2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part9【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ a6cd-dHfL):2017/01/12(木) 23:05:23.99 ID:88OzCkyU0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part8【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481592146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

562 :774RR (ワッチョイ 7ed3-bF0B):2017/01/30(月) 17:31:09.44 ID:lYssfq/i0.net
>>561
これか?
http://www.puigusa.com/tuning-bikes/yamaha-xsr900-2016/windshield-vision/c171en/f1-r23-m7094/

563 :774RR (ワッチョイ 3ec1-wI6K):2017/01/30(月) 20:26:17.89 ID:coG6JrHd0.net
やだぁ

564 :774RR (ワッチョイ f7a6-1eU6):2017/01/30(月) 20:42:31.01 ID:fadvuMLa0.net
>>551
プーチのフロントパネルってやつなら俺も付けてるわ。
忙しくてまだ試走できてないけどね。
風圧が軽減されてたら嬉しい!

565 :551 (ワッチョイ 0a9c-TKOH):2017/01/30(月) 20:57:34.40 ID:rZr12zMK0.net
>>562
それです。

566 :Kure556 (ワッチョイ 7e5d-X3uu):2017/01/30(月) 21:24:46.07 ID:Le6wm4bI0.net
>>558
>>562
結論
格好に拘るなら高速で少しぐらい辛くても、xsrはスクリーンなしで乗るべし。

567 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/30(月) 21:33:10.14 ID:0bucBjAl0.net
ちっこいスクリーンなんぞつけてもさほど効果ないもんな。(ゼロとは言わんが)
このバイク選んだからにはスクリーンはつけない方が潔いと思うの。

568 :774RR (ワッチョイ 33fa-nfPb):2017/01/30(月) 22:00:52.96 ID:GGl14GhX0.net
いいや無理だ付けるね!

569 :774RR (ワッチョイ 835c-vcT3):2017/01/30(月) 23:35:08.87 ID:IAoFkhH10.net
エコーズact3 ‼

570 :774RR (ワッチョイ afb5-AZYz):2017/01/30(月) 23:45:11.00 ID:CHJZ7OVU0.net
意地張らずにスクリーン付けようぜ
http://pbs.twimg.com/media/C27fLysUcAALjUH.jpg?.jpg

571 :774RR (ワッチョイ 7eef-Y25P):2017/01/30(月) 23:48:52.78 ID:Xm6syL2g0.net
フライスクリーンとして付けてるんだよ
風圧軽減とかどうでもいい

572 :774RR (ブーイモ MMca-NClp):2017/01/31(火) 10:15:46.09 ID:p/wXtPP2M.net
前にRIDEAのスクリーン写真上げたんだけど、
あれって色が黒のテカテカで浮いてるんじゃないかと思ってブラッシュドスチールかなんかのカッティングシート張ってみることにするよ。
また出来たら上げるから講評よろしく。

573 :西園寺世界 (ワッチョイ 7ee7-kmi1):2017/01/31(火) 10:53:44.50 ID:T0lQtz9w0.net
このバイクでスクリーンをつけるということは著しくスタイルを損なう
それをカッティングシートでどのくらい補うことが出来るのか
スクリーン派の腕の見せ所

574 :774RR (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 12:16:08.08 ID:CDxKROKya.net
RIDEAはライトスモークもあるんだな

575 :774RR (スプッッ Sd6a-yhwd):2017/01/31(火) 13:00:16.86 ID:3Vam2/Bpd.net
v-maxバイザーつけてる人いる?

576 :774RR (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 13:45:07.48 ID:AKefwFj9a.net
RIDEAのくらいだったらたいしてスタイルも悪くならねえと思うけどな。メーターバイザー程度だし。
ただモノのわりにはクソ高いとオレは思ってるから買わないけど。

577 :774RR (ワッチョイ f73f-wI6K):2017/01/31(火) 19:57:37.90 ID:eyfL+8XD0.net
純正ハンドルとのバランスが悪いのではないだろうか?

578 :774RR (ワッチョイ f7cd-XuH3):2017/01/31(火) 20:36:51.79 ID:qnThDOQ30.net
乗ってて手が痛くなるんだけど、広いハンドルが原因だと思ってる。なんかいいハンドルないかな?

