3r):2017/01/29(日) 22:48:11.59 ID:tDyFQx67d.net
端まで使えなくてもコントロール性は大事だからな

545 :774RR (ワッチョイ 7fcd-aNqc):2017/01/29(日) 22:50:12.46 ID:Kbe15xAd0.net
そういえばYSPの店長にXSR900も700と同じFaster sonsのプロジェクトなんですかって尋ねたら違うと言われたのを思い出した

546 :774RR (スッップ Sdca-T3y8):2017/01/29(日) 23:14:40.73 ID:s2dTJimDd.net
MT-09のスレのほうが参考になるのは何故なんだぜ?
メンテ、走りのネタが無いからなのか

547 :774RR (ワッチョイ 33fa-Y25P):2017/01/29(日) 23:19:41.42 ID:JZB10m8T0.net
持ってる人が少ないし…

548 :774RR (ワッチョイ 6bcd-9LUS):2017/01/29(日) 23:21:57.12 ID:d5+Bk6eT0.net
カスタムしてもダサいと言われるだけやしなw

549 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/30(月) 00:17:06.58 ID:rKxcH3hW0.net
ダサいカスタムばっかりだからね仕方ないね

550 :774RR (ワッチョイ d3ec-XDcn):2017/01/30(月) 00:35:36.31 ID:95Uhzfje0.net
>>546
分母はあっちのほうがでかいだろ

あと寒い

551 :774RR (ガラプー KK4b-Agvh):2017/01/30(月) 11:05:04.35 ID:7+k2UqThK.net
プーチのスクリーン取り付け後試走。
速度80km位からは効果有り。首から下の胴体部分の風圧が軽減された。取り付け、取り外しも簡単なので、高速利用時だけ装着しても良いかと。

552 :774RR (ササクッテロル Sp13-vcT3):2017/01/30(月) 11:15:41.75 ID:RZJ+pIYRp.net
マメすぎて笑うわ

553 :774RR (ワッチョイ 976b-Jqlt):2017/01/30(月) 11:29:39.35 ID:xx2yx9jP0.net
>>551
あの小さいシールドで風圧どうこうは気のせい

554 :774RR (ガラプー KK4b-Agvh):2017/01/30(月) 11:45:15.27 ID:7+k2UqThK.net
ビキニカウルタイプの奴だから、サイズは其ほど小さくないよ。

555 :774RR (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 11:50:13.18 ID:YdsN/wCQa.net
小さいのでも胸までなら効果ありますよ

556 :774RR (アウアウカー Sa5b-j6Dp):2017/01/30(月) 12:03:23.86 ID:oil3uYM/a.net
RIDEAのと勘違いしてんじゃね?

557 :774RR (ワンミングク MM1a-mNy4):2017/01/30(月) 12:07:45.14 ID:eHay+w4KM.net
>>553
交機の車に付いてる虫よけ板だってフロントウインドウより高さ低くいけど効果抜群じゃん。
全部覆わないと効かないとか小学生じゃあるまいし経験か知識が足りてない。

558 :774RR (ワッチョイ 7ed3-bF0B):2017/01/30(月) 13:53:27.24 ID:lYssfq/i0.net
>>551
もしかしてコレ?
http://www.puigusa.com/tuning-bikes/yamaha-xsr900-2016/retro-fairing/c171en/f1-r417-m7094/

559 :774RR (ワッチョイ 6fec-hijU):2017/01/30(月) 14:29:53.93 ID:WdB9183p0.net
>>558
透明なのはハカイダーみたいやな

560 :774RR (アウアウカー Sa5b-ASFY):2017/01/30(月) 15:44:31.43 ID:ChNQ5/lfa.net
お値段は おいくら?

