2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part6【DL1000】

1 :774RR(ワッチョイ f35c-BlhU [218.180.242.63]):2017/01/18(水) 11:55:04.49 ID:dI9fbejU0.net
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1000 ABSのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

専用ページ
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/vstrom1000/

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al4/top

Moto Map
http://www.motomap.net/

※要望により650とは分けました。

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part5【DL1000】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469365174/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

539 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.8.13]):2017/02/23(木) 15:59:38.21 ID:DPdSpuA5d.net
>>538
鉄パイプを曲げたり叩いたりしてる工員さんのこと思うと泣けるなw

コストカットも大概にしてくれよって…(;_;)

540 :774RR (アウアウカー Saeb-8lb6 [182.250.243.46]):2017/02/23(木) 16:15:47.95 ID:CCuPcFpia.net
>>539
工員の手間が掛かるのではコストダウンにならないんだよ。
またバカ披露しちゃったな。

541 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.8.13]):2017/02/23(木) 17:17:08.00 ID:DPdSpuA5d.net
>>540
それにしちゃ高級感のかけらも無いなw

あれで満足できるお前らがうらやまwww

542 :774RR (アウアウオー Sac2-joIS [119.104.146.155]):2017/02/23(木) 17:45:52.42 ID:fFyHQ8O2a.net
https://goo.gl/o0d7ac
これ本当?
普通にショックだわ。。

543 :774RR (スップ Sd4a-YES3 [1.75.8.13]):2017/02/23(木) 17:50:32.92 ID:DPdSpuA5d.net
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下

544 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/23(木) 18:24:26.46 ID:ZO/0Ot5i0.net
・カウルスカスカで足元激寒
 ついでにシールドの隙間から雨水バシャバシャ
・パラツインなのにVツインより重い
・ABSもカットできないのにオフローダー気取り
・転けたらウィンカーがもげる
・最安の大型からのローン買い換え組が主要購買層
・オートマなのにエンスト地獄

そんなバイクよりずっと使えるしオーナーも裕福

545 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.8.13]):2017/02/23(木) 19:15:43.15 ID:DPdSpuA5d.net
>>544
なんのバイクか知らんが、お前の思うライバル機種なんだなw

他社種をディスッてもVストの欠点は無くならないぞ?

546 :774RR (ワッチョイ bf91-kqJ9 [58.87.240.225]):2017/02/23(木) 19:19:50.17 ID:hiwRZi0k0.net
欠点だと思ってる様だが安物を安く売るのはスズキ最大の利点

547 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.8.13]):2017/02/23(木) 19:24:34.31 ID:DPdSpuA5d.net
しかし、新型はほぼ色チェンジにしか見えないうえに、650と区別つかなくなるとかもう、絶対売れないよなw

650にしか見えないリッターバイクとか誰が買うの?

548 :774RR (スッップ Sdaa-URkL [49.98.142.8]):2017/02/23(木) 19:44:10.25 ID:dqE0OVNEd.net
オンロードツアラーとしてはとてもいいバイクなんだろうけど…
これでジャンプとかする気はさすがに起きないもんなぁ…
ごめん
やっぱりこれは自分が求めてるものじゃなさそうですw

549 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/23(木) 21:38:48.23 ID:KPX/5yE90.net
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク

タンク上面に樹脂のガードがあるバイクは稀だし、ヘアラインのアルミプレートで高級感もある。
タンク側面の樹脂部品は転倒時にタンクのガードとして機能して、交換費用も安く済む。

550 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/23(木) 21:42:58.33 ID:KPX/5yE90.net
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重

あまりライバルではないがアフリカツインと比較すると、Vストの方がエンジンの重量が重く、タンク量量も大きいのに車重は4s減となっているのは、アルミフレームの効果が大きい。
また軽量化だけでなく、剛性の向上にも貢献している。

551 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/23(木) 21:43:58.42 ID:ZO/0Ot5i0.net
ラジエーターとタンクの樹脂パーツはガードとしても
カウルとしても効果的だというかそれが目的。