579 :774RR (ワッチョイ f7cd-R94c):2017/01/31(火) 20:51:29.77 ID:mW4SzS0n0.net
微振動による腕の痺れじゃない?
このバイクはSS系バイクと比べたら振動ほとんどないけど。

バーエンドにウエイトつけるのを一度試してみるのを勧めてみる。

580 :774RR (ワッチョイ f7cd-XuH3):2017/01/31(火) 21:16:14.21 ID:qnThDOQ30.net
>>579
ありがとう。試してみる。

581 :774RR (ワッチョイ 7e39-mNy4):2017/01/31(火) 23:18:37.47 ID:gMjR2k4f0.net
>>578
乗り方が悪いんでしょ。
手に体重乗りすぎないように意識すべき。
特にXSRはMT09ベースだからステップ位置が合わない人には変なポジションになりやすい気がする。

582 :774RR (スプッッ Sd6a-T3y8):2017/02/01(水) 00:22:56.78 ID:cI7yI0vDd.net
なんでこんな幅のハンドルにしちまった悲しみに

583 :774RR (オッペケ Sr13-osc6):2017/02/01(水) 06:02:14.07 ID:iUoJL+pPr.net
コンドルと中華ステップ ポチった週末付けるぜ マフラーどこにしよ

584 :774RR (ブーイモ MMf7-XuH3):2017/02/01(水) 07:55:47.22 ID:fMeQ+/7+M.net
>>581
乗り方ね。どちらかというと上体起き気味なんだけどね。意識してみます。

585 :774RR (ワッチョイ d3ec-XDcn):2017/02/01(水) 08:25:12.25 ID:KfSnipjI0.net
ノーマルハンドルのデフォルト穴の内側10mmに穴開けてスイッチボックス移設すると楽やで
全部で3ヶ所で二種類の穴径がいるけれども普通のハンドル幅になる

586 :774RR (ワンミングク MM1a-mNy4):2017/02/01(水) 10:06:23.80 ID:JUcQsbfNM.net
>>584
起き気味だから腕が伸びてつっかえ棒的に体重かけてしまいやすい気がするけどね。
自分は意識して背中丸め腕をリラックスした感じにするようにしてる。

587 :774RR (オッペケ Sra7-reHp):2017/02/02(木) 07:16:40.15 ID:+y+zMjJYr.net
マフラー検索してたらYahoo!ショッピングでスコーピオンフルエキ5万7千円で出てるんだけど怪しいのかな 売れないから処分価格?

588 :774RR (オイコラミネオ MMff-cdV5):2017/02/02(木) 08:19:26.65 ID:Z/D1M92qM.net
バイクのモデルチェンジってどのくらいであるのかな?
最近09がマイナーチェンジしたみたいだけどこのバイクはまだそんな気配はなさそうか

589 :774RR (ワッチョイ 03cd-TODy):2017/02/02(木) 08:34:37.88 ID:yudBgInS0.net
去年でたばかりのモデルだから、しばらくはないと思う。

590 :774RR (オイコラミネオ MMff-cdV5):2017/02/02(木) 11:35:24.10 ID:Z/D1M92qM.net
>>583
コンドル正面と側面からの写真希望

591 :774RR (アウアウカー Sae7-aosU):2017/02/02(木) 12:08:49.88 ID:eRhP/FuRa.net
>>585
ヤマハ定番だよな

592 :Kure556 (ワッチョイ cf5d-3gIZ):2017/02/02(木) 22:55:36.74 ID:4GN1E8js0.net
皆んなのケツ痛対策を教えてほしい。
リアサスの硬さとシートの着座部分の薄さで、1日200kmが限界。
ゲルザブ高いけどどう?
ゲル付きのインナーパンツの効果は?
スエードシートはケツ痛に効果あるの?
教えてエロい人

593 :774RR (ワッチョイ a3ec-uAxv):2017/02/02(木) 23:13:31.05 ID:Yfzq39M/0.net
スウェードシートはあんまし効果ない
てかこのバイク一日300kmツーリングが限界設定だとおも

594 :774RR (アウアウオー Sa5f-4b4T):2017/02/02(木) 23:55:26.60 ID:+euLg6aya.net
SRと走行距離の限界大差なし?

