2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part9【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ a6cd-dHfL):2017/01/12(木) 23:05:23.99 ID:88OzCkyU0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part8【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481592146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

860 :774RR (ワッチョイ 0fcd-r1Cr):2017/02/11(土) 14:36:00.78 ID:Dm1pN8wq0.net
>>859
650が中忍で、400は奇形忍なんよ。

861 :774RR (スププ Sd52-Znb2):2017/02/11(土) 15:17:51.92 ID:d01+xR7kd.net
対魔忍は何になるんです?

862 :774RR (オッペケ Srf7-JDy3):2017/02/11(土) 15:20:58.17 ID:+/duCZDMr.net
ごめん変なこと聞いてしまった
忘れてくれ

863 :774RR (オイコラミネオ MM4e-XENI):2017/02/11(土) 16:32:10.55 ID:gbb3v6ZbM.net
川崎は見ててヒエラルキーが大変そう

864 :774RR (ワッチョイ 175c-6lF1):2017/02/11(土) 18:29:07.76 ID:6O2PDec00.net
>>863
そんな事は無い。むしろカワサキ乗りじゃ無い奴がそう言って荒らしまわってるだけでninja乗り同士は仲良くやれてる。
もうninja話は忘れてくれ。スマンかったな。
xsrの話が聞きたいのさ。

865 :774RR (ワッチョイ 175c-6lF1):2017/02/11(土) 18:30:02.36 ID:6O2PDec00.net
id変わってるが854です。

866 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/11(土) 19:03:34.54 ID:NzEEh9f10.net
>>860
車体はいっしょやんけ。それなら両方奇形やろw

867 :774RR (アウアウカー Sa1f-BUfI):2017/02/11(土) 19:18:23.18 ID:vzhHph5oa.net

そんなん どうでも ええやんけ。

868 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/11(土) 19:19:03.42 ID:F43idi9K0.net
押忍!押忍!押忍!

869 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/11(土) 19:20:24.69 ID:F43idi9K0.net
>>861
OGK

870 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/11(土) 20:31:09.12 ID:RXVewnu10.net
http://pbs.twimg.com/media/C4WgCBiVYAEDzsO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4WgCBhUEAAK87-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4WgCBiUoAQQ9LT.jpg
http://motodemic.com/shop/xsr900-7-inch-headlight-conversion/

871 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/11(土) 20:37:52.00 ID:fYLuIc2f0.net
>>870
蓮画像注意

872 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/11(土) 20:45:30.51 ID:F43idi9K0.net
欅坂46 『サイレントマジョリティー』
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8

873 :774RR (オッペケ Srf7-JDy3):2017/02/11(土) 20:48:42.38 ID:+/duCZDMr.net
>>870
友達のハーレー乗りが似たような ledライトつけてたな〜

874 :774RR (ワッチョイ 7be1-ENO3):2017/02/11(土) 21:15:54.92 ID:eSxd8FB80.net
>>870
今までに見たカスタム例の中で一番カッコイイ///

875 :774RR (ブーイモ MM53-tPcV):2017/02/11(土) 21:34:49.75 ID:hDs/PYcqM.net
ミラーがないほうがかっこいいな

876 :774RR (ワッチョイ 36c1-6Cpf):2017/02/11(土) 21:44:53.08 ID:GoaPZdHy0.net
>>874
ようするにな、そもそも論やな

バイザー付いてへんしな

877 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/11(土) 22:17:01.63 ID:RXVewnu10.net
ミラーもウインカーも…

878 :774RR (ワッチョイ 2737-5xMH):2017/02/12(日) 03:03:27.47 ID:htibRqPk0.net
>>873
バンク角に合わせてコーナーリングランプが点くライトやで

879 :774RR (ワッチョイ 36c1-6Cpf):2017/02/12(日) 05:45:53.12 ID:p4FxjyEA0.net
プレミアムゾーンのリアのマスターシリンダーキャップのサイズはФ42ですか?