552 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/23(木) 21:46:37.50 ID:KPX/5yE90.net
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り

比較的低い重心のために、アドベンチャーでありながらオンロードスポーツと同等のコーナリング性能を実現している。
コーナリング性能の良さには剛性の高いフレームとキャストホイール、ラジアルタイヤも貢献している。

553 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/23(木) 21:50:00.53 ID:KPX/5yE90.net
・転けたらステップもげる低品質

コケたらある程度壊れるのはあたりまえ。
フレームやクランクケースにダメージがあると一発廃車となるので、他のパーツは壊れることでそれらを守るという設計は優秀であると言える。

554 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/23(木) 21:51:09.52 ID:ZO/0Ot5i0.net
マグネシウムヘッドカバーのコストもバカにならんしな。
マスの集中とかいう言い訳をせずマスを削減する工夫と執念はすごい。
高積載に耐えるリヤのフレーム設計も見る人が見ればわかる。
軍艦のマストのような作りでこの軽さ。

555 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/23(木) 21:54:48.32 ID:KPX/5yE90.net
・オーナーの財産は金貨9枚以下

なぜこのような決めつけができるのか、これがVストの欠点であるのか疑問ではあるが、金貨を所有する人は財産のごく一部と考えるのが普通であろう。
自宅に保管する金貨は空き巣や火災、その他自然災害のために失われるリスクがあるのがその理由。

556 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/23(木) 21:58:59.49 ID:ZO/0Ot5i0.net
>>555
もう貸金庫に収まっていると思う。
宝飾品じゃないんだから自宅にあるのは買った直後の一時的だろ。

557 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.63]):2017/02/23(木) 22:28:50.43 ID:chFLFBT9d.net
・パイプ潰して作ったサイドスタンド
・最低地上高165mmでアドベン気取り
・アルマイト処理けちった塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古エンジン使い回し
・新車85万円、下取り40万円の安バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下

558 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.63]):2017/02/23(木) 22:39:12.25 ID:chFLFBT9d.net
林道どころかなんでもないオンロードでタイヤの能力不足、雑な制御で転倒してしまうVストロームはイヤだね。

https://youtu.be/CJkRkDseGmA

559 :774RR (アウアウカー Saeb-uuMh [182.251.243.16]):2017/02/23(木) 22:57:27.48 ID:6IEWkEYla.net
今週のNGName申請

-w0hO
-bZW1

560 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.4]):2017/02/23(木) 23:23:59.87 ID:iGsZfcVCa.net
金貨を見せられてPTSDになったレス乞食
自分より資産のある相手に語りかける事で
対等になろうとしたが叶わないとみるや
Vストを貶める事でくだらない自分自信から現実逃避
ここでしか相手にしてもらえないんだな

561 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 06:14:23.16 ID:4+jmoovRd.net
>>560
たった数枚の小銭金貨で病気になれるんなら、お前なんか俺の財産見たら即死だぞw

Vストをいつ貶めた?
真実しか書いてないぞ?
反論できないということは真実ということだろww

562 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 06:16:29.81 ID:4+jmoovRd.net
V-stの不都合な真実を書いときますね。

・パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古エンジン使い回し
・新車85万円、下取り40万円の安バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下

563 :774RR (ワッチョイ 1f5c-ULHw [218.180.242.63]):2017/02/24(金) 07:05:20.01 ID:E1zDwRxz0.net
>>562
・パイプ潰して作ったサイドスタンド
コストダウンは鈴木の得意技です。
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル
同上若しくはスチールハンドルだから 。
・失火病持ちTLの古エンジン使い回し
熟成されたエンジンと呼んで下さい。
・新車85万円、下取り40万円の安バイク
程度によって下取り価格は上下します。
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
デザインの一環です 。
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
スチールフレームだったらもっと重くなっちゃいます。
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
実はアドベンチャー風のオンロードモデルなのです。
・転けたらステップがもげる低品質
転び方が悪ければ折れちゃいます。
・オーナーの財産は金貨9枚以下
銅貨なら100枚以上持っています。