595 :774RR (ワッチョイ cfef-TrxJ):2017/02/03(金) 00:13:34.79 ID:EOfY9Kbo0.net
XSRで300kmしか走れないならSSだと100kmちょいで根をあげる事になりそうだな

596 :774RR (ワッチョイ a322-fU+j):2017/02/03(金) 00:19:44.78 ID:NAt2t6yZ0.net
>>541
https://www.webike.net/sd/21645544/
これを塗装したもの

597 :774RR (ワッチョイ cfcd-SU7p):2017/02/03(金) 00:25:08.90 ID:fh91OC9n0.net
ロードバイク乗りでもあるから全然平気。
ケツも鍛えればなんとでもなるよ。

598 :774RR (ワッチョイ 1309-uDi4):2017/02/03(金) 03:03:32.83 ID:2Pl4zELN0.net
https://pbs.twimg.com/media/C3qYHddUMAELt55.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3qYJMYVYAE9aj1.jpg

599 :774RR (ワッチョイ c3cd-4SR0):2017/02/03(金) 03:44:31.95 ID:EZ7dxr2G0.net
>>598
ダサすぎぃ!

600 :774RR (ワッチョイ 13b5-HiJp):2017/02/03(金) 05:51:14.25 ID:ZBlV0vVl0.net
まーたイチャモンばっかりつけてる

601 :774RR (ワッチョイ cfc1-CVcO):2017/02/03(金) 06:02:06.56 ID:kPDgjQdv0.net
>>594
SRで約20時間でほぼ1000キロ走ったことあるけど次の日全身激痛でフラフラだったわ

XSRでは300キロが最高だけどシートの門が少々痛いと思ったくらい。
そういや道中100均で座布団買って座ってた奴がいたなぁ

602 :774RR (ワッチョイ 635c-pByX):2017/02/03(金) 06:22:46.93 ID:Syb0kNFq0.net
>>598
わざわざアップしてくれてありがとう。
擁護してあげたいのはヤマヤマなんだけど…

コレはないでしょwさすがにダセえわw

603 :774RR (オッペケ Sra7-reHp):2017/02/03(金) 06:52:30.31 ID:3/9gtSjdr.net
バクステ入れると尻痛解消になるよ

604 :774RR (ワッチョイ 635c-aC2u):2017/02/03(金) 06:56:36.33 ID:DW/5Y5gz0.net
http://imgur.com/0aNlC9F.png

605 :774RR (ワンミングク MM1f-1Hy0):2017/02/03(金) 07:37:43.82 ID:w1bfTrySM.net
>>604
こういうの欲しい

606 :774RR (ワッチョイ 13b5-0MWP):2017/02/03(金) 07:39:02.45 ID:ZBlV0vVl0.net
純正のスポーツスクリーンより一回り小さいんやね、確かにいいな

607 :774RR (ブーイモ MM9f-BWA4):2017/02/03(金) 08:32:31.24 ID:KRk9QM0gM.net
>>597
俺も、ロード乗りだがシートの硬さは全く問題ないよな。

608 :774RR (ワッチョイ 13ec-lwa1):2017/02/03(金) 08:43:57.95 ID:wVTKhVIJ0.net
ケツを鍛えてるつもりが前立腺が鍛えられて
トンデモなく肥大して尿ストップになったらどうすんねん

609 :774RR (アウアウカー Sae7-7WPD):2017/02/03(金) 08:58:53.54 ID:4N1/UhWla.net
唐突だが、このバイクでサーキットに行ってる人いる?
今、某SS乗ってるんだけど、ツーリングの方が多くなっちゃってこれに乗り換えようか迷ってるんだけど。
たまにタイム気にせずにサーキット行くぐらいならいいかな?と思ってて
バンク角そこそこあるのかな?カウルが無くなるのがちょっと残念でもあるのですが。
タンデムはしやすいですかね?

610 :774RR (ワッチョイ 03cd-TODy):2017/02/03(金) 09:13:49.47 ID:yYNhGQbT0.net
スエードシートはデザイン重視で中のスポンジは純正と一緒と聞いた。
シート加工でゲルザブいれるしかないかな。
誰か安い業者しらねえか?

611 :774RR (アウアウカー Sae7-PdYu):2017/02/03(金) 09:30:29.17 ID:Phyr+Q5Ra.net
>>604
これ いいやん。
バランス崩れてないから。

612 :774RR (ラクッペ MM27-Cwr4):2017/02/03(金) 09:31:48.78 ID:S4812+fVM.net
タンデムは絶望的やで

613 :774RR (ワッチョイ 03cd-TODy):2017/02/03(金) 09:36:59.10 ID:yYNhGQbT0.net
タンデムとかなら、トレーサーとかXJR1300のほうが良いと思う。あ、Cモデルはアカン。
他社ならCB1100とか?