880 :774RR (オッペケ Srf7-JDy3):2017/02/12(日) 07:55:27.17 ID:iAzmdU6Vr.net
>>878
ゴメン
ハーレーにもLEDにも興味が無かったもんで
そんな機能的な面はサッパリわからんわ
ただ単にデザイン的に似てるの付けてたなって記憶に残ってただけの話

881 :774RR (オイコラミネオ MM4e-XENI):2017/02/12(日) 08:38:46.58 ID:REYZ5LltM.net
>>880
曲がる先を照らしてくれる夜走るバイク乗りにとってかなり有用装備やで
そこそこ高いバイクにはどんどん乗せてくると思われる

882 :774RR (ワッチョイ a7e0-5f8B):2017/02/12(日) 10:12:27.45 ID:5VFZftft0.net
>>870
いいね ライト詳しくおせーて

883 :774RR (ワッチョイ 63cd-6Cpf):2017/02/12(日) 10:17:09.35 ID:GIdr6myq0.net
ハーレー用の5.75インチあたりがライトケースにも入りそうだなあ、とは考えてるんだよなあ
試してないけど

884 :774RR (アウアウカー Sa1f-AplL):2017/02/12(日) 11:35:23.91 ID:cllU/iITa.net
ヤバい。このバイク買ってしまいそう。同社の600SSに乗ってるけど後悔するかな・・・?
不安なのが足回りと防風性。足回りはこれに乗り換えても楽しめるかな?
高速乗った時とか、正直カウル付に乗ったら戻れないって言われるのが分かるわ。悩むわ。

もはやサーキットへはタイム目指さず遊びでたまに走る程度で、ツーリングメインにしようかと思ってるんだけど
元SS乗りの人、このバイクどうですか?買ったらハンドルをクラブマンバーに替えたら少し防風対策になるかな?

885 :774RR (ワッチョイ 7639-yxd7):2017/02/12(日) 11:50:09.28 ID:t0f1nCtB0.net
>>884
防風を少しでも考慮するならネイキッドはダメだろ。
足まわりもMT09からの設定違いだし価格的に期待出来ない。

886 :774RR (ワッチョイ b709-0RrM):2017/02/12(日) 12:16:38.82 ID:JAyR93he0.net
ツーリングメインならトレーサーを選んだ方が良くないか?

887 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/12(日) 12:39:51.46 ID:6FKDtpqc0.net
>>884
足回りは固め、足つきはR6の方がついぞ

888 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/12(日) 12:43:56.29 ID:zb5UJj1E0.net
防風対策は120キロ以上速度を出さないことだ

889 :774RR (ワッチョイ 0fcd-r1Cr):2017/02/12(日) 12:52:58.60 ID:OuUjWWko0.net
夏は、カウルない方がええよ

890 :774RR (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/12(日) 12:56:16.01 ID:/VOE4UT3a.net
>>884
SSからの乗り換えだけど肩肘張らないで乗れるから満足してる。ポジションが楽ってだけでこんなに乗りやすくて疲れにくいってほんと痛感したわ

何よりスタイルがかっこええし。

俺は乗り換えて後悔はしてない
普段使いで乗るようになったしな

891 :774RR (ワッチョイ 7b37-szB2):2017/02/12(日) 13:00:25.94 ID:QRwaKnhR0.net
SSとXSR900の二台持ち
走りはもちろんSSの方が上だけどXSR900はカッコイイから
バイクなんてカッコ良ければええねん

892 :774RR (アウアウカー Sa1f-AplL):2017/02/12(日) 13:33:25.82 ID:yO8bjf9Pa.net
>>884です。
そうなんよね。やっぱカッコいいんだよね。
展示してあるのにクラブマンバーが付いてたから跨がせてもらったらあまりの楽チンさに驚愕。
クラッチ軽いしこれなら疲れないわと一気に欲しくなった。元よりカフェスタイル好きなのでツボなのかも。
ノーマルのバーだとモロに風を受けそうなので乗るんだったらこれだなと。

カウルも良し悪しで夏場は拷問だったからなぁ。去年、夏を一緒に過ごした方々はどうでした?熱風は流石に来ないでしょ?