561 :774RR (ガラプー KKf7-Agvh):2017/01/30(月) 15:58:00.69 ID:7+k2UqThK.net
ブーチのウィンドシールドって奴です。値段は約15k。

562 :774RR (ワッチョイ 7ed3-bF0B):2017/01/30(月) 17:31:09.44 ID:lYssfq/i0.net
>>561
これか?
http://www.puigusa.com/tuning-bikes/yamaha-xsr900-2016/windshield-vision/c171en/f1-r23-m7094/

563 :774RR (ワッチョイ 3ec1-wI6K):2017/01/30(月) 20:26:17.89 ID:coG6JrHd0.net
やだぁ

564 :774RR (ワッチョイ f7a6-1eU6):2017/01/30(月) 20:42:31.01 ID:fadvuMLa0.net
>>551
プーチのフロントパネルってやつなら俺も付けてるわ。
忙しくてまだ試走できてないけどね。
風圧が軽減されてたら嬉しい!

565 :551 (ワッチョイ 0a9c-TKOH):2017/01/30(月) 20:57:34.40 ID:rZr12zMK0.net
>>562
それです。

566 :Kure556 (ワッチョイ 7e5d-X3uu):2017/01/30(月) 21:24:46.07 ID:Le6wm4bI0.net
>>558
>>562
結論
格好に拘るなら高速で少しぐらい辛くても、xsrはスクリーンなしで乗るべし。

567 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/30(月) 21:33:10.14 ID:0bucBjAl0.net
ちっこいスクリーンなんぞつけてもさほど効果ないもんな。(ゼロとは言わんが)
このバイク選んだからにはスクリーンはつけない方が潔いと思うの。

568 :774RR (ワッチョイ 33fa-nfPb):2017/01/30(月) 22:00:52.96 ID:GGl14GhX0.net
いいや無理だ付けるね!

569 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/30(月) 23:35:08.87 ID:IAoFkhH10.net
エコーズact3 ‼

570 :774RR (ワッチョイ afb5-AZYz):2017/01/30(月) 23:45:11.00 ID:CHJZ7OVU0.net
意地張らずにスクリーン付けようぜ
http://pbs.twimg.com/media/C27fLysUcAALjUH.jpg?.jpg

571 :774RR (ワッチョイ 7eef-Y25P):2017/01/30(月) 23:48:52.78 ID:Xm6syL2g0.net
フライスクリーンとして付けてるんだよ
風圧軽減とかどうでもいい

572 :774RR (ブーイモ MMca-NClp):2017/01/31(火) 10:15:46.09 ID:p/wXtPP2M.net
前にRIDEAのスクリーン写真上げたんだけど、
あれって色が黒のテカテカで浮いてるんじゃないかと思ってブラッシュドスチールかなんかのカッティングシート張ってみることにするよ。
また出来たら上げるから講評よろしく。

573 :西園寺世界 (ワッチョイ 7ee7-kmi1):2017/01/31(火) 10:53:44.50 ID:T0lQtz9w0.net
このバイクでスクリーンをつけるということは著しくスタイルを損なう
それをカッティングシートでどのくらい補うことが出来るのか
スクリーン派の腕の見せ所

574 :774RR (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 12:16:08.08 ID:CDxKROKya.net
RIDEAはライトスモークもあるんだな

575 :774RR (スプッッ Sd6a-yhwd):2017/01/31(火) 13:00:16.86 ID:3Vam2/Bpd.net
v-maxバイザーつけてる人いる?

576 :774RR (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 13:45:07.48 ID:AKefwFj9a.net
RIDEAのくらいだったらたいしてスタイルも悪くならねえと思うけどな。メーターバイザー程度だし。
ただモノのわりにはクソ高いとオレは思ってるから買わないけど。

577 :774RR (ワッチョイ f73f-wI6K):2017/01/31(火) 19:57:37.90 ID:eyfL+8XD0.net
純正ハンドルとのバランスが悪いのではないだろうか?

578 :774RR (ワッチョイ f7cd-XuH3):2017/01/31(火) 20:36:51.79 ID:qnThDOQ30.net
乗ってて手が痛くなるんだけど、広いハンドルが原因だと思ってる。なんかいいハンドルないかな?