564 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 07:08:47.19 ID:4+jmoovRd.net
>>563
他社アドベンより良くするための設計思想ではないことが明らかですねw

あ、アドベンじゃないのに失礼しました。
ライバルはCB、MT-07、Ninjaですもんね。

565 :774RR (ワッチョイ 8ae0-8lb6 [27.143.10.86]):2017/02/24(金) 07:24:46.99 ID:YpCMplpZ0.net
・新車85万円、下取り40万円の安バイク

俺の知る限りでは85万で新車が売られたことはない。
ネットの情報で最安値でも100万を割らない。
走行の少ない中古車はスズキの制度上?多数売られているのは事実。
下取り価格は程度によるので、これを価値判断とするのはおかしい。

566 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 07:41:03.16 ID:4+jmoovRd.net
>>565
正確には登録済未使用車85万円だったねw
前スレでも勝ち組自慢のあった。

もしかして140万円で買っちゃった涙目組のひと?w
御愁傷様…(;_;)

567 :774RR (ワッチョイ 73fb-XL1N [222.147.216.20]):2017/02/24(金) 08:09:09.55 ID:JeYkYvSF0.net
まあ、でも、買った俺は満足してるけどね

568 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/24(金) 08:16:09.92 ID:oHn50XqZ0.net
>>561
窓口wで投資した資産見せてくれ。
それで笑い死にさせてくれよ。

569 :774RR (アウアウカー Saeb-8lb6 [182.250.243.7]):2017/02/24(金) 08:48:30.86 ID:wrCGTmJya.net
新型の発売直後は高くて、徐々に値段が落ちるのは普通だろ。
某外国車なんて発売半年で100万落ちの中古が出て、危うく買いそうになった。

570 :774RR (バットンキン MM16-Um5x [123.224.186.123]):2017/02/24(金) 09:24:02.67 ID:s9FvGeoxM.net
>>566
カネしか無いのか哀れなやつ…

571 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 09:41:02.28 ID:4+jmoovRd.net
>>569
値の落ちかたが半端無い。
85万円で売っても店は損しないってどういうこと?
55万円も利幅乗せてるわけ?

572 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/24(金) 10:43:14.39 ID:oHn50XqZ0.net
>>571
財務計算知らんの?
棚卸し費用でググってみな。貧乏人w

573 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.247.44]):2017/02/24(金) 10:54:54.87 ID:M9mZwzWEa.net
>>572
派遣爺がそんなこと知ってるわけないじゃん

574 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 11:02:08.08 ID:4+jmoovRd.net
>>572
仕入、商品、売上、現金で仕訳してみろやw

棚卸し費用、財務計算とかお前こそド素人みたいなこと書いてんじゃねえよwww

575 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.247.44]):2017/02/24(金) 11:07:09.34 ID:M9mZwzWEa.net
何この負け犬臭()

576 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 11:08:51.21 ID:4+jmoovRd.net
>>572
おまえ棚卸し資産の減耗が何を意味するかわかってんのか?

577 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 11:17:57.76 ID:4+jmoovRd.net
>>575
棚卸し費用の説明はよ!

578 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 12:09:10.64 ID:4+jmoovRd.net
自分で書いたことの説明もできない無能貧乏人…

なんなんこの負け犬どもwww

579 :774RR (ワントンキン MMfa-5Q6s [153.248.19.90]):2017/02/24(金) 12:16:21.15 ID:9F9NpnG/M.net
効いてる効いてる

580 :774RR (スププ Sdaa-6d9j [49.98.72.105]):2017/02/24(金) 12:24:24.97 ID:7rL4QOeOd.net
来週にはもう3月か
モーサイもあるし、ようやく春だな
みんな今年は何処行く予定?