893 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/12(日) 14:01:55.51 ID:6FKDtpqc0.net
夏は風もろだから快適だよ

894 :774RR (ワッチョイ 7b97-a31+):2017/02/12(日) 14:08:47.42 ID:I3SdoLpo0.net
>>884
>>892
俺もクラブマンに交換しようと思ったキッカケは風対策
高速走ってると風で体が前後に振られて不快だった
低いハンドルとなると、スワローかセパハンかクラブマンくらいしか無くて、スワローは中途半端、今でてるXSR用セパハンはダサい、で消去法クラブマンになった

ポジション的には、もうちょっと高い方が好みだな

895 :774RR (ワッチョイ 7bcd-S0So):2017/02/12(日) 14:28:50.62 ID:Gj3VoYCX0.net
ssと比べたら、熱はかなりマシだなー
少なくとも低温やけどしないぐらいにはなっとる
買い手になったのはエンジンの放熱がだいぶマシだったからw

896 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/12(日) 14:37:29.68 ID:6FKDtpqc0.net
こんなに下げちゃいかんでしょ
https://pbs.twimg.com/media/C4cNOYtVcAI6q_B.jpg

897 :774RR (ワッチョイ 9be0-sezd):2017/02/12(日) 15:07:44.80 ID:891uKzNG0.net
>>884
俺はBMWから乗り換えたけど、比べるものではないので、走りを気にするなら勧めない。
防風は比べるべくもないし、足回りは、やはりお手頃バイクだけあってSSに比べたら全然ダメなので、前後ともOHLINSに替えたら全く違うようになった。
ちなみにクラブマンバーにもしたけど、防風対策とは言えないな。
でも、最高に格好良いと思っているので、満足。

898 :774RR (ワッチョイ dfcd-Gj9/):2017/02/12(日) 16:29:46.73 ID:qeSOpm4E0.net
>>897
ビーマーならRninetに乗り換えると思っとったが違うのか

899 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 16:53:31.27 ID:ii9Uh7mN0.net
>>884
防風言っててコレ選ぶのか?w
やめとけ

900 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 16:55:49.78 ID:ii9Uh7mN0.net
>>896
まあどうしてもコレに乗りたい人用なんでしょ。
運動性能とか云々じゃなく、とにかく乗りたい人用w

901 :774RR (ワッチョイ dfcd-Gj9/):2017/02/12(日) 17:20:57.68 ID:qeSOpm4E0.net
150センチ台でも足届くのはいいことじゃねか?

902 :774RR (ワッチョイ ef9f-ENO3):2017/02/12(日) 17:38:02.24 ID:OuZpMR9C0.net
クラブマンバーにしてもSS程姿勢きつくならないのか

903 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/12(日) 18:30:32.45 ID:zb5UJj1E0.net
そんなに四つんばいになりたいのか

904 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/12(日) 19:20:12.28 ID:O3ee9kIC0.net
クラブマンバーつけるなら例のカウルも付けたいなぁ

905 :774RR (ワッチョイ 7ba6-S0So):2017/02/12(日) 20:02:09.97 ID:WnoUSsWL0.net
プーチのフロントパネル取り付けた俺だけど、今日試しに高速走ってみた!
残念ながら風が強すぎてどのくらいの防風効果があるのかさっぱりわからんかった・・・
次回確認してみて、もし効果がほとんど無いようなら外してオクに流すかな。

http://i.imgur.com/Y5Ldpro.jpg
http://i.imgur.com/iY6mHH8.jpg

906 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/12(日) 20:04:07.59 ID:zb5UJj1E0.net
イキスギィィィィッ!!イグイグイグゥッッ・・・! ンムアアアアアァァァッッッ!!

