2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44

1 :774RR:2017/01/15(日) 13:24:39.53 ID:6NwoWuli.net
HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/

カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/

過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433155226/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part36
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425669671/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419683814/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413022868/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401285195/
-

541 :774RR:2017/03/09(木) 00:18:15.70 ID:BaTPArJ0.net
Z1、Z2クラスの旧車だと資産的な価値で買う奴もいるから乗る乗らないだけで中古の値段が下がるとかはないと思うよ
Zはヨーロッパでも人気あるからね
去年ヤフオクでボロボロの初期型Zのゾロ目フレ番が700万で落札されてZスレで話題になってたね
まあ確かに凡人には理解できないわw

542 :774RR:2017/03/09(木) 00:33:45.57 ID:3a1SNxsa.net
>>540
まぁ、価値観の違いだけどまんざら間違ってもいないかな。
確かに飽きたな、ハーレー。

543 :774RR:2017/03/09(木) 00:47:33.49 ID:K2rSihlc.net
うぜえ

544 :774RR:2017/03/09(木) 03:49:16.66 ID:DeWQ6hbJ.net
@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc

Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g

545 :774RR:2017/03/09(木) 05:01:56.88 ID:3a1SNxsa.net
>>543
fuck you

546 :774RR:2017/03/09(木) 11:26:24.47 ID:0NplrE4w.net
ハーレー乗りは真冬でも半キャップのメットでやせ我慢してるのが多いよね。
なんでそんなに頑なにカッコつけたがるのか…

547 :774RR:2017/03/09(木) 13:00:43.50 ID:Lvbp3erj.net
>>546
馬鹿じゃあるまいし、素肌のままの訳がない。
あるは自分のが顔の型をとったマスクたよ。

548 :774RR:2017/03/09(木) 14:35:01.27 ID:fcs3Vftk.net
なんか珍Zハーレー一人語りは来るし日本語勉強中はくるし
廃れたねここも

549 :774RR:2017/03/09(木) 15:01:05.08 ID:q7vq5qc+.net
糞ハーレーは、バカスクと同類なんだから、相手にするな

550 :774RR:2017/03/09(木) 15:11:33.32 ID:SJ5CMFHq.net
スレチはもうやめようぜ

551 :774RR:2017/03/09(木) 22:01:33.19 ID:+EebQIeF.net
DAEGにオヌヌメもバッテリーありますか?

552 :774RR:2017/03/09(木) 22:06:47.73 ID:JE4ljnbx.net
ユアサでFA!

553 :774RR:2017/03/09(木) 23:32:29.47 ID:2RSPXWDg.net
GSだめなの?

554 :774RR:2017/03/10(金) 00:24:39.58 ID:Dei7g9EB.net
GSユアサな

555 :774RR:2017/03/10(金) 00:56:10.81 ID:A2DOQ70S.net
>>540
バカワサキのバルカン乗りにも同じこと言ってやれ。

556 :774RR:2017/03/10(金) 01:01:31.63 ID:cBZlf6Ej.net
>>525
エンジン関連のトラブルとかメンテナンスとか、10万行くまでどんな感じだったか教えて欲しいな。俺も1100乗ってて出来るだけ長く乗りたいから。

557 :774RR:2017/03/10(金) 12:56:18.67 ID:3r4Kujhh.net
今度はハーレー叩きか?
まあ誰でも乗れる庶民バイクに乗ってる連中の民度なんかこの程度だわなw

558 :774RR:2017/03/10(金) 16:53:30.25 ID:zRla8roX.net
他のバイクを叩かないと自尊心を保てない人達

559 :774RR:2017/03/10(金) 18:18:26.48 ID:2j4Wh9Vi.net
>>557
だからもうオマエは来るなって
自慢話したけりゃそこへ行けよ

560 :774RR:2017/03/11(土) 11:40:27.15 ID:EH/K5JDU.net
ああ、
ファイナルが売れない…
このまま半年一年と経つと、もう業者に流すしか
とほほ。

561 :774RR:2017/03/11(土) 12:48:08.38 ID:cC4VzKWU.net
期間工のフリしたりショップ店員のフリしたりご苦労なこった