581 :774RR (ササクッテロレ Sp23-XL1N [126.245.200.188]):2017/02/24(金) 12:31:35.41 ID:6eZWEz2up.net
讃岐うどんツアーに行ってみたいなぁ

582 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 12:47:12.58 ID:4+jmoovRd.net
V-stの不都合な真実を書いときますね。

・パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古エンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の安バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下

583 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/24(金) 13:06:37.78 ID:iU9fqavIM.net
>仕入、商品、売上、現金で仕訳してみろやw

会社経営は小学生のお店屋さんごっこと違うぞ(核爆

584 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 13:20:21.44 ID:4+jmoovRd.net
>>583
いや、だから、棚卸し費用の説明を頼むwww

出来ねぇのわかってるけど w

585 :774RR (スプッッ Sd4a-LqKA [1.79.73.201]):2017/02/24(金) 13:24:15.77 ID:0eENsHfmd.net
バイクの話しろよ馬鹿共

586 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 13:24:41.23 ID:4+jmoovRd.net
>>583
お仲間が話そらそうと必死なのに、何ゆえ話を元に戻そうとw

V-stの不都合な真実を書いときますね。

・パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古エンジン使い回し
・新車85万円、下取り40万円の安バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

587 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/24(金) 13:57:31.27 ID:iU9fqavIM.net
簿記ってwww
総合職でないのバレバレw
研究職でさえ試験研究設備の資産管理めんどうなのに。

588 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.247.50]):2017/02/24(金) 14:43:35.31 ID:bVXDc+7Sa.net
派遣だろ
弁当製造で梅干落として社員に説教される憂さ晴らしがこのスレ

589 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 14:55:57.45 ID:4+jmoovRd.net
まともな説明もできない負け犬ども、ちゃんと仕事しろよw

590 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 14:59:05.47 ID:4+jmoovRd.net
>>587
○○職とか、雇われサラリーマンは大変だなw

その○○職の知識で棚卸し費用の説明はよ!

591 :774RR (ワントンキン MMfa-gGHP [153.159.125.162]):2017/02/24(金) 15:30:30.70 ID:ISgKqenUM.net
>>590
アンタは○職みたいだね。
○ = 無

592 :774RR (ワッチョイ 8a8c-xV3R [61.115.254.155]):2017/02/24(金) 16:38:33.87 ID:j7hdNDWu0.net
>>580、581

自分も初夏に、中部地方から香川県(小豆島含む)へ行く予定。

593 :774RR (アウアウウー Sacf-6d9j [106.161.202.45]):2017/02/24(金) 19:49:15.72 ID:6RJTXqpxa.net
四国九州はGWがベストだよな
夏は暑くてかなわんし、秋は台風がな

594 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/24(金) 19:51:05.06 ID:u5UWXvFm0.net
>>580、581、592
まだ決定じゃないけど、5月連休は広島から日本海側をキャンプしながら北上する予定

四国も良いところだったな〜
UFOラインや四国カルストは混雑するから朝早く行くと良いよ

とりあえず明日は大阪日帰りツーリングへ行ってきます(*^ω^*)

595 :774RR (アウアウウー Sacf-6d9j [106.161.202.45]):2017/02/24(金) 20:28:44.75 ID:6RJTXqpxa.net
>>594
良いな、それ。
キャンプを快適にしたくてVスト買ったようなもんだし。
剣山スーパー林道をVストで走る猛者はいるのかな?

596 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 20:46:27.29 ID:4+jmoovRd.net
>>595
林道なんてV-stでは無理w

597 :774RR (ワッチョイ 63a4-LqKA [116.94.208.89]):2017/02/24(金) 20:46:41.50 ID:YxWcc4cH0.net
俺もまた今年は四国行きたいな。
日数足りなくてしまなみ街道と四国カルストは行けたけど、後は通り過ぎただけみたいなもんだし。
真夏の九州は暑いけど、濃い緑の久住阿蘇は綺麗ですよ〜。
山から下りると地獄だけど。。。

598 :774RR (ワッチョイ 2f9d-Tctq [202.229.158.9]):2017/02/24(金) 21:31:25.36 ID:RMBeOxY70.net
>>595
猛者じゃないけど去年のGWに走ったよ
道幅も広いしよく整備されててガレなしで楽しかったよ
一部通行止めだったんで60km程だったけどね