579 :774RR (ワッチョイ f7cd-R94c):2017/01/31(火) 20:51:29.77 ID:mW4SzS0n0.net
微振動による腕の痺れじゃない?
このバイクはSS系バイクと比べたら振動ほとんどないけど。

バーエンドにウエイトつけるのを一度試してみるのを勧めてみる。

580 :774RR (ワッチョイ f7cd-XuH3):2017/01/31(火) 21:16:14.21 ID:qnThDOQ30.net
>>579
ありがとう。試してみる。

581 :774RR (ワッチョイ 7e39-mNy4):2017/01/31(火) 23:18:37.47 ID:gMjR2k4f0.net
>>578
乗り方が悪いんでしょ。
手に体重乗りすぎないように意識すべき。
特にXSRはMT09ベースだからステップ位置が合わない人には変なポジションになりやすい気がする。

582 :774RR (スプッッ Sd6a-T3y8):2017/02/01(水) 00:22:56.78 ID:cI7yI0vDd.net
なんでこんな幅のハンドルにしちまった悲しみに

583 :774RR (オッペケ Sr13-osc6):2017/02/01(水) 06:02:14.07 ID:iUoJL+pPr.net
コンドルと中華ステップ ポチった週末付けるぜ マフラーどこにしよ

584 :774RR (ブーイモ MMf7-XuH3):2017/02/01(水) 07:55:47.22 ID:fMeQ+/7+M.net
>>581
乗り方ね。どちらかというと上体起き気味なんだけどね。意識してみます。

585 :774RR (ワッチョイ d3ec-XDcn):2017/02/01(水) 08:25:12.25 ID:KfSnipjI0.net
ノーマルハンドルのデフォルト穴の内側10mmに穴開けてスイッチボックス移設すると楽やで
全部で3ヶ所で二種類の穴径がいるけれども普通のハンドル幅になる

586 :774RR (ワンミングク MM1a-mNy4):2017/02/01(水) 10:06:23.80 ID:JUcQsbfNM.net
>>584
起き気味だから腕が伸びてつっかえ棒的に体重かけてしまいやすい気がするけどね。
自分は意識して背中丸め腕をリラックスした感じにするようにしてる。

587 :774RR (オッペケ Sra7-reHp):2017/02/02(木) 07:16:40.15 ID:+y+zMjJYr.net
マフラー検索してたらYahoo!ショッピングでスコーピオンフルエキ5万7千円で出てるんだけど怪しいのかな 売れないから処分価格?

588 :774RR (オイコラミネオ MMff-cdV5):2017/02/02(木) 08:19:26.65 ID:Z/D1M92qM.net
バイクのモデルチェンジってどのくらいであるのかな?
最近09がマイナーチェンジしたみたいだけどこのバイクはまだそんな気配はなさそうか

589 :774RR (ワッチョイ 03cd-TODy):2017/02/02(木) 08:34:37.88 ID:yudBgInS0.net
去年でたばかりのモデルだから、しばらくはないと思う。

590 :774RR (オイコラミネオ MMff-cdV5):2017/02/02(木) 11:35:24.10 ID:Z/D1M92qM.net
>>583
コンドル正面と側面からの写真希望

591 :774RR (アウアウカー Sae7-aosU):2017/02/02(木) 12:08:49.88 ID:eRhP/FuRa.net
>>585
ヤマハ定番だよな

592 :Kure556 (ワッチョイ cf5d-3gIZ):2017/02/02(木) 22:55:36.74 ID:4GN1E8js0.net
皆んなのケツ痛対策を教えてほしい。
リアサスの硬さとシートの着座部分の薄さで、1日200kmが限界。
ゲルザブ高いけどどう?
ゲル付きのインナーパンツの効果は?
スエードシートはケツ痛に効果あるの?
教えてエロい人

593 :774RR (ワッチョイ a3ec-uAxv):2017/02/02(木) 23:13:31.05 ID:Yfzq39M/0.net
スウェードシートはあんまし効果ない
てかこのバイク一日300kmツーリングが限界設定だとおも

594 :774RR (アウアウオー Sa5f-4b4T):2017/02/02(木) 23:55:26.60 ID:+euLg6aya.net
SRと走行距離の限界大差なし?