614 :774RR (ササクッテロリ Spa7-pByX):2017/02/03(金) 10:52:41.66 ID:PJpBBp/Vp.net
>>604
コレはいいな。EUフライスクリーンかコレやな、今んトコ。

615 :774RR (ササクッテロリ Spa7-pByX):2017/02/03(金) 10:55:37.91 ID:PJpBBp/Vp.net
>>610
俺スエードシートにしてるけど若干足つき悪化するし、クッションも良くなってるからノーマルと同じってわけじゃない気がするがな。

616 :774RR (ワッチョイ b356-/WSt):2017/02/03(金) 11:50:22.37 ID:7yENNUbp0.net
>>592
XSRおろしたての頃、俺も尻が崩壊した。
SAのトイレに駆け込みお尻を確かめるほど。
すぐにゲルザブを導入したけどこれは良いよ。
痛くなくなる事はないけど、耐えれる痛さにはなったよ。今じゃ手放せないアイテム。

617 :774RR (アウアウカー Sae7-CVcO):2017/02/03(金) 12:08:23.08 ID:PDNEiVWSa.net
タンデムはアクセルワークと後ろの人が乗り降りする時だけ気をつけたら大丈夫

618 :774RR (ワッチョイ ffd0-T+as):2017/02/03(金) 12:12:39.47 ID:elaJ4Ozy0.net
これってそんなに長距離には向かないバイクなの?
長距離走るなら mt 09の方がいいってこと??

619 :774RR (オイコラミネオ MMff-cdV5):2017/02/03(金) 12:15:34.95 ID:FSUgjJ9EM.net
>>604
コレどこのなんだろう

620 :774RR (アウアウカー Sae7-hkNx):2017/02/03(金) 12:32:11.36 ID:Pf6nz/yma.net
俺も200kmぐらいが限界だったけど、リアサスのプリロード下げたらまあ一日持つようになったよ。
最軟より一段階手前にしてる。
痛さの慣れや、サスが小慣れてきたのもあるかもしれんけどね。

621 :774RR (オイコラミネオ MMff-zGMM):2017/02/03(金) 12:40:16.53 ID:shQx3GqJM.net
http://www.dartflyscreens.com/products/yamaha-xsr900-classic
インスタのコメントだとこれみたいね
若干位置を変えてるのと、撮り方の上手さはあると思う

622 :774RR (ワッチョイ b36b-uDi4):2017/02/03(金) 13:07:11.29 ID:YMsSKhvq0.net
>>598
写真の撮り方もうちょっとなんとかすればマシに見えるのかな?
このバイク専用屋内駐輪所はいいな

623 :774RR (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/03(金) 14:53:13.17 ID:LJfXbC8fr.net
>>620
日帰りで600〜700km走る時もたまにあるんで
できるだけ長距離でケツが痛くならないの選びたいんだが
サスのセッティングでなんとかなるもんなんだろうか?
新型の mt と xsr で悩んでます

624 :774RR (ワッチョイ a3ec-uAxv):2017/02/03(金) 14:59:35.58 ID:RVvOkYYg0.net
そういう距離を走るなら悪いことは言わんからツアラーかアドベンチャーにしとけ

625 :774RR (アウアウカー Sae7-hkNx):2017/02/03(金) 15:15:30.71 ID:vQ5lIDSVa.net
>>623
流石にそこまでの距離なら、ゲルザブ仕込むなりで硬いシートをどうにかしないと厳しいかと。
サスだけでは尻が死ぬと思う。

626 :774RR (アウアウカー Sae7-hkNx):2017/02/03(金) 15:18:34.12 ID:vQ5lIDSVa.net
MT-09は知らん。

627 :774RR (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/03(金) 15:25:57.10 ID:LJfXbC8fr.net
>>624
そうなんだよね〜、そうは思うんだけどさ
トレーサーはデザインがどうも氣に入らなくて
後足ツキにも不安がある
fazer 8でもいいと思うんだけど 都内を通勤で使ったりもすることがあるんで
ネイキッドの方が軽いし楽かなーって思ったりするんだよね
あと距離は走るけど高速道路はあんまり使わないんでガウルなしでもいいかなっていう。。。
デザインはこの xsr がすごく気に入ってるんだよね