907 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/12(日) 20:05:54.99 ID:O3ee9kIC0.net
鳩尾辺りまでの風程度は軽減になるかなくらいじゃない?大きさからいって
それより汚れがついてるのが見えるから、その点では機能してるね

908 :野獣先輩 (ワッチョイ 7bcd-cGUq):2017/02/12(日) 20:07:10.04 ID:zb5UJj1E0.net
>>905
ワイバン外してオク流してよ

909 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/12(日) 20:11:43.55 ID:O3ee9kIC0.net
もはや車種が分からない
http://pbs.twimg.com/media/C4dbj6mUkAIhKjU.jpg

910 :774RR (アウアウカー Sa1f-BUfI):2017/02/12(日) 20:13:24.97 ID:HB29g7/na.net
EUのフライスクリーン装着してる人、コメント求む。

911 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 20:15:06.26 ID:y2+6WiF40.net
んん〜やっぱワイバンの台形っぽいマフラーの形はXSRには合わねえな。コレにしなくてよかったわ。

912 :774RR (ブーイモ MM4b-kwlG):2017/02/12(日) 20:34:10.05 ID:nCTQG+oyM.net
RIDEAのスクリーンに塗装してみた。まだ研磨前何だけどタンクの質感に近づけたいなぁ
http://imgur.com/G17gbFk.jpg
http://imgur.com/n1t2Ccw.jpg

913 :774RR (ワッチョイ dfcd-S0So):2017/02/12(日) 20:46:36.06 ID:qeSOpm4E0.net
>>905
これ風防の意味なくね?

914 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/12(日) 20:48:28.87 ID:6FKDtpqc0.net
正直メーター裏のごちゃごちゃが隠れて保護代わりになれば十分だと思ってる

915 :884 (アウアウカー Sa1f-AplL):2017/02/12(日) 21:09:54.92 ID:yO8bjf9Pa.net
みなさん方いろいろ聞けて良かったよ。ありがとうでした。
もうね、防風は諦めるのは仕方ないとわかっているんですが、足がどうなんだろうと。
後は高回転に慣れてしまっているから寂しくないか。まぁ、歳も取ってきたので味があるならそれでもいいのかなっとw

夏はオフシーズン、冬はタイヤに熱が入らなくて恐る恐るなバイクに比べればオールシーズン乗れるのは良いよね。
どうしよう、これ買ったらもう頑張んないで乗ってカフェ目指すかな。って、買う前提になってるじゃんw

916 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/12(日) 21:11:42.27 ID:O3ee9kIC0.net
とりあえず試乗してからだな

917 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 21:14:58.77 ID:RZhEfkZe0.net
カフェカスタムなら他車いったほうがいいんじゃないか?

918 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/12(日) 21:25:38.33 ID:6FKDtpqc0.net
>>915
そんな気になるならYSPで試乗すればいいじゃん

919 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/12(日) 21:28:22.97 ID:6FKDtpqc0.net
https://pbs.twimg.com/media/C0NJ-21UkAEQSY6.jpg

920 :774RR (ワッチョイ 63cd-C0yP):2017/02/12(日) 21:49:42.91 ID:gIopuPlU0.net
本当にこのバイクは金かけて改造してもただただダサくなってくだけだからなぁ

921 :774RR (ワッチョイ 63cd-6Cpf):2017/02/12(日) 21:54:13.47 ID:GIdr6myq0.net
一方オレはEFFEXのテーパーバーを発注した
ノーマルハンドルの幅狭めようとして穴開け失敗しちまったよ…orz

922 :774RR (ワッチョイ 0fcd-S0So):2017/02/12(日) 22:04:00.22 ID:OuUjWWko0.net
>>919
もうmt-09買えよ

923 :774RR (ブーイモ MM53-tPcV):2017/02/12(日) 22:36:15.33 ID:kWQKXX3aM.net
笑った

924 :774RR (ワッチョイ 175c-V7jQ):2017/02/12(日) 23:29:05.73 ID:9i7RwOHb0.net
>>919
歴代カスタムワースト1は相変わらずコレ。
早くコレを超えるヤツ現れろや。

925 :774RR (ワッチョイ b391-o5J1):2017/02/13(月) 06:58:44.10 ID:+HXAQ3xJ0.net
ブラストバリアーを待ってる

926 :774RR (ワッチョイ dfcd-Gj9/):2017/02/13(月) 10:22:14.03 ID:UJVOXQEk0.net
>>919
これ、マジで何がしたかったのか小一時間問い詰めたい。
こんなんするならMT-09でいいじゃん