562 :774RR:2017/03/11(土) 14:20:31.84 ID:Pgy9hRgr.net
売れない苦労を知らないシアワセ者がひとり…涙

563 :774RR:2017/03/11(土) 14:55:33.88 ID:KyvdWq5n.net
泣くなよw
がんばれー

564 :774RR:2017/03/11(土) 17:37:35.97 ID:PPGRg0vv.net
わしなんか10月に契約してまだ納車待ちだぞ

565 :774RR:2017/03/11(土) 18:48:35.30 ID:BxzBusla.net
>>564
まじで?ニッコン(運送屋)の倉庫にファイナルゴロゴロ転がってるけど…

566 :774RR:2017/03/11(土) 20:13:43.43 ID:lH2nHufs.net
>>564
雪国乙

567 :774RR:2017/03/11(土) 20:43:09.39 ID:PPGRg0vv.net
>>566
東京だわ

568 :774RR:2017/03/11(土) 21:00:52.35 ID:+NvcMabG.net
バイク屋が夜逃げしてたりしてwww

569 :774RR:2017/03/11(土) 21:16:36.73 ID:T4uLeDEh.net
契約したのによくそんな長い期間もバイク屋に置けるなぁ
ところで店に置いてる間に火事とか地震とか盗難とかの保証とか保険ってどうなってるの?

570 :774RR:2017/03/11(土) 21:22:32.52 ID:PPGRg0vv.net
マジレスすると入庫待ち
他所で在庫ある店があるのはわかってたけど値段とか納期よりもその店との付き合いの方を優先した
どうせ冬場は乗らんしな

571 :774RR:2017/03/11(土) 23:44:52.53 ID:byv9S3ZE.net
>>564
昨年10月、俺はファイナルの在庫車購入
同時に4、5人いた購入希望者は3月以降の納車って話だった

良い買い物したよ w

572 :774RR:2017/03/12(日) 00:20:19.15 ID:NgOsC1Kl.net
>>571
明暗を分けた相手かもしれんなw
納車待ちしてる間にカスタム費用が想定以上にかかっちまったよ
用品店巡りが捗る捗る

573 :774RR:2017/03/12(日) 07:10:56.57 ID:vQ0FD1hS.net
昨日からDAEGに乗り始めた者だが、いきなりトラブル?らしきものが。

走行中に一瞬水温警告灯が点灯し、スピードとタコメーターがエンジン始動時みたいに一周するんだ。
特に失火したみたいな感じは無いんだけど、同じような経験ある人いる?

574 :774RR:2017/03/12(日) 08:28:48.29 ID:jiLbGXL5.net
バッテリーが悪いとかバッテリー端子緩んでるとか

575 :774RR:2017/03/12(日) 08:45:06.80 ID:Bx0cdv2l.net
>>572
俺はマフラー、バックステップ、ハンドルバーの変更くらいにとどめている

H2増車したくて貯金始めたんでね
ファイナル買ったばかりなのに
・・・もう病気だよ w

やっぱ、バイク楽しいわ

576 :774RR:2017/03/12(日) 10:28:55.14 ID:kw/sA5X1.net
マフラーかタックロールシートか。カスタムに迷ってます。
へたくそなのに、ブリブリマフラーうるさくきてもださそうだしなぁ。
でも。あの大型のドルドルドルというのを轟かせて信号待ちとかしたいしなぁ。

577 :774RR:2017/03/12(日) 13:03:58.53 ID:Qz+NKgb9.net
うるさいマフラーだと石投げられるよ

578 :774RR:2017/03/12(日) 13:06:11.37 ID:cZAz7WYj.net
>>568
どこのトライアンフだよw

579 :774RR:2017/03/13(月) 23:26:07.87 ID:eZ9gNlnz.net
>>576
両方変えちゃいな!
周りはなんも気にしてないから

580 :774RR:2017/03/14(火) 23:24:08.47 ID:SHq55Ld5.net
2015年未登録新車のオーリンズ限定車がヤフオク出てたけど116万円で落札
もっと行くと思ってたけどこんなものか

581 :774RR:2017/03/14(火) 23:40:05.16 ID:gpJ/QkEN.net
スクリーンに雑巾入れてたら、飛んでったー

582 :774RR:2017/03/15(水) 06:41:36.33 ID:FROL3yLd.net
負圧だな。お前も飛んでけよ。

583 :774RR:2017/03/16(木) 12:14:58.19 ID:oavrxRfS.net
>>575
いずれ死に至る病気。
時個で…

584 :774RR:2017/03/16(木) 15:14:27.20 ID:YTnBKlyh.net
Z1000買うことにしたよ。安いしパワーあるしABS付いてるし