599 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/25(土) 03:47:58.61 ID:KAvOSoea0.net
>>595
今年は新たにテントも買い換えたし楽しみ
林道はVストは勿論、たとえオフバイクでも走るのは・・・
どんなバイクに乗っていたとしても、オンロードしか走らない^^;
観光地巡りや、グルメ目当てにのんびりトコトコ走ってます

今から大阪へ出発します

600 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.78]):2017/02/25(土) 07:49:37.43 ID:ZXll7M0Ld.net
話そらそうと必死なとこ悪いんですけど、V-stの不都合な真実を書いときますね。

・パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古いエンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の安バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

601 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/25(土) 08:13:31.85 ID:VwOBGYOVM.net
夜勤で弁当づくり
  ↓
帰宅して2ch

602 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/25(土) 08:14:51.82 ID:VwOBGYOVM.net
>>600
金貨の単位は枚じゃないよ。貧乏人w

603 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.78]):2017/02/25(土) 08:20:57.86 ID:ZXll7M0Ld.net
>>602
それ、揚げ足取ってるつもりか?

単位と重さの使い分けもわからないお前は相撲取りも体重で数えるんだなwww

そんなことより自慢の簿記の知識で「棚卸し費用」のこと説明はよ!

604 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.48]):2017/02/25(土) 09:01:59.60 ID:zyTBJWx8a.net
スレ荒らしでストレス解消のつもりが、ストレス倍増しちゃったな。
ニートが犯罪起こしちゃうパターンだわ。

605 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.1.181]):2017/02/25(土) 09:05:32.28 ID:W6d3WMEtd.net
>>604
論破されて我慢ならないようでw

スルーできないのが俺に嫉妬してる証拠なんだってばwww

606 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.48]):2017/02/25(土) 09:12:29.78 ID:zyTBJWx8a.net
図星かw

607 :774RR (ワッチョイ 2739-w0hO [210.148.62.11]):2017/02/25(土) 09:17:55.38 ID:/c/5AFhP0.net
林道どころかなんでもないオンロードでタイヤの能力不足、雑な制御で転倒してしまうVストロームはイヤだね。

https://youtu.be/CJkRkDseGmA

608 :774RR (ワッチョイ 2739-w0hO [210.148.62.11]):2017/02/25(土) 09:27:23.49 ID:/c/5AFhP0.net
↑これは凍結のせい。
Vストロームの性能のせいではない。

609 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/25(土) 10:16:12.77 ID:VwOBGYOVM.net
>>603
もはや何を書いているのか理解不能w

610 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 10:22:09.88 ID:EGDIs6LP0.net
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル

これが一番バカだな。
答えはあえて言わないでおこう。

611 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.156]):2017/02/25(土) 12:53:52.87 ID:Ug0hzPjNd.net
>>610
ま、まさかスチールのバーなのか?
そういうとこでコストカットしてんのかw

612 :774RR (スップ Sd4a-LqKA [1.75.7.27]):2017/02/25(土) 13:17:09.53 ID:tFmlckPZd.net
現行650乗りですが、投売り中の現行1000に
変えようと思うのですが、同じように変えた方はいますか?
変えて良かった点、悪かった点あれば
お聞きしたいです。

613 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.156]):2017/02/25(土) 13:22:37.61 ID:Ug0hzPjNd.net
>>612
V-stの不都合な真実を書いときますね。

・鉄パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト仕上げもできない鉄の塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古いエンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の価格暴落バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

614 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 13:46:56.16 ID:EGDIs6LP0.net
>>611
予想通りの反応w

アルミバーなんて安物だよ。

615 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.156]):2017/02/25(土) 14:42:28.08 ID:Ug0hzPjNd.net
>>614
てことは、アルミフレームも安物の証拠なんですね。
分かります。

616 :774RR (スップ Sd4a-hBNQ [1.75.0.158]):2017/02/25(土) 15:19:12.89 ID:/JgpCUMXd.net
>>612
やはりリッターバイクのヒエラルキーの中ではVストは惨めな想いしますよ。