927 :野獣先輩 (ワッチョイ 76e7-+JrY):2017/02/13(月) 12:53:57.30 ID:jXdTcUHz0.net
ばくおんのネタにあったR1とカタナを合体させたバイクを狙ったんだろう

928 :774RR (アウアウカー Sa1f-6Cpf):2017/02/13(月) 13:10:22.81 ID:WHrruUMPa.net
そのうちカタナカウルとかニンジャカウルとかスワップする愉快な猛者が現れるかもなw

929 :774RR (ワッチョイ 76d3-S0So):2017/02/13(月) 15:38:36.97 ID:Ej8GTakd0.net
>>905
関門橋は風が強すぎるw

930 :774RR (ブーイモ MM4b-8F3+):2017/02/13(月) 16:07:21.30 ID:r/3RUJTnM.net
>>929
だな、俺はビビリなんで何時も関門トンネルをつかうぞ。

931 :774RR (アウアウカー Sa1f-eqlU):2017/02/13(月) 16:40:50.80 ID:KCEgfG9Xa.net
>>909
嫌いじゃない。
ライト位置下げてカウル全体下げたら良くなりそう。
カウルのシェイプがもう少しシャープだとなお良し。

932 :774RR (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/13(月) 17:09:04.56 ID:t5C77XYFa.net
>>909
GS1200を思い出した

933 :774RR (アウアウカー Sa1f-6Cpf):2017/02/13(月) 17:29:36.16 ID:WHrruUMPa.net
>>932
よう、俺w

934 :774RR (ワッチョイ b327-ENO3):2017/02/13(月) 21:26:08.52 ID:71KAmzO20.net
XSR900純正のタンクパッドなんてあったんか・・・
何で日本で出してくれないんだyo
ttps://www.shopyamaha.com/product/details/xsr900%E2%84%A2-side-tank-pads?b=Street+Motorcycle&d=28

935 :774RR (ワッチョイ 7ba6-eqlU):2017/02/13(月) 21:46:19.12 ID:5b6fEswz0.net
>>929
よくわかったな!
関門橋走るの大好きなんだよね〜
もちろん風が吹いていないのが望ましい。

936 :774RR (ワッチョイ 7ba6-eqlU):2017/02/13(月) 21:50:51.59 ID:5b6fEswz0.net
つか山口〜九州北部あたりでこのバイク見た事ないのはたまたまか?
北九州南海や福岡ライコナップス2りんかん行っても物珍しそうに見られるだけだし。

937 :774RR (ブーイモ MM4b-8F3+):2017/02/13(月) 22:23:18.54 ID:jPHGhYMHM.net
>>936
俺も、ショップと自分の以外すれ違った事もない

938 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/13(月) 22:42:25.76 ID:xcoxLAW2p.net
>>935
福岡県民だからな。

939 :774RR (ワッチョイ 7b97-a31+):2017/02/14(火) 00:41:11.80 ID:MbxP1u9a0.net
>>934
肺みたい

940 :774RR (ワッチョイ 0f43-ONmi):2017/02/14(火) 05:39:04.96 ID:SfnaHjQ20.net
今までモタードでもよく高速道路を片道300キロくらい走っていたけど、普通に周りの車の流れに乗る程度でそんなに風圧大変か?。俺はメーターの裏とかに虫がつくのが嫌でプーチのパネルを付けたけど。

941 :774RR (オッペケ Srf7-JDy3):2017/02/14(火) 07:16:42.73 ID:Gl2fSNI2r.net
>>940
感じ方は人それぞれ

942 :野獣先輩 (ワッチョイ 76e7-+JrY):2017/02/14(火) 08:45:11.90 ID:IrfwdjmF0.net
道志とかビーナスラインみたいなバイクの聖地でもすれ違ったことすらない
自分以外ではバイク屋の展示車とお客の納車待ちくらいだな

943 :野獣先輩 (ワッチョイ 76e7-+JrY):2017/02/14(火) 08:49:02.97 ID:IrfwdjmF0.net
近所のバイク仲間というか顔見知りのツーリング命、走行距離至上なBMW R1200RTのおっさんもXSRは見たことないと言ってた
本当に売れてるのか?