585 :774RR:2017/03/16(木) 15:34:17.32 ID:4qfc2qaK.net
>>584
エイリアンみたいじゃない?アリンコみたいな感じ。

586 :774RR:2017/03/16(木) 15:42:54.90 ID:PXXAGPuc.net
>>585
大きな括りで言ったらZRXもそっち系でしょ

587 :774RR:2017/03/16(木) 15:45:39.35 ID:02lc/DPV.net
車やバイクって、大概は画像を見るより実際に見たほうがかっこいいんだけどZ1000は逆だった
速そうではあるけど見た目が無理

588 :774RR:2017/03/16(木) 15:49:21.31 ID:lxWwE/Qs.net
ストファイで見た目が好きなのは、スズキのS1000ファントムだけかな

589 :774RR:2017/03/16(木) 16:44:23.04 ID:dqRopfqt.net
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/QQaXQC

590 :774RR:2017/03/16(木) 17:30:00.20 ID:dNg2ruPS.net
09仏壇だったけど、オクでローソン外装一式衝動買いしたわ。届いてから外した仏壇外装置き場に悩む悩むw
気分で付け替えとか安易な考えだったわ

591 :774RR:2017/03/16(木) 18:35:02.77 ID:02lc/DPV.net
>>590
保管する燃料タンク内のサビ対策はどうする?
自分も外装交換を考えたことがあって、ガソリン満タンにして定期的に入れ換えるとか考えたけど面倒くさく思えてやめた

592 :774RR:2017/03/16(木) 19:59:22.71 ID:oNd+QCu3.net
>>591
エンジンオイルを適量入れてタンクをグリグリ。
余った分は排出。これで3年は大丈夫。使う時はパーツクリーナーでオイルを流せば良い。

593 :774RR:2017/03/16(木) 23:19:15.50 ID:dNg2ruPS.net
>>592
おっ、良い事聞いたわ。早速やってみる!
ありがとう

594 :774RR:2017/03/17(金) 21:46:45.94 ID:VzuaGSCB.net
1100はメーカーにタンクがないメインハーネスもないリヤキャリパーもなかったはず
ダエグの専用部品もあと10年ぐらいかな

595 :774RR:2017/03/18(土) 07:17:08.08 ID:JWMEkOhH.net
>>594
じゃああと10年したらうるかな。
でも、あと10年したら、、、俺何歳だ?やば、四十半ばだ。

596 :774RR:2017/03/18(土) 08:26:47.28 ID:io3CPnAx.net
30だいおっさんかなw
十分にやばくない
ジジイアメリカーンに乗っててよろ

597 :774RR:2017/03/18(土) 11:27:09.45 ID:G4QayyPs.net
>>596
スリップオンで、パワーボックスかヨシムラで悩んでます。
どっちがいいですかね?

598 :774RR:2017/03/18(土) 11:50:08.14 ID:yNXBIqcy.net
>>594
メインハーネスなくなったってマジ!?

599 :774RR:2017/03/18(土) 13:01:14.61 ID:OxNhYZhu.net
>>595
30代で何を言っておる!
こちとら50代だ。バイク仲間の長老は69歳で山賊1250乗ってるぞ。
鍛え方次第でどうとでもなるもんだ。

600 :774RR:2017/03/18(土) 13:08:53.81 ID:NGABbD/8.net
>>597
フルエキの無い忠男の方が良いと思う

但し、フルエキが頭の片隅にあるなら
なんとしてもフルエキを買わないと満足出来ないよ

経験談

601 :774RR:2017/03/18(土) 14:01:35.40 ID:wqxOWOC3.net
チタンフルエキだと10kg近く軽くなるから押し引き軽くなるの体感できる、乗ってしまえば分からんけど。

602 :774RR:2017/03/18(土) 14:40:58.23 ID:G4QayyPs.net
>>600
フルエキは考えてません。
忠男よりヨシムラの昔ながらの見た目がすきなんですがね。
まぁ、でも、見た目よりも性能なので。
抜けが良くてスカスカとかは勘弁なんです。