595 :774RR (ワッチョイ cfef-TrxJ):2017/02/03(金) 00:13:34.79 ID:EOfY9Kbo0.net
XSRで300kmしか走れないならSSだと100kmちょいで根をあげる事になりそうだな

596 :774RR (ワッチョイ a322-fU+j):2017/02/03(金) 00:19:44.78 ID:NAt2t6yZ0.net
>>541
https://www.webike.net/sd/21645544/
これを塗装したもの

597 :774RR (ワッチョイ cfcd-SU7p):2017/02/03(金) 00:25:08.90 ID:fh91OC9n0.net
ロードバイク乗りでもあるから全然平気。
ケツも鍛えればなんとでもなるよ。

598 :774RR (ワッチョイ 1309-uDi4):2017/02/03(金) 03:03:32.83 ID:2Pl4zELN0.net
https://pbs.twimg.com/media/C3qYHddUMAELt55.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3qYJMYVYAE9aj1.jpg

599 :774RR (ワッチョイ c3cd-4SR0):2017/02/03(金) 03:44:31.95 ID:EZ7dxr2G0.net
>>598
ダサすぎぃ!

600 :774RR (ワッチョイ 13b5-HiJp):2017/02/03(金) 05:51:14.25 ID:ZBlV0vVl0.net
まーたイチャモンばっかりつけてる

601 :774RR (ワッチョイ cfc1-CVcO):2017/02/03(金) 06:02:06.56 ID:kPDgjQdv0.net
>>594
SRで約20時間でほぼ1000キロ走ったことあるけど次の日全身激痛でフラフラだったわ

XSRでは300キロが最高だけどシートの門が少々痛いと思ったくらい。
そういや道中100均で座布団買って座ってた奴がいたなぁ

602 :774RR (ワッチョイ 635c-pByX):2017/02/03(金) 06:22:46.93 ID:Syb0kNFq0.net
>>598
わざわざアップしてくれてありがとう。
擁護してあげたいのはヤマヤマなんだけど…

コレはないでしょwさすがにダセえわw

603 :774RR (オッペケ Sra7-reHp):2017/02/03(金) 06:52:30.31 ID:3/9gtSjdr.net
バクステ入れると尻痛解消になるよ

604 :774RR (ワッチョイ 635c-aC2u):2017/02/03(金) 06:56:36.33 ID:DW/5Y5gz0.net
http://imgur.com/0aNlC9F.png

605 :774RR (ワンミングク MM1f-1Hy0):2017/02/03(金) 07:37:43.82 ID:w1bfTrySM.net
>>604
こういうの欲しい

606 :774RR (ワッチョイ 13b5-0MWP):2017/02/03(金) 07:39:02.45 ID:ZBlV0vVl0.net
純正のスポーツスクリーンより一回り小さいんやね、確かにいいな

607 :774RR (ブーイモ MM9f-BWA4):2017/02/03(金) 08:32:31.24 ID:KRk9QM0gM.net
>>597
俺も、ロード乗りだがシートの硬さは全く問題ないよな。

608 :774RR (ワッチョイ 13ec-lwa1):2017/02/03(金) 08:43:57.95 ID:wVTKhVIJ0.net
ケツを鍛えてるつもりが前立腺が鍛えられて
トンデモなく肥大して尿ストップになったらどうすんねん

609 :774RR (アウアウカー Sae7-7WPD):2017/02/03(金) 08:58:53.54 ID:4N1/UhWla.net
唐突だが、このバイクでサーキットに行ってる人いる?
今、某SS乗ってるんだけど、ツーリングの方が多くなっちゃってこれに乗り換えようか迷ってるんだけど。
たまにタイム気にせずにサーキット行くぐらいならいいかな?と思ってて
バンク角そこそこあるのかな?カウルが無くなるのがちょっと残念でもあるのですが。
タンデムはしやすいですかね?

610 :774RR (ワッチョイ 03cd-TODy):2017/02/03(金) 09:13:49.47 ID:yYNhGQbT0.net
スエードシートはデザイン重視で中のスポンジは純正と一緒と聞いた。
シート加工でゲルザブいれるしかないかな。
誰か安い業者しらねえか?

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200