944 :774RR (オイコラミネオ MM4e-XENI):2017/02/14(火) 09:41:38.25 ID:C5lWw0vOM.net
それな
今まで見たことないどこに隠れてんだ

945 :野獣先輩 (ワッチョイ 76e7-+JrY):2017/02/14(火) 11:14:40.56 ID:IrfwdjmF0.net
MT-09なら相応にある、07は少ないが全くないわけではない
そういえばトレーサーも見たことないな
テネレならあるけど

946 :774RR (スッップ Sd52-ONmi):2017/02/14(火) 11:51:52.11 ID:+XV3oS0Dd.net
限定カラーは都内で何度か見たが、他の色は見た事がない。

947 :774RR (ササクッテロラ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 12:10:31.99 ID:mFevov22p.net
俺は長く乗ろうと思ってるから、売れてないならモデルチェンジしないまま生産終了になった方が良いかな。

948 :774RR (アウアウカー Sa1f-r1Cr):2017/02/14(火) 12:27:05.41 ID:VHc9LTwaa.net
>>942
伊豆スカイラインでも、見たし
江ノ島でもXSR900見たけどね?

949 :774RR (ワッチョイ 325c-aozz):2017/02/14(火) 13:18:18.21 ID:LY5nbf7j0.net
売れてるっていっても日本で売れたのまだ2000台くらいだろ
よほど走り回ってないとそんな頻繁に見かける台数じゃない
ワイ関東だけど奥多摩か秩父行ったら大抵は見かけるけどなw

950 :774RR (ササクッテロロ Spf7-6lF1):2017/02/14(火) 14:49:22.03 ID:1DAqznxyp.net
先月末に上司が買ったよ

951 :野獣先輩 (ワッチョイ 76e7-+JrY):2017/02/14(火) 14:56:09.08 ID:IrfwdjmF0.net
去年2000台も売れてないが400cc以上では第3位らしいな

いちばん売れたのはスポスタ1200
2000台超えたのはこいつだけ

国産1位はkwsk1200DAEG
XSRとは約100台差

新型と生産終了の駆け込みが上位を分けた
ホンダは熊本があんな事になったから仕方ない

952 :774RR (スプッッ Sd72-zOJM):2017/02/14(火) 15:56:50.43 ID:0WNDcee/d.net
よく見かける様になる販売台数が一万台って車では言ってたな。

953 :野獣先輩 (ワッチョイ 76e7-+JrY):2017/02/14(火) 16:07:27.34 ID:IrfwdjmF0.net
完全なニューモデルだしな
前年からの蓄積もない
例えばZRXの系列を腐るほど見るのは長年の蓄積があるからな

954 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/14(火) 18:08:33.22 ID:X4tSyirH0.net
流用できそうなパーツ探すか
https://pbs.twimg.com/media/C4l2x-5VUAILr4x.jpg

955 :774RR (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/14(火) 19:35:35.95 ID:hlhOeXiN0.net
とりあえずリアフェンダー付けれるかな?

956 :774RR (ワッチョイ 7e13-S0So):2017/02/14(火) 19:45:38.14 ID:N+ZN2nSw0.net
横から生えるフェンダー好きだけどウインカーがテールに残ってるので中途半端だなあ。

957 :774RR (ワッチョイ 36c1-niWK):2017/02/14(火) 20:38:22.13 ID:vdDvPTeA0.net
このフェンダー、ナンバー灯の付近XSR純正みたいなフニャフニャでショボいだろ

このMT用のフェンダーキットがその内出ないか?

958 :774RR (ワッチョイ 9b6b-woJB):2017/02/14(火) 20:51:42.04 ID:X4tSyirH0.net
>>957
YSPの動画で触れてるけどなかり頑丈
https://youtu.be/GJyq01xpZqk?t=95

959 :774RR (ワッチョイ 3232-EEhd):2017/02/14(火) 21:07:12.93 ID:aSAov6vK0.net
XSRとMT-09のハンドルって色違いの共通?
誰か知ってます?

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200