603 :774RR:2017/03/18(土) 15:07:34.13 ID:w4kveOFl.net
見た目より性能ならスリッポンなんてのは選ばないだろ

604 :774RR:2017/03/18(土) 15:20:57.20 ID:G4QayyPs.net
>>603
スリップオンの中ではのはなしですよ。

605 :774RR:2017/03/18(土) 15:40:59.23 ID:RHbuTI/b.net
パワーボックスの音いいよね
でも見た目はストライカーが純正チックでいいなあ

606 :774RR:2017/03/18(土) 16:13:12.89 ID:RYlZgItF.net
スリッポンならどれも大差ないんじゃね?
忠男がちょっと特殊なくらいか

607 :774RR:2017/03/18(土) 18:11:54.95 ID:+rSbHuNP.net
フルエキ買う金がないだけだろ

608 :774RR:2017/03/18(土) 18:39:57.05 ID:AWlx21k8.net
フロントサスの伸び側減衰力調整の1段、2段って、一回転、二回転ってこと?

609 :774RR:2017/03/18(土) 19:52:26.07 ID:uyoQaBLs.net
>>608
1クリック、2クリックの事
回すとカチッカチッって音がする

610 :774RR:2017/03/18(土) 20:31:54.73 ID:AWlx21k8.net
>>609
サンクス!

611 :774RR:2017/03/19(日) 04:48:21.52 ID:8uE+C4YD.net
>>604スリップオンなら性能なんかかわらないから好きなの買えばいいよ

612 :774RR:2017/03/19(日) 07:05:57.92 ID:BQyIR5dd.net
>>607
買っても、ほとんど変わらない代物に何十万も出す気はないだけですよ!
だから、音が微妙に変わってカスタム感も出るスリッポンにして、浮いた金でまた何か買うつもりです!
そういう、嫌なこと言わないでください!

613 :774RR:2017/03/19(日) 07:37:33.81 ID:FNGREfIV.net
>>612
気持ちはわかるが言ってることが矛盾している事に気づかないのか?w
他に回すって考え方はよくわかる

614 :774RR:2017/03/19(日) 07:58:09.19 ID:UBkOOndu.net
>>611
スリッポって性能変わらないのか、知らんかったw
エキパイの方こそただの管だから重量以外に性能変わらないものと思ってたわ

サイレンサーよりも、エキパイの長さの方が出力特性に影響が大きいって事?

615 :774RR:2017/03/19(日) 08:02:59.81 ID:6NBIU3yQ.net
>>612
結局金銭的な問題じゃん
スリップオンこそ大して変わらんから買う気にならないけどな

616 :774RR:2017/03/19(日) 09:08:50.22 ID:0NMtfbZD.net
ダエグのエキパイはオイル、ストレーナー交換の為、妙なカーブを描いていて、それがカッコ悪いと感じてる人も多いね。
高回転まで回すと排気の妨げにもなるだろう。アフターマーケットのフルエキがばらさないとストレーナー交換ができないのもその形状からうかがえるね。

617 :774RR:2017/03/19(日) 09:35:33.60 ID:XbfoiYSc.net
>>612
カスタム感を出すんだったら尚更フルエキを買うべきだろw

618 :774RR:2017/03/19(日) 09:42:16.90 ID:5KmTsKJT.net
>>615
音と見た目が変わるでしょうに!
もー、人の言うことになんくせべーつけて。

619 :774RR:2017/03/19(日) 09:48:33.00 ID:TZr/4ag4.net
>>614
パイプ径・長さ・曲がり形状・集合部形状で出力特性は全然違う
だから、排気管は全体を変えないと意味がない
触媒後のサイレンサーを変えたところで、性能は変わらないよ
音質が変わった事でパワーが出たと錯覚させているだけ

安いスリップオンで性能ウンヌン言うのは、恥ずかしい w

620 :774RR:2017/03/19(日) 10:00:32.48 ID:uZtciVv7.net
人の意見を聞きたいから書き込んでいるんだろうに
矛盾だらけの人だ

621 :774RR:2017/03/19(日) 10:00:35.94 ID:8ILFBd+D.net
スリップオンでも
ノーマルの糞詰まりサイレンサーよりは
確かに馬力は上がるが
運動性能はの上昇度は少ない

フルエキなら更に運動性能が高くなるよね

でも、通なら他はノーマルで
ホイールをカーボンにするのはどうよ?
装着出来るモノがあるかは知らんがw

622 :774RR:2017/03/19(日) 10:13:56.91 ID:BQyIR5dd.net
色々意見をありがとうございます。パワーボックスにしますね!