ライバルのNinja、CBあたりには性能でも質感でも勝てませんし。
アドベンに至ってはそのジャンルにさえ入れてもらえないし。

650はそういうこと考えずにすむし、400ccに対して優位ですから満足できるのではないでしょうか

617 :774RR (ワッチョイ 1fa8-xV3R [218.221.228.110]):2017/02/25(土) 17:04:48.58 ID:FKXjxVpY0.net
来月、トップケースとパニアを発注予定。(Motech)

テントも選定中。
無難に「クロノスドーム 2型」が第一候補。

618 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 18:34:20.97 ID:EGDIs6LP0.net
>>612
「投げ売り」ってほど安くない気もするけどな。
安売り店がいつも通り安いだけで。

619 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 18:39:30.61 ID:EGDIs6LP0.net
>>617
SWモテックってユーロネットが代理店なんだよね?
アフターサービス考えたら、GIVIかヘプコにした方が良い気がするけど。

620 :774RR (ワンミングク MMfa-gGHP [153.140.43.210]):2017/02/25(土) 18:43:55.72 ID:HherHVGkM.net
>>616
ごく普通のVスト乗りとして今日は房総半島を満喫してきた。

その間にオマエがやったことは

 アルバイト
 2ch荒らした上に無知を晒してストレスを溜める
 オナニー
 カップめんを食べる

このぐらいだろ?
最底辺の人間を見たければ鏡を見ればいい。

621 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 18:49:59.72 ID:EGDIs6LP0.net
俺も今日確定申告終わったから明日ツーリングだ。
美味いもの食って来る。

622 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.0.158]):2017/02/25(土) 18:56:42.75 ID:/JgpCUMXd.net
>>620
ツーリングしながらも、どうレスするか必死で考えてたんだねw

どんだけ悔しかったんだよオマエw

623 :774RR (ワッチョイ 1fa8-iTt7 [218.221.228.110]):2017/02/25(土) 20:23:10.53 ID:FKXjxVpY0.net
>>619
GIVIとヘプコに気に入るのが無くて。
ケース自体の重さも気になるし。

624 :774RR (ワッチョイ 7bbf-HyQo [182.170.0.204]):2017/02/25(土) 20:36:04.92 ID:SFBG+nNg0.net
>>623
クロノスドーム2型は実に無難な選択ゆえにキャンプ場で他人とメッチャ被るから、
間違って余所のおうちにコンニチハしないよう気をつけろ

625 :774RR (アウアウカー Saeb-DOf3 [182.251.241.33]):2017/02/25(土) 20:42:06.09 ID:XKfleRWka.net
>623
最初サイドは純正付けてたけど、パッキングしにくいし、容量にも不満があってgiviのobkシリーズにしたけど満足だよ。
カッコイイし堅牢だしサイドに至ってはケース固定するのにキーいらないし。

camホルダーもあまりつきださないから、トータル100cm幅に収まってる。

626 :774RR (ワッチョイ 63bb-sbxN [116.83.233.129]):2017/02/25(土) 21:57:48.98 ID:JadYTnR00.net
ヘプコはリモア製はともかくExplolerはやめとけ
ヒビ入る浸水する割れるヒンジもげるというゴミ仕様だよ

627 :774RR (ワッチョイ 27f1-LqKA [210.153.212.77]):2017/02/25(土) 22:10:24.85 ID:vLUV+IEb0.net
>>616
ヒエラルキーとかはどうでもいいです。
自分はVストしか興味ないんで。
650と1000との違いを体感した方の意見を聞きたいです。

628 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 22:44:59.32 ID:EGDIs6LP0.net
>>626
俺エクスプローラー使ってるけど、最初からそういう話聞いてて手荒に扱わないから5年以上大丈夫。

629 :774RR (ワッチョイ 535c-Dp0v [126.48.212.219]):2017/02/26(日) 00:18:05.22 ID:sS8TciX/0.net
GS君大暴れだなw