628 :774RR (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/03(金) 15:27:49.72 ID:LJfXbC8fr.net
なんか音声変換だと微妙に誤字があるw

629 :774RR (ワッチョイ e351-CVcO):2017/02/03(金) 16:16:00.05 ID:UIVH6n+b0.net
軟弱者が弱音吐いてるだけでシート普通だと思うの

630 :774RR (スフッ Sd9f-XGE3):2017/02/03(金) 16:33:51.92 ID:HYmcDLgFd.net
>>598
200kmそこいらなら休憩なしでも尻は痛くならんけどなぁ

631 :774RR (スッップ Sd9f-1LjQ):2017/02/03(金) 17:12:35.40 ID:i6fS6/0id.net
>>627
通勤と長距離ツーリングの両立はなかなか難しい
どっちかで割り切るべきじゃね?

632 :774RR (ワッチョイ 0357-oQAc):2017/02/03(金) 17:57:22.82 ID:58tc3MTC0.net
ローダウンしてふかふかシートつけてる友達がいるよ。

633 :774RR (ブーイモ MM9f-aC2u):2017/02/03(金) 18:18:23.76 ID:5mkHWAZuM.net
>>621
それじゃなくてMotodemicだよ
https://motodemic.com/shop/classic-flyscreen/

ステーに追加穴あけて、元々の穴をウインカーステーとして使ってるらしい

634 :774RR (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/03(金) 18:26:12.57 ID:LJfXbC8fr.net
>>631
通勤の方はね、はっきり言ってそれほど重要じゃない
時間的にも大したもんじゃないし
慣れてしまえば いいだけの話だと思うから
今乗ってるバイクよりかなり軽いしクラッチも xsr のが随分楽に握れる

635 :774RR (ブーイモ MM9f-aC2u):2017/02/03(金) 18:28:48.04 ID:5mkHWAZuM.net
>>604
追加
http://imgur.com/XmXTYDz.jpg
http://imgur.com/Lct9kuG.jpg

636 :774RR (オイコラミネオ MMff-zGMM):2017/02/03(金) 18:41:40.07 ID:shQx3GqJM.net
>>633
これか!サンクス

ハリケーンのやつ着けてるけど
金属製だからETCを少し目立つ位置にするしかないんよな

637 :774RR (ワッチョイ cfef-TrxJ):2017/02/03(金) 21:09:26.65 ID:EOfY9Kbo0.net
日帰りで700km乗ったことあるけどケツは全然平気だったぞ
痛い言ってるやつは乗り方変なんだろ

638 :774RR (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/03(金) 21:36:09.65 ID:LJfXbC8fr.net
確かに個人差があるだろうからね〜

639 :774RR (ワッチョイ a3ec-uAxv):2017/02/03(金) 22:16:24.77 ID:RVvOkYYg0.net
いあ、700kmという距離は車のシートだってケツが痛くなるのに
なんともないというのはケツの神経が死んでるか特異体質
参考なんかにゃならん

640 :774RR (ワッチョイ cf39-1Hy0):2017/02/03(金) 22:43:09.00 ID:1u/LI+nN0.net
>>637
最初は足付き悪いわシート広くて足が広がるから内股が擦れて痛かったけど、いつのまにか全然なんとも無くなったな。
まだ一日では300キロほどしか乗ったことないけど、全然問題ない。

641 :774RR (ワッチョイ c343-nR4E):2017/02/03(金) 22:55:29.33 ID:YrFqplX70.net
なかなか気に入るスクリーンとかバイザーが無い。

642 :774RR (ワッチョイ c343-nR4E):2017/02/03(金) 23:01:47.13 ID:YrFqplX70.net
外装をオーセンティックに交換したら足着きが悪くなった。身長165だからサイドカバーに内ももが当たって悪くなります。ちなみにオーセンティック外装の取説にも外装交換後は足つきが悪くなるのでしばらくは気をつけてと書いてあった。

643 :774RR (ワッチョイ cfef-TrxJ):2017/02/03(金) 23:02:16.52 ID:EOfY9Kbo0.net
>>639
車よりは休憩多く取るし、ずっと同じ姿勢でも無いからバイクのが痛くならないよ
チャリでもそうだけど上体起こしてどかっと座るとケツに殆ど全体重かかるから痛くなるんだよ