あと、フェンダーレスにしたいのですが、ラスにすることによって石ハネや水ハネが顕著になると思うのですが、対策方法はないですか?

623 :774RR:2017/03/19(日) 10:22:52.99 ID:DFoMN644.net
フェンダーレスはDQN臭くて勘弁

624 :774RR:2017/03/19(日) 10:40:29.19 ID:yx1VpiGa.net
所詮、カスタムなんて自己満足の盆栽趣味なんだから他人の意見なんて聞かず好きにすれば?
あと、フェンダーレスの意味分かってる?

625 :774RR:2017/03/19(日) 12:24:17.48 ID:FNGREfIV.net
>>622
わしは雨の日は乗らないから関係ないわ
スイングアーム側につけるリアフェンダーってのがあるけど>>622が期待してる効果はまずないだろうなw

626 :774RR:2017/03/19(日) 15:45:50.82 ID:hXAvg7Su.net
スリッポンみたいな屑に金かけるならサイレンサーにヨシムラとかビートとか気分によってマジックで書いとくわ

627 :774RR:2017/03/19(日) 15:47:02.93 ID:TnPqLoGv.net
ヘェンダーレスにしたいのに水はね石はね気にするなんて・・・

628 :774RR:2017/03/19(日) 16:19:52.79 ID:1gpris+F.net
>>627
ヘェンダーって言い方へんだーね

629 :774RR:2017/03/19(日) 16:30:05.30 ID:aBaKYSkJ.net
できれば、はねたくないやんか。
だから、フェンダーレスにしてから、りあふぇんだーつける!

630 :774RR:2017/03/19(日) 16:50:41.73 ID:85iIeq/3.net
誰か>>628の座布団全部持っていって

631 :774RR:2017/03/19(日) 17:30:04.43 ID:pcGg+gYp.net
フルエキにしたらフィルター交換時に余分にお金取られるじゃん

フェンダーついてたほうがカッコよくね?

632 :774RR:2017/03/19(日) 17:31:38.79 ID:NxV3MA9M.net
ヘェンダァァァァ〜イヤァァァァ〜

633 :774RR:2017/03/19(日) 18:23:55.56 ID:r81sgfQf.net
オイルとかフィルター交換ぐらい自分でしたらいいじゃん

634 :774RR:2017/03/19(日) 18:39:16.94 ID:tZBNA5Cw.net
フェンダーレス化ってのは外観のため?
個人的にはリアフェンダーが付いているからといって
邪魔だとは思わないんだが

635 :774RR:2017/03/19(日) 19:12:06.65 ID:S7YszDyu.net
みためがかっこよくなる

636 :774RR:2017/03/19(日) 19:15:03.71 ID:BpJfTXfS.net
>>634
ロングスカートより
超ミニの方が(ry

>>633
だよね
フルエキを装着したから
オイルもペール缶で買ったったw

フィルター交換なんて年に一回か10000kmに一回位だし
たいした手間ではないよね
(ヨシムラサイクロンなので集合部以後なので楽です)

637 :774RR:2017/03/19(日) 19:43:29.76 ID:S7YszDyu.net
ごめん。

ストライカースリップオンつけてる方?!?!感想インプレ願います!

638 :774RR:2017/03/19(日) 20:32:42.11 ID:5SjthIGH.net
ヨシムラのスリップオンがオススメですよ。低音がきいてて、信号待ちでニヤニヤしてしまいます。
運転した感じはノーマルと変わらないです。
やはりクオリティーの高い、間違いのない世界品質のヨシムラでしょう。
オススメします!

639 :774RR:2017/03/19(日) 21:25:52.76 ID:UcSpZLWc.net
>>638
ヨシムラスリップオンにしますね!

なんか、オーソドックスな形と、先細りの近代的な形のがあひますが、形が違うだけで性能は同じなんでしょうか?

640 :774RR:2017/03/19(日) 21:34:41.78 ID:MNh2xWhG.net
>>639
パワーボックスに決めたんじゃなかったのかよw

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200