630 :774RR (ワッチョイ 0a59-LqKA [59.140.164.247]):2017/02/26(日) 00:22:19.52 ID:ElJy91CL0.net
だから粘着荒らしにレスするなよ
かまってちゃんにエサあげてどーすんだよw

631 :774RR (ワッチョイ 535c-Dp0v [126.48.212.219]):2017/02/26(日) 00:52:29.42 ID:sS8TciX/0.net
いいじゃん別に

一生懸命なんだしw

632 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/26(日) 03:03:09.21 ID:UHEALkPF0.net
>>627
650を4万Km乗って車検を期に1000に買い替えて6000Km乗ったよ。

一番の違いはハンドリングかな。1000の方がきっかけなしでも簡単に曲がる。
エンジンの中回転域のダッシュ力も加えて車線変更がラクチン。
ただ650の方が色んな面でイージー&リニアなので選択は難しいね。
次はどっちを買うと聞かれれば650かな。

633 :774RR (スプッッ Sdaa-w0hO [49.98.11.119]):2017/02/26(日) 06:48:15.17 ID:LvEQeokwd.net
>>632
君は早く棚卸し費用の説明をしないとw
偉そうに語っても信用してもらえないよ?


572 774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]) sage ID:oHn50XqZ0
>財務計算知らんの?
>棚卸し費用でググってみな。貧乏人w

634 :774RR (ワッチョイ bb38-LqKA [118.241.140.29]):2017/02/26(日) 08:07:30.75 ID:7MWWdwPN0.net
1000の方が確かにハンドリングはいいよね!
自然な感じ。
でもちょっと止まってる時大きくて重いんだよね〜
どっちにするか悩むわ〜

635 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.3]):2017/02/26(日) 08:27:10.87 ID:JZ3mrqhya.net
>>634
俺は両方試乗して1000にしたよ。
足の良さもあるけど、やっぱりエンジンが好き。
650は実用的で1000は魅力的という感じかな。

636 :774RR (ワッチョイ 27f1-LqKA [210.153.212.77]):2017/02/26(日) 08:37:06.33 ID:6vE19nlZ0.net
回答ありがとうございます。
高速での余裕がもう少し欲しくて1000が
気になってました。
650は通勤で使ってますが、気軽に乗れるのがいいですね。
やはり新1000で試乗してみないとわからないか。

637 :774RR (ワッチョイ da1c-Bvbm [149.54.185.140]):2017/02/26(日) 08:48:25.83 ID:Ul/W4jIA0.net
通勤で気軽に乗れて燃費が良くて収納もあるX-ADVが俺を誘惑しやがる…

638 :774RR (ワンミングク MMfa-gGHP [153.140.43.210]):2017/02/26(日) 08:58:59.62 ID:8IU+1GhNM.net
>>636
1000は3000rpmぐらい回ってないとイマイチなところがあるよ。
高速って視点だと覆面パトカー続出の80km/hr制限のところとか6速で走りにくい。
試乗のときこの辺の回転域でのエンジンやシフトのフィーリングを確認したほうがいいよ。
それと当たり前だが夏場は650より暑いよ。
まぁ650のアイドル上での扱いやすさや全域でのスムーズさが飛び抜けているだけだけどね。

639 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/26(日) 09:04:34.81 ID:RRECrbtB0.net
>>617
箱類はGIVIを付けてますがトップの大きさでGIVIのobkを選びました
重いけどキャンプ道具で結局重くなるんなら軽さは諦めようかなっと選びました

軽くて広いので「クロノスドーム 2型」って良さそうですね
僕は以前は簡単さ優先でドッペルのこれでした
http://www.doppelganger-sports.jp/product/t2_84/
時々使ってるライダーをキャンプ場で見かけます
でも5月連休は良かったけど、真夏の四国や鹿児島は暑くて大変だった

今回はパニアに入って、通気性が良さそうなのを優先でノースイーグルのこっちを買いました
http://210.255.93.10/ne/products/02/ne1213.html

総レス数 1000
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200