644 :Kure556 (ワッチョイ cf5d-3gIZ):2017/02/03(金) 23:48:33.08 ID:6XJBZW/H0.net
>>642
純正色のサイドカバーを売って欲しいぞ

645 :西園寺世界 (ワッチョイ 33cd-0MWP):2017/02/04(土) 00:53:15.32 ID:4SLVKgcY0.net
俺はケツ感じるまで700キロかかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>639さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

646 :西園寺世界 (ワッチョイ 33cd-0MWP):2017/02/04(土) 01:01:54.50 ID:4SLVKgcY0.net
距離はともかく5時間連続ケツ穴耐久試験はテスト済み
5時間も走ればションベンしたくもなるし腹も減る
初期はシートカスタムも考えていたが、今はやめた
ハードなシート角にケツ穴を食い込ます快楽を味わっている

647 :774RR (ワッチョイ 33e1-1ST5):2017/02/04(土) 01:42:48.26 ID:vIOF2vkp0.net
ケツが痛くなったらハングオンですよ

648 :774RR (ワッチョイ cfcd-TgI7):2017/02/04(土) 06:54:03.16 ID:sqox9unR0.net
XSR用のプラナスマフラーって出ないのかな?

649 :774RR (ワッチョイ 635c-pByX):2017/02/04(土) 07:16:07.65 ID:8HDwOdi00.net
>>648
参考展示したときの反応が今イチだったとのことで販売延期したらしいってショップで聞いたけどな。

650 :774RR (ワッチョイ cfcc-TgI7):2017/02/04(土) 07:39:50.88 ID:NTxI/2sF0.net
>>649
そうなのか。
じゃあしばらくは純正マフラーを楽しもうかな〜
ありがとう!

651 :774RR (ワッチョイ c343-mG+k):2017/02/04(土) 09:57:33.26 ID:O9q5Frk20.net
>>644
俺も同じことを思った

652 :774RR (ワッチョイ b36b-uDi4):2017/02/04(土) 13:39:55.94 ID:XcGwZ1hR0.net
https://pbs.twimg.com/media/C3yy6y6VUAA4qMq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3yy8EWVMAAEk3k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3yy9hyUEAA1RtF.jpg

653 :774RR (アウアウカー Sae7-CVcO):2017/02/04(土) 14:14:46.36 ID:T3kaEYD4a.net
やたら頭デッカチに見えるな

654 :774RR (アウアウカー Sae7-/WSt):2017/02/04(土) 15:50:24.30 ID:B+KGyPPCa.net
サザエさんチックな

655 :774RR (ワッチョイ a349-yXkI):2017/02/04(土) 16:26:01.16 ID:TTaIn2Yr0.net
こないだ路面凍結しててすっ転んでおもっきり壊してしまった
今修理代見積もって貰ってるけどほんと死にたい
不幸中の幸いか自分自身は全くの無傷なんだけど、自分は無傷なのにxsrちゃんおもっきりぶっ壊れてるからなんだか虚しいw
お前らも気を付けろよ

656 :774RR (ワッチョイ 635c-pByX):2017/02/04(土) 16:43:01.60 ID:RbM2wXyD0.net
>>652
カッコよさは潔く捨てて防風性能を重視ですねわかります

657 :774RR (ワッチョイ 03cd-4SR0):2017/02/04(土) 17:09:02.73 ID:HSShDMeu0.net
>>655
ちなみにどこ壊したんや?

658 :774RR (スップ Sd9f-2py3):2017/02/04(土) 18:12:35.39 ID:Rop81F/xd.net
>>655
ドンマイ

659 :774RR (スプッッ Sd9f-nScc):2017/02/04(土) 18:39:09.90 ID:06Us9J4pd.net
>>655
XSRちゃんが体を張って守ってくれたんやで

660 :774RR (ワッチョイ 03cd-TODy):2017/02/04(土) 21:24:25.74 ID:HSShDMeu0.net
ツーリング行ってみたいんだけど、シートバッグ欲しい。
みんなどこのつけてんの?

661 :774RR (アウアウイー Saa7-yene):2017/02/04(土) 21:41:18.30 ID:iqifRM7da.net
>>649
見た目はまあそんなかっこいいってほどのものじゃないけど、動画で見た音はめちゃくちゃ良かったよね
販売してほしいなぁ・・・

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200